2018/08/06/ (月) | edit |

沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事(67)にとって、7月27日の記者会見は一世一代の見せ場だったはずだ。この場で翁長氏は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先である名護市辺野古での埋め立て承認を撤回する手続きに着手すると宣言した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180805/plt1808050001-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/08/05(日) 21:32:19.38 ID:CAP_USER9
☆ 夜の政治スレです
◆翁長沖縄知事「一世一代」の記者会見で事実誤認発言
「アジアで米と安保条約結んだ国ない」 中国の脅威も低減した?
沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事(67)にとって、7月27日の記者会見は一世一代の見せ場だったはずだ。この場で翁長氏は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先である名護市辺野古での埋め立て承認を撤回する手続きに着手すると宣言した。
辺野古移設に反対する翁長氏は「あらゆる手法」で工事阻止を図ってきたが、その合法性を争う裁判で連敗してきた。埋め立て承認の撤回は最後のカードだ。
■翁長雄志沖縄知事、辺野古埋め立て承認「撤回」を表明
翁長氏の任期は残すところ4カ月あまり。11月18日には知事選も控えている。自身の求心力を維持するためにも撤回は重要なテコとなり得る。
7月19日には翁長氏を支えてきた謝花(じゃはな)喜一郎副知事が、早期撤回を迫る市民団体幹部らに月内に撤回を行うとの見通しを明らかにした。関係者によると、翁長氏はこれを知って激怒したという。
撤回は知事の権限だ。その決断を表明する記者会見には期するものがあったからこそ、腹心の先行した発言が許せなかったのだろう。
だが、翁長氏の記者会見に出席した記者の間では、戸惑いの声が上がった。事実誤認や、にわかに理解しがたい認識を開陳したからだ。
どんな政治家にも言い間違いはある。だから、翁長氏が「とても反論できるような県政与党ではない」と述べたのは、さしたる問題ではない。翁長氏を支持する「県政与党」は共産党や社民党なので、翁長氏の発言を字句通り受け取れば共産党や社民党を批判したことになるが、これは事務方が後に「国政与党」と訂正した。
翁長氏は再選出馬の意思を問う質問に対し、外反母趾を患ったことを明かし、「歩きにくくなるような部分もありますので、それも含めて考えていきたいと思います」とはぐらかした。膵(すい)がん切除手術を受けた病身であるにもかかわらず、外反母趾を出馬の判断材料として持ち出したのは、翁長氏一流のユーモアなのかもしれない。ところが、言い間違いやユーモアでは済まされないような発言もあった。
「アジアは、中国とも米国とも安保条約を結んでいるところは、ベトナムにしろタイにしろ、みんなありませんのでね」
翁長氏はこう述べ、日米同盟強化を図る政府を批判した。これは事実誤認だ。米政府は日本、韓国、オーストラリア、フィリピン、タイの5カ国を同盟国と位置づけている。
米韓、米比間の相互防衛条約は現在も効力を有しているし、米豪同盟も太平洋安全保障条約を基礎としている。さらに言えば、中国と北朝鮮も相互防衛を規定した友好協力相互援助条約を結んでいる。
この事実誤認が問題なのは、翁長氏自身が辺野古移設に反対する論拠としているからだ。翁長氏は朝鮮半島の緊張緩和が進む中で、在日米軍基地の必要性が低下していると主張している。記者会見では「トランプや金正恩や、韓国の大統領や、この方々が平和に対する思い、北東アジアに対しての思い、いろんな形で大胆にやっている」とまで述べた。
しかし、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が「平和に対する思い」を持っているという翁長氏の認識は、どれだけ共感を呼ぶだろうか。米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7月30日、北朝鮮が新たに1~2発の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を製造している兆候があることが判明したと報じた。金氏は6月12日の米朝首脳会談で非核化に合意したが、その実現に確信を持てるような状況に至っていない。
写真:記者会見する沖縄県の翁長雄志知事。その発言には事実誤認も目立った
=7月27日、沖縄県庁
産経ニュース 2018.8.5 01:00
http://www.sankei.com/politics/news/180805/plt1808050001-n1.html
※続きはソースで
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 21:33:12.25 ID:AetzD7wZ0◆翁長沖縄知事「一世一代」の記者会見で事実誤認発言
「アジアで米と安保条約結んだ国ない」 中国の脅威も低減した?
沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事(67)にとって、7月27日の記者会見は一世一代の見せ場だったはずだ。この場で翁長氏は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先である名護市辺野古での埋め立て承認を撤回する手続きに着手すると宣言した。
辺野古移設に反対する翁長氏は「あらゆる手法」で工事阻止を図ってきたが、その合法性を争う裁判で連敗してきた。埋め立て承認の撤回は最後のカードだ。
■翁長雄志沖縄知事、辺野古埋め立て承認「撤回」を表明
翁長氏の任期は残すところ4カ月あまり。11月18日には知事選も控えている。自身の求心力を維持するためにも撤回は重要なテコとなり得る。
7月19日には翁長氏を支えてきた謝花(じゃはな)喜一郎副知事が、早期撤回を迫る市民団体幹部らに月内に撤回を行うとの見通しを明らかにした。関係者によると、翁長氏はこれを知って激怒したという。
撤回は知事の権限だ。その決断を表明する記者会見には期するものがあったからこそ、腹心の先行した発言が許せなかったのだろう。
だが、翁長氏の記者会見に出席した記者の間では、戸惑いの声が上がった。事実誤認や、にわかに理解しがたい認識を開陳したからだ。
どんな政治家にも言い間違いはある。だから、翁長氏が「とても反論できるような県政与党ではない」と述べたのは、さしたる問題ではない。翁長氏を支持する「県政与党」は共産党や社民党なので、翁長氏の発言を字句通り受け取れば共産党や社民党を批判したことになるが、これは事務方が後に「国政与党」と訂正した。
翁長氏は再選出馬の意思を問う質問に対し、外反母趾を患ったことを明かし、「歩きにくくなるような部分もありますので、それも含めて考えていきたいと思います」とはぐらかした。膵(すい)がん切除手術を受けた病身であるにもかかわらず、外反母趾を出馬の判断材料として持ち出したのは、翁長氏一流のユーモアなのかもしれない。ところが、言い間違いやユーモアでは済まされないような発言もあった。
「アジアは、中国とも米国とも安保条約を結んでいるところは、ベトナムにしろタイにしろ、みんなありませんのでね」
翁長氏はこう述べ、日米同盟強化を図る政府を批判した。これは事実誤認だ。米政府は日本、韓国、オーストラリア、フィリピン、タイの5カ国を同盟国と位置づけている。
米韓、米比間の相互防衛条約は現在も効力を有しているし、米豪同盟も太平洋安全保障条約を基礎としている。さらに言えば、中国と北朝鮮も相互防衛を規定した友好協力相互援助条約を結んでいる。
この事実誤認が問題なのは、翁長氏自身が辺野古移設に反対する論拠としているからだ。翁長氏は朝鮮半島の緊張緩和が進む中で、在日米軍基地の必要性が低下していると主張している。記者会見では「トランプや金正恩や、韓国の大統領や、この方々が平和に対する思い、北東アジアに対しての思い、いろんな形で大胆にやっている」とまで述べた。
しかし、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が「平和に対する思い」を持っているという翁長氏の認識は、どれだけ共感を呼ぶだろうか。米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7月30日、北朝鮮が新たに1~2発の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を製造している兆候があることが判明したと報じた。金氏は6月12日の米朝首脳会談で非核化に合意したが、その実現に確信を持てるような状況に至っていない。
写真:記者会見する沖縄県の翁長雄志知事。その発言には事実誤認も目立った
=7月27日、沖縄県庁

産経ニュース 2018.8.5 01:00
http://www.sankei.com/politics/news/180805/plt1808050001-n1.html
※続きはソースで
お前の脅威も低減した
11 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 21:34:53.39 ID:bs6OKLB20おい幻覚見えてるぞ
50 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 21:44:10.55 ID:+TfvDGSz0脅威は一貫して上がり続けています
117 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:05:52.51 ID:7ad0Q+B00
米中貿易戦争というなの覇権争いが激化してるのに事実誤認なお花畑だ
台湾や沖縄の重要性は今後ますます増加するぞ
159 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:35:07.60 ID:qUlvPrio0台湾や沖縄の重要性は今後ますます増加するぞ
外交オンチの翁長www
262 名前:名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:56:18.52 ID:QSuSRPet0翁長が言いたかったのは
米中と安全保障条約を同時に締結している国はないという事かな?
あるわけでないだろ、双方の仮想敵国筆頭なのに
無意味どころか同盟国から危険視されるわ
289 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 02:41:06.38 ID:s/YgxJRY0米中と安全保障条約を同時に締結している国はないという事かな?
あるわけでないだろ、双方の仮想敵国筆頭なのに
無意味どころか同盟国から危険視されるわ
ルーピーを超えるか。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533472339/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小泉純一郎元首相を野党統一候補に=小沢一郎氏が打診
- 櫻井よしこ氏 「原子力発電なしには日本はいずれ破綻する。あるかもしれないリスクを恐れるな。」
- 【防衛省】離島奪還部隊「陸自水陸機動団」、年度内に尖閣周辺へ展開
- 【国連】ほんこん「米国は払わへんと言ってる。じゃあ日本も払わへん、払って欲しかったら俺等の言うことを聞けや!って言えばええねん」
- 翁長知事、記者会見で事実誤認発言や理解しがたい認識開陳 「アジアで米と安保条約結んだ国ない」「中国の脅威は低減した」
- 【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党
- 【国会】「一人も閣僚のクビ取れず…」18連休審議拒否 野党の戦果ゼロ 立憲と国民民主は対立激化
- 【文科省汚職】贈賄業者、接触官僚リスト作成 閣僚含む31人(厚労省10 外務省6 国交省5 文科省4 金融庁4 内閣官房2)
- 【自民党】室井佑月氏「ミーハーといわれても小泉進次郎氏のキラキラした目を信じます」
中国人だから中国共産党から与えられた歴史しか知らんのだろう
癌細胞が脳に回ったか?
さっさと療養に専念すれば良かったのに…
さっさと療養に専念すれば良かったのに…
ん~?低、脳の俺にはよく分からんが、日本はアジアだろ?日米安保条約結んどるだろ?矛盾しとらん?
あと、中国の脅威は低減した?日本にいながら何故それが判るの?中国はすぱいに厳しいから、よっぽど仲良いか手下でもなきゃそんな内政わかるとこじゃないと思うんだけど、独、裁国家だからね。
あと、中国の脅威は低減した?日本にいながら何故それが判るの?中国はすぱいに厳しいから、よっぽど仲良いか手下でもなきゃそんな内政わかるとこじゃないと思うんだけど、独、裁国家だからね。
誤認とは文字通り、誤った認識。
ヅラの場合はただの無知。
頑張れ癌細胞、医療に負けるなw
ヅラの場合はただの無知。
頑張れ癌細胞、医療に負けるなw
議会は機能してないの?解任しろよ
埋め立てて侵略。チベットウイグル。インド侵攻。
アフリカ植民地。綺麗な行動だから批判はしないってかw
アフリカ植民地。綺麗な行動だから批判はしないってかw
そりゃ頭産経には分からんよ
近所にこういう爺さんが徘徊してる程度なら「あらあら、またあのお爺ちゃん…」ってなるけど県知事やからな…有事の際にはコイツの指示を仰がなきゃならんとか県民には悪夢やで…
術後翁長知事は随分お疲れのように見える。
発言が事実なら為政者としての見識は問題で辺野古移設反対の理由で有れば尚更です。
尤も中国脅威論は個人的な見解は有るが公平に観て果してどうだろう。
後は11月の知事選の県民の判断でしょうが翁長知事健康を考えるとの個人的には休養されるのが宜しいのでは!
発言が事実なら為政者としての見識は問題で辺野古移設反対の理由で有れば尚更です。
尤も中国脅威論は個人的な見解は有るが公平に観て果してどうだろう。
後は11月の知事選の県民の判断でしょうが翁長知事健康を考えるとの個人的には休養されるのが宜しいのでは!
この人
本当に沖縄県民に支持されてるの?
本当に沖縄県民に支持されてるの?
コイツもうじき4ぬから安心しろ
なるほど、こいつは工作員でなくアジア主義者なのかもな
アジアで纏まろう、そうなると中国がリーダーになるべき、という連中
この手合いは左翼だけじゃなく保守側や右派にもかなり多いから厄介だ
日本の勝利パターンは明治以来の日清日露、第一次、8カ国連合と続いた欧米との協調路線だけだ
つまり安倍路線が正解、東アジアなんぞに組む価値はないのにな
アジアで纏まろう、そうなると中国がリーダーになるべき、という連中
この手合いは左翼だけじゃなく保守側や右派にもかなり多いから厄介だ
日本の勝利パターンは明治以来の日清日露、第一次、8カ国連合と続いた欧米との協調路線だけだ
つまり安倍路線が正解、東アジアなんぞに組む価値はないのにな
すべて分かった上での発言
典型的な確信犯
典型的な確信犯
トップがこの状態で今有事になれば沖縄は対応できないぞ
台湾問題で沖縄の軍事的価値が上昇してるというのに
こんな頑固ジジイをトップにしてると沖縄人は経済的に損するけどそれでいいの?
米国と中国の経済力の違いはご存じない?
平和を願うのは尊いがせっかくの立地をいかさないとずっと貧乏のままだよ?
こんな頑固ジジイをトップにしてると沖縄人は経済的に損するけどそれでいいの?
米国と中国の経済力の違いはご存じない?
平和を願うのは尊いがせっかくの立地をいかさないとずっと貧乏のままだよ?
産経の記事だった NHK朝日その他のフィルターを通ると全く問題無くなるからすごい
もう、アカンのと違う?w
来てるでしょw
来てるでしょw
産経連呼厨が沸いてるけど発言した事は事実なんだろ?むしろ報道してない(らしい)NHK朝日その他の方がヤバくね?
CIAも公安も都市伝説じゃないかと思うぐらい存在感無いw
普天間基地の危険性を低くすることは、
まったく考えに無い
まったく考えに無い
ヅラよ、最近アメリカが台湾とヨリを戻そうとする動きを見せてるが
もし台湾に直接米軍を置くようなことが起きれば、沖縄の重要度は低下するぞ
半島情勢が本当に落ち着いて岩国で十分となったら一気に急減する
日本政府も沖縄に手厚い経済支援をする必要がなくなるんだぞ?わかってんのか?
もし台湾に直接米軍を置くようなことが起きれば、沖縄の重要度は低下するぞ
半島情勢が本当に落ち着いて岩国で十分となったら一気に急減する
日本政府も沖縄に手厚い経済支援をする必要がなくなるんだぞ?わかってんのか?
モルヒネの打ち過ぎで多少でも、今の脅威が見えるかと思えばまだ足りないみたいだな。
このトンデモ発言を
一切報道しない産経新聞以外のマスコミ、
一切報道しない産経新聞以外のマスコミ、
左翼特有の嘘でも100回言えば現実になると信じてるやつ
これを支持しないとネトウヨなのか…
脳細胞の方がやられてるんじゃないか?
そろそろ退場した方がいいと思うが
そろそろ退場した方がいいと思うが
もう認知症発症しとるで
さっさと介護施設に入れんとあかんやろ
こんな老い先短い病人を酷使するとか、パヨクには人の心がないのか
さっさと介護施設に入れんとあかんやろ
こんな老い先短い病人を酷使するとか、パヨクには人の心がないのか
もう認知症発症しとるで
さっさと介護施設に入れんとあかんやろ
こんな老い先短い病人を酷使するとか、パヨクには人の心がないのか
さっさと介護施設に入れんとあかんやろ
こんな老い先短い病人を酷使するとか、パヨクには人の心がないのか
こんな認知症みたいなのが何で政治に関われるのか
せめて尋常高等小学校程度の常識テストは必要だろう
せめて尋常高等小学校程度の常識テストは必要だろう
偏向地方紙の沖縄タイムスや琉球新報は、間違った所を隠したりごまかしたりして、「病気しながらも頑張る知事」として祭り上げます
気持ち悪い
気持ち悪い
言ってる事はさておき、もう何ヶ月も保たないな。
死期が近いからっつって好き放題何いってもいいわけじゃねーぞ
またボケ爺が妄言はいてんぞ
>アジアは、中国とも米国とも安保条約を結んでいるところは、ベトナムにしろタイにしろ、みんなありませんのでね
中国・アメリカ両方と安保条約結んでる国はないといっているだけだろ
ネトウヨは日本語も読めないのか?あ、ねとうよって日本人じゃなかったのかw
中国・アメリカ両方と安保条約結んでる国はないといっているだけだろ
ネトウヨは日本語も読めないのか?あ、ねとうよって日本人じゃなかったのかw
写真一枚からわかる不健康感。
もう辞職して休めよ
もう辞職して休めよ
※2120891
米中同時に安保を結んでる国が無いと言ってるだけなら、どうして日米安保の批判材料になるんだよw
米中同時に安保を結んでる国が無いと言ってるだけなら、どうして日米安保の批判材料になるんだよw
もう年は越せそうにないな
散々いい思いしたんだから思い残すこともないだろ
散々いい思いしたんだから思い残すこともないだろ
東京都知事と沖縄県知事の熱い最低争い
2120904
パヨクだし普通に日本語読めないんだろ…
パヨクだし普通に日本語読めないんだろ…
片足つっこんでる、川の向こう側を覗いてきたんじゃないかな?現世の話しじゃないんでしょ。
残り少ない時間は大好きな中国で過ごしてええんやで
間違いを指摘しても恥ずかしいとも思っていないからな
恥ずかしいってのを理解できないんだろうが
恥ずかしいってのを理解できないんだろうが
県知事が嘘をつくのもアベ化したからですかね?
こんなのが県のトップって沖縄県民がかわいそう
それにしても随分痩せましたね
引退させて休ませてやれよ
それにしても随分痩せましたね
引退させて休ませてやれよ
世界中見渡しても中国の脅威が低減したなどと言っているやつはいない。
次の沖縄県知事はまともな人がなって欲しいんだけど
反日か親中では絶望するしかないですね
日本派の首長でないと沖縄は危ない
反日か親中では絶望するしかないですね
日本派の首長でないと沖縄は危ない
コレを選んだ沖縄県民の程度の低さよ
癌細胞が、とうとう脳まで侵食したか…
それ以前に赤井思想に侵食されていた
みたいだけど、それはそれ。
今は昔の物語。
故人のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。
それ以前に赤井思想に侵食されていた
みたいだけど、それはそれ。
今は昔の物語。
故人のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。
知事は、日本は自衛隊はあっても軍隊はなく、先制攻撃も禁止されている国であること忘れてるのかな?
近隣には核武装した中国やロシアの軍事大国もあるのにね。
近隣には核武装した中国やロシアの軍事大国もあるのにね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
