2018/08/06/ (月) | edit |

人手不足を感じている介護事業所の9割が採用の困難さを理由に挙げていることが、財団法人「介護労働安定センター」が3日に公表した2017年度の介護労働実態調査で分かった。前年度の7割から大幅に増加。国が介護職員の処遇改善など対策を急ぐ一方で、人手不足は深刻化している状況だ。
ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASL834VSDL83UCLV00G.html
1 名前:みつを ★:2018/08/06(月) 08:10:35.75 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL834VSDL83UCLV00G.html
介護の人手不足、9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
船崎桜
2018年8月6日6時41分
人手不足を感じている介護事業所の9割が採用の困難さを理由に挙げていることが、財団法人「介護労働安定センター」が3日に公表した2017年度の介護労働実態調査で分かった。前年度の7割から大幅に増加。国が介護職員の処遇改善など対策を急ぐ一方で、人手不足は深刻化している状況だ。
調査は昨年10月、1万8千事業所に郵送で実施。8782事業所から回答があった(有効回答率49・8%)。従業員の過不足について「大いに不足」「不足」「やや不足」と答えたのは66・6%(前年度62・6%)。4年連続で不足感が増加している。
不足理由を複数回答で尋ねたところ、「採用が困難」が88・5%(同73・1%)で最多、次いで「離職率が高い」が18・4%(同15・3%)、「事業拡大によって必要人数が増大」は10・8%(同19・8%)だった。採用が困難な原因を複数回答で尋ねると、「同業他社との人材獲得競争が厳しい」「他産業に比べて、労働条件などが良くない」がそれぞれ半数以上を占めた。
外国人労働者を「受け入れてい…
残り:167文字/全文:599文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:11:18.22 ID:b9dnwoim0介護の人手不足、9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
船崎桜
2018年8月6日6時41分
人手不足を感じている介護事業所の9割が採用の困難さを理由に挙げていることが、財団法人「介護労働安定センター」が3日に公表した2017年度の介護労働実態調査で分かった。前年度の7割から大幅に増加。国が介護職員の処遇改善など対策を急ぐ一方で、人手不足は深刻化している状況だ。
調査は昨年10月、1万8千事業所に郵送で実施。8782事業所から回答があった(有効回答率49・8%)。従業員の過不足について「大いに不足」「不足」「やや不足」と答えたのは66・6%(前年度62・6%)。4年連続で不足感が増加している。
不足理由を複数回答で尋ねたところ、「採用が困難」が88・5%(同73・1%)で最多、次いで「離職率が高い」が18・4%(同15・3%)、「事業拡大によって必要人数が増大」は10・8%(同19・8%)だった。採用が困難な原因を複数回答で尋ねると、「同業他社との人材獲得競争が厳しい」「他産業に比べて、労働条件などが良くない」がそれぞれ半数以上を占めた。
外国人労働者を「受け入れてい…
残り:167文字/全文:599文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
へんな言い訳だな
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:11:55.80 ID:yVFr2wxn0給料が安いってはっきり言えば?www
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:12:01.70 ID:Yay2Y7YI0年寄りが年寄り介護すりゃええ
17 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:16:24.19 ID:lR/BaRGT0介護施設は人を増やせ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:17:28.48 ID:M5JGsWnY0職場の人間関係が最悪
23 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:19:48.81 ID:bU2LPKCE0諦めろ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:21:20.92 ID:gzdMhc9l0
人手不足 ×
賃金不足 ◎
33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:22:40.17 ID:91aFHLJx0賃金不足 ◎
オーナー一族がベンツ乗り
41 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:24:08.93 ID:yjcGa1Ap0高待遇で採用すればすぐ集まるよ
80 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:31:29.14 ID:peymsaR00全自動ロボット介護のするしかないな
105 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:36:03.22 ID:l25wGkbw0だって面接行っても採用しないじゃん
106 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:36:08.69 ID:5yqz4iEK0コンビニバイトの方が高給の事実
157 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:47:03.81 ID:zz+hyVJK0給料を公務員並にあげて、公務員を下げれば解決
それと安楽死の法律作ればもっと解決
いくらでもやりようがあるのにな
164 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:48:27.44 ID:WJPVHB0v0それと安楽死の法律作ればもっと解決
いくらでもやりようがあるのにな
移民しかねーんだよなー
186 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:52:18.50 ID:VUGNWTA40昔は一家に三世帯とかあたりまえに住んでたからじゃん
昔に戻せるわけない
211 名前:名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:56:01.34 ID:IHTOH5vX0昔に戻せるわけない
人のやりたがらない仕事なのに給料が安すぎるということ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533510635/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【販売価格13万8千円】1万円金貨5万枚を発行 記念貨幣の図柄発表 天皇在位30年
- 【東京医科大】前局長の息子、75人中74位で合格
- 【天気】台風13号 関東直撃 めったにない大雨になるかも…
- 【石川】万引した商品を自宅に1700点保管していたベトナム人男性3人を逮捕 母国発送のための“配送センター”か
- 【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査
- 【四国】早明浦ダムの貯水率が低下 渇水の恐れも
- 【組織的不正】国交省、異例のヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求
- 【打ち水】700人が一斉に打ち水 路面温度43.4℃が35.9℃まで下がる 銀座
- 【東京医科大】女子受験生の得点を一律に減点していた東京医科大、女性支援で8000万円超の補助金受ける
まぁお前らネトウヨみたいなの雇っても使いもにならないし、
かといって使える人材をとろうとしても、ほかの業界にとられてしまうということだろ
かといって使える人材をとろうとしても、ほかの業界にとられてしまうということだろ
安楽死を導入すれば
予算削減に家族の負担も解消される
本人の意思を尊重すれば問題なし
予算削減に家族の負担も解消される
本人の意思を尊重すれば問題なし
開幕トンスル
これはピンハネが凄すぎる業界なんだわ
現場スタッフの大半が非正規かバイトなのに一生懸命、正規職員の給料上げても人材不足は解消しないわな
初心者歓迎とか言ってるくせに、何をやるにも資格、資格、資格、資格、資格、が必要で
無資格の初心者では給料が低すぎて生活できないのが、人材が定着しない最大の原因なんだもん
初心者歓迎とか言ってるくせに、何をやるにも資格、資格、資格、資格、資格、が必要で
無資格の初心者では給料が低すぎて生活できないのが、人材が定着しない最大の原因なんだもん
>>2121141 ユンオ乙
給付費の締め付けにより、採算プラスになってるとこなんてほんの一部だよ。
ウチの近くのデイは閉鎖しちゃった。
残ってるのは、病院が併設してる施設ぐらい。
ちょっと人を雇うとすぐ赤になるのに、どうせぇっちゅうねん。
ウチの近くのデイは閉鎖しちゃった。
残ってるのは、病院が併設してる施設ぐらい。
ちょっと人を雇うとすぐ赤になるのに、どうせぇっちゅうねん。
外国人を雇ってる老人ホームの特集をテレビでやってたけど月給14万だったよ
また安倍サポのアベガー連呼が始まるぞ
どの口で好景気だなどと嘘吐けるんだ
生産性ないからな
しょうがない
しょうがない
パートのおばはんが偉そうにしてっからほんとキツイ
介護が必要って時点で自然淘汰されてるだけ
いい悪いは別として、これは事実
老人のお金を世の中に回す装置にそんなにコストかけても、穴掘って埋めるよりマシくらいの価値しかないでしょ
亡くなったら金は国庫に吸い取られるから国家全体としてみたら、どこで回すかの違いでしかない
いい悪いは別として、これは事実
老人のお金を世の中に回す装置にそんなにコストかけても、穴掘って埋めるよりマシくらいの価値しかないでしょ
亡くなったら金は国庫に吸い取られるから国家全体としてみたら、どこで回すかの違いでしかない
>>2121163
実際この業界で一番使える人材がパートのおばはん連中なんだからそれは致し方ない
資格取得に忙しい職員よりよっぽど仕事できるし
職員なんかよりもパートのおばはん連中の時給こそ上げてやれば定着率も上がって
人材不足解消できるのにっていつも思うわ
実際この業界で一番使える人材がパートのおばはん連中なんだからそれは致し方ない
資格取得に忙しい職員よりよっぽど仕事できるし
職員なんかよりもパートのおばはん連中の時給こそ上げてやれば定着率も上がって
人材不足解消できるのにっていつも思うわ
最近は年寄り自体のイメージも悪いしねぇ
残当
残当
そんでもね介護面白いんだよ
給料安くて転職したけどもう少しでいい待遇よくなったら戻りたいもん
給料安くて転職したけどもう少しでいい待遇よくなったら戻りたいもん
賃金が安かったり環境の悪い職場にはそれなりの人しか集まらないので残る人たちもそういう人ばっかりになる
そういう人達が自分の地位や居場所を脅かすような人を蹴落としていくから更に環境は悪くなっていく
弱い人って徹底的に自分より弱い人を叩く傾向がある
負のスパイラル
そういう人達が自分の地位や居場所を脅かすような人を蹴落としていくから更に環境は悪くなっていく
弱い人って徹底的に自分より弱い人を叩く傾向がある
負のスパイラル
キツイ汚い給料安い休日無いの新4Kだものだれもこねーよ
高齢者とか自己負担1割とかじゃなくて逆に7割とかにして入居料もガンガン上げて給料に回してやれ
時給5000円~で週20時間も働けば人並みの暮らしができるとなればナンボでも人来るやろ
高齢者とか自己負担1割とかじゃなくて逆に7割とかにして入居料もガンガン上げて給料に回してやれ
時給5000円~で週20時間も働けば人並みの暮らしができるとなればナンボでも人来るやろ
老人が多いのに少子化だから老人に使う手は勿論少なくなる
若い人の人生を老人に捧げろってのが介護事業の中身だ
金がいっぱいないと他の老人を押しのけて自分に使って貰うってことができなくなるよ
ほうら老人同士で札束で殴り合え
人件費あげないと誰も手を貸してくれないぞ
若い人の人生を老人に捧げろってのが介護事業の中身だ
金がいっぱいないと他の老人を押しのけて自分に使って貰うってことができなくなるよ
ほうら老人同士で札束で殴り合え
人件費あげないと誰も手を貸してくれないぞ
>年寄りが年寄り介護すりゃええ
真理やな、ジムやプールで遊んどる場合とちゃうで。
若いもん助けるつもりで動けるとっしょりが、それこそ無償で動けん年寄りの
めんどうみたらええねん。
今の若いもんっちゅうたかて、どうせ自分等の子や孫やんけ。
真理やな、ジムやプールで遊んどる場合とちゃうで。
若いもん助けるつもりで動けるとっしょりが、それこそ無償で動けん年寄りの
めんどうみたらええねん。
今の若いもんっちゅうたかて、どうせ自分等の子や孫やんけ。
募集要項に免許必須って書いてないのに、車乗れないとか話になんねーなって言われたよ
待遇をよくするには利用料を上げるしかないが、
そうすると「施設に入居できず自宅で餓死!」とか、
「家族が介護のために離職して貧困スパイラル!」とか、社会問題になるわけよ。
どこかを改善しようとすれば、必ずそのしわ寄せが別のところへいく。
それすら理解できない知能の奴は、こういう話題に首をつっこむべきじゃない。
そうすると「施設に入居できず自宅で餓死!」とか、
「家族が介護のために離職して貧困スパイラル!」とか、社会問題になるわけよ。
どこかを改善しようとすれば、必ずそのしわ寄せが別のところへいく。
それすら理解できない知能の奴は、こういう話題に首をつっこむべきじゃない。
※2121180
施設に入らないと死ぬって前提がまず間違ってるよね
みんながみんな施設に入らなきゃ生きていけないなら、山中姥捨院みたいなものを国が作って全員収容しなきゃ
何でもかんでもケアするのを目的と考えてるんだろうけど、それって視野狭いよ
施設に入らないと死ぬって前提がまず間違ってるよね
みんながみんな施設に入らなきゃ生きていけないなら、山中姥捨院みたいなものを国が作って全員収容しなきゃ
何でもかんでもケアするのを目的と考えてるんだろうけど、それって視野狭いよ
名ばかりの長寿って社会にとって百害あって一利なしだよな
なぜ安楽死制度が議論の対象にもならずタブー視されているのか
人権団体がうるさいのか?生きる権利があるなら死ぬ権利だってあるはずだろう
なぜ安楽死制度が議論の対象にもならずタブー視されているのか
人権団体がうるさいのか?生きる権利があるなら死ぬ権利だってあるはずだろう
>>164
日本人が嫌がるようなことを外国人がやると思うのか?
逃げ出した外国人はもう犯罪に手を染めるしかないんだぞ
移民促進なんて犯罪者を増やすだけにしかならない
日本人が嫌がるようなことを外国人がやると思うのか?
逃げ出した外国人はもう犯罪に手を染めるしかないんだぞ
移民促進なんて犯罪者を増やすだけにしかならない
一定の就職希望者数に対して施設が無駄に多いのも一因ですよ。
規定数集まらず部分営業になってしまうので、賃金を十分に出せない。
また、パート採用が多く、職員が流動的なのも悪影響。
規定数集まらず部分営業になってしまうので、賃金を十分に出せない。
また、パート採用が多く、職員が流動的なのも悪影響。
人が集まらない所はそのうち潰れるからほうっておけばいいよ
介護スタッフよりもマックとかのバイト選ぶわ
国の最終的な決断は生産性ないから奴隷(外国人)にやらせろだからな
発想が中世レベルで流石に呆れるし、世界的にも奴隷(難民)活用を推進していってるから、世界は何も進んじゃいないと思うね
そして奴隷は王を刺す
発想が中世レベルで流石に呆れるし、世界的にも奴隷(難民)活用を推進していってるから、世界は何も進んじゃいないと思うね
そして奴隷は王を刺す
介護は肉体的にも精神的にもきつい。
その上、多少なりとも他人の命を預かるし、他人の財産に容易に触れられる状況で働くので、責任も重い。
万が一、貴重品の紛失でも発生しようものなら、真っ先に疑われるリスクを背負う。
にもかかわらず給料も安いんじゃ、労働者が集まらないのも当然だろ。
それが資本主義経済の常識だろうが。
その上、多少なりとも他人の命を預かるし、他人の財産に容易に触れられる状況で働くので、責任も重い。
万が一、貴重品の紛失でも発生しようものなら、真っ先に疑われるリスクを背負う。
にもかかわらず給料も安いんじゃ、労働者が集まらないのも当然だろ。
それが資本主義経済の常識だろうが。
運営側の金の事情からだとハッキリ云え、他職と比して基準の高い日本人労働者には支払賃金と厚遇はより以上に高くできないとな
奴隷畑から外国人を引っ張ってくるほうが、身銭を切らないで助成金で人材確保が成り立つからというド汚い話だわ
2121189
すでに東アジア方面からゾロゾロ入ってきているぞ、闇ブローカーではない政府の口入でな
奴隷畑から外国人を引っ張ってくるほうが、身銭を切らないで助成金で人材確保が成り立つからというド汚い話だわ
2121189
すでに東アジア方面からゾロゾロ入ってきているぞ、闇ブローカーではない政府の口入でな
初任給を手取りで30万にすればすぐに解消するよ。
必要労力と責任の重さを考えれば、それくらいが妥当だろ?
必要労力と責任の重さを考えれば、それくらいが妥当だろ?
※2121220
奴隷使えば同じ金で労働力3倍だぞ
着るものも食べるものも住むところも賄えて、お小遣いまで貰えるんだから
奴隷主の中では良い奴隷主だろう?
奴隷使えば同じ金で労働力3倍だぞ
着るものも食べるものも住むところも賄えて、お小遣いまで貰えるんだから
奴隷主の中では良い奴隷主だろう?
こんなスレが建てば建つほどなり手が減る悪循環
労働に見合った報酬が払われない限り、無理です。
介護はオーナーだけ儲かってるよな
※2121147
それ、他の職業にも言える話だから困る。
要資格が前提で、資格取得ついでに働ける職場が無い。
キャリアアップが見込めず低賃金固定となれば労働嫌悪に陥る人が増えて当然。
「汗水垂らして働く」は当たり前じゃないって事に昭和世代は気付いてない。
※2121188
安楽死施設が無いのは現代日本の深刻な課題だ。
無意味な長寿礼賛で年金制度による負担増の問題が放置されている。
管を通した植物状態の人間には死ぬ権利が与えられるべきだ。
※2121189
外国人だって低賃金重労働で働ければ自分達が奴隷である事に必ず気付く。
犯罪に手を染めて命を繋ぐ外国人だけが蔓延る訳じゃない。
日本を恨み、社会に復讐する外国人達も必ず出て来るよ。
既に貧困層の日本人ですら無差別テロで社会に報復してる時代なのだから。
それ、他の職業にも言える話だから困る。
要資格が前提で、資格取得ついでに働ける職場が無い。
キャリアアップが見込めず低賃金固定となれば労働嫌悪に陥る人が増えて当然。
「汗水垂らして働く」は当たり前じゃないって事に昭和世代は気付いてない。
※2121188
安楽死施設が無いのは現代日本の深刻な課題だ。
無意味な長寿礼賛で年金制度による負担増の問題が放置されている。
管を通した植物状態の人間には死ぬ権利が与えられるべきだ。
※2121189
外国人だって低賃金重労働で働ければ自分達が奴隷である事に必ず気付く。
犯罪に手を染めて命を繋ぐ外国人だけが蔓延る訳じゃない。
日本を恨み、社会に復讐する外国人達も必ず出て来るよ。
既に貧困層の日本人ですら無差別テロで社会に報復してる時代なのだから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
