2018/08/07/ (火) | edit |

lif1808070012-p1.jpg 財務省は7日、天皇在位30年記念貨幣の図柄を発表した。1万円金貨は、表に鳳凰とキリ、シラカバを、裏に菊の紋章をデザインした。5万枚発行する予定。11月1日から購入の申し込みを受け付ける。販売価格は金貨単品で13万8千円。

ソース:http://www.sankei.com/life/news/180807/lif1808070012-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:スージハルワ ★:2018/08/07(火) 15:29:28.77 ID:CAP_USER9
財務省は7日、天皇在位30年記念貨幣の図柄を発表した。1万円金貨は、表に鳳凰とキリ、シラカバを、裏に菊の紋章をデザインした。5万枚発行する予定。11月1日から購入の申し込みを受け付ける。販売価格は金貨単品で13万8千円。

1万円金貨は純金製で重さ20グラム、直径28ミリ。製造費用が1万円を超えるため、政府が額面を上回る価格で販売する「プレミアム型」の記念貨幣になる。500円の銅貨も500万枚発行し、図柄は表が、ご成婚の際にパレードで使用した儀装馬車とキリ、シラカバで、裏は菊の紋章。来年2月ごろから金融機関の窓口で現金と引き換える。

lif1808070012-p1.jpg

http://www.sankei.com/life/news/180807/lif1808070012-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:30:16.68 ID:EMny3qNX0
たけえ
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:31:16.20 ID:nGT2Ny+k0
ちょっと欲しいが買えねえ
21 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:34:33.45 ID:H6FfeEg60
かじりたい
30 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:36:38.85 ID:eqg/LuXj0
買う
38 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:38:18.35 ID:rd+VVIai0
とりあえず1枚買っとくか

43 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:38:59.06 ID:eqg/LuXj0
早いもの勝ちだと嫌だな。
予約は出来ないのか?
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:39:15.42 ID:wPftrW5/0
偽物が横行しそうだなw

いっそのこと、宮内庁が仮想通貨を発行するとかw
74 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 15:45:02.81 ID:qMFfB5jz0
抽選だろうなあ
143 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 16:03:18.28 ID:bKSKV9Bx0
お前らの愛国心が試されてるんだよ
147 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 16:03:47.51 ID:rIIxSxTi0
市場に出たらプレミアが付くんじゃないの?
165 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 16:08:23.63 ID:mvkXD3oG0
金貨としては良心的な価格
166 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 16:08:34.82 ID:lqa66H2N0
国民全員に一枚ずつ配れ
213 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 16:21:10.96 ID:jG+MmLdq0
別に買いたいやつが買えばいいじゃん
なにも批判することもないわ
232 名前:名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 16:24:13.38 ID:sW1MWolJ0
これをコンビニで使ってみたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533623368/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2121919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:08
東京五輪ボランティア限定にしろ  

  
[ 2121920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:10
金の相場はグラム5000円弱くらいだっけ?これにデザイン料やら何やら掛かるから良心的だろ。  

  
[ 2121922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:15
これをコンビニで使ってみたい

なんて言ってる人が居るが、それだと一万円なんだが  

  
[ 2121923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:18
これって13万8千円金貨でしょ?
1万円って額面は間違いよな?  

  
[ 2121924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:23
普通に理解出来てなくてワロタ  

  
[ 2121932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:49
これぞ、無から有を生み出す、「通貨発行益」だ!!!

通貨信用力がある国だから出来る!! byリフレ派


13万円-1万円=差額12万円は、国益・国庫へ  

  
[ 2121934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/07(Tue) 23:58
>偽物が横行しそうだなw
>いっそのこと、宮内庁が仮想通貨を発行するとかw
  

  
[ 2121938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 00:04
純金20g使ってるのに差額12万円って何だよ  

  
[ 2121944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 00:40
額面1万円、販売価格13万8千円にしているのは、10万円金貨(昭和天皇陛下御在位六十年記念硬貨)で偽造事件が発生したことから。

wikiの天皇陛下御在位六十年記念硬貨を読めばわかる。



  

  
[ 2121948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 00:48
ちなみに上の偽造事件は国際的な犯罪グループによって行われ、日本が被った被害は60億円以上。
犯人の検挙どころか、特定も出来ていない。
  

  
[ 2121956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 01:19
こういう記念の硬貨をたくさん持っているが一生使わないから無意味になってる
やっぱお金は使わないと意味が無いんだよな  

  
[ 2121978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 02:50
2121956
金取引やってんじゃねーんだぞ
記念硬貨を現行通貨として使おうという人間は皆無

そんな頭していては買えないだろ・・・たくさん持っている?嘘つけ、タコw  

  
[ 2121982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 03:19
>これぞ、無から有を生み出す、「通貨発行益」だ!!!
>通貨信用力がある国だから出来る!! byリフレ派
>13万円-1万円=差額12万円は、国益・国庫へ

↑↑↑↑
盛大な勘違いしてる奴いるぞw

*国はほぼ原価で儲けなし
*買った人が通貨として使えば
額面通り一万円なので12万円の損

国が通貨発行益を得るためには、製造原価約22円の紙幣を使い、例えば、記念一万円札とか、記念十万円札とかを作ったとしたら、その差額が初めて通貨発行益となる。

なぜなら記念通貨は法律上、政府の資産に計上できることなっている。ただそれだけの理由。

政府通貨を提唱している人は「記念通貨が資産計上できるなら、いっそ全部の通貨に適用できるようにすればいいんじゃね?」
という主張をしている。

政府が発行する通貨が初めから資産計上できるのなら、政府は国債などという借金する必要は、実は、根本的になかった。ということを意味してる。
  

  
[ 2122412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 18:27
一万円硬貨なんでしょ?
仮に、この硬化で買い物しても一万円分しか物は購入できないんだろ?
それとも市場では金銭としては使用不可かな?
詳しく読んでないから妄想でしかないけどな。
最近の日本国家は金に関しては、安倍だろうが全く信用していない。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ