2018/08/08/ (水) | edit |

kp250 北朝鮮 スイスのジュネーブで開かれている「軍縮会議」で、EU=ヨーロッパ連合など各国から北朝鮮の非核化に向けては制裁と圧力の維持が必要だという意見が相次ぎました。これに対し北朝鮮の代表は「制裁と圧力だけではなにも解決しない」と述べ、先の米朝首脳会談を念頭に、信頼の醸成が必要だと反論しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/08/08(水) 05:37:56.37 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

北朝鮮「制裁と圧力だけでは解決しない」軍縮会議で反論
2018年8月8日 5時10分北朝鮮情勢


スイスのジュネーブで開かれている「軍縮会議」で、EU=ヨーロッパ連合など各国から北朝鮮の非核化に向けては制裁と圧力の維持が必要だという意見が相次ぎました。これに対し北朝鮮の代表は「制裁と圧力だけではなにも解決しない」と述べ、先の米朝首脳会談を念頭に、信頼の醸成が必要だと反論しました。

ジュネーブの国連ヨーロッパ本部では、日本など各国が核軍縮などについて話し合う「軍縮会議」が開かれていて、7日に開かれた本会議では、朝鮮半島の非核化についても意見が交わされました。

この中で、EUを代表してオーストリアの代表が「対話のチャンネルを維持しつつ、北朝鮮への制裁と圧力を保ち続けることが重要だ」と述べるなど、各国から北朝鮮の非核化に向けては制裁と圧力の維持が必要だという意見が相次ぎました。

これに対して北朝鮮の代表は、「制裁と圧力だけではなにも解決しない。非核化は、アメリカと互いに義務を履行しながら可能な範囲で段階的に進めるものだ」と述べ先の米朝首脳会談を念頭に、信頼の醸成が必要だと反論しました。

米朝首脳会談の共同声明では、北朝鮮が非核化に向けて取り組む一方で、アメリカが北朝鮮に対して体制の保証を提供する約束をしていて、北朝鮮としては、一方的な非核化には応じられないという考えを改めて強調した形です。
5 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:40:01.54 ID:c/Q+seTd0
される側が言うことではない
6 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:40:12.67 ID:KA8O79sb0
効いてる効いてるw
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:41:01.64 ID:TPvuYXzP0
お前がいうな
9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:41:28.59 ID:t0go6lHV0
お前に選択肢ねーよ
33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:53:38.07 ID:ZoXqc6SA0
実力行使しろってことか
61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:13:19.12 ID:tJFN884z0
このたわけはまだこんなこと言ってんのか
67 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:15:23.13 ID:VICoavp30
つまり効いてるってことだな
75 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:20:10.50 ID:ubxE9RC40
つまり、もっと制裁をしてくれってコトだよ
84 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:26:32.03 ID:RcmetusF0
わざわざ効いてるアピールしなくてもw

100 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:36:20.95 ID:9NdB797e0
非核化の対価は10年以上前に支払済だろ。
現在の制裁は実行完了までの利子だ。
115 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:45:42.49 ID:ziWGEKA10
ちょっと何言ってるかわからない
118 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/08/08(水) 06:48:30.21 ID:JPVIR5F/0
信用無いからムリだろう?
137 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:17:10.28 ID:vWz32lp50
効果抜群
152 名前:名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 08:03:02.70 ID:WLNDKTn3O
自分で言うのかよ、なんという厚顔無恥
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533674276/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2122115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 08:58
効きまくりんぐ  

  
[ 2122117 ] 名前: あ  2018/08/08(Wed) 09:03
そもそも北朝鮮のトップが国民を制裁と圧力で統治しているんだが  

  
[ 2122121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 09:10
制裁と圧力だけでは解決しないのなら軍事攻撃しかないんじゃないの?  

  
[ 2122124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 09:11
今回の会談とその後の北の行動で、アメリカが実力行使する名分は得た
でもトランプは実力行使なんて絶対にしないと思う
なぜならそろばんで考えたら損だから、彼の判断基準はそろばんだけ  

  
[ 2122136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 09:39
口で言っても聞かないから罰則を与えた訳で。それで改心しないならぶん殴って痛みで判らせるしか無いだろ  

  
[ 2122140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 09:52
効いてるのか
安心した  

  
[ 2122141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 09:55
体制保証するって言ってるのに、核を放棄しないからだろう
もう核をする気無いのわかってるじゃん  

  
[ 2122144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 10:01
全くだな
さっさと核兵器捨てて拉致被害者返せやド朝鮮が  

  
[ 2122145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 10:05
>でもトランプは実力行使なんて絶対にしないと思う
激同。
中国の影響下から抜け出したい北と、中国の力をごっそり削ぎたいアメリカとで利害が一致する部分があるからね。
日本にとってもどかしい状況やわ。

感情的にはさっさと空爆して焼き豚にしろよって思うがw  

  
[ 2122151 ] 名前:    2018/08/08(Wed) 10:15
瀬取りもあるし
北は現状維持に満足しているようだな  

  
[ 2122154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 10:32
超意訳、北朝鮮「悪いことは止めないけど援助はくれ」
馬 鹿だろこいつら  

  
[ 2122176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 11:01
信頼ができないから制裁と圧力なんだろうが、
北って理解できないの?  

  
[ 2122177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 11:03
嘘つくからだよ。  

  
[ 2122187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 11:11
豚が堂々巡りを続ける間にチャイナの親分がアメから一方的に腹パンされてまっせ?
はよ進めたれや、親分しんじゃうよ?  

  
[ 2122208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 12:10
はいはい、北も南も半島人生は全員死んでね  

  
[ 2122218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 12:22
おかわり要求とかアメリカ舐めてるな  

  
[ 2122232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 12:42
だからな、信頼される為にその凶器捨てろって言ってるのな。人語わかるかな?  

  
[ 2122248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 13:09
制裁と圧力だけでは解決しないから北朝鮮を滅ぼせと
朝鮮半島ごと沈めろと言うことか  

  
[ 2122306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 14:55
解決しようとしてるんやない。
解決させようとしてるんや。
北朝鮮、君にやで?w  

  
[ 2122394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 17:36
どっちも効かないなら軍事行動という選択肢しかないだろうに。  

  
[ 2122404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 18:02
と言って金大中が太陽政策やったら北朝鮮の核ミサイル開発が進んだんだぞ
制裁解除は有り得ない  

  
[ 2122521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/08(Wed) 21:47
強硬策が必要だもんね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ