2018/08/09/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL8942S5L89UTFK005.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/08/09(木) 13:20:48.71 ID:CAP_USER9

9月の自民党総裁選について、石破茂・元幹事長は9日の石破派の会合のあいさつで、10日に立候補を表明する考えを明らかにした。安倍晋三首相も3選をめざし立候補する構えで、首相と石破氏の一騎打ちの公算が大きくなっている。
2015年は無投票だったため、12年以来6年ぶりの総裁選となる見通しだ。
石破氏はあいさつで、「実質的に総裁選びは総理選び。党員のみならず、国民に憲法、安全保障、外交、党運営などでどのような議論があり、どのような考え方を持ち、どこが違っているか理解をいただく努力が必要だ」と述べた。立候補には本人を除く20人の推薦人が必要。石破派は石破氏を除くと19人だが、推薦人確保のめどはついているという。
石破氏の総裁選への立候補は08年、12年に続き3回目。12年の総裁選では党員・党友による地方票で安倍氏を圧倒したが、国会議員票で逆転負けした。今回、主要派閥から支持を得る首相が国会議員票で石破氏を引き離すが、自主投票を決めた竹下派の一部が石破氏を支援する。石破氏は世論の人気をテコに、地方票を集め、首相に迫る戦略を描いている。
石破氏は鳥取1区選出で、連続11回当選。防衛庁長官や防衛相、農水相、党政調会長などを歴任し、第2次安倍政権で幹事長、地方創生相を務めた。15年9月に石破派を旗揚げ。森友・加計学園問題で政権批判を展開するなど首相と距離を置く姿勢を見せてきた。
総裁選は9月7日告示、同20日投開票の日程を軸に調整されている。総裁選には野田聖子総務相も意欲を見せている。
2018年8月9日12時51分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8942S5L89UTFK005.html
負けます
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:22:09.00 ID:AVW6T8QO0野党が空気になるなw
8 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:22:13.80 ID:uEcL58320人気あったんだ
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:23:43.67 ID:1Fz8oOpV0え?野田は?
32 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:27:01.28 ID:Mb8IL7Gg0石破以外にもうちょっとマシなやついねーのかよ
42 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:29:49.29 ID:HuKsvCuG0後ろから石破
99 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:40:52.71 ID:VgiqhYKM0
石破ってただの軍ヲタじゃねーの?
110 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:43:07.40 ID:LG1QQQvx0なんなのこいつ こいつほんとに自民党なの?(笑)
181 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 13:59:18.28 ID:Hn/l2x+k0岸田の撤退が誤算だったろうな
212 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 14:04:20.63 ID:4wkdOoHk0これ台本があって役割決まってるよな
231 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 14:10:04.23 ID:YsU1PGc40戦は一人では勝てない
232 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 14:10:10.88 ID:mg7VTD0U0参加することに意義がある精神
237 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 14:12:30.33 ID:yJckcFem0野田は空気になったか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533788448/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民党総裁選】議員8割弱が安倍首相支持へ 全派閥対応固まる
- 石破茂、総裁選立候補を正式表明 モリカケ念頭に「政治の信頼回復を100日で実行」宣言
- 石破氏が進次郎氏の支持期待
- 【自民総裁選】石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」(衆鳥取1区)
- 【自民総裁選】石破氏、あす立候補表明 安倍首相と一騎打ちか
- 【自民・石破氏】「正直、公正、石破茂」政策ビラで対決姿勢鮮明 あす出馬で最終調整
- 【自民・石破氏】「冷や飯を覚悟しろはパワハラ」
- 【朝日発言録】石破氏「地方の発展、消費税に熱意を燃やされた竹下総理の流れをくむ。財政健全化に対する強い思いは同じ」
- 【自民党】石破氏が消費税10%増税で軽減税率導入に反対 菅官房長官「軽減税率は自民と公明との約束。信頼感がなくなる」と石破氏を批判
>岸田の撤退が誤算だったろうな
んなわけない。
総裁任期を3期連続まで延長する際に主要派閥への根回しは完了している。
そんなことすらせずにルール変えたら大波乱で分裂の危機を招きかねないんだから。
岸田が安倍支持をなかなか明言しなかったのはポーズ。
つい最近、額賀派でクーデターがあったばかりだからな。
んなわけない。
総裁任期を3期連続まで延長する際に主要派閥への根回しは完了している。
そんなことすらせずにルール変えたら大波乱で分裂の危機を招きかねないんだから。
岸田が安倍支持をなかなか明言しなかったのはポーズ。
つい最近、額賀派でクーデターがあったばかりだからな。
膿を出す機会がきた
安倍さん総裁選出馬してたっけ?
本人はしていないが、3選も含めて自民党内ではすべて既定路線
「一騎打ち」とか書いて如何にも対等に見せようとしてるが
後ろに10万を従える将軍と、2千も従えてない将軍じゃ勝負にならん
後ろに10万を従える将軍と、2千も従えてない将軍じゃ勝負にならん
絶対に勝てない戦いに挑む姿勢は見習うよ
一騎打ちねぇ…
呂布対曹豹だってもう少しマシだろ
呂布対曹豹だってもう少しマシだろ
よっぽどのあほうじゃないかぎり勝ち馬にのるだろうな。
本スレにもあるが「世論の人気をテコに・・・」だとwww
そんなもん、どこにあるんだよw
アカピの人間の脳内だけだろw
そんなもん、どこにあるんだよw
アカピの人間の脳内だけだろw
石破は馬 鹿ッパヨが後先も考えず最後に縋りついた神輿だからな
支持が示す通り、進んでも引いてもどうにもならない産廃
これだけ無茶苦茶に引っ掻き回して、冷や飯は勘弁してくれとほざいていたな
あと三年干されることは決定済、ガーガー喚いてろ
支持が示す通り、進んでも引いてもどうにもならない産廃
これだけ無茶苦茶に引っ掻き回して、冷や飯は勘弁してくれとほざいていたな
あと三年干されることは決定済、ガーガー喚いてろ
すでに竹下派の参議院議員(21人)と石破派(21人)だけになってる模様
竹下派の衆議院議員は34人と多く、さらに全員が安倍総理に投票らしいわ
他の派閥は全て安倍総理、石破は完全に終わってる
大敗したら立憲に行きなよ
竹下派の衆議院議員は34人と多く、さらに全員が安倍総理に投票らしいわ
他の派閥は全て安倍総理、石破は完全に終わってる
大敗したら立憲に行きなよ
男気とかロマンあふれる憎めない候補なら、あほうと呼ばれようと賭けてもいいと思うが
立憲民主党ばりの卑怯者じゃあな
立憲民主党ばりの卑怯者じゃあな
野田も要らんから出てけよ
一度でいいから見てみたい。石破が裏切り喰らうとこw
政治評論家としてサンモニへ就職しとけや、ハリーと一緒に。 大爆笑
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
