2018/08/10/ (金) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180809/mog/00m/030/009000c
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/08/09(木) 17:25:39.81 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20180809/mog/00m/030/009000c
欧州ニュースアラカルト
サマータイム EUは廃止の是非を検討
Texts by 八田浩輔
2018年8月9日
安倍晋三首相が、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏季だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入について検討する意向を示した。一方、夏時間を導入している欧州連合(EU)は、廃止の是非についてこの夏に本格的な検討を始めた。健康への悪影響など「利益よりも不利益が大きい」として廃止を望む声があるためだ。
フィンランドが提案
EUの欧州議会は今年2月、行政執行機関の欧州委員会に対し、夏時間がもたらすさまざまな影響を徹底的に評価した上で、必要な場合は改正も検討することを求める決議を採択した。これを受けて、欧州委は夏時間を変更すべきか否か、域内の市民を対象に7月から意見募集を行っている。
現在、EU加盟国が共通して採用する夏時間は、3月の最終日曜日から時計を1時間早めて10月の最終日曜日に元に戻す。夏時間は夜間のエネルギー消費を減らすことなどを目的に、第一次大戦中のドイツで最初に導入された。欧州では同じころ、他の多くの国でも一時的に採用され、石油危機を受けて1970~80年代に再導入されて現在に至る。
省エネ以外にも、明るい時間帯に職場や学校から帰れることで交通事故が減少したり、暗い時間に営業する店などが減ることで犯罪率が下がったりするなどの効果がうたわれてきた。
EUが制度を再検討するきっかけは加盟国フィンランドの提案だった。人口約550万人のフィンランドでは昨年秋、夏時間の廃止を求める7万人超の署名が国会に提出された。国会は運輸・通信委員会での検討などを経て「夏時間がもたらす利益よりも損失が大きい」として廃止を支持。だが夏時間はEU法で加盟国に義務づけられているため、フィンランドが独自に廃止することはできず、EUに協調した対応を求めた。
緯度が高く夏の日照時間が極端に長いフィンランドでは、生活を1時間ずらす意義がほとんどない事情も背景にあり、リトアニアもEUに対して地理的な違いを考慮して制度を再検討するよう求めている。
脳卒中のリスク上昇
廃止派は、時間の切り替えが人間の睡眠などにかかわる「体内時計」を狂わせ、短期・長期で睡眠や心身の健康に悪影響を与えると主張する。ちなみに昨年のノーベル医学生理学賞は、体内時計をつかさどる仕組みを解明した米国人科学者らが受賞した。
近年の研究では、夏時間に伴う社会的な時間の変化に体内時計が同調するまでに数週間かかる可能性が指摘されており、専門家の間では従来考えられていたよりも長い時間が適応に必要との見方が広がっている。
またフィンランドのトゥルク大の研究チームの16年の報告では、短期的には脳卒中のリスクが上がる可能性も示された。同国内で10年分のデータを調べたところ、夏時間開始から2日間の脳卒中発症率が8%上昇し、65歳以上に限ると20%高かったという。同様に夏時間開始後に急性心筋梗塞(こうそく)の発症が有意に増加するという研究成果が、複数の国で報告されている。
エビデンスに基づく議論を
欧州委員会は、域内のEU市民からの意見を募集するにあたり、さまざまな分野で夏時間がもたらす影響について最新の研究成果などを紹介している。廃止の是非を議論するにあたり、根拠となる「エビデンス(客観的証拠)」を提示し、それが信頼できるものかを含めて市民と対話を深め、結果に納得してもらうために必要なプロセスだからだ。欧州委は各分野で考えられる効果を次のように簡略にまとめている。
【域内市場】加盟国が個別に夏時間の廃止を決定した場合、貿易におけるコストの上昇や交通・通信などにおける混乱を招き、EU市場には不利益が生じる。
【省エネ】効果はごくわずかで、地理的な要因にも左右される。
【健康】屋外での活動を推進する効果がみられる一方、人間のバイオリズムには従来考えられていたよりも厳しい影響があることが示唆される。総合的な影響は結論が出ていない。
【交通安全】事故の減少と夏時間との関係の結論は出ていない。
【農畜産業】動物のバイオリズムの変化や搾乳時間の変更による以前からの懸念は技術的な対応で解消された。日中の活動時間が延びる利点はある。
(リンク先に続きあり)
【八田浩輔】
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:29:37.50 ID:qKETn14Y0欧州ニュースアラカルト
サマータイム EUは廃止の是非を検討
Texts by 八田浩輔
2018年8月9日
安倍晋三首相が、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏季だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入について検討する意向を示した。一方、夏時間を導入している欧州連合(EU)は、廃止の是非についてこの夏に本格的な検討を始めた。健康への悪影響など「利益よりも不利益が大きい」として廃止を望む声があるためだ。
フィンランドが提案
EUの欧州議会は今年2月、行政執行機関の欧州委員会に対し、夏時間がもたらすさまざまな影響を徹底的に評価した上で、必要な場合は改正も検討することを求める決議を採択した。これを受けて、欧州委は夏時間を変更すべきか否か、域内の市民を対象に7月から意見募集を行っている。
現在、EU加盟国が共通して採用する夏時間は、3月の最終日曜日から時計を1時間早めて10月の最終日曜日に元に戻す。夏時間は夜間のエネルギー消費を減らすことなどを目的に、第一次大戦中のドイツで最初に導入された。欧州では同じころ、他の多くの国でも一時的に採用され、石油危機を受けて1970~80年代に再導入されて現在に至る。
省エネ以外にも、明るい時間帯に職場や学校から帰れることで交通事故が減少したり、暗い時間に営業する店などが減ることで犯罪率が下がったりするなどの効果がうたわれてきた。
EUが制度を再検討するきっかけは加盟国フィンランドの提案だった。人口約550万人のフィンランドでは昨年秋、夏時間の廃止を求める7万人超の署名が国会に提出された。国会は運輸・通信委員会での検討などを経て「夏時間がもたらす利益よりも損失が大きい」として廃止を支持。だが夏時間はEU法で加盟国に義務づけられているため、フィンランドが独自に廃止することはできず、EUに協調した対応を求めた。
緯度が高く夏の日照時間が極端に長いフィンランドでは、生活を1時間ずらす意義がほとんどない事情も背景にあり、リトアニアもEUに対して地理的な違いを考慮して制度を再検討するよう求めている。
脳卒中のリスク上昇
廃止派は、時間の切り替えが人間の睡眠などにかかわる「体内時計」を狂わせ、短期・長期で睡眠や心身の健康に悪影響を与えると主張する。ちなみに昨年のノーベル医学生理学賞は、体内時計をつかさどる仕組みを解明した米国人科学者らが受賞した。
近年の研究では、夏時間に伴う社会的な時間の変化に体内時計が同調するまでに数週間かかる可能性が指摘されており、専門家の間では従来考えられていたよりも長い時間が適応に必要との見方が広がっている。
またフィンランドのトゥルク大の研究チームの16年の報告では、短期的には脳卒中のリスクが上がる可能性も示された。同国内で10年分のデータを調べたところ、夏時間開始から2日間の脳卒中発症率が8%上昇し、65歳以上に限ると20%高かったという。同様に夏時間開始後に急性心筋梗塞(こうそく)の発症が有意に増加するという研究成果が、複数の国で報告されている。
エビデンスに基づく議論を
欧州委員会は、域内のEU市民からの意見を募集するにあたり、さまざまな分野で夏時間がもたらす影響について最新の研究成果などを紹介している。廃止の是非を議論するにあたり、根拠となる「エビデンス(客観的証拠)」を提示し、それが信頼できるものかを含めて市民と対話を深め、結果に納得してもらうために必要なプロセスだからだ。欧州委は各分野で考えられる効果を次のように簡略にまとめている。
【域内市場】加盟国が個別に夏時間の廃止を決定した場合、貿易におけるコストの上昇や交通・通信などにおける混乱を招き、EU市場には不利益が生じる。
【省エネ】効果はごくわずかで、地理的な要因にも左右される。
【健康】屋外での活動を推進する効果がみられる一方、人間のバイオリズムには従来考えられていたよりも厳しい影響があることが示唆される。総合的な影響は結論が出ていない。
【交通安全】事故の減少と夏時間との関係の結論は出ていない。
【農畜産業】動物のバイオリズムの変化や搾乳時間の変更による以前からの懸念は技術的な対応で解消された。日中の活動時間が延びる利点はある。
(リンク先に続きあり)
【八田浩輔】
オリンピック中止すれば解決
31 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:33:04.73 ID:LFPs+YCa0バスに乗り遅れるな!
66 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:40:26.20 ID:7+y0Wag10
よそはよそ
うちはうち
74 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:42:19.97 ID:HMUKDHXj0うちはうち
カジノも周回遅れw
91 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:45:13.25 ID:79yHND8/0日本は周回遅れの政策しかやらないのは何故?
92 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:45:16.00 ID:xA49dqdS0日本だけかよ
111 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 17:47:25.74 ID:fKzKtf7n0どんどん上級国民にとって美しい日本になっていくね
178 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:02:56.24 ID:CrpGHSyz0失敗の後追いしてどうすんの日本
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533803139/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【邦人拘束】北朝鮮で日本人男性拘束、スパイ容疑か 政府は情報収集
- 【第二次大戦】米国による日本への原爆投下、チャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書
- 日本も「模倣品大国」と呼ばれた過去があった!? 中国メディアが“日本の黒歴史”を紹介
- トランプ、宇宙軍の創設に意欲 「アメリカが宇宙空間を支配しなければならない」と演説
- 【サマータイム】EUは廃止の是非を検討
- 【韓国経済】自営業者の廃業率が87.9%を記録
- 【画像あり】金正恩さん、とても涼しそうな格好をしてしまう
- 【豪州】オーストラリアの人口、2500万人突破 「多文化主義」掲げ移民受け入れ、政府予測より30年早く到達、27年間景気後退なし
- 【韓国】サムスン電子 3年間に約18兆円投資 4万人直接採用へ
凄いタイミングで出て来たな
一方ア、ホの安倍は導入の検討をし始める
移民、水道民営化、労働環境の流動性と欧米が失敗し反省しようとしているものを積極的に採用しようとする周回遅れ知恵遅れの生産性なし能無しの安倍であった
移民、水道民営化、労働環境の流動性と欧米が失敗し反省しようとしているものを積極的に採用しようとする周回遅れ知恵遅れの生産性なし能無しの安倍であった
※2123313
サマータイムなら民主党でも導入が検討されていた訳だがwww
「日韓同時導入」だとかア.ホ言ってたなwww
サマータイムなら民主党でも導入が検討されていた訳だがwww
「日韓同時導入」だとかア.ホ言ってたなwww
検討するだけで導入するわけないだろ(検討すらしない可能性も高いし)
来年は元号が変わるからそれに合わせるのに色々と時間と労力が掛かるし、
サマータイムを導入する余裕はない
それに五輪が終わればサマータイムの議論すらなくなる
変態新聞の記事を鵜呑みにしている周回遅れの知恵遅れ野朗はそんな事も分からないのか
来年は元号が変わるからそれに合わせるのに色々と時間と労力が掛かるし、
サマータイムを導入する余裕はない
それに五輪が終わればサマータイムの議論すらなくなる
変態新聞の記事を鵜呑みにしている周回遅れの知恵遅れ野朗はそんな事も分からないのか
※2123313
野党は当然反対するんだよな?
野党は当然反対するんだよな?
中央ヨーロッパの場合夜には20℃以下になる
急速に温度が下がるのが深夜0時ころ
それが夏時間だと深夜1時になる
夏時間は逆にした方が良い
夜11時で気温が下がっているので寝つきが良い
急速に温度が下がるのが深夜0時ころ
それが夏時間だと深夜1時になる
夏時間は逆にした方が良い
夜11時で気温が下がっているので寝つきが良い
サマータイム廃止は同意だが、euに言われる筋合いはない
サマータイムって日照時間の確保の為に導入するもんやろ。向こうは高緯度だから。
お友達優遇政治屋安倍が何か挽回策ないかと提灯持ち官僚屋に
提灯持ち官僚屋は蜃気楼(森喜朗)に入れ知恵して目出度く検討のデジャブ。
国のトップに詐欺師がいると何でも詐欺師の思い通り。
提灯持ち官僚屋は蜃気楼(森喜朗)に入れ知恵して目出度く検討のデジャブ。
国のトップに詐欺師がいると何でも詐欺師の思い通り。
サマータイム導入に前向きなのは森だろ。
安倍批判してるやつって意図的に混ぜてんの?
安倍批判してるやつって意図的に混ぜてんの?
検討の余地無し
突っぱねろや
突っぱねろや
日本は先進国ではない、後進国。
何で日本の政治屋のバカ共やバ官僚共は既に外国で失敗だったと証明された政策を周回遅れで実施しようとするんだ?
バカにもほどがある。
バカにもほどがある。
森が間抜けなだけだが安部としては総裁選前に影響力が強いOBの面子を潰して足を引っ張られたくないだけ。
やる気はないし2000年問題ですら大騒ぎで今回元号変更でシステム変えるの大変とか言っているのに急にサマータイムまでやってる余裕ないでしょ。
やる気はないし2000年問題ですら大騒ぎで今回元号変更でシステム変えるの大変とか言っているのに急にサマータイムまでやってる余裕ないでしょ。
にほんでサマータイム導入しても残業が増えるだけじゃね
結果睡眠時間が減る様な
結果睡眠時間が減る様な
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
