2018/08/10/ (金) | edit |

280万人が熱狂し、7日、幕を閉じた2018年の青森ねぶた祭。その最中、青森市内で起きていたある事が波紋を広げています。
ソース:http://www.aba-net.com/news/news001.html
スポンサード リンク
1 名前:nita ★:2018/08/09(木) 19:39:58.92 ID:CAP_USER9
2018/08/09(木) 18:45
ねぶた期間中に駐車料金1時間5000円
280万人が熱狂し、7日、幕を閉じた2018年の青森ねぶた祭。その最中、青森市内で起きていたある事が波紋を広げています。
その料金、なんと1時間5000円。ちなみに、上限額はありません。これは、市内のとあるコインパーキングの祭り期間中の貼り紙です。
県外から来た観光客に、この料金について聞いてみました。誰もが高いと感じるこの駐車料金。このコインパーキングは、ねぶたの運行コースとなっている新町通りから海手側の通りに面しています。車を止めれば、すぐ近くでねぶたを見ることができる場所です。
提携を結んでいる近くのホテルには、問い合わせが相次ぎました。ホテル側は、宿泊客やレストランの利用者のためにコインパーキングを借りている立場ですが、ホテル内のレストランを利用してもらうなどして、駐車料金が安くなるようにしたり、領収書を持っている人にはお見舞金という形で、ホテルグループの共通利用券を渡すなど、対応に追われています。
このパーキングを4時間利用して、2万円を請求された男性は憤りを隠しません。そして実際に6万5千円を支払ったこちらの男性は。コインパーキングでは、駐車券を発券する場所や看板に特別料金を表示していましたが、その写真を観光客に見てもらうと。
その一方でこんな意見も。コインパーキングの管理会社はABAの取材に対し「7月31日から駐車場に特別料金の案内をしていた。利用者はそれを見たうえで駐車場に入っている」として、返金などの対応は特段行っていないということです。
(リンク先に動画あります)
http://www.aba-net.com/news/news001.html

9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:42:09.76 ID:UPFxIwIl0ねぶた期間中に駐車料金1時間5000円
280万人が熱狂し、7日、幕を閉じた2018年の青森ねぶた祭。その最中、青森市内で起きていたある事が波紋を広げています。
その料金、なんと1時間5000円。ちなみに、上限額はありません。これは、市内のとあるコインパーキングの祭り期間中の貼り紙です。
県外から来た観光客に、この料金について聞いてみました。誰もが高いと感じるこの駐車料金。このコインパーキングは、ねぶたの運行コースとなっている新町通りから海手側の通りに面しています。車を止めれば、すぐ近くでねぶたを見ることができる場所です。
提携を結んでいる近くのホテルには、問い合わせが相次ぎました。ホテル側は、宿泊客やレストランの利用者のためにコインパーキングを借りている立場ですが、ホテル内のレストランを利用してもらうなどして、駐車料金が安くなるようにしたり、領収書を持っている人にはお見舞金という形で、ホテルグループの共通利用券を渡すなど、対応に追われています。
このパーキングを4時間利用して、2万円を請求された男性は憤りを隠しません。そして実際に6万5千円を支払ったこちらの男性は。コインパーキングでは、駐車券を発券する場所や看板に特別料金を表示していましたが、その写真を観光客に見てもらうと。
その一方でこんな意見も。コインパーキングの管理会社はABAの取材に対し「7月31日から駐車場に特別料金の案内をしていた。利用者はそれを見たうえで駐車場に入っている」として、返金などの対応は特段行っていないということです。
(リンク先に動画あります)
http://www.aba-net.com/news/news001.html

時価
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:44:47.66 ID:Hua3gsaj0正月料金みたいなもんか。ガメツすぎるが
24 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:45:03.74 ID:W2YzBCQ/0ちゃんと表示してあるんだろ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:46:44.52 ID:5C3tlnZD0何の落ち度もないだろ
39 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:46:49.45 ID:CcoZUnsv0観光でぼったくるなんて、田舎あるあるだろ(´・ω・`)
53 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:47:57.93 ID:yL2ElOq40
別に悪いとは思わないけど
人が来なくなるかもね
73 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:50:07.14 ID:DdqoDAAo0人が来なくなるかもね
いやなら停めるな
120 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:54:02.02 ID:+qdzik+C0何で車でいくの?
142 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 19:55:39.45 ID:X4f8cQLz0せめて1000円だろ
やりすぎるから炎上するんよ
225 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 20:02:48.41 ID:5fzNcSIU0やりすぎるから炎上するんよ
タクシーつかえよw
でも1時間5000円はやりすぎだよ
232 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 20:03:22.61 ID:RsZtQ3jm0でも1時間5000円はやりすぎだよ
ちゃんと書いてあるじゃん?何が問題なの
244 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 20:04:30.44 ID:y6CZ2TGJ0料金を提示してるならなんら問題なし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533811198/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【お盆】じわり浸透『お盆玉』。帰省してきた子や孫にあげるお小遣い。関西での相場は孫1人当たり「6千円弱」
- 国家公務員の定年を「65歳」に 人事院が意見書を提出…実現すれば民間に波及も
- 【か、かんちがいしないでよね!】「北広島市は北海道なんだから!」北広島市のPRうちわ話題
- 【世論調査】「気温の低い早朝を有効に使うためのサマータイムに賛成ですか?」 賛成53%
- 【青森】ねぶた期間中に駐車料金1時間5000円... 6万5千円を支払った人も...
- 仮想通貨「GACKTコイン」大暴落で投資家に多額損失… ひどすぎて金融庁が処分を行う可能性
- 【J-POP】日本語の歌なのに、なぜ英語が混ざっているのだろう?
- 【日本初】ピザの“自販機”が広島に登場!「3年で全国100台」目標、あなたの街にも? 設置者に聞く
- 【沖縄】辺野古反対派に押し倒され、防衛省職員が大けが 搬送 被害届提出 嘉手納署が傷害事件で捜査
大阪のだんじりでもおなじことしてたのになんでTVで報道しないんだよ
あそこは日本じゃないからかwwまあ二重国籍餅だから優遇されてんな
あそこは日本じゃないからかwwまあ二重国籍餅だから優遇されてんな
阪神大震災のときも、お中元とかで贈るようなでかいボンレスハムを5000円で売ったとかで叩かれてたな
あっちも商売だし、繁忙期で稼ぐのは仕方ないだろ
お正月のマグロ一本億で落札する人だっているんだし
嫌なら利用するな、としか・・・
あっちも商売だし、繁忙期で稼ぐのは仕方ないだろ
お正月のマグロ一本億で落札する人だっているんだし
嫌なら利用するな、としか・・・
画像くらいでかでかと書いてあるなら詐欺ではない
勝手にあちらこちらに無断駐車して迷惑だったのかな?
それとも。。。。。。。
チ.ョ.ンに影響受けてんじゃないか?
ねぷた製作を教えたり(後にチ.ョ.ンが起源説しだした)していたし、結構チ.ョ.ンの浸食進んでるんだろう。
それとも。。。。。。。
チ.ョ.ンに影響受けてんじゃないか?
ねぷた製作を教えたり(後にチ.ョ.ンが起源説しだした)していたし、結構チ.ョ.ンの浸食進んでるんだろう。
強制でも何でもないから
嫌なら駐車しなければ良いだけだがいくら何でもねぇ
嫌なら駐車しなければ良いだけだがいくら何でもねぇ
秋田の花火大会で、小さな草っぱらを駐車場として開放してたところに呼び込まれて、停めたらめちゃくちゃ高かったな
普段はただの空き地なんだろうけど、田舎に訪れる年に一度のボーナスタイムだね
普段はただの空き地なんだろうけど、田舎に訪れる年に一度のボーナスタイムだね
東北って陰湿ねー
ここまでしないと車中泊のキャンピングカーに占拠されるような場所なんだろうな。
わかってて停めておいて後から文句言ってるだけにしか見えないが
騙された人も騙した人もいませんよね
騙された人も騙した人もいませんよね
カラスハネトとか迷惑だから人減ったほうがいい
車で行く方がおかしい。終日60分5,000円って書いてあるのに停めたんでしょ?
何時間停めても5,000円が上限だと思ったって事?車で来させない為の策でしょ?ふっかけ過ぎとか言っている連中も意味が分からない。
何時間停めても5,000円が上限だと思ったって事?車で来させない為の策でしょ?ふっかけ過ぎとか言っている連中も意味が分からない。
えげつないのぅ
殆どの商売において時価での請求は詐欺じゃねーからね、機会の奪い合いに託けた敏なるもの
・・・ただこの場合は一寸問題有かな、正規料金の何十倍だったのかは判別つかんが、請求額が異常値
近辺にここしかない場合で、この請求を避ける目的で路駐されたら営業の意味が全く無い
・・・ただこの場合は一寸問題有かな、正規料金の何十倍だったのかは判別つかんが、請求額が異常値
近辺にここしかない場合で、この請求を避ける目的で路駐されたら営業の意味が全く無い
提携のホテルがとばっちり受けてて気の毒
値段提示してあるのに騙されたとは?
しかしガッツリ金とるな
しかしガッツリ金とるな
暗かったらわからんでしょこんな掲示
ABAって確か運営幹部がかなり怪しい会社だった気がするぞ
まあ怪しいからこそガメツくいっても反論させずに無理やり脅せるんだろうけど
まあ怪しいからこそガメツくいっても反論させずに無理やり脅せるんだろうけど
2123366だけどABAの「調査した運営会社」が抜けてたわ
凄まじいボッタクリだけど前もって表示してんだから
祭りの時に使う金丸々駐車料金で使うとか正気とは思えない
詐欺ではないがやりすぎ
なんでこんな極端なの
なんでこんな極端なの
やって来ました年に一度の稼ぎ時
遠くてもどっか駐めてタクシーで行ったほうが安いね
ちゃんと見なかったんだろうね
5000円だけみたら一日だと思うし
ちゃんと見なかったんだろうね
5000円だけみたら一日だと思うし
確かに問題は無いけど普通に汚い
てか後々クレーム対応で損しそう
てか後々クレーム対応で損しそう
車で来るなってことだろ
表示されてるからって
5000円はやりすぎ
5000円はやりすぎ
何の落ち度もないけど、こういうやり口はたぶんあちらの国の人だね。
相場から大きく離れてる気がする
ぼり過ぎだな。
これは在チョンと見た!
こんな巫山戯たことをするのはチョンに決まってる!!
これは在チョンと見た!
こんな巫山戯たことをするのはチョンに決まってる!!
りんご売るしか収入ないからなぁ
表示してあるから問題なし 理解したうえで駐車してるんだから不満なら停めるなよ…
通常料金の看板に幕掛けるとか
対応取ってたんかな?
それしてないなら二重価格表示で
何らかの罪にならない?
対応取ってたんかな?
それしてないなら二重価格表示で
何らかの罪にならない?
川崎大師の近くでも正月は高くなる。しかも全然気づかない普通の表示で金額だけ書き換わるので、ひっかかった。
クルマで来るなってことだよ
ただでさえ路上で行う祭りで交通規制がかかって渋滞も増えるのに
ただでさえ路上で行う祭りで交通規制がかかって渋滞も増えるのに
どんどん炎上させて風評被害で来客減って廃れるまで行けば良い
これ、車止めた後に気がつくパターンじゃね
すぐ気がついて車出しても5000円とられるやつ
すぐ気がついて車出しても5000円とられるやつ
法的には問題ないんだろうけど、青森の印象は悪くなるね。
なんか前にトラブルとかあってこの値段にしたのかな?
なんか前にトラブルとかあってこの値段にしたのかな?
正月料金とかふつうにあることだが、イメージを悪くしたり、クレーム対応に追われる可能性があるのでやり過ぎは良くない
市場価格からかけ離れたボッタクリ価格って表示してあっても違法だった気がするんだが?
ねぶた祭りがそれほど価値が高いということなんだろうな。
オレは利用はしないが。
オレは利用はしないが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
