2018/08/10/ (金) | edit |

20180613165728.png
「か、かんちがいしないでよね! 北海道なんだから!」そんな言葉を刷り込んだうちわを北海道北広島市が作った。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V56RPL7VIIPE017.html?ref=tw_asahi

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/08/09(木) 18:07:25.37 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V56RPL7VIIPE017.html?ref=tw_asahi

「かんちがいしないでよね!」北広島市のPRうちわ話題
志田修二2018年8月9日17時48分


 「か、かんちがいしないでよね! 北海道なんだから!」

 そんな言葉を刷り込んだうちわを北海道北広島市が作った。プロ野球・日本ハムの新球場建設候補地に決まり、にわかに注目を集めているが、いまだに広島県内の自治体と勘違いされるケースが珍しくない。「少しでも正しい理解を広げたい」という思いを込めた。

 うちわは市のPR用に、5年前から作製している。市内のイベントや道外からの来客、職員が出張する際に進呈してきた。今回は市政策広報課の山本真伸主査と穂井田夕奈主事が作製を担当。新球場の候補地決定の際、ネット上で「日本ハムが広島県に移る」と誤った情報が飛び交ったのを見て、「正しく知ってもらうのも使命の一つ」と盛り込むことにした。

 歴史にまつわる人物画などとともに1万枚を作製。新球場整備構想の市民説明会の会場でも配ったが、「いいアイデアだね」「おもしろい」と反応は上々。山本さんは「みなさんに楽しみながら知ってもらえれば」と話した。(志田修二)

20180613165728.png
9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:10:32.68 ID:CSKMQ0mE0
上福岡もなんかやれや
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:18:55.79 ID:VWw0isbg0
北広島町…
53 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:20:43.89 ID:wEaECgAK0
広島には北広島町というのがあって、さらに混乱する

65 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:23:45.44 ID:Hv5/E88s0
広島県安芸郡
高知県安芸郡
三重県安芸郡
76 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:25:57.12 ID:ENK1vJnJ0
だいたいにして
フォントをゴシックにするな
メインキャッチにもバクダン囲みするなよ
イメージがわかってない
萌えが足りネェンだよ萌えが
91 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:28:45.16 ID:IN5M/Tpl0
時期外し過ぎて痛々しいなこれ
148 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:40:29.82 ID:zym+HgMA0
広島市
北広島市
東広島市
北広島町
171 名前:名無しさん@1周年:2018/08/09(木) 18:45:49.62 ID:Fxupwx2k0
どういう設定でのツンデレ発言だよwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533805645/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2123412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 06:08
何週遅れだよ  

  
[ 2123413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 06:08
開拓者時代に広島県人25戸103人の入植が始まった事に由来してるんだお!  

  
[ 2123423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 06:29
面白れぇ~www  

  
[ 2123434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 06:47
いずれにせよ、カモメがハムを喰う、またはカモメ肉ハムを作る時には「広島ダービー」って呼ばれることになる。  

  
[ 2123435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 06:47
ということで

スズキとヤマハの工業用水は秋葉からひいている。  

  
[ 2123457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 07:34
北広島市は広島県人が入植して発展した町なので広島町と命名。
町が発展して市に移行する事になり、本家広島市と区別するために北広島市になった。
  

  
[ 2123458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 07:34
でも広島県には北広島町がある
紛らわしすぎ  

  
[ 2123463 ] 名前: 名無し  2018/08/10(Fri) 07:42
広島の人間が屯田兵で入植したから北広島市なんだろ?広島市と間違われることがそんなにいやなら、広島の名前を無くせばいいじゃない。  

  
[ 2123467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 07:52
南札幌市にでも改名しろ。そしたら場所の説明にもなるやろ。  

  
[ 2123500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 09:07
東長崎…東久留米…下山口…日本中に散らばる銀座…  

  
[ 2123537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 09:59
最初から北広市にしとけば良かったんだよw  

  
[ 2123542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 10:01
平成の大合併の前は富山県に福岡町というのがあってな。
JR福岡駅には福岡市に行きたかった外国人観光客が
よくウロウロしてたものじゃった。
か、かんちがいしないでよね!
福岡市に行くには切符は博多行きなんだからね!  

  
[ 2123611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 12:05
こんなことのために税金使われてるんやで  

  
[ 2123768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/10(Fri) 18:02
そのうちちゅうごくになる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ