2018/08/11/ (土) | edit |

wor1808090046-p1.jpg
【ロンドン=岡部伸】第二次大戦中の1945年7月、英国のチャーチル首相(当時)が米国による日本への原爆使用に最終同意して署名していたことが、英国立公文書館所蔵の秘密文書で判明した。約1カ月後の広島と長崎への原爆投下に至る意思決定に、チャーチルが深く関わっていたことを裏付ける資料として注目されそうだ。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/180809/wor1808090046-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/08/10(金) 15:09:12.73 ID:CAP_USER9
wor1808090046-p1.jpg

 【ロンドン=岡部伸】第二次大戦中の1945年7月、英国のチャーチル首相(当時)が米国による日本への原爆使用に最終同意して署名していたことが、英国立公文書館所蔵の秘密文書で判明した。約1カ月後の広島と長崎への原爆投下に至る意思決定に、チャーチルが深く関わっていたことを裏付ける資料として注目されそうだ。

 同館所蔵ファイル(CAB126/146)によると、原爆開発の「マンハッタン計画」責任者、グローブス米陸軍少将が45年6月初め、英国側代表のウィルソン陸軍元帥を通じて英政府に日本に対する原爆使用を許可するよう求めた。

 打診は、米国が核兵器開発に成功しても英国が同意しなければ使用できないなどと定めた43年8月の「ケベック協定」に基づく。

 英政府内で検討を重ねた結果、チャーチルは容認を決断し、45年7月1日、「オペレーショナル ユース オブ チューブ・アロイズ」(米国が日本に原爆を使用する作戦)に署名した。英首相官邸はこの最終判断を同2日付で公式覚書とした。

 同4日、米ワシントンで開かれた原爆開発の相互協力を協議する「合同政策委員会」の席上、ウィルソンが英政府として公式に「日本への原爆使用に同意する」と表明したことが分かっている。同ファイルによると、ウィルソンは米側に、チャーチルがトルーマン米大統領と近く直接協議を望んでいるとも伝えた。

 また別のファイル(PREM3/139/9)によると、7月24日のポツダム会談でチャーチルは、44年9月にトルーマンの前任のフランクリン・ルーズベルトと日本への原爆使用を密約した「ハイドパーク協定」を持ち出し、「警告なしで使用すべきだ」とトルーマンに迫った。

 トルーマンは翌25日、原爆投下指令を承認、投下命令が出された。その結果8月6日、人類史上初のウラン原爆が広島に、9日にはプルトニウム原爆が長崎にそれぞれ投下された。

 チャーチルが最終容認した背景には、英国が米国に先行し原爆開発に積極的に関与してきたことがある。

 30年代から亡命ユダヤ人科学者によって核分裂や核融合反応で放出されるエネルギーを利用した新兵器研究が進められ、40年にウラン235単独で爆弾が製造可能という理論をまとめた。41年10月、英独自の原爆開発計画「チューブ・アロイズ」が始動。米国に開発推進を訴え、42年8月、「マンハッタン計画」が始まった経緯がある。

 さらにファイル(PREM3/139/9)によると、チャーチルが44年9月、米国内のルーズベルトの別荘を訪れた際に結んだハイドパーク協定で、2人は「原爆が完成すれば、熟慮後、おそらく日本に使用される」などと合意した。原爆完成後はドイツではなく日本へ投下することが米英で密約され、翌10月、米国は原爆投下の最終準備に入った。

     ◇

 ■ケベック協定 1943年8月、ルーズベルト、チャーチルの米英首脳はカナダ・ケベック州で原爆の共同開発を密約。(1)兵器(原爆)を互いに対し攻撃するため使用しない(2)第三国に使用する場合、互いの同意が必要(3)両国の同意がない限り、英原爆開発計画「チューブ・アロイズ」に関する情報を流さない-などと結んだ。(2)は英側の事実上の拒否権となった。

2018.8.9 22:49
産経ニュース

http://www.sankei.com/world/news/180809/wor1808090046-n1.html
11 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:12:55.58 ID:kMe7Ejim0
ダービー馬のオーナーになりたかった人だっけ?
13 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:13:33.17 ID:pqd9dRT60
イギリスは信用するなが世界の常識 紛争の元にイギリスあり。

86 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:24:40.43 ID:fB36fcdt0
負けるとはこういう事
一刻も早く9条破棄核武装を
145 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:32:46.87 ID:o4ElpNPt0
トルーマンは承認していないとNHKでやってたけど。
157 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:34:31.15 ID:tkjiseqr0
アメも日本もコミンテルンにやられましたな。
コミンテルンと手を組んだチャーチル。
漁夫の利はソ連。
162 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:35:58.81 ID:1gsifnT40
チャーチルならもちろんサインするだろ
あれは感情的な信念の人だからね

もう昔の話だし別にイギリスに対して憎む必要もない
いまは世界のシステムを一緒に管理してる友好国
174 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:37:28.34 ID:YA7azJyN0
レーニンはスターリンのヤバさに気が付いてた
175 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:37:40.79 ID:6j/HxWLz0
こういうのってやっぱ事前の根回しあるんだな、勉強なった
190 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:38:55.91 ID:5etrEZro0
ソ連の反応について書いてない
258 名前:名無しさん@1周年:2018/08/10(金) 15:46:11.00 ID:il7cY87x0
チャーチルとツルーマンは許せねえ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533881352/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2123942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 01:13
これとは関係なくて申し訳ないが、富士気象観測のカンデラ日誌68年分の資料を棄てたらしいよ。日本人ってやっぱ判断力や仕事の管理能力、無くなって来てないか?  

  
[ 2123947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 01:28
これで困惑するのは普通の英国人だろうな、特にリベラリスト
自分たちも加担してたわけだから  

  
[ 2123948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 01:29
トルーマンよりも、そもそもルーズベルトのほうに問題があったんじゃ・・・
あいつ、資本主義と共産主義の戦いよりも、有色人種殲滅のほうに重きを置いていた白人至上主義者だったし。
WW2の勝利者を共産主義圏にしてしまったのは、どう考えてもルーズベルトのせい。  

  
[ 2123954 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/08/11(Sat) 01:43
とんでもない奴だったな、チャーチル
いい人のフリして日本人に尊敬されていたとはな  

  
[ 2123959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 01:53
許さん!裕仁&東條英機!!  

  
[ 2123960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 01:54
原爆投下のおかげで日本を敗戦に追い込めたんだからチャーチルには感謝しかないよ  

  
[ 2123961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 02:01
白人による有色人種差別と戦った日本
ナチスによる人種差別

この2つのおかげで、「人種差別=悪」と定義された。日本の功績は計り知れない  

  
[ 2123962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 02:08
あれ?これ以前にも話題になってなかった?
チャーチルがサインしたのは結構知られていると思ってたわ・・
(英国内だけ?)
まぁ日本は何かと利用されたよね・・(第一次を考えるとね)  

  
[ 2123973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 02:59
強大な兵器の使用で脅すなら何も市街地じゃなくてもよかったじゃん
威力見せつけるならさぁ?  

  
[ 2123978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 03:23
ルーズベルトとチャーチルが同じ穴の狢なのは、割と知られてると思ってた  

  
[ 2123993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 04:46
被害者への給付金や治療費は累計で幾らになったんだろうな  

  
[ 2124000 ] 名前: 政経ch@名無したん  2018/08/11(Sat) 05:27
当時のアメリカは自国で開発した兵器の使用についてもイギリスにお伺いを立てていたという事か・・・、これ、すなわちアメリカを動かしていた本当の実力者達にとって本当の祖国はイギリスだったという事だろう。

大戦について陰謀論者達が語っていたことは少なくとも大きな間違いではないようだな・・・・
  

  
[ 2124007 ] 名前: 名無し  2018/08/11(Sat) 06:07
原爆投下は人種差別の象徴だよな
同じ白人のドイツに落としただろうか?人体実験しただろうか?その実験の為に降伏を許さなかっただろうか?
ベルサイユ講和会議で人種差別撤廃を訴えた日本に対する欧米人の答えがコレ  

  
[ 2124035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 07:08
グローブスと一緒に地獄でもがき苦しんでるからギョロチル君も。  

  
[ 2124044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/11(Sat) 07:29
で、こいつらが戦後になって「泰緬鉄道での捕虜虐待がどうのこうの」とか偉そうに言ってるんだよな。
説得力無いけど。  

  
[ 2124099 ] 名前: 政経ちゃん  2018/08/11(Sat) 08:53
イギリス人の元スパイが資料付きで全てバラした本書いてるよwwww
第一次大戦から日本はイギリスに監視されていたんだよww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ