2018/08/11/ (土) | edit |

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201808/CK2018081102000159.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/08/11(土) 09:11:16.59 ID:CAP_USER9
自民党総裁選への立候補を十日に正式表明した石破茂元幹事長は、安倍晋三首相に対し改憲で議論を挑む姿勢を明確にした。持論の九条改憲を巡り、首相が主導する自衛隊明記案を疑問視。政治姿勢でも首相を痛烈に批判し、対抗心をむき出しにした。 (中根政人)
「(自衛隊の実態は)何も変わらないのに、『(自衛隊は)憲法違反だ』と言う学者がいて、それが教科書に記載されるのを変えることが優先順位が高いとは、私は思わない」
石破氏は記者会見で、自衛隊を明記する改憲が必要とする首相の説明を、真正面から批判した。
首相は七月の記者会見で「(自衛隊)違憲論が載った教科書で、自衛官の子どもたちも勉強しなければならない状況に終止符を打つのは、今を生きる政治家の使命だ」と主張。自衛隊明記は急ぐべき課題という認識を示していた。
九条改憲を巡って石破氏は、戦力不保持を定めた二項を削除すべきだとの考え。同時に、国民の理解を得るために十分時間をかけるとの立場にも立つ。会見では「どうせ理解されないからこれでよい、という考え方を私はとらない」とも話し、世論調査などで賛成論が少ないまま改憲を進める首相の姿勢に異を唱えた。
公約ビラのキャッチフレーズは「正直、公正、石破茂」。森友、加計(かけ)学園問題などで首相らの不透明な国会答弁が批判を浴びたことが念頭にある。会見では「政治が正直に、勇気を持って真実を語る姿勢が大事だ」と強調した。
党運営や国会運営の改善策として「自由闊達(かったつ)に真実を語り、協議し決断する」「多様な組織と対話・調整し、国会を公正に運営。政府を謙虚に機能させる」などと指摘した。

2018年8月11日 朝刊
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201808/CK2018081102000159.html
14 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:17:25.33 ID:ZUW2b6tS0「(自衛隊の実態は)何も変わらないのに、『(自衛隊は)憲法違反だ』と言う学者がいて、それが教科書に記載されるのを変えることが優先順位が高いとは、私は思わない」
石破氏は記者会見で、自衛隊を明記する改憲が必要とする首相の説明を、真正面から批判した。
首相は七月の記者会見で「(自衛隊)違憲論が載った教科書で、自衛官の子どもたちも勉強しなければならない状況に終止符を打つのは、今を生きる政治家の使命だ」と主張。自衛隊明記は急ぐべき課題という認識を示していた。
九条改憲を巡って石破氏は、戦力不保持を定めた二項を削除すべきだとの考え。同時に、国民の理解を得るために十分時間をかけるとの立場にも立つ。会見では「どうせ理解されないからこれでよい、という考え方を私はとらない」とも話し、世論調査などで賛成論が少ないまま改憲を進める首相の姿勢に異を唱えた。
公約ビラのキャッチフレーズは「正直、公正、石破茂」。森友、加計(かけ)学園問題などで首相らの不透明な国会答弁が批判を浴びたことが念頭にある。会見では「政治が正直に、勇気を持って真実を語る姿勢が大事だ」と強調した。
党運営や国会運営の改善策として「自由闊達(かったつ)に真実を語り、協議し決断する」「多様な組織と対話・調整し、国会を公正に運営。政府を謙虚に機能させる」などと指摘した。


2018年8月11日 朝刊
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201808/CK2018081102000159.html
ストレートに、「嘘つかない、友達優遇しない」でいいじゃん
15 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:18:08.03 ID:dFeryes50小沢一郎と同じ末路になりそう
22 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:20:07.02 ID:ElP1Gp8v0物事の優先順位を誤る人に国の経営は任せられんな
24 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:20:40.03 ID:wkA+Rq1r0うわ。。。。。
29 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:21:25.01 ID:fCGfzZeO0正直、公正、味方撃ち、石破茂
50 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:29:50.98 ID:b4d12PNeO
延々とモリカケやって支持率急落した野党から何も学んでない
この辺が読めないんだから無理
69 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:35:00.46 ID:sI35q0yk0この辺が読めないんだから無理
石破じゃ外交無理だろ
98 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:42:13.43 ID:ULoAoJs80何をもってしても語呂が悪いな
107 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:45:33.05 ID:ET7lPNvX0すっかり野党に染められて……どうしてこうなったのか
124 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 09:49:21.68 ID:gaqQXqM7Oまあでも惨敗やろう
残念やな
193 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 10:09:22.40 ID:MDkO4WO20残念やな
あぁ、なんだブラックジョークか
245 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 10:25:42.55 ID:3BpM99ug0なんでもマスコミの反対を行けば良くなる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533946276/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【理想の国家像】野田総務相「安倍首相が掲げる伝統文化に根ざした国ではなく、世界標準の国だ」富山で講演
- 【石破茂】「なんでこんなこと書かれるんだろう、悲しいことはいっぱいある」記者会見(衆・鳥取1区)
- 【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」
- 【自民総裁選】石破氏の戦略と誤算 「冷や飯」批判逆効 首相陣営幹部「石破氏を完膚なきまでに叩き、『ポスト安倍』の芽を断ちたい」
- 【自民党総裁選】石破氏 改憲・政治姿勢で 安倍首相を痛烈批判 キャッチフレーズは「正直、公正、石破茂」
- 石破氏が進次郎氏の支持期待 (衆鳥取1区)
- 【自民党総裁選】議員8割弱が安倍首相支持へ 全派閥対応固まる
- 石破茂、総裁選立候補を正式表明 モリカケ念頭に「政治の信頼回復を100日で実行」宣言
- 石破氏が進次郎氏の支持期待
後ろから撃つのが公正なんだな
その正直がまずいんだよな、日本人の正直で真面目なところは、日本人の価値観では美徳なんだが、そこをさんざん特亜に利用されてきたのよ、分かってないよな、石破も。プーチン、習近平、金正恩、文在寅、彼らを相手に正直で真面目じゃ、良いように利用されるだけなのよ、政治家なんだから利用されちゃダメでしょう。
正直公正から一番遠い場所から何か言ってるけど聞こえない
獣医師会から献金もらって融通利かしたのに公正はないでしょw
(自分の権力欲に)正直、公正
早く経済政策をだせ
話は長いが中身の無い人
※2124409
その件を突っ込まれたら「安倍政権で決めたから安倍が悪い。俺は提案した記憶ないから一切悪くない」って言い訳してる時点で正直ですらない
その件を突っ込まれたら「安倍政権で決めたから安倍が悪い。俺は提案した記憶ないから一切悪くない」って言い訳してる時点で正直ですらない
石破四条件に関して、疑惑は更に強まったとしか思わんわw
方向性と将来的が見えない
石破の政策は無意味
例えば憲法改正にしても、「これから慎重な議論を始める」と言って事実上先送りする
こんな奇弁やミスリードを繰り返す卑劣漢が石破
例えば憲法改正にしても、「これから慎重な議論を始める」と言って事実上先送りする
こんな奇弁やミスリードを繰り返す卑劣漢が石破
当初は勝てる見込みが少しはあったのだろうが陣営引き込み工作にすべて失敗し最早茶番
ま、こんなに長く安倍総理の近くにいながら総理の強さを学べてない時点で総理の器じゃない
ま、こんなに長く安倍総理の近くにいながら総理の強さを学べてない時点で総理の器じゃない
正直(100万献金で規制緩和邪魔したことはダンマリ)、公正(地方創生大臣の立場で地方活性化の邪魔)の二枚舌石破です!
正直、公正は自分基準だろ。
そういうのを堂々と言う人程胡散臭い
そういうのを堂々と言う人程胡散臭い
獣医学会から100万円の献金を受け取り、石破4条件というわけなわからない条件を作成して、何が公正・正直だ。
さらに昔、北朝鮮に金丸信と一緒にいって女を要求し、それを東ドイツに盗撮されたような間抜けに政治など任せられるか。北朝鮮がそのビデオを持っているから恫喝されれば石破は終了。
さらに昔、北朝鮮に金丸信と一緒にいって女を要求し、それを東ドイツに盗撮されたような間抜けに政治など任せられるか。北朝鮮がそのビデオを持っているから恫喝されれば石破は終了。
汚いよね、この人
正気とは思えないな
政策で対立は出来ないからイメージ戦略に打って出ますみたいな
そして※イメージです実際とは異なる場合がありますみたいな
そして※イメージです実際とは異なる場合がありますみたいな
この選挙は党内の自身の評価に直結することを意味する。負けたら素直に引退しなさいよ。
他者から見ての公正性が全くないから胡散臭すぎ
自己評価なぞプロパガンダもいいところで、宣伝でやってはならない悪手そのもの
>正気とは思えないな
そりゃ、自分の名前をキャッチフレーズにさらっといれる輩などそう思われて当たり前
この名前は政治音痴として、馬 鹿にされる代名詞となり果てている
自己評価なぞプロパガンダもいいところで、宣伝でやってはならない悪手そのもの
>正気とは思えないな
そりゃ、自分の名前をキャッチフレーズにさらっといれる輩などそう思われて当たり前
この名前は政治音痴として、馬 鹿にされる代名詞となり果てている
己に一番欠けているものを挙げてるな。
痛烈批判なんて思ってるのは頭狂新聞くらいで、国民は何言ってんだこいつとしか思わんだろ…
最大限好意的にとらえてシュールギャグってとこだ
最大限好意的にとらえてシュールギャグってとこだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
