2018/08/12/ (日) | edit |

9__石破 茂__ 自民党の石破茂元幹事長(発言録)

(安倍晋三首相が掲げる2項を維持した上での憲法9条への自衛隊明記案を念頭に)何も変わらないという憲法改正をしてどうするのか。違憲という学者がいる、それがどうした。違憲ならなんで自衛隊法、防衛省設置法があるのか。国民は違憲なんて誰も思っていない。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL8C5SKBL8CUTFK00G.html

スポンサード リンク


1 名前:餡子先生 ★:2018/08/11(土) 20:53:47.10 ID:CAP_USER9
自民党の石破茂元幹事長(発言録)

 (安倍晋三首相が掲げる2項を維持した上での憲法9条への自衛隊明記案を念頭に)何も変わらないという憲法改正をしてどうするのか。

違憲という学者がいる、それがどうした。

違憲ならなんで自衛隊法、防衛省設置法があるのか。

国民は違憲なんて誰も思っていない。

9条改正は国民の理解なくして決してできるものではない。

改正論者の私であればこそ、そのように思う。

 (立候補表明した党総裁選について)この戦いは日本のため、次の時代のために絶対にやらねばならない、絶対勝ち抜かねばならない戦いだ。

劣勢です。

国会議員の7割は安倍さん支持と言っている。

本当に今の政策、今の党のあり方でいいんですか。野党の時、自民党は地方のおかげで成り立っている政党だと思った。
自民党は国会議員のための党ではない。

党員のための党だ。

(鳥取県米子市での講演で)

(続きはソース先で)


2018年8月11日18時19分:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8C5SKBL8CUTFK00G.html
9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:56:09.77 ID:9Vr1wv5+0
石破ゆけゆけw
13 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:57:28.54 ID:1OEZM6sr0
憲法改正は自民党の党是だろう
18 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:58:25.83 ID:f5Hjmu940
なにもやる気がないってことですよ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 20:59:03.34 ID:GHyXUr3w0
改正論者な割に改憲反対側ですよね

28 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:00:16.48 ID:vNzwuNI50
自衛隊存在の明記は世論的にかなり大きい意味があると思う
国際貢献の名目で海外行くのは今でも反対だが
34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:02:38.35 ID:9obmO0k60
離党しろよ
そしたら少しは応援してやるよ
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:07:10.64 ID:GJcz6Ifq0
憲法は変えていいものだって意識になるね
47 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:07:17.65 ID:h/+LIt1z0
それよりサマータイムに反対してくれや。
59 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:09:30.51 ID:+hGLYmTe0
やっぱりダメだわ
61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:10:42.90 ID:COQKxhHt0
あ、こいつ護憲派なんだ
自民党にいる理由ないな
77 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:16:13.70 ID:6nssFheN0
言ってることは正しい。でも、首相になったとたんに豹変するかもしれん。

本心はわからん。
85 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:17:27.51 ID:VM/DlqzJ0
出来もせんことほざくだけなら民主党にもできる
91 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:18:39.23 ID:ULSPp4550
自衛隊の存在を憲法学者から憲法違反と言われないものにするのは
大切なことでしょ

マスコミにばかりいい顔するな
106 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:21:43.79 ID:4f7JHSdS0
改憲自体に意味があるとおもうな
111 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:22:59.83 ID:HcavQxM+0
意味がわからない
112 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:23:09.11 ID:4f7JHSdS0
石破さんの理想は分かるけど、現実は一歩一歩進めないと難しいだろうな
114 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:23:38.12 ID:wAogEHR00
争点そこじゃねーだろ
115 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:23:47.21 ID:QIGBdDBP0
石破が何を言おうと石破に勝ち目のない戦いであるという事実は動かない
122 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:24:30.31 ID:huv6DFF10
民主党の人かな
138 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:29:06.26 ID:Q1LLrpcN0
憲法は改正できるんだって、国民が実感できるのは大きいと思う
149 名前:名無しさん@1周年:2018/08/11(土) 21:30:45.97 ID:voTE3E3b0
マスコミが担いでるとふんで馬脚を現したな (´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533988427/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2124893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:09
学者は国民ではないという論理かそれとも、ここで言う国民とは日本国民ではないのか
  

  
[ 2124899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:19
自衛隊に反対してる奴らは憲法を拠り所にしてるんだが石破みたいのがいるからこういう連中が付け上がる。  

  
[ 2124900 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/08/12(Sun) 12:19
北朝鮮のロボットですもん  

  
[ 2124901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:20
お前が昔作った改憲草案には自衛隊を国防軍に正式に格上げするって記述があった筈だが?
安倍総理の改憲案は「石破案そのままじゃ過激すぎて有権者の賛同を得られない」っていう理由で中身をマイルドにしたものだぞ?  

  
[ 2124905 ] 名前: ななし  2018/08/12(Sun) 12:25
憲法9条改正と同等かそれ以上に重要なのが、96条の改正だな。
改憲発議の条件緩和は絶対必要。  

  
[ 2124907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:28
裏切る奴だから。
  

  
[ 2124909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:37
石破は結局護憲派なんだよ
ハードルを上げたり、議論を振り出しに戻したりして改正を妨害する
もうミエミエなんだよな、頭悪いぞ石破  

  
[ 2124911 ] 名前: よた  2018/08/12(Sun) 12:41
どこだったか、スペル間違いを直すだけのために憲法改正したからな。
もしも、正しい意味なら問題ない、などと言ってたのなら、憲法改正しなかっただろう。

で、現在の日本の憲法は、解釈が違う人間が存在することこそ、欠陥品である証拠。
欠陥品を修理するのは、どこの国でもやってる普通のこと。
欠陥品を修理もせず放置するほうが問題じゃないかと。
しかも安全保障という国民全体に関わる重要な件だから、なおさらだと思う。
  

  
[ 2124913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:43
何でもいいから憲法を一度改正すればいい。
それだけで護憲とか言う寝言は消えるから。
何かを1つでも変えたら護憲は自然消滅だ。  

  
[ 2124914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:43
国民の意識が大きく変わり次回の憲法改正に繋がる。
粋がってる憲法学者が恥をかく。
憲法改正後の法改正によって変わるものがある。  

  
[ 2124915 ] 名前: 名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:44
あのさぁ・・・
「国民は」と、勝手に俺らの意見代弁するの、やめてくれる?
それ、極左の方々だけでおなか一杯なのよ
常識的には、「妄想」って言うのよ?  

  
[ 2124916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:45
>自民党は国会議員のための党ではない。
>党員のための党だ。

日本国民のための党です。何言ってんですかあんた。  

  
[ 2124917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:46
アカヒが担いでる時点でアカンわ  

  
[ 2124920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:49
憲法改正は自民党の党是じゃなかったっけ?
それに反対するならそもそも自民党に居るんじゃねーよw  

  
[ 2124921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:50
サヨクは憲法を国家権力を縛るものだと主張するが、それならなおさら自衛隊は憲法に明記されるべきだと思うけど
なぜ客観的に見れば明らかに軍隊といえるような軍事組織が憲法にも規定されずあやふやな存在になっていることにサヨクは不安を感じないのだろう  

  
[ 2124924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:54
妄想の決めつけでなに言ってんだこいつ。国民はーとか妄想語るの特ア野党の特徴だし  

  
[ 2124925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 12:56
石破氏「何も変わらない憲法改正をしてどうするのか!」・・・・?

何も変わらないと思ってるのになんで反対? あと、なんで自民にいる?訳わかめ。

  

  
[ 2124929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:00
憲法改正するために自民党出来たのにそこの政治家が否定するってもう自民党にいれないだろ。
それに憲法改正は国民の権利だから政治家が勝手にフィルターかけすぎて俺らに判断させないというのは越権行為。
政治家辞職したら。  

  
[ 2124930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:01
自分で改憲案出して議論に上げたの?
努力してないなら文句言う資格なし。
上げた上で不採用なら諦めろ。
いずれにせよグダグダネチネチ言うことじゃない  

  
[ 2124931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:01
何だかんだとそれらしい(否定的な)事を理屈っぽく言ってみるものの、それを打破するための代案を出さないという姿勢でいる限り、人を引っ張るポジションにはつけないんだよね。  

  
[ 2124933 ] 名前: 名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:07
最初っから改憲するぞって言って選ばれた政党だろ
そこに所属しておいて何いってんの?  

  
[ 2124947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:28
自民党の党是知ってるの?  

  
[ 2124955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:32
>自民党は国会議員のための党ではない。

党員のための党だ。

へー国民はどうでもいいって事か。  

  
[ 2124963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:37
アベが欲しいのは「改憲した」ってことであり、ぶっちゃけその中身はどーでもいいってことでしょ?
その程度じゃ困るんだけどさ。
手段と目的を履き違えることは古今いくらでもあるしなWWW  

  
[ 2124968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:45
規制緩和だと偉そうに作成した獣医学科新設の4条件は全く変わらなかったよな  

  
[ 2124969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 13:47
2124963
まず国民投票するというだけの事を出来る奴が他にいるのかね?
他が臭すぎてどうしようもないわ  

  
[ 2124974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 14:03
次の選挙で共産党が政権とったらどうするの?

自衛隊は憲法違反で、段階的に縮小していくと明言してる人たちだよ

国民がどう思おうが、法的にアウトなら簡単に解体させられるじょ  

  
[ 2124980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 14:11
宿題を次の世代に残すな!
ぼんくら。

できる時に終らせろってことなのよ。

ちゃんと言えば、
今を逃せば次に憲法を手直しができる機会がほぼ来ない事を予定しての発言。
ゆるすべきではない。  

  
[ 2125000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 14:46
単に安倍総理の逆を言ってるだけでそれ以上の意味はない  

  
[ 2125001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 14:47
>>2124963
最初の一歩はそれでいいんだよ
まず憲法は改正できる物なんだっていう実績作ってから
中身もある改正をするんだよ  

  
[ 2125004 ] 名前: 名無し  2018/08/12(Sun) 14:53
ほんと野党思考だな石破…アメリカからの依存を無くすためには憲法9条改正が一番の手段なのに。  

  
[ 2125043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 15:58
本当に安倍でいいのか、という以前に
本当に安倍以外でいいのか、という問題に行き着きます。  

  
[ 2125045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 15:59
変わらないならお前もいらないからはよ引退して  

  
[ 2125049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 16:10
憲法改正を阻止したい中共に忖度した発言だと見れば納得です

石破茂「防衛庁長官のとき人民解放軍の青年将校に自衛隊の機密以外すべて見せるよう命令した」←スパイかよ|KSL-Live!

「要は、いかにして相手を理解するかということであって、安全保障でもそうでした。私は(防衛庁)長官のときに、人民解放軍の陸海空の青年将校が参りました。私は自衛隊に対し、機密以外はすべてみてもらうように命を下しました。それを見た上で、日本が中国が侵略しようとしているか判断してくれと申し上げました。そういうような相互理解、認識の共有、国益を踏まえた上でのそういう信頼関係の構築は、日中間に限らず必要なことだと承知をしております」
出典:石破茂氏 総裁選出馬表明 会見(8完)「なんでこんなこと書かれるんだろう、悲しいことはいっぱいある」:イザ!  

  
[ 2125063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 16:37
>石破氏「何も変わらない憲法改正をしてどうするのか!」
改憲したっていう実績が必要なのさ。それが次につながる。
ゲルのやり方だと性急過ぎて同盟している公明党をはじめとして自民党内でも票が割れて結局改憲できない。
ま、それが狙いなんだろうけどね。  

  
[ 2125100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 17:42
自衛隊明記に異論はないだろ
出来ることを進めるのにグダグダ時間をかけてると妨害狙いとみなされるぞ
  

  
[ 2125126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 18:19
>「もう戦争はしません」

江戸末期、外国が軍艦で脅してきた。
日本は何故外国の植民地にならなかったのか。
この答えは明白だ。
江戸時代、日本にはキリスト教の宣教師が入ってきていた。
彼らの目的はスパイだった。
宣教師を通じて知った日本の状態は、
江戸城は、大砲で攻めれば落とせるだろう。
しかし城は江戸城だけではなく、全国各地にある。
そこには1000人以上の武士が刀・槍・弓矢・鉄砲などの武力に励んでいる。
軍艦でも日本を乗っ取るのは難しい。
ゴロゴロと大砲を内陸まで移動させることはできない、
人数も限られている、食料・弾薬など供給できるものではない。
植民地にならなかったのは、ただ単に「それ以上の武力が見て取れた」からに他ならない。

その武力は戦争をするための武力だったのか?
違う。攻めてこられた時の為に、武力に励んでいたのだ。  

  
[ 2125142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 18:56
野党の代弁者ですな、もう野党いっちゃえよw  

  
[ 2125221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/12(Sun) 21:29
改正することに対するアレルギーみたいなのがあるから
どんなに小さくてもまず変えるということにもそれなりの意義はあると思うけどね
というか理想にばかりこだわって結局一文字も変えられなかったのがこの70余年だろ
実現不可能な正論など暴論に等しい
こいつ本当は憲法改正なんかしたくないんだろ  

  
[ 2125390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/13(Mon) 02:00
石破さんは「憲法壊すな!9条守れ!」のプラカード持ってテレビに出るべき。  

  
[ 2125562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/13(Mon) 08:58
>「もう戦争はしません」
「これは戦争ではない。一方的な殺戮である。」

こうですね?w  

  
[ 2129606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/19(Sun) 06:33
憲法学者と占領軍の識者と間でチョウチョウハッシして密かに日本の意向を添えて占領軍の識者の元創った憲法何だからもう時代に沿う様に書き換も当たり前では無いだろうか。誰も戦争しましょうの憲法とは今の人達は思わないと思う。時代に沿うてこその憲法で在るべきだと思う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ