2018/08/13/ (月) | edit |

支払いに現金を使わない「キャッシュレス決済」への対応を外食各社が急いでいます。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、外国人旅行者の一段の増加が見込まれるためです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180812/k10011574251000.html
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2018/08/12(日) 16:29:54.82 ID:CAP_USER
支払いに現金を使わない「キャッシュレス決済」への対応を外食各社が急いでいます。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、外国人旅行者の一段の増加が見込まれるためです。
このうち日本マクドナルドは、東京都内の3店舗でキャッシュレス決済を本格的に導入するための実証実験を始めています。クレジットカードなどの情報を登録したスマートフォンの専用アプリで、あらかじめ商品の注文と代金の支払いを済ませ、自分の都合に合わせて店に商品を取りに行くことができます。スマホのGPS機能を使うことで利用客の来店が店側にわかる仕組みのため、会計待ちの列に並ばずに商品を受け取ることもできます。長谷川崇マネージャーは、「欧米や中国などの店舗ではキャッシュレス決済が当たり前で、日本でも広げていきたい」と話していました。
また、外食チェーンの大戸屋ホールディングスも、さいたま市などの2店舗で同じようなサービスを試験的に取り入れています。専用アプリは12か国語に対応していて、センサーを埋め込んだテーブルにスマホを置くと、店員と会話しなくても、あらかじめ注文した食事が運ばれてきます。
東京オリンピック・パラリンピックに向け、外国人旅行者の一段の増加が見込まれるうえ、深刻な人手不足もあって、外食各社の間でキャッシュレス決済を導入する動きはさらに広がりそうです。
2018年8月12日 14時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180812/k10011574251000.html
7 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 16:49:53.51 ID:/joJEM+nこのうち日本マクドナルドは、東京都内の3店舗でキャッシュレス決済を本格的に導入するための実証実験を始めています。クレジットカードなどの情報を登録したスマートフォンの専用アプリで、あらかじめ商品の注文と代金の支払いを済ませ、自分の都合に合わせて店に商品を取りに行くことができます。スマホのGPS機能を使うことで利用客の来店が店側にわかる仕組みのため、会計待ちの列に並ばずに商品を受け取ることもできます。長谷川崇マネージャーは、「欧米や中国などの店舗ではキャッシュレス決済が当たり前で、日本でも広げていきたい」と話していました。
また、外食チェーンの大戸屋ホールディングスも、さいたま市などの2店舗で同じようなサービスを試験的に取り入れています。専用アプリは12か国語に対応していて、センサーを埋め込んだテーブルにスマホを置くと、店員と会話しなくても、あらかじめ注文した食事が運ばれてきます。
東京オリンピック・パラリンピックに向け、外国人旅行者の一段の増加が見込まれるうえ、深刻な人手不足もあって、外食各社の間でキャッシュレス決済を導入する動きはさらに広がりそうです。
2018年8月12日 14時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180812/k10011574251000.html
俺かさばるカードなんて見たことないから見せてほしい
8 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 16:51:56.61 ID:mSfO+4OEスマホよりかさばるキャッシュカードw
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 17:20:51.01 ID:tkxCOIJfどんな旅行者でもさっと使えるようにしないと絶対流行らないよ。
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 17:27:21.47 ID:EKH2HI1dクレジットカードが使えれば良いよ。
41 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 18:51:15.71 ID:tSS1bVYK専用アプリは止めてくれ。
66 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 20:57:28.53 ID:ZhCIX1Ob現金払い、その場完結主義
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 16:43:48.81 ID:FTRMFPH3
いちいちスマホ出して、間違えて、、、
キャッシュのほうが早いやんけ。カード通すほうが早いやんけ。
というのが、本当の話。
12 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 17:00:13.70 ID:a/K/2YbXキャッシュのほうが早いやんけ。カード通すほうが早いやんけ。
というのが、本当の話。
スマホ決済のインフラ専有した企業が手数料で儲けたいだけでしょ
カードほどの利便性はないかなぁ
49 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 19:40:01.39 ID:qNYQyiy1カードほどの利便性はないかなぁ
カードばっかり増えてデカい財布を買う羽目になった
緊急用に現金も入れるし
さらにスマホも持ち歩く
利便性なんて悪化するだけ
53 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 19:50:59.82 ID:OuolJsi5緊急用に現金も入れるし
さらにスマホも持ち歩く
利便性なんて悪化するだけ
すきやが割と前からクイックペイ対応してるから助かるわ
あと最近だとマクド
78 名前:名刺は切らしておりまして:2018/08/12(日) 22:06:13.52 ID:hj8GJqEAあと最近だとマクド
店側としてもキャッシュレスが進めばレジの現金の
確認とか面倒くさいことしなくて済むしな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534058994/確認とか面倒くさいことしなくて済むしな
スポンサード リンク
- 関連記事
カード情報や戸籍情報をボロボロ流出させる国がか????
>店側としてもキャッシュレスが進めばレジの現金の確認とか面倒くさいことしなくて済むしな
店側にとってはありがたくないけどな。手数料しっかり取られてるし。スーパーのように客が多くて回転率の高い店舗では割に合うんだろうが、それ以外は「手数料>現金を準備する手間」だから導入が進まない。
店側にとってはありがたくないけどな。手数料しっかり取られてるし。スーパーのように客が多くて回転率の高い店舗では割に合うんだろうが、それ以外は「手数料>現金を準備する手間」だから導入が進まない。
最近はキャッシュレスではなくキャッシュ前提で自動釣り銭機導入してる店が増えて来た様な気がする。
キャッシュレスのスレなんてステマだろ?
キャッシュレスのスレなんてステマだろ?
クレカは当たり前だけどデヴィットカード、スマホキャリア請求のスマホ決済、仮想通貨決済が出来ない店なんてさっさと潰れないとマズイぞ
警察にそこまで余剰人員居ないだろ
警察にそこまで余剰人員居ないだろ
仮想通貨はドル、円のような通貨じゃない、
あんな毎日派手にレートの代わるモノは使えんだろ。
今日のBCは70万、ちょい前は90万超えてたんだがな。
あんな毎日派手にレートの代わるモノは使えんだろ。
今日のBCは70万、ちょい前は90万超えてたんだがな。
手数料引かれるからなぁ・・・
※2125493
キャッシュレスと、警察の余剰人員の関係がわからん。説明してくれ。
キャッシュレスと、警察の余剰人員の関係がわからん。説明してくれ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
