2018/08/13/ (月) | edit |

9月の自民党総裁選への立候補を表明した石破茂元幹事長は11日、地元の鳥取県入りし、米子市で国政報告会を開いた。石破氏は「徹底した論議をしなければならない」と強調。総裁候補による討論会は、外交・安全保障や経済、社会保障、地方創生、党運営などのテーマごとに、それぞれ3時間程度ずつ行う必要があるとの考えを示した。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081100415&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/08/12(日) 12:31:31.11 ID:CAP_USER9
◆自民総裁選、徹底討論を=石破氏
時事ドットコムニュース
9月の自民党総裁選への立候補を表明した石破茂元幹事長は11日、地元の鳥取県入りし、米子市で国政報告会を開いた。石破氏は「徹底した論議をしなければならない」と強調。総裁候補による討論会は、外交・安全保障や経済、社会保障、地方創生、党運営などのテーマごとに、それぞれ3時間程度ずつ行う必要があるとの考えを示した。
講演後、石破氏は記者団から、支持を期待している小泉進次郎筆頭副幹事長への働き掛けについて問われたのに対し、「私の政策と決意を(見極めて)判断すると思う。もちろん接触も図るが、決め手はそれではないと思う」と語った。(2018/08/11-16:34)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081100415&g=pol
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 12:34:19.17 ID:m/rtTr1V0時事ドットコムニュース
9月の自民党総裁選への立候補を表明した石破茂元幹事長は11日、地元の鳥取県入りし、米子市で国政報告会を開いた。石破氏は「徹底した論議をしなければならない」と強調。総裁候補による討論会は、外交・安全保障や経済、社会保障、地方創生、党運営などのテーマごとに、それぞれ3時間程度ずつ行う必要があるとの考えを示した。
講演後、石破氏は記者団から、支持を期待している小泉進次郎筆頭副幹事長への働き掛けについて問われたのに対し、「私の政策と決意を(見極めて)判断すると思う。もちろん接触も図るが、決め手はそれではないと思う」と語った。(2018/08/11-16:34)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081100415&g=pol
もう少し普通の表情でしゃべれないのかな
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 12:40:30.44 ID:4G0D/Q310総理はそこまで暇じゃねえと思うが。
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 13:23:55.26 ID:+j2RC2+A0
ていうか、枝野代表と同じで
話をよく聞くと、何も言って無いよね、この人(石破さん)
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:00:18.22 ID:VXtMm4Jg0話をよく聞くと、何も言って無いよね、この人(石破さん)
とりあえず、自分の考えを表明しろよ
これじゃ、コメンテーターと言われても仕方がない
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 14:05:19.42 ID:8fxrulMe0これじゃ、コメンテーターと言われても仕方がない
3時間ずつ討論する必要がある???
3時間の根拠は何だろうって思う
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/12(日) 16:14:30.45 ID:/B56uvEz03時間の根拠は何だろうって思う
持ち時間が長くないと石破が話の結論を誤魔化せないからな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534044691/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民】石破茂「安倍さんと私が何が違うかを理解してもらいたい」「勝算はある」(衆・鳥取1区)
- 【悲報】石破茂「日本の設計図を書き換える!」 具体的には? 石破「これから考える」
- 【安倍首相】「加速する」 秋の臨時国会に自民党改憲案提出を明言
- 【自民・石破氏】テレビで安倍政権を大批判 目指すは「政府が嘘を言わない」政治
- 【総裁選】石破氏「外交・安全保障や経済、社会保障、地方創生、党運営のテーマごとに、3時間ずつ討論する必要がある」
- 石破氏、モリカケ念頭に「えこひいきない政府に」
- 【安倍首相】「現職がいるのに総裁選に出るというのは、現職に辞めろと迫るのと同じだ」
- 【自民総裁選】石破氏「何も変わらない憲法改正をしてどうするのか!」
- 【安倍首相】「(アベノミクスの)3本の矢で挑戦した結果、GDPは過去最高を記録した」山口県で講演
1文字口にするのに10秒かかるんだろ?
安倍にそんな暇ねえと思うわw
こういう議論は事前にテーマの開示をして、基礎的な意見表明とそれへの筋道を皆に知らしめておいて、1〜2時間の間にそれぞれの開示したテーマに対し批判や自説の優位性を説き、投票者に対してわかりやすく全貌を示すのが筋。時間も節約できるし、万事忙しい現職者にも配慮出来るからね。
ところが、この人のやりたい方法各論三時間程度ということなので、全体が無駄に長くなりがちな上、どちらか一方が延々と喋る流れになる可能性もあるし、喫緊の事案発生時に移動や対応で問題が出る可能性がある。
本当にどれぐらいダメなんだか。涙が出るわ。
ところが、この人のやりたい方法各論三時間程度ということなので、全体が無駄に長くなりがちな上、どちらか一方が延々と喋る流れになる可能性もあるし、喫緊の事案発生時に移動や対応で問題が出る可能性がある。
本当にどれぐらいダメなんだか。涙が出るわ。
>外交・安全保障や経済、社会保障、地方創生、党運営などのテーマごとに、それぞれ3時間程度ずつ行う
アベには税収、年金運用どちらも増えている実績が既にあるが、、、、アベノミクス批判しいて今更コレの使い道の話じゃないよね?
アベには税収、年金運用どちらも増えている実績が既にあるが、、、、アベノミクス批判しいて今更コレの使い道の話じゃないよね?
お一人で鳥取駅前でテーマごとに、それぞれ3時間程度ずつ演説して、それを本にして出版すればいいよ
テーマごとに、1分程度にまとめて提出せえよ
そしたら話を聞いてやろうじゃねーか
そしたら話を聞いてやろうじゃねーか
実際にやると15分で全論破されそうだけどね
自分の話したいテーマばかりじゃねーか
どっかの野党党首の長演説みたいに出版したら。安倍総理だって昔に美しい国とかいう本出したんだし。
そんな暇あるわけないから文章にでも書き置きして公開か提出しとけ
これメディアと示し合わせてるんじゃね
小泉の動向はきになる
どーすんのかね
どーすんのかね
相手を騙したい人は話が長い
こんな人でも、昔はゲルゲルって持ち上げ?られていたんだね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
