2018/08/13/ (月) | edit |

ゲーム界のスーパースター・ときどの意外な素顔とは?
ソース:https://mainichi.jp/articles/20180810/org/00m/200/038000c
スポンサード リンク
1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/08/12(日) 23:47:38.23 ID:CAP_USER9
情熱大陸
世界を席巻するプロゲーマーは東大卒
ゲーム界のスーパースター・ときどの意外な素顔とは?
8/10(金) 20:33配信 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180810/org/00m/200/038000c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000002-maiall-ent
今や地球上で10億人が熱狂するコンピューターの対戦ゲーム。中でも大人気格闘ゲーム「ストリートファイター5」の世界最大の大会で去年見事優勝を果たし、今年も準優勝したばかりの日本人プロゲーマー、ときどがドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS製作著作/TBS系全国ネット、8月12日午後11時~11時半)に登場する。
先進国ではeスポーツと呼ばれ、1つの大会で賞金総額26億円が支払われたり、オリンピック競技に採用が検討されたりするなど年々スポーツ競技として存在感を増しつつある。
プロゲーマーの主な収入源は、大会で獲得する賞金と支援してもらうスポンサーからの報酬。安定という二文字はない完全なる勝負の世界だ。東大工学部を卒業し科学者になることも考えたときどだったが、8年前に退路を断ち、実力だけがものを言うゲームの道に飛び込んだ。強くなるためにありとあらゆる工夫をこらす彼は、ジムに通って理論的に体を鍛え、武道に精進し、食事にもこだわりみせる。
日本は世界でも有数のゲーム大国にもかかわらずeスポーツ後進国であり、ときど自身、一昔前までは世間では「ゲームばっかりやってると……」と眉をひそめられ肩身の狭い思いを経験してきた。だが、エンタテイメントとして世界的な認知度が高まりつつある今、自分たち日本人ゲーマーが活躍することで、eスポーツの可能性に多くの日本人が気づいてくれるはずだと信じている。
番組では、各地の有名な格闘ゲーム大会を渡り歩きながら、世界の強豪たちとの闘いに挑む日々を半年にわたって取材。先月、米アトランタで開催された賞金総額2800万円の「ELEAGUE」優勝、そして去年に続く連覇はならなかったが見事準優勝したラスベガスの「エボリューション・チャンピオンシップ・シリーズ」の舞台裏に完全密着した。いずれも世界中のゲーマーが大注目するビッグタイトル。果たしてときどはどんな姿を見せたのだろうか?
ときど
『情熱大陸』8/12(日) プロゲーマー・ときど 悪魔か天才か…ゲームに賭けた人生!!【TBS】
<プロフィール>ときど 本名は谷口一(はじめ)。1985年、沖縄生まれの横浜育ち。ご褒美のゲームソフト欲しさに勉強し、名門麻布中学・高校を出て東京大学教養学部理科1類に入学。化学者を志して大学院に進むも2010年中退しプロゲーマーの道へ。海外で活躍する伝説的存在の梅原大吾らと共に、世界の大会を席巻、海外のファンも多い33歳。
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/12(日) 23:50:28.89 ID:Hu0tfuNn0世界を席巻するプロゲーマーは東大卒
ゲーム界のスーパースター・ときどの意外な素顔とは?
8/10(金) 20:33配信 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180810/org/00m/200/038000c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000002-maiall-ent
今や地球上で10億人が熱狂するコンピューターの対戦ゲーム。中でも大人気格闘ゲーム「ストリートファイター5」の世界最大の大会で去年見事優勝を果たし、今年も準優勝したばかりの日本人プロゲーマー、ときどがドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS製作著作/TBS系全国ネット、8月12日午後11時~11時半)に登場する。
先進国ではeスポーツと呼ばれ、1つの大会で賞金総額26億円が支払われたり、オリンピック競技に採用が検討されたりするなど年々スポーツ競技として存在感を増しつつある。
プロゲーマーの主な収入源は、大会で獲得する賞金と支援してもらうスポンサーからの報酬。安定という二文字はない完全なる勝負の世界だ。東大工学部を卒業し科学者になることも考えたときどだったが、8年前に退路を断ち、実力だけがものを言うゲームの道に飛び込んだ。強くなるためにありとあらゆる工夫をこらす彼は、ジムに通って理論的に体を鍛え、武道に精進し、食事にもこだわりみせる。
日本は世界でも有数のゲーム大国にもかかわらずeスポーツ後進国であり、ときど自身、一昔前までは世間では「ゲームばっかりやってると……」と眉をひそめられ肩身の狭い思いを経験してきた。だが、エンタテイメントとして世界的な認知度が高まりつつある今、自分たち日本人ゲーマーが活躍することで、eスポーツの可能性に多くの日本人が気づいてくれるはずだと信じている。
番組では、各地の有名な格闘ゲーム大会を渡り歩きながら、世界の強豪たちとの闘いに挑む日々を半年にわたって取材。先月、米アトランタで開催された賞金総額2800万円の「ELEAGUE」優勝、そして去年に続く連覇はならなかったが見事準優勝したラスベガスの「エボリューション・チャンピオンシップ・シリーズ」の舞台裏に完全密着した。いずれも世界中のゲーマーが大注目するビッグタイトル。果たしてときどはどんな姿を見せたのだろうか?
ときど

『情熱大陸』8/12(日) プロゲーマー・ときど 悪魔か天才か…ゲームに賭けた人生!!【TBS】
<プロフィール>ときど 本名は谷口一(はじめ)。1985年、沖縄生まれの横浜育ち。ご褒美のゲームソフト欲しさに勉強し、名門麻布中学・高校を出て東京大学教養学部理科1類に入学。化学者を志して大学院に進むも2010年中退しプロゲーマーの道へ。海外で活躍する伝説的存在の梅原大吾らと共に、世界の大会を席巻、海外のファンも多い33歳。
ワイもときめきメモリアルなら結構うまいんだけどな
19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/12(日) 23:57:14.06 ID:vX1PJ3vn0沖縄経済界のドンの孫がプロゲーマーか
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 00:03:26.47 ID:Vy4BrFuo0久しぶりに情熱大陸が面白かった
79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 00:31:53.76 ID:s7Ohbwmn0なんで芸名みたいなのを名乗るのか?
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/12(日) 23:49:02.69 ID:rwlMwZdI0
東大卒でゲーマーとか普通は親が泣くだろ
37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 00:09:34.34 ID:m9CRlkEy0
>>3
東大は父親がいけなかったから行っただけ
父親はミュージシャンになる夢があったけど、生活を安定させるために
東京医科歯科の副学長までのぼりつめたエリート
相談されたときにそら夢追いかけるべきって父親は即答してる
ちなみに母親は沖縄を牛耳ってる金秀グループの娘
東大は父親がいけなかったから行っただけ
父親はミュージシャンになる夢があったけど、生活を安定させるために
東京医科歯科の副学長までのぼりつめたエリート
相談されたときにそら夢追いかけるべきって父親は即答してる
ちなみに母親は沖縄を牛耳ってる金秀グループの娘
350 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 05:52:00.62 ID:zq5OEYFX0
>>37
いつでもリタイア可能なブルジョワじゃん
130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 00:58:37.28 ID:+Oj1t89/0いつでもリタイア可能なブルジョワじゃん
豪鬼ってあんな不細工なのか今
176 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 01:39:50.90 ID:YOTJFtQY0ボクサーがバルログになってたけど何アレ
206 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 01:57:03.03 ID:hI21PHKr0スポーツ選手じゃなくて、ゲーマーなんだな(笑)
272 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 02:31:47.99 ID:mu1Z7uYwOこの番組を通じて格ゲーの宣伝をしたの?
273 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 02:33:19.97 ID:hHPh5isS0
300 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 03:01:25.14 ID:ZN80lcQ20すと5ばかりで飽きないのか?
366 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 06:07:45.80 ID:k1VUqRk30すげえな
結局就職しなかったんだ
380 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 06:34:17.45 ID:2Ci6NxI00結局就職しなかったんだ
何もしないで喰ってけるボンボンなら
そらプロゲーマー行きますわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534085258/そらプロゲーマー行きますわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- テレ朝・小川アナ、10月から「AbemaPrime」で司会進行
- 【テレビ】 「24時間テレビの出演者にギャラが発生している」の誤解とは
- 【大河ドラマ】 「西郷どん」 最低視聴率の10・3%
- 前澤社長&剛力 馬肉デートか…「わさびおろしめちゃ下手」「枝豆を食べる猿」
- 【eスポーツ】東大卒プロゲーマー・ときど氏、情熱大陸に出演 世界を席巻するプロゲーマーの意外な素顔とは?
- 【eスポーツ】「遊びレベルのゲームとeスポーツを同列に論じてほしくない」根強い偏見 アジア大会で払拭を
- <ZOZO前澤社長(42)>投稿継続宣言!「自慢しまくるので、嫌な人は見ないでね」
- ホラン千秋、SNSで話題の“インスタ萎え”弁当に持論「どうせ自分で食べるんだから」
- TKO木本、電車割り込みに激怒…注意したが怒鳴られる「腐れ芸人が!」
プログラマーが作ったゲームで遊んで金貰えるなんて、生産性高そうだな。
情熱大陸ときど回まとめ
・過剰なeスポーツ持ち上げは一過性のブームになる
・Q.なぜ勉強ができるのにゲームを?→順序が逆。ゲームをするために勉強しただけ
・僕らが戦わなきゃいけないのはライバルではなく世間の目
あっ…はい。
・過剰なeスポーツ持ち上げは一過性のブームになる
・Q.なぜ勉強ができるのにゲームを?→順序が逆。ゲームをするために勉強しただけ
・僕らが戦わなきゃいけないのはライバルではなく世間の目
あっ…はい。
就職しなかったんだも何もスポンサー契約してるんだしなこれが就活
大会に勝てば自動的にスポンサーつくわけじゃない
勝手に金出してくれるわけじゃないし就職活動と一緒で自分から売り込まないと
大会に勝てば自動的にスポンサーつくわけじゃない
勝手に金出してくれるわけじゃないし就職活動と一緒で自分から売り込まないと
今年のevo結局準優勝だったけどな
ベスト4の3人が日本人だったのに全員イギリスの黒人に負けてた
ベスト4の3人が日本人だったのに全員イギリスの黒人に負けてた
本スレ、海外版のバイソンがバルログになってるの知らない人が未だに居る事にびっくりだわ。
中国人なの?
親が金持ちで単にゲームして遊んでたいなら「プロ」になんかならんやろ
金貰ったらもうそれは仕事だしそこに責任が付いて回るのはどんな職業でも同じやん
金貰ったらもうそれは仕事だしそこに責任が付いて回るのはどんな職業でも同じやん
>プログラマーが作ったゲームで遊んで金貰えるなんて、生産性高そうだな。
まあ、囲碁将棋チェスより、メーカーに依存していて、タイトルの生産を止めたらどうするのってのはあるが、行為自体は「エンジニアが作った車に乗って~」「生産者が作った馬に乗って~」と同じだからなあ
「遊び」の定義も、既にプロがいる、ビリヤード、ダーツ、ボーリング、ポーカー(賞金額は一流メジャースポーツ1.5流選手の年俸並み)らとの違いは?って事にもなる
業界がそれらより不安定だから、一気に潰れる可能性もあるだろうけど、当人たちもそれは認識して、業界を盛り上げようとはしているようだけど
まあ、囲碁将棋チェスより、メーカーに依存していて、タイトルの生産を止めたらどうするのってのはあるが、行為自体は「エンジニアが作った車に乗って~」「生産者が作った馬に乗って~」と同じだからなあ
「遊び」の定義も、既にプロがいる、ビリヤード、ダーツ、ボーリング、ポーカー(賞金額は一流メジャースポーツ1.5流選手の年俸並み)らとの違いは?って事にもなる
業界がそれらより不安定だから、一気に潰れる可能性もあるだろうけど、当人たちもそれは認識して、業界を盛り上げようとはしているようだけど
何にせよ世界一になるってことは凄いことだと思います
日本じゃ稼げるパイが少なすぎて親が金持ってて遊んで暮らせるような人間でもないと目指せないわな
有名芸能人の子供とかで見た目小綺麗なのがプロになったりすれば世間の目も変わるんかねぇ
有名芸能人の子供とかで見た目小綺麗なのがプロになったりすれば世間の目も変わるんかねぇ
むしろボンボンで安心したわ。
別にゲーマーに限った話じゃないが、
刻々と変わる競技種目のゲームやルールに適応し続けないと前線には居られないし、
活躍できる場が限られるくせに、選手生命もかなり短いという、
想像以上に短命でハードモードな職業なんだろ?
よほどの金持ちか、すぐにやって来る引退を見据えてる奴じゃないと、
こんな業界はとても勧められないわ。
別にゲーマーに限った話じゃないが、
刻々と変わる競技種目のゲームやルールに適応し続けないと前線には居られないし、
活躍できる場が限られるくせに、選手生命もかなり短いという、
想像以上に短命でハードモードな職業なんだろ?
よほどの金持ちか、すぐにやって来る引退を見据えてる奴じゃないと、
こんな業界はとても勧められないわ。
eスポーツの市場の広がりすごいもんな
でもここのコメント見てても日本はまた置いてけぼりにされるんだろうと思った
でもここのコメント見てても日本はまた置いてけぼりにされるんだろうと思った
お前らネトウヨは勉強でもこの人に勝てないのに
ゲームでも勝てないんだなw
ゲームでも勝てないんだなw
ほんと28なんか問題外だよね
ベガが女の名前だからバイソンから名前貰ってバイソンはバルログに
ベガの名前はバルログが引き継ぐことに
ベガの名前はバルログが引き継ぐことに
「お前らネトウヨは勉強でもこの人に勝てないのに
ゲームでも勝てないんだなw」
お前はそのネトウヨにすら大負けしてるじゃんw
負け犬の極みじゃんw
ゲームでも勝てないんだなw」
お前はそのネトウヨにすら大負けしてるじゃんw
負け犬の極みじゃんw
たかがゲームを、わざわざスポーツと称するなんて…かなりコンプレックスを持ってるんだろうね
※2126048
日本ではスポーツの訳語を「運動」としているが、原語のsportには「楽しむ」「遊ぶ」そして何より「競技」と言う意味がある
英語圏の人間がコンプレックスがあるかどうかは知らんが、そう名付けた
(別に日本人がコンプレックスを持ってそう名付けたわけではない)
日本ではスポーツの訳語を「運動」としているが、原語のsportには「楽しむ」「遊ぶ」そして何より「競技」と言う意味がある
英語圏の人間がコンプレックスがあるかどうかは知らんが、そう名付けた
(別に日本人がコンプレックスを持ってそう名付けたわけではない)
競技がスポーツと言うのはよくわかったが、
ではフードファイトをフードスポーツとは言わんのは何故だろうな
ゲームよりよっぽど体を酷使してて、より従来的な意味でのスポーツだと思うのだが
ではフードファイトをフードスポーツとは言わんのは何故だろうな
ゲームよりよっぽど体を酷使してて、より従来的な意味でのスポーツだと思うのだが
何と言おうがただゲームで遊んでるだけだろ?
何がスポーツだよおこがましい!!
何がスポーツだよおこがましい!!
>>2126110
フードファイターは和製英語だろ・・・
しかもテレビ局あたりが作った言葉だろ・・・
それに体を酷使=運動=スポーツじゃないと言っているのに、その事すら読解できない
フードファイターは和製英語だろ・・・
しかもテレビ局あたりが作った言葉だろ・・・
それに体を酷使=運動=スポーツじゃないと言っているのに、その事すら読解できない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
