2018/08/13/ (月) | edit |

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3185829
スポンサード リンク
1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/08/13(月) 01:37:01.36 ID:CAP_USER
米国産牛・豚肉の対中輸出、貿易戦争が裏目に?中国が代替調達の動き
2018年8月12日 22:33 発信地:上海/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 ] AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3185829
【8月12日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が掲げる「貿易戦争」の重要な目的は中国政府に圧力をかけ、米国製品を「買わせる」ことだ。しかし米国からの食肉の輸入に関して言えば、中国は単に他の相手と取引するという結果になる可能性もある。
米国の追加関税措置に対し、中国政府は米国産の農作物をはじめとする輸入品に関税を上乗せする報復措置を発動したことで、米国産牛・豚肉の輸入価格は急騰。他の輸入品と同様に、中国の食肉輸入業者も他の国々からの調達を模索している。
食肉業界の世界的大企業であるPMIフーズ(PMI Foods)の上海法人幹部は、「(報復)関税で米国産の肉の輸入価格が大幅に上昇したたため、他の国から調達する」と明言。同社は中国の報復関税発動後、既に米国産豚肉の輸入を停止している。この幹部は「牛肉はオーストラリアや南米からの買い付けを増やす。カナダからは、若干増やすかもしれない」と語った。また、関税の応酬がもたらす取引動向の変化が米国以外の生産国に有利に働くのは「確実」で、米国はその分だけ不利になるとの見方を示し、「中国市場が代替調達を目指すのは間違いない」と述べた。
米食肉輸出連合会(US Meat Export Federation)によると、関税発動前の6月の豚肉と牛肉、関連製品の対中輸出額は1億4000万ドル(約155億円)前後で、米国による牛・豚肉の輸出全体の約10%を占めていた。対象品目が多岐にわたった貿易戦争がどのような結果になるかは未知数であるものの、アナリストは米輸出業者の対中取引が大幅に減少すると警告している。
英経済調査会社キャピタルエコノミクス(Capital Economics)の中国担当エコノミスト、ジュリアン・エバンスプリチャード(Julian Evans-Pritchard)氏は、中国の報復関税の対象品目が国際市場で調達が容易に穴埋めできる肉や大豆、小麦、石油製品などの商品(コモディティー)であるのは明らかだと指摘。
「相手を傷つけつつ、自分はあまり傷つかないようにするのが関税の狙いだ」と説明した。その上で「どの国がどこから何を調達するかという取引の流れに、(貿易戦争は)大幅な変化をもたらすかもしれない」との見方を示した。
国有食品輸入会社を前身とする上海新尚実国際貿易有限公司(Shanghai Xinshangshi International Trade)は2017年に4000万ドル(約44億円)相当の米国産豚肉と牛肉を買い付け、今年は買付額を1億ドル(約110億円)に引き上げる計画だった。
しかし米国と貿易戦争状態になったため、同社の社長は欧州や豪州、南米からの代替調達を進めており、「間もなく穴埋めを達成する」との見通しを示す。
「貿易戦争において、われわれのような中国の輸入業者が調達量を引き続き維持しようとするなら、一番損失を被るのは米国の供給業者や輸出業者になるだろう」【翻訳編集】 AFPBB News
米国産牛肉(2015年3月2日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / YOSHIKAZU TSUNO
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 01:42:40.15 ID:s82D8iz62018年8月12日 22:33 発信地:上海/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 ] AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3185829
【8月12日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が掲げる「貿易戦争」の重要な目的は中国政府に圧力をかけ、米国製品を「買わせる」ことだ。しかし米国からの食肉の輸入に関して言えば、中国は単に他の相手と取引するという結果になる可能性もある。
米国の追加関税措置に対し、中国政府は米国産の農作物をはじめとする輸入品に関税を上乗せする報復措置を発動したことで、米国産牛・豚肉の輸入価格は急騰。他の輸入品と同様に、中国の食肉輸入業者も他の国々からの調達を模索している。
食肉業界の世界的大企業であるPMIフーズ(PMI Foods)の上海法人幹部は、「(報復)関税で米国産の肉の輸入価格が大幅に上昇したたため、他の国から調達する」と明言。同社は中国の報復関税発動後、既に米国産豚肉の輸入を停止している。この幹部は「牛肉はオーストラリアや南米からの買い付けを増やす。カナダからは、若干増やすかもしれない」と語った。また、関税の応酬がもたらす取引動向の変化が米国以外の生産国に有利に働くのは「確実」で、米国はその分だけ不利になるとの見方を示し、「中国市場が代替調達を目指すのは間違いない」と述べた。
米食肉輸出連合会(US Meat Export Federation)によると、関税発動前の6月の豚肉と牛肉、関連製品の対中輸出額は1億4000万ドル(約155億円)前後で、米国による牛・豚肉の輸出全体の約10%を占めていた。対象品目が多岐にわたった貿易戦争がどのような結果になるかは未知数であるものの、アナリストは米輸出業者の対中取引が大幅に減少すると警告している。
英経済調査会社キャピタルエコノミクス(Capital Economics)の中国担当エコノミスト、ジュリアン・エバンスプリチャード(Julian Evans-Pritchard)氏は、中国の報復関税の対象品目が国際市場で調達が容易に穴埋めできる肉や大豆、小麦、石油製品などの商品(コモディティー)であるのは明らかだと指摘。
「相手を傷つけつつ、自分はあまり傷つかないようにするのが関税の狙いだ」と説明した。その上で「どの国がどこから何を調達するかという取引の流れに、(貿易戦争は)大幅な変化をもたらすかもしれない」との見方を示した。
国有食品輸入会社を前身とする上海新尚実国際貿易有限公司(Shanghai Xinshangshi International Trade)は2017年に4000万ドル(約44億円)相当の米国産豚肉と牛肉を買い付け、今年は買付額を1億ドル(約110億円)に引き上げる計画だった。
しかし米国と貿易戦争状態になったため、同社の社長は欧州や豪州、南米からの代替調達を進めており、「間もなく穴埋めを達成する」との見通しを示す。
「貿易戦争において、われわれのような中国の輸入業者が調達量を引き続き維持しようとするなら、一番損失を被るのは米国の供給業者や輸出業者になるだろう」【翻訳編集】 AFPBB News
米国産牛肉(2015年3月2日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / YOSHIKAZU TSUNO

まぁ規模的に豪だろな
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 02:02:38.51 ID:4CP1yCuvプレミアム価格で
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 02:22:20.15 ID:49DY128cアルゼンチンおすすめ
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 02:27:22.57 ID:fCex8r20中国製よりはアルゼンチン製の方が安心だろうな。
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 02:31:52.32 ID:aPAdlRHE
米国産大豆の全面輸入禁止まで考えてるらしいぜ
どうせ周辺国から同じものを高い値段で売りつけられるだけなのになw
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 03:02:57.20 ID:hELIMTSIどうせ周辺国から同じものを高い値段で売りつけられるだけなのになw
日本がアメリカ産を安く買えば問題ないよ
中国の対抗策は空振りになる
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 03:14:31.61 ID:atWuqzp0中国の対抗策は空振りになる
他国も足元見て中国には高値で売ればいい
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 04:00:08.59 ID:RmP2gPo0総額も大したことないし 中国の惨敗は確実だよな
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 04:11:31.93 ID:I+9mrVFcまあーそーなる罠。
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 04:14:07.77 ID:G6PhS/a4中国も、関税高いからなあ。それで莫大な黒字じゃ、アメリカも怒る。
116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 06:17:37.62 ID:6u00sgDr中国の爆買いでオーストラリア産の価格が上昇すれば、今までオーストラリア産を
購入していた他の国がアメリカ産に切り替えるだけ。
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 07:04:20.52 ID:9dptlAq3購入していた他の国がアメリカ産に切り替えるだけ。
他国から買い付けるっても足もと見て高く売りつけるのは当然だろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534091821/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国造船3社で3000人が失業の恐怖
- サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が自然発火、自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州
- 【韓国経済】30年前の日本とそっくり!韓国の自営業者に危機=韓国ネット「国の経済が後退している」「日本と同じ末路を…」
- 【ドイツ】徴兵制復活議論に火 極右政党の台頭と人手不足 世論は賛成
- 【米中】米国産牛・豚肉の対中輸出、中国が代替調達の動き 貿易戦争が裏目に?
- 安倍首相の靖国参拝 ⇒ 中国国民「本音を言えば、こんな小さな問題には関心ない。自分の財布と関係のある話じゃないし」
- 中国人「何で日本人は金持ちなのにバイクなんか乗るんだよ」
- 【国際】 北朝鮮 「日本は百年たっても信じられない」
- 【中央日報】靖国の奇怪な合祀
そうそう簡単に代わりが見付かるのかねぇ
最終的に困るのは購買力の無い国だろうな
日本も畜産の効率化支援したれ
日本も畜産の効率化支援したれ
(`ハ´)じゃあ試しにアフリカから安い豚を買い付けてみるアル!
↓
中国で初、アフリカ豚コレラが発生 336頭を殺処分 2018年8月4日ニュース
↓
中国で初、アフリカ豚コレラが発生 336頭を殺処分 2018年8月4日ニュース
豪州への穀物輸出が伸びるな
>アナリストは米輸出業者の対中取引が大幅に減少すると警告している。
なに「当たり前」のこと言ってるのだろうなあw
仮に減少しなきゃしないでアメリカは関税で大儲けなわけだが。
なに「当たり前」のこと言ってるのだろうなあw
仮に減少しなきゃしないでアメリカは関税で大儲けなわけだが。
世界の需要と供給には変化ないんだから
中国の仕入れ変更で割りを食らった国がアメリカからの輸入に切り替えるだけだろ
大豆でEUがアメリカから輸入決めたのと同じことですやん
中国の仕入れ変更で割りを食らった国がアメリカからの輸入に切り替えるだけだろ
大豆でEUがアメリカから輸入決めたのと同じことですやん
米中で貿易戦争やったら圧倒的に負けるのは中国やで。
中国はアメリカの輸出品を別の国から買ったところで、輸出入の割合でいくと中国は圧倒的にアメリカへの輸出の方が多い。
中国はアメリカの輸出品を別の国から買ったところで、輸出入の割合でいくと中国は圧倒的にアメリカへの輸出の方が多い。
こんな単純な話じゃないことは、いくらチャイナ人でも分かってるだろう
追い詰められて強がりを言ってるだけ
じゃあやってみな。と言い返されたら終わり
追い詰められて強がりを言ってるだけ
じゃあやってみな。と言い返されたら終わり
中国側の問題は米国への輸出なんだから、そこ強がっても自分を追い込むだけだと思うのだが
慣例的に代替調達はぼったくり価格で売られるのが目に見えてるのに
慣例的に代替調達はぼったくり価格で売られるのが目に見えてるのに
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/13(月) 04:14:07.77 ID:G6PhS/a4
中国も、関税高いからなあ。それで莫大な黒字じゃ、アメリカも怒る
↑
石平いわく、その黒字分をアフリカ、南米にばら撒き反米資金にしてたとよ。
中国も、関税高いからなあ。それで莫大な黒字じゃ、アメリカも怒る
↑
石平いわく、その黒字分をアフリカ、南米にばら撒き反米資金にしてたとよ。
日本も中国から安く仕入れてる分をアメリカから安く輸入すればいいんじゃね?
どっちも頑張れ
中国はアメリカへの輸出でドルを稼いでるんじゃないの?お金が無いとそもそも食品が買えないきがするけど
中国は米の畜産業界に揺さぶりをかけてトランプに圧力かけたいんだろ
トランプのやってることはかなり有効的で中国に効いてる証拠だわ
トランプのやってることはかなり有効的で中国に効いてる証拠だわ
2125790
効果があるとは云っても一方的なものではなく、双方にダメージの打ち合いだからね
高度なエイジング管理をしても、最終的に大口のハケ口を常に求められるナマモノの現場では悲鳴だろうさ
効果があるとは云っても一方的なものではなく、双方にダメージの打ち合いだからね
高度なエイジング管理をしても、最終的に大口のハケ口を常に求められるナマモノの現場では悲鳴だろうさ
まあ、今は同額の応酬だから痛み分けだが、2000億ドルの関税が追加されれば打つ手無し
長文のニュースって大抵都合のいいこと書いてみただけだよね。
以前のレアアース騒ぎで日本も遣った対処。当然のことだよな。
さてパッキン取り引き屋に残る手口って何だ?
さてパッキン取り引き屋に残る手口って何だ?
なーに牛肉がなけりゃ人肉食えばいいだけアルヨ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
