2018/08/13/ (月) | edit |

2018年8月11日、新京報は、オーストラリアでサムスンのスマートフォンが自然発火し、自動車が燃える事故が発生したと伝えた。
ソース:https://this.kiji.is/401537746331665505
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/08/13(月) 10:18:54.20 ID:CAP_USER9
2018年8月11日、新京報は、オーストラリアでサムスンのスマートフォンが自然発火し、自動車が燃える事故が発生したと伝えた。
記事によると、オーストラリアのダーウィンで9日、男性の使用していたサムスンのスマートフォンが自然発火した。男性は、涼しい日陰に自動車を止め、スマートフォンを助手席に置いて上に本を1冊乗せていたという。その後、スマートフォンは自然発火し、車内の多くの部分が焼失してしまった。
男性が使用していたのはサムスンの「Galaxy Core Prime」で、2年前に購入したものだという。記事は、16年にサムスンは別の機種である「Galaxy Note7」が自然発火するとして大規模なリコールを行っていたことや、今年7月中旬には新機種の「Galaxy S9」が、米国で煙を出す事故を起こしていたと紹介している。
記事によると、サムスン側は、今回の発火はこれまでのバッテリー事故と状況が異なり、スマートフォンが自然発火するはずはないが、原因について速やかに調査するとしているという。
スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。そして、新しいスマートフォンを提供するとさえ言ってきたが、断った」と語っている。
これに対し、中国のネットユーザーから「サムスンは新機種を発表するたびにこの種のニュースが出るような気がする」「燃えただけで爆発はしなかったのか」「サムスンはもうおしまいだな」「ファーウェイのスマホを買った方がいいと思うよ」などのコメントが寄せられた。
また、「自動車が燃えているのにスマホ1台で弁償なんて、カスタマーサービスはおかしいんじゃないか?」というユーザーがいたが、「自動車を弁償するよりはスマホを弁償した方が安いからな」という意見もあり、いずれにしてもサムスンの対応に疑問を感じたユーザーが多いようだった。(翻訳・編集/山中)
2018/8/13 09:40
Record China
https://this.kiji.is/401537746331665505
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:20:47.02 ID:4aVhcOvM0記事によると、オーストラリアのダーウィンで9日、男性の使用していたサムスンのスマートフォンが自然発火した。男性は、涼しい日陰に自動車を止め、スマートフォンを助手席に置いて上に本を1冊乗せていたという。その後、スマートフォンは自然発火し、車内の多くの部分が焼失してしまった。
男性が使用していたのはサムスンの「Galaxy Core Prime」で、2年前に購入したものだという。記事は、16年にサムスンは別の機種である「Galaxy Note7」が自然発火するとして大規模なリコールを行っていたことや、今年7月中旬には新機種の「Galaxy S9」が、米国で煙を出す事故を起こしていたと紹介している。
記事によると、サムスン側は、今回の発火はこれまでのバッテリー事故と状況が異なり、スマートフォンが自然発火するはずはないが、原因について速やかに調査するとしているという。
スマートフォンの持ち主の男性は、サムスンへ連絡した際に「(発火の状況の)写真を公にしないでもらえないか、秘密にしてもらえないかと持ちかけられた。そして、新しいスマートフォンを提供するとさえ言ってきたが、断った」と語っている。
これに対し、中国のネットユーザーから「サムスンは新機種を発表するたびにこの種のニュースが出るような気がする」「燃えただけで爆発はしなかったのか」「サムスンはもうおしまいだな」「ファーウェイのスマホを買った方がいいと思うよ」などのコメントが寄せられた。
また、「自動車が燃えているのにスマホ1台で弁償なんて、カスタマーサービスはおかしいんじゃないか?」というユーザーがいたが、「自動車を弁償するよりはスマホを弁償した方が安いからな」という意見もあり、いずれにしてもサムスンの対応に疑問を感じたユーザーが多いようだった。(翻訳・編集/山中)
2018/8/13 09:40
Record China
https://this.kiji.is/401537746331665505
これはヤバイ!
5 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:21:42.15 ID:wObj44NM0自動発火装置ですか
37 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:30:51.67 ID:JcBDBNox0またかよ
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:32:48.00 ID:NFrVKIRe0やはり燃えるのか
108 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:41:46.61 ID:bNTtkQ8F0またですかぁ?
136 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:45:18.59 ID:n2d4uLll0
すげーな
自然発火なんて平然と言える体質がw
146 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:46:17.65 ID:7xZ9shSF0自然発火なんて平然と言える体質がw
やっぱり俺たちはXPERIAだねー
157 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:47:50.87 ID:kx9i2I/D0泥でまともなのはXperiaだけか
撤退されたらどうすんだ
192 名前:名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:51:58.78 ID:w5z+hNul0撤退されたらどうすんだ
これはやばい!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534123134/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国連「中国はウイグル族を弾圧している」
- 【アルゼンチン】緊急利上げ、45%に トルコ通貨安波及
- 【中国】「モンハン」販売停止に 政府の要請受け
- 韓国造船3社で3000人が失業の恐怖
- サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が自然発火、自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州
- 【韓国経済】30年前の日本とそっくり!韓国の自営業者に危機=韓国ネット「国の経済が後退している」「日本と同じ末路を…」
- 【ドイツ】徴兵制復活議論に火 極右政党の台頭と人手不足 世論は賛成
- 【米中】米国産牛・豚肉の対中輸出、中国が代替調達の動き 貿易戦争が裏目に?
- 安倍首相の靖国参拝 ⇒ 中国国民「本音を言えば、こんな小さな問題には関心ない。自分の財布と関係のある話じゃないし」
素直に車の被害額を弁償しとけば
ここまで世界中に拡散される事も無かったのでは
ここまで世界中に拡散される事も無かったのでは
ダメダメ、これで済まないから。
続々と同じような事例が出てくるから。
続々と同じような事例が出てくるから。
ラオスのダム決壊だって自然現象扱いだからいけるだろ
サムスン製で燃えないものは不良品だろ?
危機管理能力が皆無なテョン
そりゃ船長も率先して逃げ出すミンジョクですし
そりゃ船長も率先して逃げ出すミンジョクですし
朝鮮民族だけじゃなくサムスン製品も火病を抱えているのか
せっかく大金掛けて中国天津に作った携帯電話工場、操業停止が検討されているなんて韓国紙に書かれちゃったサムスンさんw
5年前の中国国内シェア20パーセントから現在まさかのシェア0パーセントだもんねぇ…
5年前の中国国内シェア20パーセントから現在まさかのシェア0パーセントだもんねぇ…
泥はソニーとasus以外イラン
もはや殺人兵器
こんな危険な商品を放送法違反してまで広告してるNHKは何を考えているのか💢
こんな危険な商品を放送法違反してまで広告してるNHKは何を考えているのか💢
最近、韓国でBMWが燃えるのは、本当はBMWだけのせいじゃなくて、Galaxy も含まれてるかもしれんな。
と思ってしまったわ。
と思ってしまったわ。
韓国というキーワードに関わると、モノまでが火病を発症するという事だな
懲罰賠償で200億円の賠償金かな。
もう面倒だから国も燃やしちゃおうぜw
自然発火=標準スペックw
さすがサムスン。
安定してるわ(ネタの提供が)
にしてもスマホが発火するって、
一体どうやって作ったらそうなんの?
安定してるわ(ネタの提供が)
にしてもスマホが発火するって、
一体どうやって作ったらそうなんの?
SAMSUNG ギャラクシー ボンバー!!
スパイ大作戦
冬は焚き火いらず
ドコモでいつも投げ売りされる機種(笑)
リチウムポリマー電池は正常品でも強い衝撃を与えたり過充電すると、必ず爆発や発火するんだよ。
だから、電池のシェル(外殻)や充電系のソフトや回路の設計が甘いと、今回のような事故が起こる。
そういや、数年前にあった旅客機の電源バッテリーから発煙が出る事故が多発した件では、
当初、搭載していたリチウム電池を製造していた日本の某社の製造ミスではないのか?と盛んに報道されていたけど、
韓国某社の回路設計不備が原因と判ったとたん、報道がトーンダウンしたよね。
だから、電池のシェル(外殻)や充電系のソフトや回路の設計が甘いと、今回のような事故が起こる。
そういや、数年前にあった旅客機の電源バッテリーから発煙が出る事故が多発した件では、
当初、搭載していたリチウム電池を製造していた日本の某社の製造ミスではないのか?と盛んに報道されていたけど、
韓国某社の回路設計不備が原因と判ったとたん、報道がトーンダウンしたよね。
やっぱり燃えるんじゃねーかww
寒チョンスマホなんか買ってはならんなwww
寒チョンスマホなんか買ってはならんなwww
サムスンルーレット
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
