2012/08/04/ (土) | edit |

先日夜、今や野田佳彦政権の命運を握る谷垣禎一自民党総裁と酒食を共にする機会があった。例によって完全オフレコの懇談なので、当夜の会話を紹介することはできない。だが、筆者が谷垣氏から受けた印象と、これまでの取材を基にして本コラムを綴りたい。結論を先に言えば、野田首相は今国会会期末の9月8日までに衆院を解散、9月30日投開票の総選挙を決断する可能性が強まった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344040758/
スポンサード リンク
1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/08/04(土) 09:39:18.59 ID:???0
先日夜、今や野田佳彦政権の命運を握る谷垣禎一自民党総裁と酒食を共にする機会があった。例によって完全オフレコの懇談なので、当夜の会話を紹介することはできない。
だが、筆者が谷垣氏から受けた印象と、これまでの取材を基にして本コラムを綴りたい。
結論を先に言えば、野田首相は今国会会期末の9月8日までに衆院を解散、9月30日投開票の総選挙を決断する可能性が強まった。
それは同時に、焦点の消費税増税関連法案の参院採決をお盆休み前の来週10日に行うことを意味する。
自民党は8月2日、幹部会を開き(谷垣総裁は出席しなかった)、採決先送りを狙う民主党執行部(輿石東幹事長)に対し早期採決を迫るため、友党の公明党(山口那津男代表)の反対に抗して7日に参院に首相問責決議案を提出することもあり得るとした。対決姿勢を示したのだ。
それだけではない。他の野党7党は3日、国民の生活が第一党(小沢一郎代表)、新党きづな(山内晃代表)、共産党(志位和夫委員長)、社民党(福島瑞穂党首)、みんなの党(渡辺喜美代表)、新党改革(舛添要一代表)、新党日本(田中康夫代表)の各党党首が集まり、法案採決前に衆院に内閣不信任案を共同提出することで一致したのだ。
会期を1ヵ月余残して延長国会に暗雲が立ちこめ始めた。それでも、参院の問責決議案は最終的に自民、公明両党が反対に回り、否決されよう。問題は、衆院の内閣不信任案の成否である。
内閣不信任案の可決ラインは240人であり、自民党を含む全ての野党と無所属議員に加えて民主党から15人以上が賛成に回れば可決される。民主党内の離党予備軍の中核にいる鳩山由紀夫元首相のグループが一致して賛成すれば「15人以上」に達する。
が、先ず第1に次の衆院選で厳しい戦いを余儀なくされる中山義活元首相補佐官らと、選挙に強い松野頼久元官房長官らの間には、内閣不信任案→離党に関して温度差がある。
第2は、鳩山氏自身に民主党は自分が創った政党であるというオーナー意識が強く、離党→新党結成であれ、離党→国民の生活が第一党への合流であれ、決断できないでいる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33171
>>2以降へ続く
だが、筆者が谷垣氏から受けた印象と、これまでの取材を基にして本コラムを綴りたい。
結論を先に言えば、野田首相は今国会会期末の9月8日までに衆院を解散、9月30日投開票の総選挙を決断する可能性が強まった。
それは同時に、焦点の消費税増税関連法案の参院採決をお盆休み前の来週10日に行うことを意味する。
自民党は8月2日、幹部会を開き(谷垣総裁は出席しなかった)、採決先送りを狙う民主党執行部(輿石東幹事長)に対し早期採決を迫るため、友党の公明党(山口那津男代表)の反対に抗して7日に参院に首相問責決議案を提出することもあり得るとした。対決姿勢を示したのだ。
それだけではない。他の野党7党は3日、国民の生活が第一党(小沢一郎代表)、新党きづな(山内晃代表)、共産党(志位和夫委員長)、社民党(福島瑞穂党首)、みんなの党(渡辺喜美代表)、新党改革(舛添要一代表)、新党日本(田中康夫代表)の各党党首が集まり、法案採決前に衆院に内閣不信任案を共同提出することで一致したのだ。
会期を1ヵ月余残して延長国会に暗雲が立ちこめ始めた。それでも、参院の問責決議案は最終的に自民、公明両党が反対に回り、否決されよう。問題は、衆院の内閣不信任案の成否である。
内閣不信任案の可決ラインは240人であり、自民党を含む全ての野党と無所属議員に加えて民主党から15人以上が賛成に回れば可決される。民主党内の離党予備軍の中核にいる鳩山由紀夫元首相のグループが一致して賛成すれば「15人以上」に達する。
が、先ず第1に次の衆院選で厳しい戦いを余儀なくされる中山義活元首相補佐官らと、選挙に強い松野頼久元官房長官らの間には、内閣不信任案→離党に関して温度差がある。
第2は、鳩山氏自身に民主党は自分が創った政党であるというオーナー意識が強く、離党→新党結成であれ、離党→国民の生活が第一党への合流であれ、決断できないでいる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33171
>>2以降へ続く
2 名前:影の大門軍団φ ★:2012/08/04(土) 09:39:33.49 ID:???0
それよりも何よりも、自民、公明両党が賛成しなければ、内閣不信任案は可決しないということがある。換言すれば、冒頭に記したようにキーマンである谷垣総裁が、共産・社民・みんなの党が仕掛けた内閣不信任案政局に
ゴーサインを出すのか、出さないのかに全ては係っているということだ。
そこで看過できないのが、現在の谷垣氏の野田氏に対する想い、評価である。確かに、谷垣氏は2日の記者会見で「民主党は採決引き延ばしを画策しているとしか思えない。(6月15日の民主、自民、公明)3党で合意した内容を誠実に実行する誠意のなさに対する怒りがある」と述べたし、筆者に対しては、野田首相が1日に会った連合の古賀伸明会長に13年度予算編成をやり抜くと発言したことを「断じて許されないことだ」とも言った。
が、野田氏は消費税増税関連法案成立が担保されれば今国会会期内の衆院解散を谷垣氏に内約しており、それを確信している谷垣氏は小泉純一郎元首相を含む自民党内外からの強硬路線への転進圧力を聞き流しているのではないか。
熱燗紹興酒のピッチが進んだ当夜の谷垣氏は終始機嫌が良かった。そして永田町の定評通り、本当に"いい人"であって嘘が付けない方だ。筆者の受けた印象で言えば、ほぼ間違いなく野田、谷垣両氏は阿吽の呼吸であれ、実際の言質であれ、会期内の「話し合い解散」で一致していると見た。
次期衆院選で民主党が第2党、場合によっては第3党に転落するのは必至である。野田首相の腹積もりは、政治生命を懸けた消費税増税関連法案成立と関電大飯原発再起動決定を果たした首相として解散決断するだけでなく、民主党代表として総選挙敗北の責任まで背負って退任するということではないか。
秋の臨時国会を召集、所信表明演説を行うのは、自民党総裁の「谷垣禎一首相」である可能性が高くなった。
そしてその「谷垣政権」は自民、公明、民主3党の連立政権になることも。
ゴーサインを出すのか、出さないのかに全ては係っているということだ。
そこで看過できないのが、現在の谷垣氏の野田氏に対する想い、評価である。確かに、谷垣氏は2日の記者会見で「民主党は採決引き延ばしを画策しているとしか思えない。(6月15日の民主、自民、公明)3党で合意した内容を誠実に実行する誠意のなさに対する怒りがある」と述べたし、筆者に対しては、野田首相が1日に会った連合の古賀伸明会長に13年度予算編成をやり抜くと発言したことを「断じて許されないことだ」とも言った。
が、野田氏は消費税増税関連法案成立が担保されれば今国会会期内の衆院解散を谷垣氏に内約しており、それを確信している谷垣氏は小泉純一郎元首相を含む自民党内外からの強硬路線への転進圧力を聞き流しているのではないか。
熱燗紹興酒のピッチが進んだ当夜の谷垣氏は終始機嫌が良かった。そして永田町の定評通り、本当に"いい人"であって嘘が付けない方だ。筆者の受けた印象で言えば、ほぼ間違いなく野田、谷垣両氏は阿吽の呼吸であれ、実際の言質であれ、会期内の「話し合い解散」で一致していると見た。
次期衆院選で民主党が第2党、場合によっては第3党に転落するのは必至である。野田首相の腹積もりは、政治生命を懸けた消費税増税関連法案成立と関電大飯原発再起動決定を果たした首相として解散決断するだけでなく、民主党代表として総選挙敗北の責任まで背負って退任するということではないか。
秋の臨時国会を召集、所信表明演説を行うのは、自民党総裁の「谷垣禎一首相」である可能性が高くなった。
そしてその「谷垣政権」は自民、公明、民主3党の連立政権になることも。
4 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:40:00.78 ID:HJWV3yph0
財務省の手先
5 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:40:57.10 ID:1SsXbHTO0
オール与党が牙を剥く
7 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:41:25.11 ID:gHmFSoi40
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
13 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:43:20.50 ID:nHXTD+Z50
それだけは避けたいマスゴミ
14 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:43:38.30 ID:ysEMBv2E0
財務省の天下が続くと
10 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:42:52.17 ID:Yw/f7IhE0
総理は谷垣でもまあいいけど、
重要なところは俺たちの麻生さんにおまかせでヨロシク
重要なところは俺たちの麻生さんにおまかせでヨロシク
15 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:44:22.19 ID:WccIceSI0
>>10
そうだね!やっぱり麻生さんだね!
そうだね!やっぱり麻生さんだね!
28 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:47:23.94 ID:Zc127f9s0
谷垣はまあマジメな人なんだろうけど
危機の時のリーダーシップが足りないと思われてる
ノブテルか石破さんぐらいキャラが濃くないと
危機の時のリーダーシップが足りないと思われてる
ノブテルか石破さんぐらいキャラが濃くないと
47 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:52:33.46 ID:4rt5VSCa0
ソース、ゲンダイじゃねえか
そうか、小沢が離党したからもう民主党をヨイショする必要はないんだ
むしろ潰す方向、そのためなら谷垣だって持ち上げる
そうか、小沢が離党したからもう民主党をヨイショする必要はないんだ
むしろ潰す方向、そのためなら谷垣だって持ち上げる
70 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:57:26.79 ID:KjyKjyTB0
小物感と暗さだけが目立つ谷垣はあり得ん。
71 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:57:43.45 ID:4HjMnPli0
石原の息子なんかよりは谷垣のほうが全然いいな。
78 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:00:01.81 ID:dT496mtj0
朝日か毎日辺りかなと思ったらゲンダイでしたか
83 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:01:36.30 ID:rRc1c3lT0
よう平気で嘘つくねえ
本当に会って話したんかい
本当に会って話したんかい
90 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:05:10.11 ID:r7qr1mIs0
谷垣下ろしたくて必死だな そんなに怖いとは知らなかった
97 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:07:26.25 ID:EDYLc/nZ0
別に谷垣でもいいからその次を早く準備しろ
102 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:08:06.97 ID:SX/fhQkk0
この人が苦労したのは否定しないけどねえ・・・
114 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:11:21.02 ID:wngRWJTt0
安倍さんでヨロシク
118 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:12:16.23 ID:mnklwihm0
元財務官僚の谷垣w
122 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:12:45.86 ID:nvg0XjVfO
もう谷垣でいいよ
現実的な選択肢の中では一番まともだ
現実的な選択肢の中では一番まともだ
149 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:17:05.61 ID:s8ulC1ZvO
驚いた 高まってんのかよwww
161 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:18:37.46 ID:D1YLDc4Ei
谷垣大地に立つ
165 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:19:12.90 ID:wngRWJTt0
谷垣は
右のふりをしているように見えてならない
右のふりをしているように見えてならない
169 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:20:08.43 ID:jtu3o45f0
>>165
谷垣は根っからのリベラル派
谷垣は根っからのリベラル派
177 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:21:21.01 ID:4HjMnPli0
現実的に自民の総理候補って谷垣石破石原くらいだろ。
石原は親父に似ないヘタレだから到底総理の器じゃない。
石破でもいいけど一般受けしないルックスと喋り方だから谷垣が無難だ。
石原は親父に似ないヘタレだから到底総理の器じゃない。
石破でもいいけど一般受けしないルックスと喋り方だから谷垣が無難だ。
179 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:21:34.90 ID:JYd/ln+W0
誰が見ても総理の器じゃないだろ
甘くみても民間企業の部長レベル
甘くみても民間企業の部長レベル
180 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:21:35.18 ID:m8aKPG/V0
自民が勝っても民主が勝っても、自公民の翼賛体制で
増税とTPPを推し進める未来しか見えない…
維新もみんなもTPP推進だからもうどこに入れても一緒だな。
増税とTPPを推し進める未来しか見えない…
維新もみんなもTPP推進だからもうどこに入れても一緒だな。
181 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:21:54.55 ID:bvbqGN+B0
維新は最近の橋下の言動でもう終わっただろ。
少なくとも、エスタブリッシュメント層の支持は総引揚げだ。
無党派衆愚ポピュリズムに乗るしか活路がない。
少なくとも、エスタブリッシュメント層の支持は総引揚げだ。
無党派衆愚ポピュリズムに乗るしか活路がない。
194 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:24:13.28 ID:ddSffEP70
谷垣は騙される。間違いない。
222 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:32:55.36 ID:BwAaNI7v0
203 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:25:48.22 ID:6VQS1FCNO
麻生の経済政策は正しかった
228 名前:名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:35:35.60 ID:yQt5BmVX0
そんなに谷垣怖いんだ。
まあ、谷垣のまま選挙に突入したら、自民勝っちゃうもんね。
まあ、谷垣のまま選挙に突入したら、自民勝っちゃうもんね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民、不信任・首相問責案を8日午後に提出へ
- 【自民党】小泉進次郎青年局長「谷垣禎一総裁は野田佳彦首相よりもすばらしい政権運営ができる。『谷垣首相』を実現したい」
- 小泉純一郎氏「何やってるんだ!こんなチャンスは珍しいんだぞ!」 石原幹事長を呼びとめ活をいれる
- 増税法案の廃案キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 自民党が三党合意を破棄
- 日増しに高まる 「谷垣禎一首相」 誕生の可能性
- 自民・谷垣総裁「俺にけんか売っているのか」 首相の解散先送り姿勢に激怒
- 片山さつき氏に取材申し込むと「おいくらいただけますか?」 彼女自身が「生活保護を喰いものにする人」になってしまわないか
- 【衆院選】 自民・谷垣氏側近「9月30日投票(になるとの想定)で準備している」
- 自民党の谷垣総裁 「大分県では民主党の事業仕分けでダムの建設が延期になっている河川が氾濫していた」
未だに谷垣を持ち上げてる奴らを見ると、
自民はダメと言って民主に投票した人たちを思い出す。
自民はダメと言って民主に投票した人たちを思い出す。
何を勘違いしているのか知らんけど今でも日本の総理は安倍晋三氏だよ
そのあとは全部詐欺とか代役な訳だし
安倍総理への大政奉還こそがまっとうな国民感覚に適う
そのあとは全部詐欺とか代役な訳だし
安倍総理への大政奉還こそがまっとうな国民感覚に適う
谷垣ってなんでそんなに持ち上げられてんの?
今まで「民主はダメ。とにかくダメ。だから解散しなさい」としか言ってないような奴じゃん
自民の政権を取り戻すことしか考えてない、手段と目的をはき違えた人間の典型だと思うんだけど
今まで「民主はダメ。とにかくダメ。だから解散しなさい」としか言ってないような奴じゃん
自民の政権を取り戻すことしか考えてない、手段と目的をはき違えた人間の典型だと思うんだけど
谷垣は駄目だろ
民主の三馬鹿どもと同レベル
民主の三馬鹿どもと同レベル
安倍総理への大政奉還www
安倍晋三の狙いが良く現われてるなw
日本の天皇にでもなったつもりか?
アメ売国奴が
安倍晋三の狙いが良く現われてるなw
日本の天皇にでもなったつもりか?
アメ売国奴が
え?野豚にあっさり言いくるめられちゃう人が総理?ないわぁ~w
谷垣総理なんて国民は誰も望んで無いって
中国のハニートラップ済みな男が首相て。支那畜に日本の行く末を預けるようなもんだろ。
いよいよこの国も終わりだな。つか、こんな生きもの支持してんの在日中国人とネトサポくらいだろ。
いよいよこの国も終わりだな。つか、こんな生きもの支持してんの在日中国人とネトサポくらいだろ。
なあ
あべ晋は一族でバリバリべったべたの親韓派じゃん
正当史観は持っているし、我等が故・中川昭一や俺たちの麻生と揃ってANAとか言われていた訳だが
だが、統一協会に祝電打ったり草加学会・幸福の科学はじめ各種うさんくさい新興宗教票ですらうまいこと集めてくる奴で
Wikipedia見ただけでも、不正の疑惑の嵐
こいつはちょっと信じがたいんだがどうみたら信じられるわけ
あべ晋は一族でバリバリべったべたの親韓派じゃん
正当史観は持っているし、我等が故・中川昭一や俺たちの麻生と揃ってANAとか言われていた訳だが
だが、統一協会に祝電打ったり草加学会・幸福の科学はじめ各種うさんくさい新興宗教票ですらうまいこと集めてくる奴で
Wikipedia見ただけでも、不正の疑惑の嵐
こいつはちょっと信じがたいんだがどうみたら信じられるわけ
安倍さんに期待するわ
谷垣は (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
谷垣は (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
谷垣ハニトラの件では訴訟で勝ってなかった?
つうか谷垣の人柄が不透明つか曖昧模糊
谷垣の信念みたいのがわかんない
誰か知ってたら教えて
つうか谷垣の人柄が不透明つか曖昧模糊
谷垣の信念みたいのがわかんない
誰か知ってたら教えて
谷垣ハニトラの件では訴訟で勝ってなかった?
つうか谷垣の人柄が不透明つか曖昧模糊
谷垣の信念みたいのがわかんない
誰か知ってたら教えて
つうか谷垣の人柄が不透明つか曖昧模糊
谷垣の信念みたいのがわかんない
誰か知ってたら教えて
誰が総理でもTPPや増税は不可避だし大して違いないけどな
どうせ一年ちょいでまた辞めんだしw
どうせ一年ちょいでまた辞めんだしw
谷垣さんは人は良いんだけれど財務省と近すぎるから、
今の野田さんとやることは変わらないだろう。
今の野田さんとやることは変わらないだろう。
ほあー
谷垣さん財務省と近すぎってどういうこと?
野田もってのもkwsk知りたい
谷垣さん財務省と近すぎってどういうこと?
野田もってのもkwsk知りたい
TPPについて詳しく知りたい方はYouTubeで
・サルでもわかるTPP
・TPPで日本をぶっ潰せ!
をご覧ください
日本の危機にケツがむずむずすることうけあい)^o^(
・サルでもわかるTPP
・TPPで日本をぶっ潰せ!
をご覧ください
日本の危機にケツがむずむずすることうけあい)^o^(
高まってません
民主が連立で、政権に残る事のないように圧勝して欲しい。
民主でないなら、ぜいたく言いません。
民主でないなら、ぜいたく言いません。
ソースはゲンダイ
今の野田よりはマシってだけだろ。国民的には石原閣下の方が愛国心があってハッキリ物言うからなってほしい!
増税して公共事業で歳出拡大とか税率あげたいだけの財務省の言いなり。
兎にも角にも馬韓国との国交断絶してくれればいい。
とりあえず民団主催の朝鮮民主党は早く解散しろ!
日本が貧乏しても韓国救済しか頭にない反日帰化議員が多過ぎ!
オフレコって、懇親会やランチで普通の挨拶されて、公式情報の会話をして終わりだったんじゃね?
よっぽど谷垣さんの手腕が怖いんだな。
内閣官房長官くらいの立ち位置で、誰かの女房役にすると切れ味が更に増しそうな人だ。
外交は麻生、総理は阿部、官房長官に谷垣って組み合わせが見てみたい。
よっぽど谷垣さんの手腕が怖いんだな。
内閣官房長官くらいの立ち位置で、誰かの女房役にすると切れ味が更に増しそうな人だ。
外交は麻生、総理は阿部、官房長官に谷垣って組み合わせが見てみたい。
先日の「喧嘩売ってるのか」は自民、公明の議員に対するサインだな。
総理は安倍にとか執拗にコメント出してる奴一人だけだろ(´`)。○
あいつのWikipedia見たら誰も応援出来ない
一族ろうとう超親韓派の要注意人物なだけ
あいつのWikipedia見たら誰も応援出来ない
一族ろうとう超親韓派の要注意人物なだけ
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!俺たちの麻生しかありえねーだろjk
麻生はなぁ、麻生はなぁ!携帯の着メロが君が代なんだぞモルァ!!
麻生はなぁ、麻生はなぁ!携帯の着メロが君が代なんだぞモルァ!!
※ 92177
増税は景気回復後って何回言えばわかるんだ?
増税は景気回復後って何回言えばわかるんだ?
よほど谷垣さんや安倍さんに総理になって貰いたくないようですね。
谷垣総理いいじゃない!
安倍さんも、もう一度総理になってほしいけどね。
亡くならずにいれば実現した、中川総理大臣の代わりに。
谷垣総理いいじゃない!
安倍さんも、もう一度総理になってほしいけどね。
亡くならずにいれば実現した、中川総理大臣の代わりに。
谷垣をよっぽど潰したいんだろうね、たかが外野のゲンダイくせに。
各所でも谷垣ディス論が横行してるけど、それって本当に身内なのかね?
自民自体が(一応?)谷垣を総裁として擁立してる限りは、それが総意だろう。
麻生や安倍が有能だとて、今は時期尚早だと思っているんジャマイカ?
(無論、再登板は希望したいが)
政権交代して判ったこと、『自民はベストでないにしろベターであった』
それがわからん阿呆ならその程度ってこった。
次はどこにその夢を託すのかねぇw
各所でも谷垣ディス論が横行してるけど、それって本当に身内なのかね?
自民自体が(一応?)谷垣を総裁として擁立してる限りは、それが総意だろう。
麻生や安倍が有能だとて、今は時期尚早だと思っているんジャマイカ?
(無論、再登板は希望したいが)
政権交代して判ったこと、『自民はベストでないにしろベターであった』
それがわからん阿呆ならその程度ってこった。
次はどこにその夢を託すのかねぇw
安部はないわ
あいつのWikipedia見た?
安部の心血は韓国に注がれてる
朝鮮総連特攻とかどう見ても、右翼団体が朝鮮不利になると世間の同情ひくためとガス抜きのためにする特攻と同じ
よしんば善人でも胃腸弱すぎ、殺さない為にも総理はやめてやれ
あいつのWikipedia見た?
安部の心血は韓国に注がれてる
朝鮮総連特攻とかどう見ても、右翼団体が朝鮮不利になると世間の同情ひくためとガス抜きのためにする特攻と同じ
よしんば善人でも胃腸弱すぎ、殺さない為にも総理はやめてやれ
中川(酒)の事を思うと涙が出てくる
死ぬ前に、一度中川昭一総理大臣を見てみたかった
きっと、歴代一位の実績を残してくれただろう
死ぬ前に、一度中川昭一総理大臣を見てみたかった
きっと、歴代一位の実績を残してくれただろう
ねらーはゲンダイと現代の区別もつかないのかwww
ネタ元は週刊現代の系列だぞ
あ?「講談社系だから同じ」?
週刊現代と日刊ゲンダイで論調が異なるとか日常茶飯事なんだが
ネタ元は週刊現代の系列だぞ
あ?「講談社系だから同じ」?
週刊現代と日刊ゲンダイで論調が異なるとか日常茶飯事なんだが
谷垣@財務省べったりに返信コメントありがとう
そうなのかあ、でも今は震災後だから、国土強靭の為に適宜使っていただけるなら、いち納税者としても納得出来ます(^・ω・^)
谷垣さんと財務省がどう動くかは全然解らないけど、民主党みたいに外国にお金ばらまいたり外国人参政権とか叫んでるよりかは支持できるなあ
そうなのかあ、でも今は震災後だから、国土強靭の為に適宜使っていただけるなら、いち納税者としても納得出来ます(^・ω・^)
谷垣さんと財務省がどう動くかは全然解らないけど、民主党みたいに外国にお金ばらまいたり外国人参政権とか叫んでるよりかは支持できるなあ
谷垣の人柄というか功績を書いてくれた人ありがとう
少し信じてみようかな
少し信じてみようかな
[ 99928 ] 名前: 宮崎人 2012/08/20(Mon) 15:56
小泉伸次郎は偉いね.3党合意を破棄しろって
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
