2018/08/14/ (火) | edit |

800px-Flag_of_Argentinasvgアルゼンチン 南米アルゼンチンの中央銀行は13日、政策金利を5%引き上げて45%とする緊急利上げを発表した。声明で「国外の情勢や新たなインフレへの対応」と理由を説明。5月に通貨ペソの下落を受けて金利を40%まで引き上げたが、トルコ通貨のリラ安などの影響で、ペソ安が再燃したことから追加措置を取った。

ソース:https://www.sankei.com/smp/economy/news/180814/ecn1808140003-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/08/14(火) 07:47:14.87 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180814/ecn1808140003-s1.html

アルゼンチンが緊急利上げ、45%に トルコ通貨安波及
2018.8.14 07:04

 南米アルゼンチンの中央銀行は13日、政策金利を5%引き上げて45%とする緊急利上げを発表した。声明で「国外の情勢や新たなインフレへの対応」と理由を説明。5月に通貨ペソの下落を受けて金利を40%まで引き上げたが、トルコ通貨のリラ安などの影響で、ペソ安が再燃したことから追加措置を取った。

 ペソは13日、一時1ドル=30ペソ台と史上最安値を記録した。中銀は声明で「少なくとも10月までは現在の利率を下げることはない」とした。

 国際通貨基金(IMF)は6月、通貨下落に対応するためアルゼンチン政府に3年間で最大500億ドル(約5兆5千億円)の融資を実行することを決めている。(共同)
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 07:49:25.44 ID:07X0srbq0
インフレちゃうの
37 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:12:15.69 ID:kMm+3AGt0
45パーってww 闇金かよ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:12:38.68 ID:fDvZo0e40
貸し借りのほうの金利か 恐ろしい
45 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:17:34.39 ID:PwqzFTF90
平気でデフォルトする国だからなー
49 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:20:43.59 ID:PkWxQ6u00
国にとって一番やばいのはインフレ

53 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:22:13.86 ID:PPfCCse00
2年で支払い総額が元本の倍になる金利で国内金融機能する訳ねぇと思うんだが
場当たり的に利上げしないと資本流出が止まらんのよね
61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:26:59.11 ID:4J/fjmVK0
1万円くらいなら外貨預金してみたい
64 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 08:28:02.86 ID:B9OabxZS0
金利すごいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534200434/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2126237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 09:04
トルコリラで大損した人、電車止めるなよ・・・  

  
[ 2126246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 09:40
>トルコ通貨のリラ安
ここって元ネタ取り上げない事多いよね
速報性が無いからどうでもいいのかな  

  
[ 2126256 ] 名前: 政経ちゃん  2018/08/14(Tue) 10:01
あんな右肩下がりだったリラによくもまぁ手を出したもんだな
オレはそろそろゴールでも仕込もうかなとw  

  
[ 2126257 ] 名前: 774@本舗  2018/08/14(Tue) 10:05
45%ってww  

  
[ 2126259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 10:10
新興国の通貨、軒並み急落→トルコの通貨リラの急落が新興国全体に波及   

  
[ 2126291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:05
1万円買っといて1年相場が持ったら1.5倍かw  

  
[ 2126329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 12:17
※2126291
止めた方がいいお
アルゼンチン・ペソの為替チャート見たらマジで血の気が引くw  

  
[ 2126356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 13:25
アルゼンチンの場合はトルコの影響っていうかなるべくしてなってる感があるけどなぁ
ただそろそろガチでトルコの影響出てくる国がEU圏からでるはず  

  
[ 2126365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 13:40
はやくあるぜんチンコクサイ利上げこいこい。  

  
[ 2126443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 16:47
韓国辺りに飛び火しそうwktk  

  
[ 2126456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 17:42
45%利息が払えるなら凄いけど
アルゼンチンは、何回も借金踏み倒してきたからな
だから通貨に信用が無いんだけど  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ