2018/08/14/ (火) | edit |

e5e1dc69 石橋
テレビでお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの姿をいっさい見ずに 一週間を過ごすことはもはや不可能な作業と言って過言ではない?

ソース:https://www.asagei.com/excerpt/110305

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2018/08/13(月) 19:18:50.23 ID:CAP_USER9
https://www.asagei.com/excerpt/110305
2018年8月13日 17:58

テレビでお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの姿をいっさい見ずに
一週間を過ごすことはもはや不可能な作業と言って過言ではない?


 月曜日には看板トークバラエティー番組「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演し、火曜はゴールデン帯で「今夜はナゾトレ」(フジテレビ系)、続く水曜、木曜、金曜も「くりぃむクイズ ミラクル9」(テレビ朝日系)「日本人の3割しか知らないこと」(テレ朝系)「くりぃむナンチャラ」(テレ朝系)でお茶の間を盛り上げると、土曜日には大御所タレント・堺正章と進行する高視聴率番組「世界一受けたい授業」(日テレ系)が控える。

 民放の各テレビ局を牽引するヒット番組で進行を任され、上田晋也に至っては夜の報道番組でもMCを担っており、爆笑問題やナインティナイン、極楽とんぼ、さまぁ~ずらを含む“お笑い第四世代”の中でも抜きん出た実績と存在力を誇るのが現状だ。

 しかし、今や業界に敵無し状態の上田晋也と有田哲平による成功の物語は決して平坦な道のりではなく、とある大物タレントからは“絶対に売れない”とまで宣告された過去もあった。

「2000年までは“海砂利水魚”とのコンビ名で活動していた2人ですが、当時所属していたプロダクションのプライムワンが吉本興業やホリプロに比べると弱小の事務所だったからか、芸人として鳴かず飛ばずの日々でした。悩んだ2人は当時東京で幅を利かせていたとんねるずの石橋貴明に『どうすれば売れるんですか?』と相談したところ、石橋から帰ってきた言葉は『もう顔がダメだもん。顔的に絶対売れない』という厳しい一言。2人はその言葉に絶望を味わったと後に振り返っています」(テレビ誌ライター)

 もちろん2人は整形するわけにもいかず、モヤモヤとした感情だけが残ったというが、コンビ名を“くりぃむしちゅー”へ変更して以降は徐々にバラエティー出演のチャンスが舞い込み、2004年の夏にフジ系で放送された27時間テレビ内の「笑わず嫌い王決定戦」にゲスト出演したことが転機となった。

「作り込まれたコント調の漫才で会場を沸かし、とんねるずや中居正広、ナインティナインらと軽快なトークで盛り上げた2人は、この仕事ぶりによって一気にその人気が全国レベルへと浸透した印象ですね」(前出・テレビ誌ライター)

 その後はあれよあれよと人気番組の中心地を陣取り、かつて「絶対売れない」と提言していた大先輩とんねるずの人気低迷とは対照的に、一週間のテレビ欄を完全にジャック。今、石橋貴明は2人にどのようなアドバイスを施すことができるのだろうか?
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:20:44.10 ID:t5sXLLoM0
俺メディア王の上田がこえーよ
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:22:11.65 ID:Ky+K36rJ0
内村のおかげ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:22:48.33 ID:agFxBnaa0
結局とんねるずのおかげでしたって事か?
26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:25:08.30 ID:/xYhYyjn0
海砂利水魚時代はそれほどでもない
43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:29:46.34 ID:QPXNA8KZ0
その頃は海砂利水魚だろ

44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:29:54.90 ID:2j2LK0AY0
確かに顔は変わった
昔に比べ二人とも明らかに笑顔が多くなった
72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:37:15.50 ID:J3FYUO3p0
いや別に漫才がうまいわけじゃないし
73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:37:19.42 ID:SrQNqvpU0
いち早く雑学に反応した上田のおかげ
134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 19:54:37.56 ID:JhtMu92R0
正直面白いとは今でも全く思わない
よくテレビに出てる人って感じ
148 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 20:01:26.86 ID:nRS0PO7u0
改名してよかったね
186 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 20:15:15.75 ID:2oD2kCpr0
結局、とんねるずのおかげじゃん
細かすぎてに有田ずっとでてたし
195 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 20:18:17.00 ID:eoBgksK60
銭金好きだったから復活して欲しい
224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/13(月) 20:27:33.65 ID:UB9tDF6z0
昔はシュール系で面白かったよな
売れなさそうだったけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534155530/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2126294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:07
海砂利の時は誰も売れると思ってなかったやん。名前がひどかった  

  
[ 2126297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:09
上田晋也といえば最近(←でもないか)やたら自民政権批判を繰り返してますねぇ  

  
[ 2126303 ] 名前: 名無し  2018/08/14(Tue) 11:17
内村が無理やり改名させたのが全てのきっかけだぞ  

  
[ 2126307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:27
名前が変わってキャラが変わった
あとTBSの細木の番組司会をウンナンから譲ってもらってからはねた  

  
[ 2126308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:28
そんなことよりくりぃむのann復活するぞwww  

  
[ 2126309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:29
有田の高田モノマネも、細かすぎてで有名になった感有るな。

  

  
[ 2126310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:31
ゴールデンタイムの番組に出てるタレントは
だいたい利権に絡んだタレントだろ
だから人気なんかカンケーないから
つまんない番組ばっかり  

  
[ 2126317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:54
別にこれ顔の話は冗談半分だろ
ずっと一緒に番組やってるわけだし  

  
[ 2126318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:54
これはタカさんが正しいだろ?
上田は特亜枠だからな  

  
[ 2126319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 11:54
脱力タイムズに有田が凝縮されている
おれは好きだ  

  
[ 2126338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 12:35
テレビ見てるの女と老人しかいないからな売れて当たり前売れないなら芸人やめた方がいいね  

  
[ 2126345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 12:49
俺の中じゃ1月かけてもみかけないなぁ
  

  
[ 2126352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 13:09
実際問題、「お笑い芸人」として面白いかというと大いに疑問が  

  
[ 2126367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 13:46
海砂利水魚のままならMCになれなかったが、それでもまぁまぁ売れてただろうな。
くりーむになってからは有田のプライベートとテレビの時のギャップが目立ちめちゃくちゃ売れたんだと思うな!  

  
[ 2126368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 13:46
海砂利水魚のままならMCになれなかったが、それでもまぁまぁ売れてただろうな。
くりーむになってからは有田のプライベートとテレビの時のギャップが目立ちめちゃくちゃ売れたんだと思うな!  

  
[ 2126371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 13:55
銭金は有田出てくるのが楽しみだった  

  
[ 2126373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 14:04
海砂利水魚の時に
宮崎県都城市の某水産卸売り場で何故か営業してたなw
 
その頃から上田は人相悪かったし
親の買い物に付いてきた女児に泣かれたの覚えてるかなぁ^^;  

  
[ 2126410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 15:27
ボキャ天時代は「邪悪なお兄さん」とか言われてたしなぁ  

  
[ 2126419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 15:51
邪悪なお兄さんなんか売れるわけないだろ
  

  
[ 2126425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 16:04
まぁでも確かに芸人としての華は無かったし今でも無いと思う(ファンの方すみません)いつの間にか売れてたってイメージ  

  
[ 2126454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 17:33
華どころか、そもそも芸がない。
  

  
[ 2126476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 18:41
ごめん。誰それ。  

  
[ 2126488 ] 名前: Not found.  2018/08/14(Tue) 19:13
打ち消しの文太字の文太字の文下線の文斜体の文太字の文打ち消しの文  

  
[ 2126537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 20:22
有田は面白いけど(特にプライベート)上田はつまらない

ごり押しするならつまらない上田より有田をごり押ししろよ  

  
[ 2126575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/14(Tue) 21:00
やっぱり改名と内村プロデュースの話題が出るわな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ