2018/08/15/ (水) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/08/14(火) 22:21:10.75 ID:cgwuiU8W0
トルコのエルドアン大統領は14日、米国製の電子機器をボイコットすると表明した。米国による制裁に対抗する。
米国の制裁を受けてトルコが通貨危機に陥る中、対策を求める国内企業や銀行からの圧力は増しているが、同大統領はトルコに対する経済攻撃に屈することはないと強調した。
同大統領はテレビ放映された演説で、「トルコに攻撃を仕掛ける者はコストを支払うことになる」と述べた。米製品ボイコットの開始時期や実施方法には言及しなかった。「米国にiPhone(アイフォーン)があるなら、他方にはサムスンもある」とし、トルコ製のスマートフォンもあると続けた。
経済的にトルコが米国に与える打撃は小さいだろうが、トルコは北大西洋条約機構(NATO)のメンバーであり、エルドアン大統領の強硬姿勢はトルコが米欧と離れた同盟関係の模索に向かうとの警告でもある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01
11 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2018/08/14(火) 22:23:16.81 ID:ETHXT8Up0米国の制裁を受けてトルコが通貨危機に陥る中、対策を求める国内企業や銀行からの圧力は増しているが、同大統領はトルコに対する経済攻撃に屈することはないと強調した。
同大統領はテレビ放映された演説で、「トルコに攻撃を仕掛ける者はコストを支払うことになる」と述べた。米製品ボイコットの開始時期や実施方法には言及しなかった。「米国にiPhone(アイフォーン)があるなら、他方にはサムスンもある」とし、トルコ製のスマートフォンもあると続けた。
経済的にトルコが米国に与える打撃は小さいだろうが、トルコは北大西洋条約機構(NATO)のメンバーであり、エルドアン大統領の強硬姿勢はトルコが米欧と離れた同盟関係の模索に向かうとの警告でもある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01
やめた方がいい
13 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/08/14(火) 22:23:37.57 ID:0Lcy5Jqo0なんか良くないフラグが立ったな
18 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/14(火) 22:24:17.91 ID:sCXYrpZY0それ爆発しないの?
36 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]:2018/08/14(火) 22:27:48.85 ID:7Uuub79K0おっとそれは負けフラグだぁぁぁ
47 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/08/14(火) 22:29:48.98 ID:dZL8pcAx0他人事ながらハラハラするな
50 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/08/14(火) 22:30:48.80 ID:stGe2s770
あちゃー
選択間違えちゃったねw
72 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2018/08/14(火) 22:37:10.02 ID:r2Z8lhee0選択間違えちゃったねw
なんちゅう負のスパイラル
105 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID]:2018/08/14(火) 22:47:09.30 ID:JHiS5N3R0流石にそれはどうでしょう…
127 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ES]:2018/08/14(火) 22:54:07.37 ID:kdIaXymj0法則来るぞ
224 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/08/14(火) 23:32:04.01 ID:vA9pSTt00OSはアンドロイドだが、それはいいんか?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534252870/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- タイムマシンは造れるのか 科学者たちの挑戦 「父を救いたい」米コネチカット大学物理学教授の夢
- 安倍首相がSNSに投稿した写真が中国ネットで話題に!「大国の指導者らしくない」「あれ、前に胃腸の調子が悪くて辞めなかったっけ?」
- 慰安婦式典出席の文在寅大統領「私は韓国と日本が外交紛争になることを望まない!」
- 中国、鉄道投資1兆円上積み 貿易戦争受け内需創出
- トルコ大統領「アメリカ製電子機器をボイコットする。iPhoneがなくてもサムスンがある」
- 国連分担金は中国が2位、日本は3位に
- 【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京
- トランプ大統領、アメリカから中国を締め出し、台湾と仲良くする法律に署名…USA!USA!
- 国連「中国はウイグル族を弾圧している」
サムスンはダメでしょ(苦笑)
中東の金正恩ことエルドアンがこういうって事はiPhoneの方がマシって事だな!
他国が対立するのって漁夫の利がたくさんあるから良いことなんだよね
アメリカは日中が対立することでたくさんの利益を得てるわけだから
アメリカは日中が対立することでたくさんの利益を得てるわけだから
やべー。トルコリア。
iPhoneを禁止しても意味がない。製造はどちらもチャイニー国だし。
本気ならWindowsPC全てを破棄すれば?
本気ならWindowsPC全てを破棄すれば?
ジョブズはアラブ系なのに・・・
(ご注意)
サムスンだけはやめ方が賢明、ラオス同様、国民を苦しめる災害(火災)が発生します。
サムスンだけはやめ方が賢明、ラオス同様、国民を苦しめる災害(火災)が発生します。
はい、エルドアン負け確定w
トランプつええなw
トランプつええなw
暗愚の色分けという様相になってきた、まったく対処になっていない
そして全てはチャイナに手の平の上
トランプが「トルコに売るな!」とサムスンに命令して、
表では命令を利いてるふりして、裏で売ってることがバレて、
サムスンが制裁対象になる未来を現実にしてもらいたい。
表では命令を利いてるふりして、裏で売ってることがバレて、
サムスンが制裁対象になる未来を現実にしてもらいたい。
サムスンの知名度はもはやここまで来ているんだな
iPhoneの代わりになると認識されているくらいまでになっている
iPhoneの代わりになると認識されているくらいまでになっている
怒りのオスマントルコw
法則からは誰も逃れることは出来ないんだよエイドリアン・・・・
反アメリカの象徴 サムスン
手榴弾で対抗するつもりか
法則発動
でもトルコは親日国だから・・・
在_日トルコ人はこれで良いのか?
メンツを守るのは良いがアメリカの
策略に嵌まって負けパターンに
追い込まれてる気がするぞ。
メンツを守るのは良いがアメリカの
策略に嵌まって負けパターンに
追い込まれてる気がするぞ。
エルドアンも5年以内に投獄されるなこりゃ
そこは日本製にしてくれ
せめてASUSにしとけ…
[2126749]
つええのは韓国だろ。
ラオスを沈めたら次はトルコを燃やすって無双かよ…
つええのは韓国だろ。
ラオスを沈めたら次はトルコを燃やすって無双かよ…
韓国と関わるからダメになるのか、ダメになったから韓国と関わるのか。まるで必然というか運命のように悪循環に陥っている。トルコが姑息なのは、一方でクルドにシリアを攻撃させておいて同時に国内でクルドを弾圧して内戦状態にするというつまらん真似をするから。EUと仲間のようなふりしてロシアと結託するし、目先の利益しか考えてない。結局どこからも信用されず孤立化して自壊する。当たり前だと思うがなあ。
終わった……
可哀想だがもはや救いの道は閉ざされたな
可哀想だがもはや救いの道は閉ざされたな
米国製のiPhoneは無いけどなw
中国製が韓国製に代わるだけ、トランプにとって痛くも痒くもない
中国製が韓国製に代わるだけ、トランプにとって痛くも痒くもない
声なき理由(かといって中国メーカーは嫌だから)が聞こえた
あっ…、うん…
法則発動のフラグたったな。ラオスの次はトルコが酷い目に合うのかね。
>でもトルコは親日国だから・・・
それはガセor思い込みだから
トルコは実際は日本より中華人民共和国のほうが仲いいよ
それはガセor思い込みだから
トルコは実際は日本より中華人民共和国のほうが仲いいよ
IT業界に勤めてるとわかるけどPC、スマホでアメリカ製ボイコットとか絶対無理やろ
2つともアメリカの部品、システムなしじゃただの文鎮やぞ
2つともアメリカの部品、システムなしじゃただの文鎮やぞ
今のトルコがダメな理由がよく分かるわ
サムスンはクルドに使わせるんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
