2018/08/15/ (水) | edit |

古賀誠元自民党幹事長は13日のBS番組で、憲法改正に積極的な安倍晋三首相の姿勢について「首相が憲法改正、特に9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒だ。憲法は国民のもので、非常に不安を持つ」と批判した。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081300943&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/08/14(火) 13:38:57.42 ID:CAP_USER9
◆安倍首相の改憲姿勢を批判=古賀氏
時事ドットコムニュース
古賀誠元自民党幹事長は13日のBS番組で、憲法改正に積極的な安倍晋三首相の姿勢について「首相が憲法改正、特に9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒だ。憲法は国民のもので、非常に不安を持つ」と批判した。
一方、靖国神社に東条英機元首相らA級戦犯が合祀(ごうし)されていることついて、合祀前の状態に戻す「廃祀(はいし)」を主張。古賀氏はA級戦犯の分祀を持論としていたが、「靖国神社は分霊しても魂は残ると言う」と語った。(2018/08/13-22:20)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081300943&g=pol
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 13:42:06.12 ID:j06c20mk0時事ドットコムニュース
古賀誠元自民党幹事長は13日のBS番組で、憲法改正に積極的な安倍晋三首相の姿勢について「首相が憲法改正、特に9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒だ。憲法は国民のもので、非常に不安を持つ」と批判した。
一方、靖国神社に東条英機元首相らA級戦犯が合祀(ごうし)されていることついて、合祀前の状態に戻す「廃祀(はいし)」を主張。古賀氏はA級戦犯の分祀を持論としていたが、「靖国神社は分霊しても魂は残ると言う」と語った。(2018/08/13-22:20)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081300943&g=pol
自主憲法制定は結党以来の党是だろ
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 13:53:11.19 ID:fdm27AsI0変える権利も国民のもの
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 15:32:02.01 ID:/Kd8WUQ50青木といい、古賀といい老害ここに極まれりの状態。
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 15:37:06.61 ID:T/RUOkqj0
憲法改正を発議するのは、「国会」
覚えておけよ
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 15:40:02.41 ID:HSHeolbk0覚えておけよ
だったら国民の代表に言って貰おうよ
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 17:14:50.14 ID:TMWO4UsV0行政や国会は
情勢の変化を踏まえて
憲法改正に関して
ちゃんと国民に説明し提案していく責任があるだろう
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/14(火) 22:20:21.39 ID:XHta7GnN0情勢の変化を踏まえて
憲法改正に関して
ちゃんと国民に説明し提案していく責任があるだろう
じゃあ国民投票で
90 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/15(水) 00:29:10.25 ID:omgGDEL40目新しさはないね。
トランプになってから
流れかわったし。
今更感しかない。
ほかに議論する題材ないのか
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534221537/トランプになってから
流れかわったし。
今更感しかない。
ほかに議論する題材ないのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小沢一郎氏】現政権は不戦忘れたか
- 【監視強化】超小型衛星で尖閣監視 政府が検討 中国船の追跡可能に
- 菅直人「太平洋戦争は日本が自らの意志で起こした戦争。そのことを肝に銘じて反省すべきだ」
- 【終戦の日】安倍首相が靖国神社に玉串料奉納
- 【憲法改正】元自民幹事長・古賀氏「首相が憲法改正、9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒」「憲法は国民のもの」
- 【ある自衛官】安倍首相「息子から『お父さん、憲法違反なの?』と尋ねられたそうです。息子は、目に涙を浮かべてた」
- 左に寄りすぎている野党 支持が伸びない立憲民主党
- 【ぶら下がり】鳩山由紀夫元首相「辺野古に基地をつくらせない」 首相のときに霞ケ関にだまされて辺野古移設を認めた
- 【鳩山元首相】「私が総理の時に最低でも県外という思いを」「翁長知事を誕生まで導かれた」翁長知事の告別式に参列
今更こんな批判しか出来ないのっていう
70年ぐらい前に勝手に作られたものを俺らのものって言われてもな。
国民投票を無視するな。
最終的に選ぶのは国民だ。
最終的に選ぶのは国民だ。
国民国民って何かありゃそれやね
改正するかしないかを提案するのが政治家で、国民に納得してもらうのも政治家の仕事でしょ
改正やめさせたいなら何故改正しない方がいいかを国民に伝えなよ。国民のものだから変えるなってなんだそりゃ
改正するかしないかを提案するのが政治家で、国民に納得してもらうのも政治家の仕事でしょ
改正やめさせたいなら何故改正しない方がいいかを国民に伝えなよ。国民のものだから変えるなってなんだそりゃ
お前は、そのまんま東を総理候補に担げや!
護憲派は、憲法改正の議論すら逃げている卑怯者。逃げるな!
日本国民は憲法を一度も直接承認した事無いんだがね。
こいつは日本人か?
既に自衛隊が有って、此からも必要なんだから、憲法にはっきり書いておいた方が良いだろ
三項
前項の規定は自衛権の行使と自衛戦力の保持を否定せず、自衛戦力として内閣総理大臣を最高司令官とする自衛隊を持つ
此で良い
三項
前項の規定は自衛権の行使と自衛戦力の保持を否定せず、自衛戦力として内閣総理大臣を最高司令官とする自衛隊を持つ
此で良い
こう言う連中が日本を駄目にしてきたんだな、とつくづく思うわ
小渕さん・橋本さん・中川さん・松岡さん・・・・・
愛国者はみんな他界してしまってる、偶然とは思えないね
小渕さん・橋本さん・中川さん・松岡さん・・・・・
愛国者はみんな他界してしまってる、偶然とは思えないね
戦歿者遺族をとことん利用する売 国奴。
古賀は野田が担げなくなって不満なんだろうな
結局青木や石破にしても派閥間の権力争いにしか感心がない古い自民党体質そのもの
結局青木や石破にしても派閥間の権力争いにしか感心がない古い自民党体質そのもの
誰かこいつに
「憲法改正は内閣や議会だけで決定されるものではなく、
国民の過半数の賛成が必要」って教えてやってくれ。
「憲法改正は内閣や議会だけで決定されるものではなく、
国民の過半数の賛成が必要」って教えてやってくれ。
このミイラ、9条を最優先のごとくって言ってるけど、他に変えるべき条文があるなら一緒に語れや
で、9条よりも優先しろと言えばいい
無ければ優先もへったくれも無いんだから黙ってろ
あと、憲法は国民のものだから、変更する権利(投票)を持ってるんだよ
で、9条よりも優先しろと言えばいい
無ければ優先もへったくれも無いんだから黙ってろ
あと、憲法は国民のものだから、変更する権利(投票)を持ってるんだよ
自民党を腐らせた1人がこいつ古賀だろ
こいつらのおかげで日本がおかしくなった
国民を守れない憲法の方がおかしいだろ、小学生でも理解できるぞ
こいつらのおかげで日本がおかしくなった
国民を守れない憲法の方がおかしいだろ、小学生でも理解できるぞ
この人青木山拓とならんで党内安倍嫌いの三巨頭だからなあ
安倍嫌いが過ぎて党是忘れるとか本末転倒もいいところだよ
安倍嫌いが過ぎて党是忘れるとか本末転倒もいいところだよ
東京裁判に疑問も持たず戦犯のABCをランクだと思い
御霊の概念も理解してないこの老害は本当に日本人か?
御霊の概念も理解してないこの老害は本当に日本人か?
国民のものなんだから国民に決めさせろや
なんで勝手におまえらが国民の権利を止める権利があるんだよ。
なんで勝手におまえらが国民の権利を止める権利があるんだよ。
議員を選ぶのも、国民
古賀誠は故野中広務の後継者で親中派の代表おまけにこの世で一番嫌いなのは安倍晋三だからね
そうはいっても、国民は改憲を発議できへんのやぞ
そのために国会議員がいるんだろ、わかってんのか?
そして今憲法の中で最も現状に合ってない9条について議論を進めていくのは、当然だとしか思えない。それ以外にどこを議論するんだよ
そのために国会議員がいるんだろ、わかってんのか?
そして今憲法の中で最も現状に合ってない9条について議論を進めていくのは、当然だとしか思えない。それ以外にどこを議論するんだよ
>憲法は国民のもの
だったら国民投票で国民に判断させろや
だったら国民投票で国民に判断させろや
守旧派の政治家って全く国益考えない奴多いよな
平和ボケのいかにも冷戦期の政治家って感じの
平和ボケのいかにも冷戦期の政治家って感じの
国民のものだから議論するなってか
どういう基地外理論だよ
どういう基地外理論だよ
どうせ、朝鮮銀行や総連から金銭もらってたんだろ。
野中は、朝鮮食料危機の時、たんまりピンハネして、後から石原知事に
バラされそうになって政界引退した。
今、安倍総理批判してるやつ、調べると北と何等かの繋がりがあるからね。
元福田総理の親父が総理のとき、拉致被害多発。
新潟県警が捜査開始したら、神の一声で中止。
当時、防衛大臣は金丸、副官房長官、小沢一郎。
誰が日本人を売ったんだか。
野中は、朝鮮食料危機の時、たんまりピンハネして、後から石原知事に
バラされそうになって政界引退した。
今、安倍総理批判してるやつ、調べると北と何等かの繋がりがあるからね。
元福田総理の親父が総理のとき、拉致被害多発。
新潟県警が捜査開始したら、神の一声で中止。
当時、防衛大臣は金丸、副官房長官、小沢一郎。
誰が日本人を売ったんだか。
これからの日本に関係のない老害は黙っとけ。老人は口出しすんな!議員にもう一度挑戦するの?
改憲は選挙公約なんだから破ったらダメだろ?
当たり前だが
当たり前だが
憲法は国民のものなのに今まで一度も国民は憲法を選んだことがないんだが。
国会で憲法改正議論せずに、ドコで誰が議論するんじゃ。
議員時代に仕事してなかったんだろ。
議員時代に仕事してなかったんだろ。
徹頭徹尾この人の言ってることが、馬 鹿だなとしか思えない
議論すらしない!キリッ!国民のために!とか昭和にしか通用しない。
今の国民の大多数は嘘の情報には敏感で悪意を持った捏造や扇動は逆効果だよ。
今の国民の大多数は嘘の情報には敏感で悪意を持った捏造や扇動は逆効果だよ。
早く野中のところに池。
憲法が国民のものと言い切るのにも違和感がある。どこかの隣の国のように衆愚達が国を大混乱させているところもあるし。そのお仲間さん達にそんなこと言われても。一度もまともに自力で国を運営管理できた試しもないよね、彼らは。初めて全ておんぶに抱っこで作ってもらった国も、何も考えず食いつぶして破綻させようとしてるし。
憲法は国をうまく成り立たせ存続させるために必要なもので、般若心経のように時空を超えた普遍的なものならともかく、その時代その時代に合わないものを、闇雲に深慮遠謀もなく崇め奉って死守するものでは決してないよね。
国を滅ぼしかねない移民や帰化対策の法律も厳しくする必要がある。外国籍や外国系五世までは厳しい監視下に置かれ、デモなど組織して集まることを禁止するとか。出身国の犯罪率によって厳しく審査管理され厳罰化されるとか。
筋肉反射のように変化を極端に怖がってアレルギー反応を起こすタイプの民族は決して成長発展繁栄存続しないよ。まあ、お隣の国からの工作員たちは日本を骨抜きにして乗っ取り自分たちが自由自在に美味しい汁を吸うためにやっているのだろうけど。
その都度、幾多の自然災害や、時代・環境・国際情勢の変化に素早く柔軟に対応し、工夫し乗り越えて来たからこその日本民族の、世界でも指折りの繁栄なんだよね。
親や祖父母達が、カオスの母国から逃げて、ようやく安住の地を見つけたんじゃないのかね。環境でも教育でも遺伝的性質を変えることはできなかったか。
何を勘違いしたのか、自ら何もまともなものを生み出せず、周りに迷惑をかけることのみしかできない国の人達に、一人前の偉そうな口をきかれてもね。どこの国で、誰に向かって言ってるんだか、としか思えない。自らを客観視できず羞恥心がないというのは憐れなもの。特定野党や自民党に潜り込んだもぐらさん達はもうそろそろ潮時ですよ。
憲法は国をうまく成り立たせ存続させるために必要なもので、般若心経のように時空を超えた普遍的なものならともかく、その時代その時代に合わないものを、闇雲に深慮遠謀もなく崇め奉って死守するものでは決してないよね。
国を滅ぼしかねない移民や帰化対策の法律も厳しくする必要がある。外国籍や外国系五世までは厳しい監視下に置かれ、デモなど組織して集まることを禁止するとか。出身国の犯罪率によって厳しく審査管理され厳罰化されるとか。
筋肉反射のように変化を極端に怖がってアレルギー反応を起こすタイプの民族は決して成長発展繁栄存続しないよ。まあ、お隣の国からの工作員たちは日本を骨抜きにして乗っ取り自分たちが自由自在に美味しい汁を吸うためにやっているのだろうけど。
その都度、幾多の自然災害や、時代・環境・国際情勢の変化に素早く柔軟に対応し、工夫し乗り越えて来たからこその日本民族の、世界でも指折りの繁栄なんだよね。
親や祖父母達が、カオスの母国から逃げて、ようやく安住の地を見つけたんじゃないのかね。環境でも教育でも遺伝的性質を変えることはできなかったか。
何を勘違いしたのか、自ら何もまともなものを生み出せず、周りに迷惑をかけることのみしかできない国の人達に、一人前の偉そうな口をきかれてもね。どこの国で、誰に向かって言ってるんだか、としか思えない。自らを客観視できず羞恥心がないというのは憐れなもの。特定野党や自民党に潜り込んだもぐらさん達はもうそろそろ潮時ですよ。
※2126998
本人が見るはずもねえのによくもまあこんな長文書いてドヤれるな。
本人が見るはずもねえのによくもまあこんな長文書いてドヤれるな。
典型的な敗戦後の保守政治家。
早く消えてくれ。
早く消えてくれ。
元なんたらがわいてきてるな。国民を守るためにも憲法改正は必要。ロシアやシナ(半島)にやられたい放題じゃないか!?
国民の多くが自主的に改憲を訴える様になるまで変えるなってか?
国民が訴える様になる様な事態になった時点で状況的には手遅れだろ。
国民が訴える様になる様な事態になった時点で状況的には手遅れだろ。
9条なんて掘り捨てろや
アメリカの作った憲法いつまで使っとんねん
誰やったかな、マッカーサーの部下が持ってきた日本国憲法の草案に腰を抜かし愕然とした人は
天皇陛下を東京裁判にかけると脅されて仕方ないわな
ドイツやフランスなんか何回も変えてんのに日本だけやで
アメリカの作った憲法いつまで使っとんねん
誰やったかな、マッカーサーの部下が持ってきた日本国憲法の草案に腰を抜かし愕然とした人は
天皇陛下を東京裁判にかけると脅されて仕方ないわな
ドイツやフランスなんか何回も変えてんのに日本だけやで
国民の多くはマス塵に目も耳も塞がれて日本国憲法の成り立ちも弊害も知らない上に、日本を取り巻く国際情勢が緊迫していることも気づかないでいるんだから、
憲法改正は一国の首相が主導し舵取りをしないと動かないのが今の日本の世論であり現状
自主憲法の制定が党是だったことも忘れて憲法改正を妨害する老害爺政治家はもうお呼びじゃないんだよ
憲法改正は一国の首相が主導し舵取りをしないと動かないのが今の日本の世論であり現状
自主憲法の制定が党是だったことも忘れて憲法改正を妨害する老害爺政治家はもうお呼びじゃないんだよ
確かに国民のものだわな
憲法を変えるかどうかを国民が選択する機会が今までなかった事がおかしい
憲法を変えるかどうかを国民が選択する機会が今までなかった事がおかしい
憲法は国民のものって言うんだったら国民の安全保障の面でも尚更改憲したほうがいいだろ。
その国民が9条は要らんと言ってるのだから廃止するのは当たり前!!
>憲法は国民のもので
憲法第九十六条を改正して国会が発議するんじゃなく国民が直接変えれるようにすべきってことかな。
憲法第九十六条を改正して国会が発議するんじゃなく国民が直接変えれるようにすべきってことかな。
筑後の三下上がりが何を偉そうに。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
