2018/08/15/ (水) | edit |

hokuto2_____.jpg
今年、創刊50周年を迎えた少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)。今までいくつもの名作、ヒット作が連載され、今でも愛されている作品も多い。そこで今回は、歴代ジャンプ連載漫画に登場する主人公の中で「最も好きな主人公は誰か?」を、20~50代の未婚男性200人に聞いてみた。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1501866/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/08/15(水) 06:22:13.92 ID:CAP_USER9
今年、創刊50周年を迎えた少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)。今までいくつもの名作、ヒット作が連載され、今でも愛されている作品も多い。そこで今回は、歴代ジャンプ連載漫画に登場する主人公の中で「最も好きな主人公は誰か?」を、20~50代の未婚男性200人に聞いてみた。

まず第4位は、秋本治の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に登場する両津勘吉。亀有公園前派出所勤務の警察官、両津と周囲の人間が繰り広げるギャグ漫画だ。破天荒な性格かつ身体能力が高く、並外れた体力を持ち、さまざまな問題を起こす両津だが、「行動的で前向きな性格。怖いもの知らずで、自分にないものを持っている。魅力的であり憧れた」(54歳/男性)、

「葛飾の街で大暴れする問題児だが、江戸っ子で人情が厚く、時に優しく、時に厳しく人と接することができるところがかっこいい」(26歳/男性/学生・フリーター)という声や、「意外と多趣味で、キャラとのギャップの大きさがあるところ」(53歳/男性/営業・販売)と、オモチャなどマニアックな知識が豊富な一面に好感を持っている人もいた。

第3位には、原哲夫と武論尊による『北斗の拳』の主人公、ケンシロウがランクイン。作品の内容は、核戦争で荒廃し、暴力が支配する世界を舞台に、伝説の暗殺拳“北斗神拳”の伝承者、ケンシロウの死闘を描いたハードボイルドアクション。

女性や子どもには優しいが、悪党は容赦なく倒していくケンシロウを選んだ人たちからは「正義の味方だから」(59歳/男性)、「戦うたびにより強くなっていくところ」(59歳/男性)、「タフで男前なので」(49歳/研究・開発)などの意見が見られた。ちなみに、支持層は40代、50代がメインだった。

http://dailynewsonline.jp/article/1501866/
2018.08.15 05:30 日刊大衆

北斗の拳op


hokuto2_____.jpg
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:28:36.71 ID:ZLyHfvWE0
実質好きな漫画ランキングになってるな
22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:31:00.78 ID:D6+GnehH0
1位は幕張の塩田
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:31:46.35 ID:gKn99Olu0
あのマンガはケンシロウよりラオウなんだよな
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:36:38.74 ID:loD2vKdh0
長くやってるのが有利なランキングか
52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:41:03.41 ID:E0oqYguj0
ケンシロウより花の慶次
61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:43:16.00 ID:cqaQlxGr0
聖闘士星矢に決まっとるやろがい

74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:46:34.64 ID:wIW4lJQ70
ワンピースはいまいちだ
キン肉マンでいいだろ
86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:49:40.23 ID:mqKb70590
ターちゃんがいない
やり直し
113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:55:20.38 ID:UQLnmDXz0
一位、二位はまあそうだろうなって感じ
個人的には桜木花道
115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:55:37.09 ID:081cIXqu0
バオー一択
124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:57:44.58 ID:NcYmKVT00
アラレちゃんかなあ。
137 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:00:02.14 ID:4c+n4BUB0
コブラかな
良いキャラしてたわ
156 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:03:49.49 ID:jfPSFIOz0
コブラいねえのかよ。
キン肉マンも好きだけどさ
192 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:12:29.38 ID:LXnpvVaN0
俺はアラレちゃん
207 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:15:25.74 ID:T0H3moqh0
俺の名をいってみろ
241 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:24:33.12 ID:nh99U+2W0
アラレちゃんは小 学生の頃に夏休み毎日やってて見てたな
246 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:25:15.09 ID:Vnv8/3Wx0
結局最高なのはドラゴンボール
フリーザと悟空はマジ最高だった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534281733/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2127203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 18:07
続く第2位は、尾田栄一郎の『ONE PIECE』の主人公、モンキー・D・ルフィ。“海賊王”を夢見るルフィが“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)?”を求めて、仲間たちと冒険を繰り広げるというストーリーだ。ルフィは、悪魔の実“ゴムゴムの実”を食べたことにより、筋肉から内臓、骨まで、全身を伸縮させられるという能力を持っている。
2030代からの支持が多く、「仲間のために必死に戦うところや、考え方がかっこいい」(29歳/男性)、「仲間思いなところ」(30歳/男性/総務・人事・事務)などの意見が。
他には、「何も考えてないところ」(44歳/男性/総務・人事・事務)と、ルフィの楽観的な一面にひかれる人もいた。

そして30代から圧倒的な支持を得て、第1位に輝いたのは、鳥山明の『ドラゴンボール』の主人公、孫悟空。
初期は、7つ集めればどんな願いも1つだけ叶うという“ドラゴンボール”探しがメインだったが、次第に悟空が凶悪な敵と戦う、格闘バトル漫画へと路線が転向していく。そんな中、幾度も死闘を繰り広げた悟空は、最強戦士へと成長していった。悟空を選んだ人からは「どんな苦境に立たされても、それを嬉々として乗り越えていく姿がかっこいい」(32歳/男性/学生・フリーター)
「どんなにとんでもないことが起きても、必ず何とかしてくれるところ」(34歳/男性)、「諦めない。ひたむきに努力する。仲間思い」(34歳/男性/コンピュータ関連技術職)
「強くて心もきれい」(45歳/男性/その他)、「正義感が強く正真正銘のヒーロー」(34歳/男性/公務員)と、強いだけでなく、純粋さを持っているところが高評価だった。

今回のランキングを見ると、「友情」「努力」「勝利」がキーワードの『週刊少年ジャンプ』を体現するような主人公が上位を占めていた。この夏休みに、またこれらの名作を読み返してみてはいかがだろうか。   

  
[ 2127215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 18:19
はだしのゲン  

  
[ 2127220 ] 名前: ななしくん  2018/08/15(Wed) 18:28
安西先生一択、タプタプしたいゎ。  

  
[ 2127230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 18:36
過去の雑誌になりつつあるな  

  
[ 2127238 ] 名前: 騙されてはいけない  2018/08/15(Wed) 18:43
マクハリ にきまってろうが?
  

  
[ 2127250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 19:00
>>22
幕張の主人公はガモウひろしだろうが  

  
[ 2127257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 19:08
ルフィ2位はないな他にもっといいキャラいただろ  

  
[ 2127261 ] 名前: あああ  2018/08/15(Wed) 19:16
水をよこせ、全部だ。  

  
[ 2127263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 19:17
1位悟空は妥当だな。
満遍なく人気あるし。ジャンプ全盛期の看板なのがでかい。  

  
[ 2127264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 19:18
ジャギやろ  

  
[ 2127271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 19:24
オレの名を言ってみろ!  

  
[ 2127289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 19:46
レベルEのバ.カ王子  

  
[ 2127365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 22:37
ケンシロウもいいけど、サイバーブルーのブルーもすきだな。Fワード連発してた

2127230
少年マガジンもね・・・
漫画の掲載内容が一辺倒と云えるほど変わってしまったのはジャンプ以上

発刊の息が長く今も昔も手広くやってブレないのは、少年チ ャンピオンやアフタヌーンくらいかな  

  
[ 2127371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 22:44
あんまり知らんがNARUTOは人気ないのか  

  
[ 2127513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 04:12
後の編集長に主人公をとられたトイレット博士  

  
[ 2127628 ] 名前: 農家です。  2018/08/16(Thu) 09:12
悟空は初期はいいけど最終的には敵を弄ぶいじめっ子なイメージだ。

ここまで誰もボーボボボ無し。

俺的には空条承太郎か冴羽亮。  

  
[ 2127671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:23
推しなのに名前の漢字を間違えるとは酷い奴がいるなw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ