2018/08/16/ (木) | edit |

001石破_1
「行政を公平につかさどる。これは首相として当たり前の責務だ」耳を疑うが、これは安倍首相の言葉だ。12日に地元の山口・下関市で講演を行った際、自身の政治姿勢について、こう話した。9月の自民党総裁選に立候補表明した石破元幹事長が掲げる「正直・公正な政治」をさっそくパクリ始めたのだ。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/235450/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/08/16(木) 08:16:52.78 ID:CAP_USER9
「行政を公平につかさどる。これは首相として当たり前の責務だ」

 耳を疑うが、これは安倍首相の言葉だ。12日に地元の山口・下関市で講演を行った際、自身の政治姿勢について、こう話した。9月の自民党総裁選に立候補表明した石破元幹事長が掲げる「正直・公正な政治」をさっそくパクリ始めたのだ。

 安倍首相が争点潰しの抱きつき作戦に出るのは初めてではない。昨年の解散・総選挙でも、当時の民進党が主張していた教育無償化や税の配分を社会保障に傾斜する方針を“いいとこ取り”して、選挙の争点を潰しにかかった。

 今回も、石破氏が10日の出馬会見で「正直で公正、丁寧で謙虚な政治」を訴え、「嘘つきでえこひいき」と批判される安倍政治との対比を鮮明にした途端、「公平な行政」とか言い出した。まるで脱税の常習犯が国民に納税義務を訴えるようなものだが、総裁選の論点から「歪んだ行政」を外すため、なりふり構わずパクリにかかる。

 12日の下関講演で、いきなり秋の臨時国会に自民党の改憲案を提示する方針を打ち出したのも、石破潰しの一環だ。つい最近まで、「改憲はスケジュールありきではない」と言っていたのに、急に前のめり。「総裁選が党員の間で(改憲の)議論を深め、一致団結して前に進むきっかけとなることを期待している」と発言したのも、当然、石破氏を意識してのことだ。

 石破氏も改憲派だが、拙速な改憲には否定的な立場。「丁寧な手続き」を主張していて、党の改憲案についても「しっかり議論し、最低限、党議決定のプロセスが必要だ」と言っている。

「石破さんとしては、憲法観も総裁選の争点のひとつにしたいのでしょうが、総理は真っ向から改憲論議を挑むことは避け、総裁選での勝利という結果で石破さんを封じ込めるつもりです。細かい論点については議論せず、改憲だけを前面に掲げていれば石破さんとの差は明確にならず、争点にもならない。総裁選に勝てば、総理は『党内の合意を得た』と大手を振って、自身の案で改憲を主導しようとするでしょう。国会議員票の8割を固めて、“確実に勝てる”と判断したから、候補者同士の政策論争の場はできる限り設けずに選挙戦を終わらせようとしています。論戦なら優位に立てると考えて、総理に論争を呼びかけている石破さんは甘いですね」(自民党中堅議員)

安倍首相がいまだに正式な出馬宣言をしていないのも、石破氏との政策論争の機会を極力つくらないためだ。ギリギリに出馬宣言して、たいした論戦もないまま勝ち逃げし、総裁選で改憲スケジュールを既成事実化する。総裁選は国民への改憲PRの場くらいに考えているのではないか。

「すでに選対本部もできているのに、安倍首相が正式に立候補を表明しないまま票固めに走っている姿は、やはり姑息に感じます。この国のトップリーダーを決める選挙なのだから、お互い堂々と論争をして欲しい。それが総裁の正当性を担保することにもなるはずです。議論から逃げ、数の力でごまかして、『勝ったから私が正しい』という態度で好き放題やるのは、安倍首相のいつものパターンですが、そんな茶番の総裁選を見せられたら、自民党は国民から愛想を尽かされ、そのうち世界からも相手にされなくなりますよ」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

 自民党議員も党員も、本当にこれでいいのか、「自由」と「民主」を標榜するなら、なおさらマジメに考えた方がいい。

日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/235450/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/16(木) 08:20:06.59 ID:/csvsU5h0
いっぱしな事をしたつもりか
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/16(木) 08:21:00.38 ID:FeUp1KPm0
ぶはw
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/16(木) 08:24:23.03 ID:+sSUpfG00
世界平和!とかと同じレベルだろ

10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/16(木) 08:30:17.36 ID:Eu/Nx/XR0
こんな言葉は誰でも発する言葉だ
俳句だって同じようなものがいっぱいあると同じ
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/16(木) 08:43:51.98 ID:XMekE8610
獣医学部潰しの石破4条件の方が問題なんだが
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/16(木) 08:50:43.60 ID:ExfItT7t0
げんだいに応援される石ちゃんってどうなのww
TBSもさんさん応援してるしww
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534375012/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2127644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:39
どう読んでもこれパクリ云々じゃなく
石破お前何言ってるの?公平なんて当然の話やんけ!って事だろうに日刊ゲンダイさん…  

  
[ 2127645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:40
朝鮮の工作機関が日本の総裁選に口出しするな  

  
[ 2127646 ] 名前: 名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:43
まあそもそも論で、各派閥で安倍支持を決めたなら、地方票もそれに倣うのが通常という話だが
国会議員と全く無関係に地方票があるわけではないそうだ

その上で、各候補の主張に乗るかどうかを判断するのは党員であって、だいたい石破さんは「派閥を否定して派閥を作った」時点で正直でも公正でもないし、
安倍さんがえこひいきをしたと言う証拠もない。むしろ、残ってる書類は安倍さんの関与を否定するものばかり
石破さんのスローガンや理論武装がそもそも脆弱なのが問題なんでしょうと

総裁選に向けたブレーンの知恵比べでは、どうも安倍さんのブレーンの方が優秀に見えるな
権力闘争における覚悟の違いかなあ。どうも、石破さんの方はアマチュアっぽい  

  
[ 2127648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:44
自由競争主義になって久しい世の中は
共産主義じゃあるまいし公平なんぞ求めてない。
公務員に今一番必要なのは公正なジャッジメントだ。
  

  
[ 2127650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:48
ゲンダイが推すってことは偉大なオザー大先生にとって有益なんだろう  

  
[ 2127652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:51
石破は突っ込まれないよう
具体性を欠く抽象的表現ばかり、
特定野党と全く同じ  

  
[ 2127653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 09:54
争点つぶしってなあ 石破が勝てるわけない中でそんなことわざわざやるかよ
石破だって次の機会のために出てるだけなのに、勝てるつもりでいるわけねえじゃん
ゲンダイはやっぱゲンダイだわ  

  
[ 2127665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:12


「統一教会の話をするとネトウヨは来なくなるその理由」 ← 検索

「ネトウヨワークス」 ← 検索

  

  
[ 2127666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:16
平和を売りにする政党が無意味なのと同じで、
公平を売りにする政治家にもほぼ意味はないね。

誰でも表向きはそういうんだよ。
石破でもね。  

  
[ 2127670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:22
中国や北朝鮮のマスコミかな?
ここ日本なんで公平な政治は当たり前なんですが  

  
[ 2127674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:25
キャッチコピーになるのがそれしかないから仕方がない  

  
[ 2127675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:26
朝日・毎日・現代「自民総裁は石破しかありえない」
どう考えても石破はヤバイわ。  

  
[ 2127676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:32
中国のスパイと朝鮮の機関紙のタッグか。  

  
[ 2127678 ] 名前: 名無し  2018/08/16(Thu) 10:35
朝鮮マスコミだな。
安倍さん一択です。  

  
[ 2127686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:43
※ 2127665
おまえら15年以上前のマニュアル使ってるのかよ。w
いい加減更新しろよ。w  

  
[ 2127687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:43
公正な行政とはなにか?
金をくれた団体の利権を守ることです  

  
[ 2127688 ] 名前: 日本人  2018/08/16(Thu) 10:46
また小澤チョセン新聞、ろくな記事しか書いとらんな。ながら罪人のチョセン人向けやもんな。  

  
[ 2127699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 10:53
自民党がピンチになるたびにパヨクと協力して自民党を攻撃してきたくせに、何だよこいつ
自民党支持者の石破に対する怒りは高まってる、ほんと覚悟しとけよおまえ  

  
[ 2127721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/16(Thu) 11:38
石破も石原進次郎もモリカケで自分から転げ落ちた気がするわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ