2018/08/16/ (木) | edit |

お盆休みの白眉を飾る国民的なイベントといえば、四国・徳島市の阿波踊りであろう。今年の阿波踊りはしかし、そのメインイベントである「総踊り」の実施が取りやめの決定の後、強行実施されるなど混乱した。
ソース:https://biz-journal.jp/2018/08/post_24425_3.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2018/08/16(木) 06:53:24.73 ID:CAP_USER9
お盆休みの白眉を飾る国民的なイベントといえば、四国・徳島市の阿波踊りであろう。今年の阿波踊りはしかし、そのメインイベントである「総踊り」の実施が取りやめの決定の後、強行実施されるなど混乱した。
総踊り取りやめの決定は遠藤彰良市長によってなされたものだが、実質的な運営を担ってきた阿波おどり振興協会はこの決定に反発し、8月13日の夜に自主的な実施として総踊りを強行した。
観光資源の活用という観点からは、その目玉である総踊りを取りやめようとした市長の判断には大きな疑問が残る。昨年、今年の有料観覧チケットの売上を比較すると、それは明らかとなる
~中略~
取るべき施策だったのは、残すべきサブブランドである藍場浜と紺屋町の演舞場の強化、メインブランド化だった。具体的に提言すれば、夜10時からスタートする「総踊り」に出場する有名人気連には、7時あるいは8時からこの2演舞場のどちらかの出場を義務づけるというやり方だ。南内町のチケット販売率が100%だったということは、それ以上の潜在顧客がいたということだ。藍場浜と紺屋町のサブブランド力を強めれば、総踊り会場のチケットを購入できなかった客の移行率が高まるはずだ。
さらにいえば、メイン会場である南内町のチケットを少し値上げすることにより、メインブランドとしての一層の格付けと増収を図ることができるだろう。今回の混乱により、「阿波踊り」というブランドは毀損してしまった。入場チケット数が約10ポイント減ったという速報をもとに、昨年までの123万人来場者が12.3万人減少してしまったと試算してみよう。宿泊や飲食を含めて一人2万円の消費が徳島市で発生していたとしたら、その減少額は24億6000万円となる。
破産申告された市観光協会の累積赤字額は4億円超だったが、この赤字は累積であり、単年度のものではない。また阿波踊りの実施以外の事業による赤字、あるいは不明朗出費も取り沙汰されている。
遠藤市長は4億円超を節約しようとして約25億円を失った、という言い方もできようか。徳島市としては、運営方法の改善に取り組む一方、阿波踊りの目玉である総踊りの実施・強化に力を入れることこそが、観光による地域活性化の戦略にかなうだろう。
全文
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24425_3.html
14 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 06:59:13.50 ID:zvn4fUF80総踊り取りやめの決定は遠藤彰良市長によってなされたものだが、実質的な運営を担ってきた阿波おどり振興協会はこの決定に反発し、8月13日の夜に自主的な実施として総踊りを強行した。
観光資源の活用という観点からは、その目玉である総踊りを取りやめようとした市長の判断には大きな疑問が残る。昨年、今年の有料観覧チケットの売上を比較すると、それは明らかとなる
~中略~
取るべき施策だったのは、残すべきサブブランドである藍場浜と紺屋町の演舞場の強化、メインブランド化だった。具体的に提言すれば、夜10時からスタートする「総踊り」に出場する有名人気連には、7時あるいは8時からこの2演舞場のどちらかの出場を義務づけるというやり方だ。南内町のチケット販売率が100%だったということは、それ以上の潜在顧客がいたということだ。藍場浜と紺屋町のサブブランド力を強めれば、総踊り会場のチケットを購入できなかった客の移行率が高まるはずだ。
さらにいえば、メイン会場である南内町のチケットを少し値上げすることにより、メインブランドとしての一層の格付けと増収を図ることができるだろう。今回の混乱により、「阿波踊り」というブランドは毀損してしまった。入場チケット数が約10ポイント減ったという速報をもとに、昨年までの123万人来場者が12.3万人減少してしまったと試算してみよう。宿泊や飲食を含めて一人2万円の消費が徳島市で発生していたとしたら、その減少額は24億6000万円となる。
破産申告された市観光協会の累積赤字額は4億円超だったが、この赤字は累積であり、単年度のものではない。また阿波踊りの実施以外の事業による赤字、あるいは不明朗出費も取り沙汰されている。
遠藤市長は4億円超を節約しようとして約25億円を失った、という言い方もできようか。徳島市としては、運営方法の改善に取り組む一方、阿波踊りの目玉である総踊りの実施・強化に力を入れることこそが、観光による地域活性化の戦略にかなうだろう。
全文
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24425_3.html
この市長は阿波踊りに何か恨みでもあるのだろうか
34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:03:01.32 ID:xSkTi5dD0市民がワガママ言ったから当たり前の結果よね
51 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:07:45.58 ID:OBkeO8Vt07割は2000円未満だろ?
52 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:08:00.12 ID:y4nnEkLO0もうこねーよ
54 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:08:20.79 ID:z+89iiKN0だれも見に行く気がしなくなる
78 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:11:46.91 ID:nnhvESlM0
この市長クビだろ
経営能力なさすぎる
129 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:22:28.17 ID:boxm/RCx0経営能力なさすぎる
祭りを主催する側が市に協力頼むのが筋じゃねえの
155 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:26:37.12 ID:UVi1tpuY0なんで経済効果を直接の損失みたいに書くの?
170 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:28:40.51 ID:SZt86eKB0てか単純に今年の収支の合計から去年の収支を引けばいいだろう。それで判断しろよ(笑)
190 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:31:27.15 ID:IwLe0fLk0明らかに損失分の方が多いのに何言ってんの
219 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:35:47.80 ID:n9ecTW8D0市長の権限が及ばない国道でやればいいだろ
220 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 07:35:48.75 ID:W5HTSe1D0市長は名前を残せたな
良かったな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534370004/良かったな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 尾畠春夫さん、大分県の自宅に帰宅。今度は西日本豪雨で被害を受けた呉市でのボランティアに向かう予定
- 【消費者庁】ダイソーで販売されたカンペンケースで蓋を開けようとした際に、左手指の皮膚の一部がそげ落ち、2針縫う事故
- 【歴史】特攻隊員の悲劇繰り返すな 故郷日田に永久の別れ イチョウの木 上空を何度も旋回【大分県】
- 活動費は年金から。風呂も断った尾畠さんが貫く信念「自己完結するのが真のボランティアだ」
- 【阿波踊り】徳島市の遠藤市長「総踊り中止で4億円節約」→全体で24億6千万円の損失か
- 【師匠】尾畠春夫さん(78) 今日の名言「夢を持ち続け、迷うことなく実行すること」 「日本は資源の無い国。だけど知恵が無限にある」
- 檀家「墓じまいしたいのですが」寺「700万。檀家抜けるにもそれ相応のケジメってもんが必要やろ?」
- 【サマージャンボ当たりましたか?】宝くじで1億円以上当たった人の末路 「自分は大丈夫」と思っている人ほど危ない
- 【歴史】なぜ、日米開戦に踏み切ったのか 日本海軍が選択した致命的ミス
どんぶり勘定ってレベルじゃねえぞ。
売れない商品を売るために
人気商品を売るのをやめたら
売り上げが減ったでござるの巻
人気商品を売るのをやめたら
売り上げが減ったでござるの巻
徳島新聞社の阿波踊り関連の累積黒字はいくらですか
3億円寄付でちゃっかり主催者側に居座ってますね
3億円寄付でちゃっかり主催者側に居座ってますね
徳島新聞社の阿波踊り関連の累積黒字はいくらですか
3億円寄付でちゃっかり主催者側に居座ってますね
3億円寄付でちゃっかり主催者側に居座ってますね
徳島新聞が悪いんだろ?
結局1番のアホゥは誰なんだよ
他の自治体が引き取ればいいじゃん
自治体の取り分が事業税とかあれこれで一割だとしても、
単年で2億以上飛ばしたんやろ?
累積4億赤字の協会が有能とは言えんけど、
現体制が無能オブ無能なのは間違いないわなw
単年で2億以上飛ばしたんやろ?
累積4億赤字の協会が有能とは言えんけど、
現体制が無能オブ無能なのは間違いないわなw
徳島新聞社長の米田豊彦のせいだな。四国放送元社員の遠藤市長はその小間使いでしかない。
正直、踊ってるだけなのになんでそんな金かかんねんっておもってるよ
そんなに儲かるなら、市がやる必要はねーよな
お前等がやれよ、その代わり当然だが税金は一切入れないからな
お前等がやれよ、その代わり当然だが税金は一切入れないからな
※2127760
税金で運営して徳島新聞社が丸儲けの構図は残したいから市がやり続けるぞ
税金で運営して徳島新聞社が丸儲けの構図は残したいから市がやり続けるぞ
徳島なんて阿波踊りと渦潮しか無いんだから県で守れや
チケット、使い回しの看板広告、その管理費、参加するだけのアルバイト。
費用は全部徳島市の観光協会に請求し自由勝手に振る舞う徳島新聞の構図は誰もが知ってるんじゃないの?
この傍若無人を今回も止められなかったのね。可哀想な市長さん。
費用は全部徳島市の観光協会に請求し自由勝手に振る舞う徳島新聞の構図は誰もが知ってるんじゃないの?
この傍若無人を今回も止められなかったのね。可哀想な市長さん。
だって市長は徳島新聞グループの元社員なんだろ?
もうずっぶずぶで笑えるぐらいなんだよな
もうずっぶずぶで笑えるぐらいなんだよな
そもそも市長は徳島新聞サイドだし
地方分権したらこんなことが各地で起こるぞ
新聞社が一番の癌。
その利権に市長が加担して、
テレビが油を注いで美味しいネタを手に入れた。
おぞましいモノを見た感じ。
その利権に市長が加担して、
テレビが油を注いで美味しいネタを手に入れた。
おぞましいモノを見た感じ。
帽子に協賛広告を入れるなりして
スポンサーを募ってみてはいかが?
反乱側の観光協会(関係者):資金の目途がついた→全て借入→債務超過変わらず
踊る前からAHOUな連中を退治するには市長の辣腕しか無いやろ。
踊る前からAHOUな連中を退治するには市長の辣腕しか無いやろ。
※2127760
もし徳島市がいらないっていったら即引き受けたいという周辺の市が出てくると思うぞ
それくらいまともに運営するだけで旨みがあるイベントだから
もし徳島市がいらないっていったら即引き受けたいという周辺の市が出てくると思うぞ
それくらいまともに運営するだけで旨みがあるイベントだから
なんかかつての民主党に似ている
手に入れた利権を貪るために、反対する者を悪者に仕立て上げる徳島新聞
恐いわ
恐いわ
>>2127760
お前は何様なんだよ?マジでこういうコメする奴って増えたよな。
地域ごと叩くし、日本ってそんなに小さいの?10人位しか人口いないの?あまりにも考え方が狭過ぎる。お前井戸に住んでいるの?
お前は何様なんだよ?マジでこういうコメする奴って増えたよな。
地域ごと叩くし、日本ってそんなに小さいの?10人位しか人口いないの?あまりにも考え方が狭過ぎる。お前井戸に住んでいるの?
徳島新聞はパヨクなの?
高円寺の阿波おどりは上手いことやんりょるやんか
おかしいんは徳島の阿波おどりや
おかしいんは徳島の阿波おどりや
赤字ならクラウドで資金募ればいいじゃない
運動場とか体育館で踊ればいい。
>入場チケット数が約10ポイント減ったという速報をもとに、昨年までの123万人来場者が12.3万人減少してしまったと試算してみよう
ちょっとガバ試算すぎね?
満杯になったらそれ以上儲けようにも儲けられないのが観光だし、分散してのべ客数を伸ばすのは常道
うまく行ったんかどうかちゃんと検証せんといかんよ
ちょっとガバ試算すぎね?
満杯になったらそれ以上儲けようにも儲けられないのが観光だし、分散してのべ客数を伸ばすのは常道
うまく行ったんかどうかちゃんと検証せんといかんよ
>>2127803
イベントが赤字なんじゃなく徳島新聞が儲けをゴッソリつまむから観光協会に売り上げが入らなくて赤字なんだよ(新聞屋は毎年阿波踊りで大黒字)
徳島新聞を排除して振興会が主導でやった去年は普通に黒字だった
そしたら市長と新聞屋が慌てて”過去の累積”赤字がって(赤字だった過去は市長と新聞屋が主導)イミフな理由で黒字だした振興会から主導権を取り上げて今年のこのザマ
イベントが赤字なんじゃなく徳島新聞が儲けをゴッソリつまむから観光協会に売り上げが入らなくて赤字なんだよ(新聞屋は毎年阿波踊りで大黒字)
徳島新聞を排除して振興会が主導でやった去年は普通に黒字だった
そしたら市長と新聞屋が慌てて”過去の累積”赤字がって(赤字だった過去は市長と新聞屋が主導)イミフな理由で黒字だした振興会から主導権を取り上げて今年のこのザマ
市のやり方が気に食わないなら、てめぇらで独自のイベント開けばいいだけの話だろ?
利権だとかどうこう言ってるが、踊る奴等が参加しなけりゃ市も徳島新聞もやれねーんだし
別に阿波踊りは特別な会場や特定の場所じゃないと踊れないルールでもあるのか?
利権だとかどうこう言ってるが、踊る奴等が参加しなけりゃ市も徳島新聞もやれねーんだし
別に阿波踊りは特別な会場や特定の場所じゃないと踊れないルールでもあるのか?
金払って見に行くイベントでプログラムが勝手に変わるのはどうかと
単に見せものが豪華になったからいいとかそういうのじゃなく、見る側の客にとっては安全への配慮とかコミコミでの金を支払っているわけで
かってにやりたいなら客集めて金にしようとか考えずにただ踊れば良くね?
単に見せものが豪華になったからいいとかそういうのじゃなく、見る側の客にとっては安全への配慮とかコミコミでの金を支払っているわけで
かってにやりたいなら客集めて金にしようとか考えずにただ踊れば良くね?
利権争いがこんなことになってしまいましたな。
醜い
徳島新聞と四国放送それにのっかる政治家が問題だ。
正直赤字になるわけがないだろ、どんだけ経費から抜いてるんだか。
醜い
徳島新聞と四国放送それにのっかる政治家が問題だ。
正直赤字になるわけがないだろ、どんだけ経費から抜いてるんだか。
悪をのさばらすな。徳島新聞と市長はきっちり締めろ。
まずはリコールだな。がんばれ市民。
まずはリコールだな。がんばれ市民。
利権も何も、踊る人達が居なけりゃ成立イベントなんだし
市民球場や寺とかを使わなきゃいけないイベントでもないんだろ?その辺の道路でやれば
自分等に正義があるのなら自分等で委員会作って違う場所で開催すればいいんじゃないの?
そら自分等正しいんだし他の踊り子の参加者さん達も賛同してくれるんだろうし
当然中抜きが発生しないから黒字で文句言ってる連中も皆ハッピーになれるじゃん
市民球場や寺とかを使わなきゃいけないイベントでもないんだろ?その辺の道路でやれば
自分等に正義があるのなら自分等で委員会作って違う場所で開催すればいいんじゃないの?
そら自分等正しいんだし他の踊り子の参加者さん達も賛同してくれるんだろうし
当然中抜きが発生しないから黒字で文句言ってる連中も皆ハッピーになれるじゃん
道路の使用許可とか行政に許可得ないといけない事が多いから、こういう市長や新聞社のやりたい放題してんだけど、なんでそこわからないかな
は?道路の使用許可はきちんと申請すりゃ普通に通るだろ、それにそれは警察の管轄だし何でそこに新聞社が絡めるんだよw
踊り子側は「踊りたい」しか聞いたことがなく、赤字対策に積極的でないように思う。
市長は何よりも新聞社を調べるべき。
なんかみんなバラバラで残念。
市長は何よりも新聞社を調べるべき。
なんかみんなバラバラで残念。
祭りに関わる市民に金が落ちないのはやばい。何がやばいって次の選挙じゃ間違いなく落ちるね。この機会損失の額はでかすぎる。
1人2万の試算はどっからきてるんだ・・
徳島なんてうどん食べに行く通過点でしかないし、どっちでもええわ。
>>2127826
だから去年振興会が新聞屋の利権外してそれやったら黒字になったんだけど
市長と新聞屋が利権のために振興会から主催権を取り上げたんやで
過去の累積赤字で観光協会が困ってるってな
(過去の赤字は市長と新聞屋の主催時代のなのに)
だから去年振興会が新聞屋の利権外してそれやったら黒字になったんだけど
市長と新聞屋が利権のために振興会から主催権を取り上げたんやで
過去の累積赤字で観光協会が困ってるってな
(過去の赤字は市長と新聞屋の主催時代のなのに)
ニュース見ている限りは、徳島新聞社の利権に言及しているところが少ないな。
2127845
現在法的にこの祭りの主催権を持ってるのが市なんだよ
踊り手はできれば長年の思い入れとブランドがあるこの祭りを存続させてそこで踊りたい
高校球児がただ全国大会に出たいんじゃなく甲子園でやる全国大会に出たいみたいなもん
ただこれ以上こじれるようなら市と振興会で完全に喧嘩別れして来年から別々にやるとかは実際可能性が無くも無い
金の話だけなら振興会も実は自分らだけでやった方が儲かるイベントだし
現在法的にこの祭りの主催権を持ってるのが市なんだよ
踊り手はできれば長年の思い入れとブランドがあるこの祭りを存続させてそこで踊りたい
高校球児がただ全国大会に出たいんじゃなく甲子園でやる全国大会に出たいみたいなもん
ただこれ以上こじれるようなら市と振興会で完全に喧嘩別れして来年から別々にやるとかは実際可能性が無くも無い
金の話だけなら振興会も実は自分らだけでやった方が儲かるイベントだし
徳島新聞とこの市長の結託を疑うとかも言ってたけど
徳島新聞が美味しいとこ取りしてると言ってるのと矛盾してんだよな
徳島新聞が美味しいとこ取りしてると言ってるのと矛盾してんだよな
くっだらねえことやってんな
>> 2127921
矛盾してないぞ?
市長は元徳島新聞の社員で毎年阿波踊りを仲間の徳島新聞の利権にしてきた
儲かる席は徳島新聞の独占でその結果観光協会は毎年赤字に(その時までは伝統行事だから赤字でもしゃーないのスタンス)
→問題視した振興会が去年自分達で主催して新聞屋の利権外したらとたんに黒字に
→慌てた市長が過去の累積赤字を突然問題視して自分達がたてなおすと主催権取り上げ(重ねて言うけど赤字だったのは振興会が主催した年じゃなく市が主催してた時)
→市長「総踊りをバラけさせて各会場まんべんなくチケット売ったらええやろ」
→振興会「いやメインの席を徳島新聞に独占させるのやめろや!何で新聞屋の利権は残すのありきでメインイベント潰すねん!新聞屋外したら黒字やん!」
→市長「うーん(徳島新聞の利権は残した上で)他に黒字にする方法は無いなあガマンせえや(徳島新聞の利権を残した上で)観光協会の外れ席も売らんと赤字になんねんどうしても」
矛盾してないぞ?
市長は元徳島新聞の社員で毎年阿波踊りを仲間の徳島新聞の利権にしてきた
儲かる席は徳島新聞の独占でその結果観光協会は毎年赤字に(その時までは伝統行事だから赤字でもしゃーないのスタンス)
→問題視した振興会が去年自分達で主催して新聞屋の利権外したらとたんに黒字に
→慌てた市長が過去の累積赤字を突然問題視して自分達がたてなおすと主催権取り上げ(重ねて言うけど赤字だったのは振興会が主催した年じゃなく市が主催してた時)
→市長「総踊りをバラけさせて各会場まんべんなくチケット売ったらええやろ」
→振興会「いやメインの席を徳島新聞に独占させるのやめろや!何で新聞屋の利権は残すのありきでメインイベント潰すねん!新聞屋外したら黒字やん!」
→市長「うーん(徳島新聞の利権は残した上で)他に黒字にする方法は無いなあガマンせえや(徳島新聞の利権を残した上で)観光協会の外れ席も売らんと赤字になんねんどうしても」
スポンサー集めた見返りとして徳島新聞が良い席をかっぱらっていってるらしいな
だから一般人が買う時には良い席がないってよく聞く話
だから一般人が買う時には良い席がないってよく聞く話
何の為?誰の為の「お祭り」かな?原点に戻って考察するべし。
大企業と一緒で 利益が上がっているところから 税金でとって 損失を賄えばいい話でしょ?
それが出来ないなら やっぱり続行は無理だよ
それが出来ないなら やっぱり続行は無理だよ
>>2128089
阿波踊りの利益を独占してる徳島新聞と市長がズブズブだから出来ないだけで
徳島新聞を外せば黒字なのが分かってるから踊り手連中達はそれじゃ納得せんでしょ
自分達が主催した去年は徳島新聞の利権取り上げて黒字だしてるのを
市長が主催権取り上げて徳島新聞の利権復活させてメインイベント潰しにかかってしかも赤字復活
イベント自体は赤字じゃないのに市長がお仲間の新聞屋に儲けを独占させて観光協会と振興会に無理やり損失を出させてる赤字なんだもの
阿波踊りの利益を独占してる徳島新聞と市長がズブズブだから出来ないだけで
徳島新聞を外せば黒字なのが分かってるから踊り手連中達はそれじゃ納得せんでしょ
自分達が主催した去年は徳島新聞の利権取り上げて黒字だしてるのを
市長が主催権取り上げて徳島新聞の利権復活させてメインイベント潰しにかかってしかも赤字復活
イベント自体は赤字じゃないのに市長がお仲間の新聞屋に儲けを独占させて観光協会と振興会に無理やり損失を出させてる赤字なんだもの
いっそ大手がスポンサーになれば良い
コメント色々読んでると、結局、徳島新聞が利権を貪るために市長を裏で操ってるってことでしょうか?
ジャーナリズムを謳うマスコミの皆様方には、偉そうでくだらないコメンテーターとのやり取りなんて不要なので、是非、この辺りの裏付け取材をして欲しいですね。
ジャーナリズムを謳うマスコミの皆様方には、偉そうでくだらないコメンテーターとのやり取りなんて不要なので、是非、この辺りの裏付け取材をして欲しいですね。
一人二万円は高く見積もりすぎだけど、全体を見て運営するのは大事だね
これを反アベ案件として騒いでた奴らがいたが何の関係もねえじゃんか
>>2128236
無理やりしいて言うなら遠藤市長のバックが自民党内の反安倍急先鋒石破派水月会後藤田正純ってぐらいか?
選挙でも遠藤(自民非主流派推薦)VS原(自民&おおさか維新推薦)で闘って
原の”市中心部の再開発事業”潰しちゃってるし
元マスコミで新聞屋とつるんで利権漁ってるって保守に一番嫌われるヤツだから
石破嫌いの右にも自民嫌いの左にも両方から敵認定されてるコウモリポジションだな
無理やりしいて言うなら遠藤市長のバックが自民党内の反安倍急先鋒石破派水月会後藤田正純ってぐらいか?
選挙でも遠藤(自民非主流派推薦)VS原(自民&おおさか維新推薦)で闘って
原の”市中心部の再開発事業”潰しちゃってるし
元マスコミで新聞屋とつるんで利権漁ってるって保守に一番嫌われるヤツだから
石破嫌いの右にも自民嫌いの左にも両方から敵認定されてるコウモリポジションだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
