2018/08/16/ (木) | edit |

金融庁は銀行法の規制を緩和し、16日から平日でも窓口を休みにできるようになります。これまで銀行の営業日は、明治23年につくられた銀行法によって月曜から金曜までの平日は窓口を開くことが義務付けられていました。しかし、人口の減少やネットバンキングの普及で来店客が減り、地方銀行では支店を維持することが難しくなっています。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180816-00000005-ann-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/08/16(木) 11:52:36.81 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180816-00000005-ann-bus_all
金融庁は銀行法の規制を緩和し、16日から平日でも窓口を休みにできるようになります。
これまで銀行の営業日は、明治23年につくられた銀行法によって月曜から金曜までの平日は窓口を開くことが義務付けられていました。しかし、人口の減少やネットバンキングの普及で来店客が減り、地方銀行では支店を維持することが難しくなっています。このため、金融庁は顧客の利便性を著しく損なわないことを条件に平日でも窓口を休みにすることを認めます。これにより、隣接する2つの店舗で曜日をずらして営業するなど、効率的な人員配置が可能になります。
5 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 11:55:59.07 ID:OB4bvBgn0金融庁は銀行法の規制を緩和し、16日から平日でも窓口を休みにできるようになります。
これまで銀行の営業日は、明治23年につくられた銀行法によって月曜から金曜までの平日は窓口を開くことが義務付けられていました。しかし、人口の減少やネットバンキングの普及で来店客が減り、地方銀行では支店を維持することが難しくなっています。このため、金融庁は顧客の利便性を著しく損なわないことを条件に平日でも窓口を休みにすることを認めます。これにより、隣接する2つの店舗で曜日をずらして営業するなど、効率的な人員配置が可能になります。
平日休んで土日祝開けろ
15 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:04:34.26 ID:Vx2Wf1ut0土日営業しないなら価値の無い緩和だわw
25 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:09:38.98 ID:yqcmdAv30週一でいいから19時までやれ
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:28:39.91 ID:Vo2WKaae0
銀行の駐車場がタイムスになった
10分だか15分だかを過ぎると有料
47 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:28:48.08 ID:5bMq4Idb010分だか15分だかを過ぎると有料
銀行だけサマータイム導入すればよかろう
48 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:29:30.96 ID:lLmIsTcZ0土日に窓口営業してくれたらいいのにねえ
58 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 12:47:29.74 ID:OZIdGCJB0サービス業が土日休みとか
ありえん。
64 名前:名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 13:04:37.34 ID:/25B0J120ありえん。
平成初期の土曜は
午前中だけ窓口営業やってたな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534387956/午前中だけ窓口営業やってたな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「飲めるごはん」登場 災害時でも手軽に「梅・こんぶ風味」「ココア風味」「シナモン風味」の3種類
- 東京ディズニーリゾート、来年10月の入園料引き上げ検討・・・新型アトラクションなどで来園者の理解を見込む
- 【ネット通販】Amazonで分割払いやリボ払いが可能に 分割は最大24回
- 【iDeCo】確定拠出年金、加入100万人超 「個人型」法改正で対象者拡大、年金不信も要因
- 【金融】銀行、今日16日から平日休みOKに。金融庁が銀行法の規制を緩和
- クレジットカードがキャッシュレスの主役になれない理由
- 【大塚家具】久美子氏、社長退任を拒否か。大塚家具の身売り交渉難航
- 【決算】大塚家具、6月中間は20億円最終赤字 「事業継続に疑義」も再建策示せず
- ドンキことドン・キホーテ、売上高1兆円に到達
>サービス業が土日休みとか ありえん。
銀行っつーか、金融業は、サービス業じゃねえんだよ。
銀行っつーか、金融業は、サービス業じゃねえんだよ。
支.那の銀行は土日も店舗営業してて便利でした
お金に休みの日はないのだから土日も営業するのは当たり前ですね
さすが存在自体が資本主義の中国人の住む地だと思いました
お金に休みの日はないのだから土日も営業するのは当たり前ですね
さすが存在自体が資本主義の中国人の住む地だと思いました
そもそも現金なんて使わないんだから要らねーし窓口と人減らせや
融資と貯蓄誘致以外要らねーよ
融資と貯蓄誘致以外要らねーよ
不動産屋みたく、火水休んで、土日は営業しろ
企業メインの銀行は休めないだろうけど
個人メインの銀行は休みゃいいんだよ。
土日やれとか言ってる奴は平日行くことすら出来ないブラック体質の企業やろ
個人メインの銀行は休みゃいいんだよ。
土日やれとか言ってる奴は平日行くことすら出来ないブラック体質の企業やろ
平日に銀行に行けない会社はブラック! ← NEW!
※2128112
土日や旗日が関係ない会社だってあるんですよ!!
土日や旗日が関係ない会社だってあるんですよ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
