2018/08/18/ (土) | edit |

東野幸治
お笑い芸人の東野幸治さん(51)がここ最近、アニメ関連のツイートを連発していることに、インターネット上で「なんか意外」「オタク化が止まらない」といった驚きの声が出ている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000018-jct-ent

スポンサード リンク


1 名前:ほニーテール ★:2018/08/17(金) 21:21:29.66 ID:CAP_USER9
お笑い芸人の東野幸治さん(51)がここ最近、アニメ関連のツイートを連発していることに、インターネット上で「なんか意外」「オタク化が止まらない」といった驚きの声が出ている。

だが実は、意外(?)にも東野さんは以前から、SNSや出演番組などで漫画やアニメへの「愛」を語っている。なんと過去には、深夜アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」にハマり、ファン代表として特番に出演したこともある。

■「シュタインズゲートは面白い?」

東野さんは2018年8月4日のツイッターで、人気SFロボットアニメ「コードギアス 反乱のルルーシュ」(06年放送)の視聴を始めたと報告。わずか2日後の6日夕には、

  「全25話観た。まさかシーズン2に続くとは!この戦いに終わりは来るのか!」と興奮気味にツイート。さらに11日には、続編にあたる「R2」も見終わったとして、「ルルーシュ」や「C.C.」など登場キャラの名前も出しながら、

  「まさかまさかの展開の連続。ルルーシュに涙。そしてC.C.!私にもギアスを!」

と同作を絶賛していた。

 そして16日には、早くも別のアニメ作品に興味を持ったようで、「シュタインズ ゲートは面白いのですか?」と質問。フォロワーから、「最初は??? って感じですが、後からゲロ面白くなります」とのリプライ(返信)が寄せられると、東野さんはそれを引用しながら、

  「ゲロ面白くなるなら観てみます」

と宣言していた。

 このように、アニメに興味津々な様子の東野さんの投稿には、テレビ出演時のイメージとの「ギャップ」を感じた人もいたようだ。ツイッター上では、

  「意外すぎるwww」
  「東野のオタク化が止まらない」
  「東野さんもアニメとか観るんですね。なんか意外です」

などと驚きを露わにするユーザーも出ている。

「エヴァ」「AKIRA」の大ファン

 だが、東野さんは以前からアニメ・漫画好きの一面を明かしている。とくに有名なのが、美少女キャラクターが多数登場する「魔法少女まどか☆マギカ」(11年放送)をめぐるエピソードだ。

 東野さんは同作を今田耕司さん(52)から紹介されたという。DVDで一気に視聴したようで、13年4月のツイッターで「止まらない」「どうなるんだ?」などと作品の感想を次々と投稿。すっかりハマったようで、一般ユーザーにも視聴を薦めていたほどだった。

 さらに東野さんはファン代表として、同年10月放送の「劇場版公開記念!『魔法少女まどか☆マギカ』朝まで4時間SP」(MBS)にもゲスト出演。このとき、一部メディアに発表したコメントでは、

  「普段アニメを見ない僕がハマってしまいました(略)『魔法少女まどか☆マギカ』という可愛いタイトルとこの内容、全然ちゃうやん!」

としていた。

 また、東野さんのツイートを遡ってみると、多くのアニメの視聴報告が。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「進撃の巨人」などの話題作をはじめ、「寄生獣」「3月のライオン」「昭和元禄落語心中」などもチェックしていた。

 そのほかにも、東野さんは人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズや、大友克洋さんの漫画「AKIRA」の熱心なファンとして知られている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000018-jct-ent
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:22:34.78 ID:ype5DMaD0
わりと要所踏んでるんだな
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:24:48.77 ID:dqa40+Ml0
にわかくせえ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:27:36.35 ID:XTEAmA4x0
実はって漫画好きだったらそらアニメも見るだろ
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:30:37.14 ID:5s7vXRfk0
ママレードボーイopを歌えたら認める

34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:32:57.78 ID:YCAxjLe80
この人けっこう謎だよな
プライベートでJリーグも見にきたりしてるし
41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:33:52.99 ID:CsyK6Nni0
知ってる速報
42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:34:17.93 ID:Ea7LEFG60
実はじゃねぇだろ
79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:42:46.89 ID:1/cNJTNT0
アニメ好きは顔でわかる
85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:44:14.49 ID:rfBHK4Cm0
一回見るだけみてるようなコメントしか出てこないぞ
何度も見ているような感じはしない
134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 21:54:36.27 ID:4d3r6IWk0
確かエヴァの劇場版を映画館で観たと言ってたような…
188 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 22:05:27.38 ID:xDwxT6Bm0
いつも良作を勧められてから一気見してるだけって事ではないの?
206 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 22:08:32.06 ID:4JYy3TRy0
見る気力がない
あの年で連続して見続けられるってすごいなぁ
210 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 22:09:02.44 ID:u52X8OeS0
一方俺は、失恋したばっかの友人にこれみて元気出せよって
耳をすませば
時をかける少女
秒速5センチメートル

を貸したら次会ったとき笑顔で・・・殴られた
221 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 22:10:13.85 ID:YwDBYXq40
ギアスなんか有名だしまだまだ入口だ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534508489/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2128839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 08:24
アニヲタ「落ち目の芸人が擦り寄って来たwww」  

  
[ 2128875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 09:30
ラインナップがにわかすぎだろ
  

  
[ 2128881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 09:34
わりと昔から有名でしょ  

  
[ 2128883 ] 名前: ななしくん  2018/08/18(Sat) 09:37
本スレ21
OP歌えるどころかLDBOX所持してますが何か?  

  
[ 2128884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 09:38
なにいってんの!コイツ昔からのガチやぞ
むしろ今のアニメにあまり詳しくないだけで
昔のアニメはゲロヤバょお
  

  
[ 2128912 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/18(Sat) 10:02
「あずにゃんの声やって」  

  
[ 2128919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 10:10
ちょっと前にはゼルダにハマってるとかいう記事あったな  

  
[ 2128928 ] 名前: 、  2018/08/18(Sat) 10:26
2128875
にわかじゃないアニメって何だよw
攻殻?ビバップ?リゼロ?ごちうさ?
  

  
[ 2128940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 10:42
>何度も見ているような感じはしない

いや、普通何度も見ないだろ…ネタがあるとか話題になって見直してみたり、忘れた頃にまた見たりすることはあるかもしれんけど、一度見て内容が頭に入ったらいいんじゃないのか?  

  
[ 2128944 ] 名前: 名無し  2018/08/18(Sat) 10:50
昔、ヒガシノイスやってたしね。
  

  
[ 2128975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:40
さすがにオタク側が気持ち悪い反応してるわ
偏見が無いを好きに変換しちゃうんだからそりゃストー.カーとか多いわけだ  

  
[ 2128983 ] 名前: 反逆の童貞  2018/08/18(Sat) 11:46
ヤングジャンプを毎週読んでるのは知ってたけど、アニメにも詳しいのかよw  

  
[ 2128987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:57
キモいガチオタじゃないけどアニメを毛嫌いしている訳ではないっていう割と普通の一般的なアニメとの距離感なんじゃない?話題作は一通り抑えてるけどくり返し見るわけじゃないって感じ。
というかメディアの発信する「アニメとか見るのは大人になれないマイノリティ」みたいな価値観がもはやマイノリティ、録画してれば深夜アニメだって毎週欠かさず見れるしネット配信サービスも十分、見たい番組を見たいタイミングで見るタイムシフトは一般化してる。  

  
[ 2128995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:10
知り合いとかからここ最近で一番面白かったのはこれってのを借りて見る感じなんじゃないかな。
それなら数あるアニメの中から面白いのだけ見るんで、にわかって言われるラインナップでもおかしくないし、面白いの多いからアニメが好きって言うよね。  

  
[ 2129024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 13:04
※2128883
俺もLD持ってる。今で言う「聖地巡礼」で今は無きナムコワンダーエッグに行った思い出…。  

  
[ 2129027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 13:07
※2128987
だよね。むしろこれくらいの距離感が一番好感持てるかも?  

  
[ 2129206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 17:14
>一回見るだけみてるようなコメントしか出てこないぞ
>何度も見ているような感じはしない

俺は色んなアニメを漁って好きなアニメは何度も見返すガチヲタだけど、
何度も見返すべき作品は多くない。

東野が選ぶアニメは一般層をアニメに引き込む良チョイスだよ。

ガチな拘りを吐露しても周りをドン引きさせて終わりだし、
これくらいの軽い語りが丁度良い。  

  
[ 2129577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/19(Sun) 04:58
いいところ押さえているね
日本アニメの中でも良作の部類が多い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ