2018/08/18/ (土) | edit |

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180817/soc1808170017-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/08/17(金) 20:23:43.00 ID:CAP_USER9
自民党の石破茂元幹事長は、実は「隠れ護憲派」ではないのか-。総裁選で一騎打ちとなる見通しの安倍晋三首相(党総裁)が、秋の臨時国会に党の憲法改正案提出を目指す方針を示したことに反対し、9条改正に後ろ向きに感じる言動を繰り返しているのだ。安全保障関連の国会論議で、「もっと議論しろ!」などと大騒ぎして反対していた、左派野党やメディアの姿勢にも似ている。
「ありっこない。あり得ない」
石破氏は16日、BS日テレ番組「深層NEWS」の収録でこう述べ、9条への自衛隊明記を盛り込む党の改憲案を秋の臨時国会に提出することに反対した。
石破氏は、9条をめぐる党内議論が尽くされていないことを理由に、「共産党まで含め、1つでも多くの党の賛同を得られるものからやるべきだ。9条は国民の理解なくして、改正することがあってはいかん」と強調した。
そのうえで、優先すべき改正項目として、「参院選の『合区』解消」や「緊急事態条項の新設」を挙げた。
番組後は、安倍首相の改憲案提出方針について、記者団に「先にスケジュールありきで、民主主義の現場を理解していないとしか思えない」などと痛烈に批判した。
憲法改正に反対する左派メディアは、この石破発言を大きく報じた。
「国民の理解」を得ることは確かに必要だ。ただ、日本の独立と国民の安全を守るため、日々訓練と任務に励む自衛隊が、「違憲」状態のままでいいというのか。
そもそも、共産党は、党綱領に「自衛隊の解消」「日米安保条約の廃棄」を掲げる革命政党である。「9条改正」に理解・賛同する可能性がないことは石破氏なら理解しているはずだ。
石破氏は「9条2項を破棄して国防軍創設」を訴えているが、これも世論の動向を考えれば、実現性は極めて低い。
「議論が足りない」「スケジュールありき」という主張も、結党以来、改憲を党是としている自民党議員として、どうなのか。
総裁選では、国会議員票(405票)の8割弱を安倍首相が固め、地方の党員票の動向に焦点が移っている。
共同通信が、全国の党都道府県連幹事長ら47人を対象にしたアンケート結果(16日公表)によると、次期総裁に石破氏がふさわしいとしたのは3人にとどまるという。石破氏の支持は、地方でも広がっていないようだ。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180817/soc1808170017-n1.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:25:52.30 ID:fATfFZ3T0「ありっこない。あり得ない」
石破氏は16日、BS日テレ番組「深層NEWS」の収録でこう述べ、9条への自衛隊明記を盛り込む党の改憲案を秋の臨時国会に提出することに反対した。
石破氏は、9条をめぐる党内議論が尽くされていないことを理由に、「共産党まで含め、1つでも多くの党の賛同を得られるものからやるべきだ。9条は国民の理解なくして、改正することがあってはいかん」と強調した。
そのうえで、優先すべき改正項目として、「参院選の『合区』解消」や「緊急事態条項の新設」を挙げた。
番組後は、安倍首相の改憲案提出方針について、記者団に「先にスケジュールありきで、民主主義の現場を理解していないとしか思えない」などと痛烈に批判した。
憲法改正に反対する左派メディアは、この石破発言を大きく報じた。
「国民の理解」を得ることは確かに必要だ。ただ、日本の独立と国民の安全を守るため、日々訓練と任務に励む自衛隊が、「違憲」状態のままでいいというのか。
そもそも、共産党は、党綱領に「自衛隊の解消」「日米安保条約の廃棄」を掲げる革命政党である。「9条改正」に理解・賛同する可能性がないことは石破氏なら理解しているはずだ。
石破氏は「9条2項を破棄して国防軍創設」を訴えているが、これも世論の動向を考えれば、実現性は極めて低い。
「議論が足りない」「スケジュールありき」という主張も、結党以来、改憲を党是としている自民党議員として、どうなのか。
総裁選では、国会議員票(405票)の8割弱を安倍首相が固め、地方の党員票の動向に焦点が移っている。
共同通信が、全国の党都道府県連幹事長ら47人を対象にしたアンケート結果(16日公表)によると、次期総裁に石破氏がふさわしいとしたのは3人にとどまるという。石破氏の支持は、地方でも広がっていないようだ。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180817/soc1808170017-n1.html
何から何まで胡散臭い
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:27:59.83 ID:mT6ehsiK0石破4条件手法か。
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:40:13.84 ID:QmqE7A2t0写真が凄い
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:49:40.58 ID:LMtKIh1o0
教科書にだってw
司法で結論出てんのにたわけか
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:55:44.48 ID:1Ah+ECcH0司法で結論出てんのにたわけか
沖縄で言うと県外移設を叫んだ元総理みたいなもんだろ
自衛隊基地だけで防衛できるのなら、自民党でもそうしたいだろうけどね
現実は県内移設なんだから、憲法でもそんなもんだよ
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:58:59.19 ID:LAk3dVyP0自衛隊基地だけで防衛できるのなら、自民党でもそうしたいだろうけどね
現実は県内移設なんだから、憲法でもそんなもんだよ
理屈上は石破の意見ももっともだが、
自衛隊の違憲訴訟リスクを解消するのが先決だろう
まず世論に受け入れられる範囲の方法で
目の前の問題を片付けることがなにより大事なのではと思う
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:59:27.90 ID:zBtqKIr60自衛隊の違憲訴訟リスクを解消するのが先決だろう
まず世論に受け入れられる範囲の方法で
目の前の問題を片付けることがなにより大事なのではと思う
知ってた
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 20:59:28.01 ID:GKK5tztd0石破案はあり得ない。
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:10:39.52 ID:yRRlpAip0なーんだ
自民党の方針と違うんだwww
何で総裁選出てんだ???
離党届だろうにwww
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:18:58.73 ID:a5MLup+80自民党の方針と違うんだwww
何で総裁選出てんだ???
離党届だろうにwww
石破先生は
立憲民主党へ
お移りください
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:28:05.27 ID:Nc/zaO5g0立憲民主党へ
お移りください
護憲派なら自民を離党すべき
82 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:29:00.84 ID:MsbDKs3v0石破が自民党にいる事自体がありえない。
119 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:50:24.46 ID:erQmilZV0>石破氏「隠れ護憲派」か…
知ってた
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534505023/知ってた
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民総裁選】安倍首相「石破封じ」へ次々と牽制球 9条争点化、別荘にポスト安倍ずらり…岸田、茂木、加藤
- 自民・村上誠一郎、総裁選で自民党の国会議員の「安倍支持」がすでに7割を超えていることに懸念
- 【総裁選】自民・石破氏「自らが総理大臣であれば、加計理事長の国会招致に応じる」
- 【石破氏】改憲で自衛隊明記 “緊急性なし”
- 【自民総裁選】石破氏「隠れ護憲派」か… 安倍首相の改憲方針に「あり得ない」と痛烈批判 自民総裁選
- 【自民党総裁選】石破氏、首相の改憲姿勢を批判 早期の9条改正に消極的 「スケジュール感ありきでやるものではない」
- 静養中の安倍首相、小泉純一郎、森喜朗、両元首相らとゴルフ
- 【悲報】石破茂さん、焦る 誰にも相手されないのでマスコミ相手に連日独演会
- 安倍首相、温泉を満喫
改憲反対で先進各国との協力を否定する自称リベラルって一体(笑)
イシバ茂は、改憲箇所について、93条だっけ?
国会の2/3で改憲賛成、さらに国民投票で・・・・ってとこをまず変えるべきだ
と発言していたような(うろ覚え)
・・・・・自民党の結党決議は、自主憲法制定のはずなんだが・・・・・・
国会の2/3で改憲賛成、さらに国民投票で・・・・ってとこをまず変えるべきだ
と発言していたような(うろ覚え)
・・・・・自民党の結党決議は、自主憲法制定のはずなんだが・・・・・・
隠れ護憲派を亡国遺産に登録へ
はいはい特ア。アメリカに一番文句言いたいのはこの憲法だな
まあ今のような事態を想定してるわけ無いだろうが
まあ今のような事態を想定してるわけ無いだろうが
女読んでもんで抱いていい気持ち石破、正体ばれてるから
石破氏はそもそも、憲法九条第二項を削除しろと言ってたんじゃなかった?
振り付け通りにしか動いてないよね
普段から記者会見しまくりでもない人が、突如記者会見してみたり、
基本的にはサヨクの技法に素直に乗っちゃってる
自民党総裁選なんだから、せめてその辺りのやり方は一線を画して、
これまでの自民とも左翼とも違うやり方にしたらのいいのに、とは思うが、
左派のしがらみやワンパへのこだわりカチカチに固そうだから、自由度がありそうでないんだろうな
素直に振り付けに従ってくれるから神輿になれたと言うか
俯瞰してみると、これ翁長さんと左派が組んだ時と同じパターン?同じ振り付け師が関与してる?
普段から記者会見しまくりでもない人が、突如記者会見してみたり、
基本的にはサヨクの技法に素直に乗っちゃってる
自民党総裁選なんだから、せめてその辺りのやり方は一線を画して、
これまでの自民とも左翼とも違うやり方にしたらのいいのに、とは思うが、
左派のしがらみやワンパへのこだわりカチカチに固そうだから、自由度がありそうでないんだろうな
素直に振り付けに従ってくれるから神輿になれたと言うか
俯瞰してみると、これ翁長さんと左派が組んだ時と同じパターン?同じ振り付け師が関与してる?
6億円もの巨額の科研費を使いアベガーしている山口二郎教授 「自民党総裁選で圧勝したら、改憲を政治争点にしたいと安倍が言っているらしい。おかしいだろう。
自民党総裁選は一結社のリーダー選びにすぎない。
そこにおける党員の意思と国民の意思は全く別物。
日本国民の意思を自民党員の投票で無理やり置き換えるとは、傲慢にもほどがある。」
↓この呟きに反論が殺到
・改憲に向けて議論するのが何が悪い?議論がだめというなら、言論の自由が破られることになる。改憲までには国民投票があるんだよ。何意味不明なこと言ってるんだ?もう教授なんて値しないからやめたら?
・法改正には国民投票が必要であり、議会で可決されても国民投票で否決すればよい事。そんな事も分からないなんて、山愚痴センセは本当に政治学者ですか?政党であれ党員であれ政治家であれ、憲法改正について議論する事自体は普通。山愚痴センセは学者失格ですね。それとも性恥学者ですか?
・あんたそれでも大学教授か論理的なものはないのか出来ないのなら教授席を捨て野党(野盗)にでもなればいいアンタみたいな過激派教授に子供を預けると思うと末恐ろしいわ!とっとと離職して特定野盗で気が済むまで居ればいい!誰も支持せんと思うがね
・自民党は結党以来「自主憲法の制定」を掲げてますよね?中でも改憲派の安倍総理が党内で支持をされるならば、それは「党の意思」じゃないんですかね?発議をかけたら国民投票もあるわけだし、そっちで「国民の意思」が反映されるわけでは?
・政権与党だから当然では
・改憲は自民党の党是です。それは、選挙中からずっと言われ続けていたことですよ。だから野党も、憲法改正の是非を争点に選挙戦をやっていたでしょう。
・一党員の意思で改憲できると思ったら大間違いである。この方は政治学の基本が分かっていないと思う。憲法は国民の総意の下(もと)で決定されるのである。その憲法の遵守義務は「国」にあるのである。
自民党総裁選は一結社のリーダー選びにすぎない。
そこにおける党員の意思と国民の意思は全く別物。
日本国民の意思を自民党員の投票で無理やり置き換えるとは、傲慢にもほどがある。」
↓この呟きに反論が殺到
・改憲に向けて議論するのが何が悪い?議論がだめというなら、言論の自由が破られることになる。改憲までには国民投票があるんだよ。何意味不明なこと言ってるんだ?もう教授なんて値しないからやめたら?
・法改正には国民投票が必要であり、議会で可決されても国民投票で否決すればよい事。そんな事も分からないなんて、山愚痴センセは本当に政治学者ですか?政党であれ党員であれ政治家であれ、憲法改正について議論する事自体は普通。山愚痴センセは学者失格ですね。それとも性恥学者ですか?
・あんたそれでも大学教授か論理的なものはないのか出来ないのなら教授席を捨て野党(野盗)にでもなればいいアンタみたいな過激派教授に子供を預けると思うと末恐ろしいわ!とっとと離職して特定野盗で気が済むまで居ればいい!誰も支持せんと思うがね
・自民党は結党以来「自主憲法の制定」を掲げてますよね?中でも改憲派の安倍総理が党内で支持をされるならば、それは「党の意思」じゃないんですかね?発議をかけたら国民投票もあるわけだし、そっちで「国民の意思」が反映されるわけでは?
・政権与党だから当然では
・改憲は自民党の党是です。それは、選挙中からずっと言われ続けていたことですよ。だから野党も、憲法改正の是非を争点に選挙戦をやっていたでしょう。
・一党員の意思で改憲できると思ったら大間違いである。この方は政治学の基本が分かっていないと思う。憲法は国民の総意の下(もと)で決定されるのである。その憲法の遵守義務は「国」にあるのである。
憲法改正ではハードルを上げて阻止する予定だったが、とっくにネットで見破られたんで、
こんどはスケジュール「感」・共産党までの承認とか言ってさらに難易度をあげようとしてる
ゴリゴリの護憲派は野党に行け
こんどはスケジュール「感」・共産党までの承認とか言ってさらに難易度をあげようとしてる
ゴリゴリの護憲派は野党に行け
※2128889
山口さんは改憲が加速すると困るから言ってるんだろうけど、
総裁選において改憲を先に取り上げたのは石破さんだよね
サヨクの中で連携が取れてないのか
山口さんは改憲が加速すると困るから言ってるんだろうけど、
総裁選において改憲を先に取り上げたのは石破さんだよね
サヨクの中で連携が取れてないのか
自民党の中心の党是が、まさに改憲なのにな
まぁ心は野党で利益で自民についてるだけだから今更驚くことはないけどね
まぁ心は野党で利益で自民についてるだけだから今更驚くことはないけどね
改憲案を直接安倍に提案したの?
1993年、細川連立政権が推進した政治改革関連4法案をめぐり、野党に転落した自民党の方針に反して賛成し役職停止処分を受けたため、自民党を離党。改革の会に参加し[要出典]、改革の会・新党みらい・柿澤自由党が合流した自由改革連合を経て[要出典]、新進党結党に参加した。しかし、1995年に国連中心主義を唱える小沢一郎が新進党党首に選出されると、安全保障政策に失望し、1996年の第41回衆議院議員総選挙を前に単身、新進党を離党。総選挙では新設された鳥取1区から無所属で出馬し、過半数に達する得票で圧勝した。以後7度、鳥取1区では対立候補に1度も比例復活を許さず、当選を続ける。1997年3月、自由民主党に復党。2000年、第2次森内閣で農林水産政務次官に任命され、2001年の第2次森改造内閣では防衛庁副長官に任命される
なぜ、改憲したらいけないのかわからん
日本が日本人を守るための軍隊を憲法に記載してなぜ悪いの、馬.鹿なの
いつまでも、昔の戦争に縛られるのは、日本にとってデメリット
中国や、ロシアが今の状態である以上憲法に記載することは当然だし、いつまでも
アメリカの犬(アメリカの軍事支援)のままではいられない時が来る
日本が日本人を守るための軍隊を憲法に記載してなぜ悪いの、馬.鹿なの
いつまでも、昔の戦争に縛られるのは、日本にとってデメリット
中国や、ロシアが今の状態である以上憲法に記載することは当然だし、いつまでも
アメリカの犬(アメリカの軍事支援)のままではいられない時が来る
石破に投票した議員は次の選挙で投票しないぞ
地元議員に電話して聞いてやれ 石破支持なら投票しない
地元議員に電話して聞いてやれ 石破支持なら投票しない
そもそも改憲できないのは、自民党内に意外なほど沢山の
抵抗勢力が存在することだと言われてたよね。
憲法改正を目的として自民党ができたのにもかかわらず、
当選したいから自民党に在籍してる政治家が存在するんだよ。
抵抗勢力が存在することだと言われてたよね。
憲法改正を目的として自民党ができたのにもかかわらず、
当選したいから自民党に在籍してる政治家が存在するんだよ。
離党届けあくしろよ
コロコロと自分の所属を変えるような輩は信用できない。
党を変え派閥を変え。ついには国も変えてるんじゃないか。
自分は散々変えてる癖に憲法を変えるのは許されないとか、何様のつもりだ。
党を変え派閥を変え。ついには国も変えてるんじゃないか。
自分は散々変えてる癖に憲法を変えるのは許されないとか、何様のつもりだ。
憲法改正は自民党の綱領に明記されたものなんだけど
改正に消極的どころか護憲を唱えるならば離党しろよ
消極的なのはタイミングってものがあるから理解できなくも無いが
護憲となると全く理解不可能だわ
改正に消極的どころか護憲を唱えるならば離党しろよ
消極的なのはタイミングってものがあるから理解できなくも無いが
護憲となると全く理解不可能だわ
僕の思った通りじゃないとちゃぶ台ひっくり返す!というメンタルの人は
自民には必要ないですね。うまいところで妥協するために集まってる政党なので
自民には必要ないですね。うまいところで妥協するために集まってる政党なので
機会があれば、改憲すべき。
とさらっと言えないとダメですね。
とさらっと言えないとダメですね。
石破は「9条2項を破棄して国防軍創設」じゃないと
改憲する意味がないと言っている
でも、公明が9条2項破棄を許さないだろな
改憲する意味がないと言っている
でも、公明が9条2項破棄を許さないだろな
この男に信条なんてない。薄っぺらいポピュリスト。風を読んで何処へでも渡り歩く。
ボロが出過ぎだろ、この人。
前々から言ってた割に色々準備が間に合ってない感が有るし、
とりあえず勢いだけで出馬表明しましたみたいなノリになってない?
前々から言ってた割に色々準備が間に合ってない感が有るし、
とりあえず勢いだけで出馬表明しましたみたいなノリになってない?
それだじゃなくて反日議員だよ。日本の国益にならないポンコツ議員
対案がそれなら、自分が責任を持って野党を説得し二項を削除するところまでが公約というわけだ
あとはいつやるかを言うだけ!
あとはいつやるかを言うだけ!
今の公明なら二項削除も案外あっさりOKしそうな気もする。
改正に反対することと細野草案に意見することは違うんだけどね
流石に隠れ護憲は言い過ぎというかただのでっち上げだろうけど自分の改憲案が絶対正しくて他の案なら議論が足らないというのは民主主義に反するよ石破さん
何を決めるにもすり合わせは必要だし戦後七十年で党是の憲法改正この上ないタイミングが来てるのにここで変えなかったらずっと変わらないよ
何を決めるにもすり合わせは必要だし戦後七十年で党是の憲法改正この上ないタイミングが来てるのにここで変えなかったらずっと変わらないよ
何十年という議論の積み重ねの歴史を無視してる。
石破本人のの自民党の期間が短いから議論不十分なだけ、新人議院から見れば議論不十分になるのは当たり前、全ての議員が議論十分になるのは一生ならない。改憲やるやる詐欺と言ってもいい
石破本人のの自民党の期間が短いから議論不十分なだけ、新人議院から見れば議論不十分になるのは当たり前、全ての議員が議論十分になるのは一生ならない。改憲やるやる詐欺と言ってもいい
9条に関しては、この人の言い分がもっともなんだよ。
加憲では、軍隊として自衛隊は十全に機能しない。
中途半端に制約ある状態で戦地にいったら無駄な犠牲が出る。
軍隊は軍隊。
公明や、護憲派()が反対して9条改憲できないのなら下手にいじくらない方がベターだと思うぞ。
加憲では、軍隊として自衛隊は十全に機能しない。
中途半端に制約ある状態で戦地にいったら無駄な犠牲が出る。
軍隊は軍隊。
公明や、護憲派()が反対して9条改憲できないのなら下手にいじくらない方がベターだと思うぞ。
9条に関しては、この人の言い分がもっともなんだよ。
加憲では、軍隊として自衛隊は十全に機能しない。
中途半端に制約ある状態で戦地にいったら無駄な犠牲が出る。
軍隊は軍隊。
公明や、護憲派()が反対して9条改憲できないのなら下手にいじくらない方がベターだと思うぞ。
加憲では、軍隊として自衛隊は十全に機能しない。
中途半端に制約ある状態で戦地にいったら無駄な犠牲が出る。
軍隊は軍隊。
公明や、護憲派()が反対して9条改憲できないのなら下手にいじくらない方がベターだと思うぞ。
何が隠れだか知らんがスタンスも不明瞭なバ力担ごうとするなよ。仮にも日本のトップだぞ。
日本人は目の前に突き付けられて初めて真剣に考える国民性ですから。
日本人には割りとマジに「憲法改正慣れ」が必要だと思うわ。
日本人には割りとマジに「憲法改正慣れ」が必要だと思うわ。
※2128969
無理でしょ
今でもあっち系の人が多いんだから公明党の政策に不満つぶやいてる信者も多いんだから
ヘイワーとね
無理でしょ
今でもあっち系の人が多いんだから公明党の政策に不満つぶやいてる信者も多いんだから
ヘイワーとね
※2129208
過激で極端な人の意見ほど目に付きやすいからしゃーない。
けどこの先生き残るには現実路線で行くしかない。公明党も、彼らの支持団体も。
野党連中と違ってそれくらいの知恵はあるんじゃないかな。
いくら世界だ海外だと言っても結局、日本国民の理解と支持が一番大事だろうよ。
世論が改憲に傾けば間違いなくそっちに乗っかる。連中のビッグウェーブに乗る能力をなめてはいけない。昔から我々は改憲賛成でしたくらいは言ってくる。
過激で極端な人の意見ほど目に付きやすいからしゃーない。
けどこの先生き残るには現実路線で行くしかない。公明党も、彼らの支持団体も。
野党連中と違ってそれくらいの知恵はあるんじゃないかな。
いくら世界だ海外だと言っても結局、日本国民の理解と支持が一番大事だろうよ。
世論が改憲に傾けば間違いなくそっちに乗っかる。連中のビッグウェーブに乗る能力をなめてはいけない。昔から我々は改憲賛成でしたくらいは言ってくる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
