2018/08/18/ (土) | edit |

20180817-00000019-jct-000-1-view.jpg 立憲民主党の枝野幸男代表が、「野党は反対ばかり」と言っているマスコミや議員について、「嘘つき」だとツイッターで指弾した。若手の所属議員が「立憲民主党は8割賛成している」などとニュースに寄稿したことを受けたものだが、ネット上では賛否両論になっている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000019-jct-soci

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/08/17(金) 21:48:13.53 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000019-jct-soci

20180817-00000019-jct-000-1-view.jpg

 立憲民主党の枝野幸男代表が、「野党は反対ばかり」と言っているマスコミや議員について、「嘘つき」だとツイッターで指弾した。

 若手の所属議員が「立憲民主党は8割賛成している」などとニュースに寄稿したことを受けたものだが、ネット上では賛否両論になっている。

■「立憲民主党は8割賛成」との若手議員のデータ提示に反応

 「『野党は反対ばかりしている?』を客観的にデータ検証してみた」。きっかけは、若手の中谷一馬衆院議員が2018年8月17日、こんなタイトルで情報サイト「選挙ドットコム」に寄稿したことだ。

 そこでは、国会で審議される法案の約8割に立憲民主党が賛成しており、反対している約2割には理由があると説明し、今国会では、党との合同提出も含め44本の議員立法法案を提出していることも明かした。そして、「野党は反対ばかり」と言う人は、「客観的な事実に基づいた意見でない」と批判した。

 この記事は、ヤフー・ニュースにも配信されて反響を呼び、ツイッターでも、様々な意見が出ている。

 枝野氏は、一般国民はニュースになっている重要法案しか知らないため、立憲民主党は反対ばかりと感じるのはある意味で当然だとした一般の人のツイートに反応した。

 国民が報道から誤解をするのはやむを得ないとしながらも、「分かっているはずの報道機関や政治評論家、そして与党の議員までが言うのは不当」だと指摘した。そして、こう主張したのだ。
「作られたイメージだ」「嫌がらせで反対しているから」

  「率直に言って、『野党は反対ばかり』という趣旨の発言をしている報道関係者や評論家、国会議員は、嘘つきです」

 このツイートは、反響を呼んで、様々な声が寄せられている。

 賛同を示す向きとしては、「『野党は反対ばかり』という印象を付けたいための印象操作でしょう」「作られたイメージです。特定の利権集団にとってそのほうが都合が良い」といった声が出た。

 一方で、反対ばかりと言われても仕方ないとの声も多く、「自民党に嫌がらせするために反対してるでしょ?それが透けて透けて丸わかり」「モリカケばかりが目立つ。支持率の低迷はしかたあるまい。自業自得」などとの書き込みもある。

 関係者の中で、真っ先に反論したのは、日本維新の会の足立康史衆院議員だ。「嘘つき、とまで言われたら、やはり黙ってたらアカン」とツイートし、「少なくとも私が、民主系の国会議員を『反対のための反対ばかり』だと批判する最大の理由は、反対法案の割合ではなく、対案を持ってないのに政局で重要法案に反対するからです。自衛隊法がよい例です」と指摘している。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:51:42.15 ID:4a6CaNMD0
もう、何を言ってもね。むふふ。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:53:27.00 ID:KGYBih0M0
事実はどうあれ、そういう印象なんだから仕方ない
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 21:55:59.14 ID:NqGJqbTs0
じゃあなぜあなた方は支持されないのか。
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 22:03:50.53 ID:ZvzuggbE0
否定することに労力を費やす野党でしたw
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 22:12:13.70 ID:AYeo+Ju20
お前が三時間反対しまくってたじゃんw

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 22:15:11.61 ID:W9ra06qn0
じゃあ何に賛成したんだよ
サマータイムか?
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 22:35:15.00 ID:SaQiZlK70
反対の仕方が批判されてるってことわかってる・・・?
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 23:00:12.05 ID:3d5qA/qr0
どうでもいいからすっこんでろ
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 23:01:47.45 ID:UsG7+B6b0
お?得意の内ゲバか?
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/17(金) 23:27:24.50 ID:0XgeT1qJ0
いいから政策を出せよ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534510093/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2128953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:09
8割は共産党ですら反対しない法案だろうがw  

  
[ 2128954 ] 名前: 名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:11
積極的に発信してないしメディアが伝えないからでは?

しかしやね、「2割の法案はこれと決めたら絶対反対、それ以外はぶち通し」ってのもどうかと思うよ?
「なんでも反対じゃない、2割だけなんでも反対して、残りはなんでも賛成なんだよ!」と鼻息荒く言われても、

別の言葉で「野党は仕事してない」と言われるだけであって、本質じゃないのでは  

  
[ 2128958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:13
こんな話ですぐむきになるから枝野は駄目なんだよ
「国民が野党は反対ばかりしている」と感じている事は事実なんだから、せめて上手いジョークで言い返すとかすれば良いのに嘘つき呼ばわりとか最悪の対応じゃん  

  
[ 2128960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:15
維新の足立に正面から論破されてるの大草原  

  
[ 2128964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:19
まあ確かに反対ばかりじゃねーな。
嘘とか言い訳とか妄想とかいろいろあるよな。  

  
[ 2128965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:22
こんだけアシストして貰ってるマスコミを嘘つき呼ばわりとか空気読めねえなあ  

  
[ 2128967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:24
『反対のための反対ばかり』だと批判する最大の理由は、反対法案の割合ではなく、対案を持ってないのに政局で重要法案に反対するからです。自衛隊法がよい例です

維新の足立議員に即論破されてて大笑い。
本質をパパっとわかりやすく簡潔なコメントにするのも政治家の資質。
3時間の大演説よりはるかに素晴らしい。  

  
[ 2128970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:31
そう見えるように、カメラに向かってプラカード掲げたりしてきたんじゃないのか?
自分の戦略ミスを人のせいにしたって逆効果  

  
[ 2128971 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/08/18(Sat) 11:34
そうやって現実から目を逸らしていつの間にか八路軍見たいに犯政府軍  

  
[ 2128973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:35
自己弁護だけは達者
他人を嘘つき呼ばわりする前にやることあるだろ  

  
[ 2128974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:36
ついに最後の味方の報道機関まで敵に回すことにしたのか?  

  
[ 2128980 ] 名前:    2018/08/18(Sat) 11:43
政策の一つでも話してみろ。
~は~であるから、~を向上させるために~するべきです、みたいな。
論理的に話せば自民肯定になるからできないんだろ。
恥知らずが  

  
[ 2128982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:45
野党とメディアがモリカケに費やした時間とカネで
他にどれだけ建設的なことをやれたかと思うよ

社会の沈滞ムードを作り続けたゴ,ミ
  

  
[ 2128985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:53
行動と結果をみての有権者の正当な評価だが
モリカケひとつにしても時間ばかり掛けて結局何一つ明確な証拠も出さず疑惑疑惑と曖昧な事ばかりしか言ってないし  

  
[ 2128986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:55
国民が見ているのはワイドショーだけではございませんのよ。
国会中継を拝見すれば野党が何をなさっていたかよくわかりますの。  

  
[ 2128988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 11:59
「頑張った」で評価されるのは学生までだ。
社会人なら、ましてや政治家なら結果で語れよ。  

  
[ 2128992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:03
たしかに、反対だけでなく国会ボイコットもしてたからなw  

  
[ 2128993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:07
小学生の言い訳かよ。
件数ではなく、時間あたりの割合で考えたら?モリカケアベヤメロに費やした時間が圧倒的過ぎて黙るしかなくなるぞ?  

  
[ 2128998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:14
つまり与党も強行採決ばかりじゃないんですね  

  
[ 2129001 ] 名前: じょ  2018/08/18(Sat) 12:19
「背中に感じる熱い視線」がないと、生きていけないのかな?  

  
[ 2129003 ] 名前: あ  2018/08/18(Sat) 12:24
むしろ反対しない野党は野党じゃないけどなw
官僚が時間かけて作った法案にど素人が対案出したところで却下になるやろうし、通ったところで短時間で作る対案なんか穴だらけなのわかるやろ?
てか、実際自民もやってない法案作りを野党にやらせたがるとかお前らも相当ヤバいわよ  

  
[ 2129004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:24
たしか、18連休の審議拒否中には、
自分達が提出した対案の趣旨説明の場すらも欠席して、
自分達が出した対案を、自分達の欠席によって放棄したんじゃなかったか?

たしかに反対ばかりじゃないよ、賛成反対以前の問題な事も色々やってるから。  

  
[ 2129006 ] 名前: かやひやgyvgふgfghんtぐ  2018/08/18(Sat) 12:28
毎年何十という法案があるので%で言えば賛成の方が多いが、それは屁理屈  

  
[ 2129007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:31
マスコミはおまえ等側やろ、フレンドリーファイアすんな  

  
[ 2129008 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/08/18(Sat) 12:34
相変わらず世の中が見えてないねぇ
そんなんでよく政治家やってんね
まずは見たくないものを見る勇気を持とうねww  

  
[ 2129010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:39
反対というより反日ばかり  

  
[ 2129015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:45
わざわざ忖度されて反対意見しか報道されないんだ
もう何を言っても言い訳にしか聞こえないぞ  

  
[ 2129019 ] 名前: 名無しさん  2018/08/18(Sat) 12:54
じゃあマスコミにもっと文句言えよ
野党が出てくるのそういうシーンばかりじゃねえか  

  
[ 2129026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 13:06
賛成してる法案なんて議論にもならんのだから評価もくそもない。
重要法案を政局に利用するなとはいわんが、反対ありきでの言動しかしないから不信感しか生まない。反対の理由や根拠も抽象的だったり感情論だったりする。
これで支持してくださいっていうのが無理過ぎるww  

  
[ 2129033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 13:11
そんな是々非々で対応出来るような政党はあんな姑息な審議拒否なんかしねーよ舐めてんのか?  

  
[ 2129037 ] 名前: 名無し  2018/08/18(Sat) 13:14
枝野氏の嘘吐きは知っているが、報道で枝野を嘘吐きと云う新聞見た事無い。
住民を危険地帯に知っていて、誘導し被曝させた事実は好く知っているが。  

  
[ 2129053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 13:29
パヨク野党とネット民では見てるメディアが別物なんだろな。  

  
[ 2129054 ] 名前:    2018/08/18(Sat) 13:32
枝野さんはツイートなんかしてないで
こうなった責任を取るべきでは  

  
[ 2129067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 14:08
モリカケなんて単に官僚がいい加減なことしただけのものやそもそも疑惑すら存在しないものを延々首相のせいだ、内閣のせいだ、与党のせいだとやってりゃコケにされるわな。それと安全保障関係で反対するだけなのも反対ばかりしてると言われる原因。
枝野もいい加減に自分達は学生として優秀だっただけで社会人としては劣等でしかない事を認めるべき。市民運動・労組あがり、大学生からそのまま松下政経、研究所あがり、マスコミあがり。しかも組織内でそれなりの地位と責任を得る前にドロップアウト。
社会人としては劣等でしかないだろうに。生産性の欠片も無い。
あぁ、LGBTの件でやけに騒ぐと思ったら自分達に生産性がないことを気にしてたんだな。  

  
[ 2129080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 14:27
早く一年以上も国会を鈍化させた責任取れよ。当たり前だがお前がまず責任取れ枝野。  

  
[ 2129093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 14:50
ところでさ
このブログみんなはもう知ってる人もいるだろwww
ttp://kojitaniguchi.com/index.html
資料の宝庫だから魚拓しとこうかwww  

  
[ 2129098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 14:58
なんや、石破とおなじやんけ。  

  
[ 2129120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 15:30
話のすり替え。
何にでも反論してしまう枝野の悪癖。  

  
[ 2129129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 15:47
結局反対や政府への糾弾の仕方が不味いってのが根本じゃないのか?
前時代的な醜いパフォーマンス、酷いダブスタ、浅い知識による批判、こう言う醜さが目立つから印象が悪過ぎる。
そしてそれは事実だからな。

野党も見られてる時代なんだから、揚げ足とられない様に組織的に管理して、パフォーマンスもやるならもっとさり気なく、無知な分野で適当に騒がない様にしないとな。年金5兆損失追求チームとか無知丸出しだったしな。  

  
[ 2129148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 16:09
賛成するときは無批判に賛成
反対するときは無条件に反対
こんなん意見がある、活動してるとは言わん。
存在価値がない。  

  
[ 2129174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 16:41
最近反対するのもしたくないのか大型連休をとるようになったなw  

  
[ 2129226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 17:40
トータルだと賛成している率は高いかもしれが審議にテレビが入ってる法案だと反対率がものすごいんだろ
旧民主党系の議員って異常にテレビウケ気にしてテレビに映ってるときはテレビアピールばっかりするからな  

  
[ 2129227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 17:40
森かけ延々と遣ってたのは誰だっけ  

  
[ 2129246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 18:14
反対反対サボり反対
お前等の仕事っぷりなんて国民から見たらそんなもんだぞ
言い訳だけやたら必死よな
飼い主へのアピールか?  

  
[ 2129298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 19:34
あれだろ、重要法案にはことごとく反対してどうでもいいような法案には興味ないから適当に賛成してるって事だろ。  

  
[ 2129300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/18(Sat) 19:37
上げ足とりと反対意見ばかりで、ちっとも建設的な行動が見えない。
いちいち挙げるのも面倒なくらい、常識のない行動ばかり。
批判を受けたら、むきになって嘘つき呼ばわりすることしかできない無能野党。  

  
[ 2129491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/19(Sun) 00:35
枝野は何を勘違いしてるんだ?
立憲民主党は、いつもマスコミに擁護されてるじゃん  

  
[ 2129902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/19(Sun) 17:16
反対ばかりじゃなくて反対しかしないだろ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ