2018/08/18/ (土) | edit |

来月の自民党総裁選を巡って、にわかに信じがたい話が永田町を飛び交っている。安倍首相と石破茂元幹事長による事実上の「一騎打ち」と目されるが、安倍首相は論戦拒否の戦術に出ようとしているというのだ。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/235621
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/08/18(土) 08:45:27.49 ID:CAP_USER9
来月の自民党総裁選を巡って、にわかに信じがたい話が永田町を飛び交っている。安倍首相と石破茂元幹事長による事実上の「一騎打ち」と目されるが、安倍首相は論戦拒否の戦術に出ようとしているというのだ。
「石破さんは総裁選に向けて、憲法改正や経済政策、国会運営などについて、安倍首相に政策論争を持ちかけようという戦略です。しかし、安倍首相からマスコミ対策を担当する側近に『なるべく討論する機会をつくらないように』との指示が下りているようなのです」(自民党関係者)
石破氏は16日、派閥会合で総裁選について「いくつかのテーマに分け、候補者同士の討論を絶対にお願いしたい」と公開討論に意欲を見せたが、安倍首相は出馬表明すらしていない。もちろん、石破氏の呼びかけに応じる姿勢も見せていない。
「安倍首相は、お国入りした11日に地元で出馬表明するかもしれないとみられていました。現時点では、夏休み明けの表明という話もありますが、まさか告示日(予定)の来月7日まで出馬表明しないのではないか、という見方まで出ています。出馬を決めると、テレビ局などから石破さんとツーショットでの出演をオファーされる可能性があり、それを避けるために表明を遅らせているのでは。記者の間でも、何でこんなに出馬表明の時期を引っ張っているのか疑問視する声も出ているようです」(前出の自民党関係者)
自民党総裁選は事実上、首相を決める選挙だ。目指す国家像や経済・外交など、それぞれの政策を正々堂々と戦わせる場面を党員はもちろんのこと国民も望んでいるはずだ。「逃げるは恥」作戦は「役に立つ」ことはない。
5人が出馬し、安倍首相と石破氏との決選投票までもつれ込んだ前々回2012年(前回15年は無投票)の総裁選では、候補者は約2週間の選挙期間中、政策を戦わせ続けていた。その間のスケジュールはナント、テレビの討論番組出演8回、党主催の討論会1回、インターネットの公開討論会1回、全国遊説16カ所。今回の総裁選で討論の回数が減少したり、安倍首相がダンマリなら、当然、批判は免れない。
安倍首相が討論を徹底して嫌がるのはなぜなのか。政治評論家の野上忠興氏がこう言う。
「石破さんから論理的にガンガン正論で突っ込まれると反論できなくなるからでしょう。安倍首相は自分の主張を一方的に語るのは得意ですが、議論をしている相手の話を聞いて反論するのは苦手。国会でも自分の言いたいことを押し通していますからね。討論しても、丁々発止の“ラリー”ができないので嫌なのでしょう」
そもそも、「安倍首相は15年と同じように無投票3選を望んでいた」(永田町関係者)という。だから岸田政調会長を出馬断念させ、石破氏の出馬も気に食わない。どうせ自分が勝つのだから「討論」なんて必要ない、ということでもあるのだろう。討論から逃げたら「地方票」は確実に減る。
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/235621
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 08:50:59.70 ID:Y0nAhwnL0「石破さんは総裁選に向けて、憲法改正や経済政策、国会運営などについて、安倍首相に政策論争を持ちかけようという戦略です。しかし、安倍首相からマスコミ対策を担当する側近に『なるべく討論する機会をつくらないように』との指示が下りているようなのです」(自民党関係者)
石破氏は16日、派閥会合で総裁選について「いくつかのテーマに分け、候補者同士の討論を絶対にお願いしたい」と公開討論に意欲を見せたが、安倍首相は出馬表明すらしていない。もちろん、石破氏の呼びかけに応じる姿勢も見せていない。
「安倍首相は、お国入りした11日に地元で出馬表明するかもしれないとみられていました。現時点では、夏休み明けの表明という話もありますが、まさか告示日(予定)の来月7日まで出馬表明しないのではないか、という見方まで出ています。出馬を決めると、テレビ局などから石破さんとツーショットでの出演をオファーされる可能性があり、それを避けるために表明を遅らせているのでは。記者の間でも、何でこんなに出馬表明の時期を引っ張っているのか疑問視する声も出ているようです」(前出の自民党関係者)
自民党総裁選は事実上、首相を決める選挙だ。目指す国家像や経済・外交など、それぞれの政策を正々堂々と戦わせる場面を党員はもちろんのこと国民も望んでいるはずだ。「逃げるは恥」作戦は「役に立つ」ことはない。
5人が出馬し、安倍首相と石破氏との決選投票までもつれ込んだ前々回2012年(前回15年は無投票)の総裁選では、候補者は約2週間の選挙期間中、政策を戦わせ続けていた。その間のスケジュールはナント、テレビの討論番組出演8回、党主催の討論会1回、インターネットの公開討論会1回、全国遊説16カ所。今回の総裁選で討論の回数が減少したり、安倍首相がダンマリなら、当然、批判は免れない。
安倍首相が討論を徹底して嫌がるのはなぜなのか。政治評論家の野上忠興氏がこう言う。
「石破さんから論理的にガンガン正論で突っ込まれると反論できなくなるからでしょう。安倍首相は自分の主張を一方的に語るのは得意ですが、議論をしている相手の話を聞いて反論するのは苦手。国会でも自分の言いたいことを押し通していますからね。討論しても、丁々発止の“ラリー”ができないので嫌なのでしょう」
そもそも、「安倍首相は15年と同じように無投票3選を望んでいた」(永田町関係者)という。だから岸田政調会長を出馬断念させ、石破氏の出馬も気に食わない。どうせ自分が勝つのだから「討論」なんて必要ない、ということでもあるのだろう。討論から逃げたら「地方票」は確実に減る。
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/235621
役立たずの逃げ恥
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 09:18:12.69 ID:QfCjq57i0ゲンダイがそう言うなら違うんだな
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 09:23:59.09 ID:KONY3juc0
またネトサポ得意の苦し紛れのゲンダイ批判w
国のトップを選ぶのに討論をしないなんて
先進国ではあり得ないのにww
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 09:28:16.04 ID:GI5/feG30国のトップを選ぶのに討論をしないなんて
先進国ではあり得ないのにww
ポスト安倍総裁選のために存在感をあげることが石破の目的だからな
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 09:50:57.30 ID:PLGCU44Z0エアー関係者www
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 10:50:52.06 ID:hihjtS3w0減るならいいじゃない
何が気に入らないんだ?
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 11:01:21.09 ID:rA/Gs90k0何が気に入らないんだ?
どうせモリカケなんだから
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 12:11:35.20 ID:tdp6DwPm0党首討論で制限時間一杯一方的に質問浴びせかけて
言い逃げした党首がいるらしい
誰とは言わないが
言い逃げした党首がいるらしい
誰とは言わないが
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 12:29:46.65 ID:ggwnfu2H0
>>63
枝野の悪口は止めるんだ!
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/18(土) 12:30:59.92 ID:CkrKgvCE0枝野の悪口は止めるんだ!
スポーツでもポイント判定勝ちが確定したらタイムアウトまで流すよ。
相手に付き合う必要はない。
安倍はすでに勝利している。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534549527/相手に付き合う必要はない。
安倍はすでに勝利している。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スッキリ】加藤浩次、金足農一色の報道チクリ「優勝したのは大阪桐蔭なんですけどね」
- 池上彰「軍や政治家の嘘が戦争を泥沼化…。現在の日本、政治には嘘が蔓延していないでしょうか?」 ネット「戦争を煽ったのはメディア」
- 朝日新聞『報道は「権力の敵」ではあっても、「国民の敵」ではない』
- 【北朝鮮】 日本人拘束は進展ナシ…「安倍3選」を阻む北朝鮮の仕掛け、見ものである。と日刊ゲンダイ
- 【ゲンダイ】総裁選で論戦拒否 安倍首相が打って出た「逃げ恥」作戦 『なるべく討論する機会をつくらないように』と指示
- 40代も「テレビよりネット」 総務省調査 はたしてメディアとしてのテレビは必要?
- 朝日新聞、報道の自由の危機を憂う「メディアは沈黙してはいけない。国民に知る権利を!」
- 【アメリカ】NYタイムズ「自分が気に入らない真実を『フェイクニュース』と主張するのは民主主義への脅威」とトランプ批判
- 【朝日社説】モリカケに進展がない 佐川を招致して徹底的に問いただせ
ゲンダイ「にわかに信じがたい話が永田町を飛び交っている!」
ぼく「いや、おまエラが考えておまエラが拡散させてるやんけ」
ぼく「いや、おまエラが考えておまエラが拡散させてるやんけ」
パヨクどもは自分らが突っ込まれたらやばいことほど大騒ぎする。まぁ、自分らの悪巧みを人が企んでいると吹聴しているだけだろうよ。
ゲンダイの社是は安倍おろしだからな
パヨクはすぐ捏造するから、記事は信用できない
パヨクはすぐ捏造するから、記事は信用できない
ググれば一瞬で分かるような小情報を頭に貯えておいて
ググれない状況で相手にあえて尋ねて偉そうに見せるという
くだらないことができるのが討論だから
くだらない人間のほうが頼もしく見える危険性があると思う
ググれない状況で相手にあえて尋ねて偉そうに見せるという
くだらないことができるのが討論だから
くだらない人間のほうが頼もしく見える危険性があると思う
大統領選と勘違いしている奴がいるな
ゲンダイの記事って「関係者」「事情通」が「~のようです」「~という声もあります」と言ってるだけ
>53
いや、ほんと、それで安倍サイドが不利になるんだったら
ゲンダイとしては喜ばしい事だろうに…何が不満なのw
いや、ほんと、それで安倍サイドが不利になるんだったら
ゲンダイとしては喜ばしい事だろうに…何が不満なのw
国民が投票するならそうなんだが左翼って、カしかいないのか?
ゲンダイを読む時間が無駄だろ。
パヨがイライラしてて心地よいなw
議員が国会をサボることの方が問題だと思うけどね。
裏切り者の石破と現職総理の安倍さんが自民同士で言い合いしたって自民党としてメリットが無いよね。
安倍さんは石破に何聞かれても返す答弁は用意出来るだろうけど、自民党は仲間割れを公開されるようで損しかないのでは?
自民党の意思で却下されるだろ。
安倍さんは石破に何聞かれても返す答弁は用意出来るだろうけど、自民党は仲間割れを公開されるようで損しかないのでは?
自民党の意思で却下されるだろ。
「逃げ恥」は311の時に地元選挙区に帰らずに逃げ続けた小沢一郎のことだろ
その時の小沢一郎を叩かずに小沢批判記事から逃げ続けていた小沢信者のゲンダイも逃げ恥仲間
その時の小沢一郎を叩かずに小沢批判記事から逃げ続けていた小沢信者のゲンダイも逃げ恥仲間
演説経験も討論経験も、経歴的にどう考えても安倍さんのほうが上でしょ。逃げる理由がない。
本当の自民関係者なら例え本当でもゲンダイごときにリークするわけないだろ。
石破推しの議員でも自民関係者
好き勝手書くのが報道の自由。
石破は具体策をあえて言わない先方で悪口ばかり言って印象を下げることしかする気がない
安倍が同じ態度で反論するわけにいかないから、結果的に悪印象を植え付けることだけができる
そういうゲスのようなやり口が目に見えてる石破茂なんかと討論するのは得策じゃないのはわかる
無責任なことを言っても、国民は平気で騙されるのは目に見えてる
安倍が同じ態度で反論するわけにいかないから、結果的に悪印象を植え付けることだけができる
そういうゲスのようなやり口が目に見えてる石破茂なんかと討論するのは得策じゃないのはわかる
無責任なことを言っても、国民は平気で騙されるのは目に見えてる
政策提示されたものが即実行可能な次代の政権の行動目標になっちまうからだよ
この発言は本音からくる余程不都合がある側が最後に発する言だね
アベガー勢力が最も望まないのは、日本がより自分たちの望まない方向で健全化され
国際位置を今以上に上げることだから
この発言は本音からくる余程不都合がある側が最後に発する言だね
アベガー勢力が最も望まないのは、日本がより自分たちの望まない方向で健全化され
国際位置を今以上に上げることだから
もうハナから情弱ターゲットのシ ナチク商法(スポンサー含め
挑戦者の石破が具体的な国家ビジョン示すのが筋ではないか。
安倍さんの対抗馬だからといって持ち上げてる野党とマスコミが滑稽にみえるわ。
単なる安倍批判しかできないんだったら、石破も半ぐれ野党と同じではないか。
そんな中身のない論戦聞いたって時間の無駄wwww
論戦拒否ってどういう国にしたいとか選挙前の話しか?
立候補しますって壇上に立って石破はフワフワ、安倍はびしっと論をはるだろう
それで充分じゃないか
立候補しますって壇上に立って石破はフワフワ、安倍はびしっと論をはるだろう
それで充分じゃないか
そもそも安倍総理はまだ立候補してませんw
批判ばかりで現実を見ないゲンダイの読者は確実に減る
自民党内の事だからマスコミ報道は必要ない。
日本国民は安倍首相の続投を望んでいる。
石破は競っても居ないので必要ない。
日本国民は安倍首相の続投を望んでいる。
石破は競っても居ないので必要ない。
安倍晋三は票読みで圧倒的有利だから論戦で引っくり返らないよう逃げるというもの。その手法は有効だろうが仮にも首相足るものが論戦から逃げてはいけない。
そこらへんの犬猫がぎゃんぎゃん吠えてたからって相手にする必要ないじゃん
相手にされない方が恥だと思うが
ポイント稼いであとは適当に流す安倍のやさしさがわからんのか?
思いつきのガバガバ理論の石破なんか、トランプやメルケルやキンペーやプーチンみたいな
各国の怪物と渡り合ってる安倍にとっちゃ、とことん論破してグ.ッチ.ャグチ.ャに潰すぐらい訳もないよ?
それをしないところに党総裁としての立場の難しさがあることぐらいわからんのか?
石破も一応まだ自民党の一員であり、仲間なんだぞ?
思いつきのガバガバ理論の石破なんか、トランプやメルケルやキンペーやプーチンみたいな
各国の怪物と渡り合ってる安倍にとっちゃ、とことん論破してグ.ッチ.ャグチ.ャに潰すぐらい訳もないよ?
それをしないところに党総裁としての立場の難しさがあることぐらいわからんのか?
石破も一応まだ自民党の一員であり、仲間なんだぞ?
石破には何のビジョンもないのに、議論で安倍さんが負けるって?
妄想の世界て゜生きている奴はいうことも違うな。
妄想の世界て゜生きている奴はいうことも違うな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
