2018/08/19/ (日) | edit |

高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、旧館よりも建物が小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を焼却処分にしていたことが8月16日までに分かった。
ソース:https://www.kochinews.co.jp/article/207853/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/08/17(金) 14:13:57.89 ID:v4FxpKdP0
高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数
高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、旧館よりも建物が小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を焼却処分にしていたことが8月16日までに分かった。中には戦前の郷土関係の本をはじめ、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数含まれている。焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ。
新図書館の狭さ理由
同大によると、焼却したのは3万8132冊(単行本や新書などの図書2万5432冊、雑誌1万2700冊)。2014~16年度中に断続的に13回に分けて、業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが立ち会う下で焼却したという。
焼却した図書2万5432冊のうち、複数冊所蔵している同じ本(複本)を減らしたのが1万8773冊。残りの6659冊は複本がなく、今回の焼却で同大図書館からは完全に失われた。
こうした「完全焼却された図書」のうち、郷土関係は、土佐藩の国学者、鹿持雅澄が著したものを大正、昭和期に発行した「萬葉集古義」(1922~36年)をはじめ、「自由民権運動研究文献目録」(84年)、10年がかりで全国の自然植生を調べた「日本植生誌」の四国の巻(82年)など年代やジャンルをまたいで多数。満州(中国東北部)やシベリア抑留、戦地などから引き揚げてきた高知県を含む全国の戦争体験者の話をまとめた連作もある。
https://www.kochinews.co.jp/article/207853/
3 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/08/17(金) 14:15:11.12 ID:W5/RZX6P0高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、旧館よりも建物が小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を焼却処分にしていたことが8月16日までに分かった。中には戦前の郷土関係の本をはじめ、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数含まれている。焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ。
新図書館の狭さ理由
同大によると、焼却したのは3万8132冊(単行本や新書などの図書2万5432冊、雑誌1万2700冊)。2014~16年度中に断続的に13回に分けて、業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが立ち会う下で焼却したという。
焼却した図書2万5432冊のうち、複数冊所蔵している同じ本(複本)を減らしたのが1万8773冊。残りの6659冊は複本がなく、今回の焼却で同大図書館からは完全に失われた。
こうした「完全焼却された図書」のうち、郷土関係は、土佐藩の国学者、鹿持雅澄が著したものを大正、昭和期に発行した「萬葉集古義」(1922~36年)をはじめ、「自由民権運動研究文献目録」(84年)、10年がかりで全国の自然植生を調べた「日本植生誌」の四国の巻(82年)など年代やジャンルをまたいで多数。満州(中国東北部)やシベリア抑留、戦地などから引き揚げてきた高知県を含む全国の戦争体験者の話をまとめた連作もある。
https://www.kochinews.co.jp/article/207853/
郷土資料とかは国会図書館は受け取ってくれないのかい?
5 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]:2018/08/17(金) 14:16:53.71 ID:lAQDN9MV0一冊100円とか十冊100円とかで売ればよかったのに
10 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/08/17(金) 14:17:25.15 ID:h7DtZ6Ds0あっても誰も読まないんだよなぁ
17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]:2018/08/17(金) 14:17:54.32 ID:Ap20cNEz0安定のテヘペロ
24 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/08/17(金) 14:18:54.68 ID:vIyvqHoJ0データ化とかしないの
35 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2018/08/17(金) 14:22:25.45 ID:egOJSU7b0司書はなんのためにいるのか
36 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/08/17(金) 14:22:44.77 ID:1VQiw1pM0電子化しろよ
54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/08/17(金) 14:26:28.41 ID:twoXDF120
スキャンしとけよと思うがそのデータを引き出されるのも
何十年に1回とかなんだろうね
で、PC処分したりしてわからなくなるとw
74 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [EU]:2018/08/17(金) 14:32:36.33 ID:0vh1Wm8e0何十年に1回とかなんだろうね
で、PC処分したりしてわからなくなるとw
燃やせる神経がわからん
122 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2018/08/17(金) 14:45:09.09 ID:wXI98e6W0つっても使わないんだろ実際
154 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PL]:2018/08/17(金) 14:52:33.28 ID:oDK2mlQB0燃やす前にどっかに相談しろよ…
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534482837/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ボランティア】2歳児発見の尾畠春夫さん、豪雨被災地で土砂撤去作業。広島県呉市
- 四国電力「再生可能エネルギーで100%まかなえた!」 もう原発いらないじゃん
- コンビニ店員「ベトナム人」ばかりの理由 中国上回り17年には全体の41.6%
- ワサビは刺身にのせる?醤油に溶かす?結果は大接戦 全国図
- 高知県立大「新しい図書館、前より小さく造っちゃった」 → 蔵書3万8千冊を燃やす 絶版本も多数
- 【居合道】全日本剣道連盟(張富士夫会長)が主催する居合道の昇段審査、50年にわたり不正か 有力者に現金
- 【食】豚骨ラーメンの残ったスープにご飯をドボン! アリ?
- 【気温】東京都心も30度に届かず。広く9月並み。湿度も低く涼やか
- 【絶滅危惧】カワウソ、日本向けの密輸急増 「日本の誤ったペットブームが違法取引を誘発」
> 焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ。
アベのせいに持ってけそうならワイドショーが大騒ぎするけど
そうじゃないなら議論にならないよ
アベのせいに持ってけそうならワイドショーが大騒ぎするけど
そうじゃないなら議論にならないよ
犯人分かっちゃいました
歴史書を抵抗なく焚書するのなんてあの民族しかおらんからなぁ
歴史書を抵抗なく焚書するのなんてあの民族しかおらんからなぁ
ぐああああああ、なんて真似を!!!
本は人類の宝だぞ。
たとえパヨク本だろうが疎かにしちゃいかん。
本は人類の宝だぞ。
たとえパヨク本だろうが疎かにしちゃいかん。
田舎大学のやる事は意味が分からん
前に同じ様な話があったのに
2129578
真面な司書が居ないという証明、イコールでク ソ大学
真面な司書が居ないという証明、イコールでク ソ大学
偏差値50以下の学部が多数あるゴ ミ大学ね
それに相応しい行動で示しているという話だわ
それに相応しい行動で示しているという話だわ
大学が焚書とはね…
司書「処分したという事にすればこの貴重本、俺の物に出来んじゃね?」
処分する為に小さく作ったんだろ?
色々と知られたくない書物もあったんだろうな。
色々と知られたくない書物もあったんだろうな。
公務員の悪い所を凝縮したみたいな事例。
前例の無い仕事に関してはとにかく無能。
前例の無い仕事に関してはとにかく無能。
電子化とかあったろうに
重複分とか直せないくらい破損してるのを処分したみたいだし別によくない?
定年退官する教授「わしが一生涯かけて集めた貴重な郷土資料を寄贈してやるぞ」
図書館「はぁ、ありがとうございます(500冊もこれどうすんだよ。誰も読まないぞ。)」
みたいな(自称)貴重本が閉書庫の片隅に山積みになってたりするんだよな。
図書館「はぁ、ありがとうございます(500冊もこれどうすんだよ。誰も読まないぞ。)」
みたいな(自称)貴重本が閉書庫の片隅に山積みになってたりするんだよな。
何かこういう記事が時々出てくるけど、公共機関の職員の低能化が進んでいるように思える。
責任者のDNAをチェックしろ!!!
反日が歴史文献から嘘がばれるのを防ぐために燃やしまくってんだよ
死刑にしろ
反日が歴史文献から嘘がばれるのを防ぐために燃やしまくってんだよ
死刑にしろ
「焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ」じゃなくて、そこを取材するのが仕事じゃないの?
何処まで中共の工作が入ってんだか
怖いね
怖いね
将来を見据え電子化するとはいえ
小さく作るとは…
貴重な資料はあったでしょ?
敢えて燃やすとは日本の文化に憎しみをもつ輩だと疑ってしまう
小さく作るとは…
貴重な資料はあったでしょ?
敢えて燃やすとは日本の文化に憎しみをもつ輩だと疑ってしまう
焚書じゃねーか
国会図書館に寄贈したらいいと思うのだが?
やっぱり公務員の仕事はいい加減。
だから拘置所から凶悪犯が脱走したりするんだな。
だから拘置所から凶悪犯が脱走したりするんだな。
焚書なんてもんを平気で行えるメンタルってやっぱアレだよね
また焚書やらかしたのか!
コンテナに棚並べて本を並べて保管すれば良かったんじゃないのか
新図書館内部も無駄だらけのデザインやなぁ
>業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが立ち会う下で焼却したという。
寄贈でも売却でも市場に流せばいくらでも残せたのに、なんでここまで徹底的な
文化大革命をしたんだろう?価値も分かってるだろうに
>業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが立ち会う下で焼却したという。
寄贈でも売却でも市場に流せばいくらでも残せたのに、なんでここまで徹底的な
文化大革命をしたんだろう?価値も分かってるだろうに
古い図書の処分は図書館の通常業務だし(定期的にそれをやらないと新図書が買えない)、今回は図書館改修に伴い、その規模が大きかっただけ。
学内にダブっている本、学内には1冊しかないけどよその図書館に置いてある本を中心に処分しただけなのに、焚書許すまじとか言ってるやつらは図書館の書籍管理業務ってのを知らんのか?
学内にダブっている本、学内には1冊しかないけどよその図書館に置いてある本を中心に処分しただけなのに、焚書許すまじとか言ってるやつらは図書館の書籍管理業務ってのを知らんのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
