2018/08/20/ (月) | edit |

newspaper1.gif
2020年東京五輪・パラリンピックのボランティア活動に学生の参加を促すため、スポーツ庁と文部科学省が全国の大学と高等専門学校に対し、大会期間中(7月24日~9月6日)に授業をしないよう暗に求める通知を出したことが波紋を広げている。学業よりボランティア優先なのか。

ソース:https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180819/ddm/003/050/052000c

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2018/08/19(日) 22:04:14.21 ID:CAP_USER9
毎日新聞2018年8月19日 東京朝刊

 2020年東京五輪・パラリンピックのボランティア活動に学生の参加を促すため、スポーツ庁と文部科学省が全国の大学と高等専門学校に対し、大会期間中(7月24日~9月6日)に授業をしないよう暗に求める通知を出したことが波紋を広げている。学業よりボランティア優先なのか。

当事者の学生や教職員の声に耳を傾けた。【和田浩幸】

この記事の続きは有料記事です。

残り1926文字(全文2092文字)

https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180819/ddm/003/050/052000c
11 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:05:28.99 ID:hpoxDQIY0
ついでに企業に対して仕事するなと通知してくれ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:07:00.81 ID:KnF0X6A60
本当に酷い国になった
33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:07:22.52 ID:LRTLHJSq0
もう終わっとけ
36 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:07:37.45 ID:ZH1TsRuM0
自分磨きの一環としてスペックを志願します!
52 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:09:03.63 ID:0i3Lo5F40
何の問題もないじゃん…
60 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:09:29.80 ID:8cNRyZQ+0
涼しいし1月ずらせば余裕だな
76 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:10:38.09 ID:3y2UaeIp0
こういうのは公務員が出動するんでしょ

84 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:11:23.92 ID:8Z6Z2V9+0
移動費、宿泊費が自腹って時点で無理でしょ
最低2週間だっけ?
130 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:14:13.90 ID:+dtUNya10
ブラック五輪
166 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:16:04.99 ID:pZmqxFCh0
まぁ意識高いやつらがやってくれるでしょ
222 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:19:01.79 ID:KJ096lrH0
国家総動員法

いつか来た道
227 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:19:15.36 ID:WNbK1gxF0
こんなの給料に上乗せで酷暑下の危険手当がでてもいいぐらい
233 名前:名無しさん@1周年:2018/08/19(日) 22:19:41.22 ID:gSYKDnmG0
無給の強制労働は酷いな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534683854/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2130115 ] 名前: 朝日新聞不買  2018/08/20(Mon) 02:12
今は戦時中で敗戦間近なのか。
狂気の國だ。  

  
[ 2130118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 02:20
てかその辺ってふつうに夏休み期間じゃね?  

  
[ 2130124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 02:32
戦争(経済)て言えば戦時中なのかな今も  

  
[ 2130126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 02:34
誘致の時はさんざ経済効果謳ってたくせに
こんなの経済も知能も停滞するだけだわ  

  
[ 2130130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 03:06
で?結局五輪で儲けるのは建設とKB貰う政治家とマスコミと電2か?
ほんと日本はこいつらのいいようにされてるね
大学の自治はどこいったんだよふざけんな
戦前となんも変わってないじゃねーかタダ働きをさせるなよ  

  
[ 2130138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 03:47
学徒動員じゃねーかw
パヨクは何してんだよw
軍靴の音が聞こえまくってるぞw  

  
[ 2130141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 04:07
カネとポリコレにひれ伏して
日本の国力の源を根こそぎグローバリズムに横流しするのが
現政府の「正義」ですからな

金融をグローバリズムに明け渡した首相には謎の高支持率が舞い込み
金融を日本のコントロールに置こうとした担当大臣は一服盛られた上にナゾのヘンシを遂げた
あのへんで日本は完全に狂ったようだ  

  
[ 2130148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 04:27
反対もあるけど、自分は良いかもと思う 半ば強制にしてもらった方が(細かい事は個々の大学で決める)いい経験に変わるかもしれないし ただし待遇をきちんと決める 今話題のボランティアおじさんは素晴らしい人だけど、百合子が皆に押し付けない様にさせないと  

  
[ 2130157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 04:53
この際「ボランティアゼロ!全員従業員のオリンピック開催!」の方が話題になるんじゃないか?  

  
[ 2130161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 05:00
テレビ局や芸能人はがっぽり儲けるつもりで動いてんだよ。脳内花畑が多いんだなぁ。  

  
[ 2130182 ] 名前: 名無し  2018/08/20(Mon) 05:59
こんなことまでして集めた学生はボランティアとは言わないだろう。
どっかのプロ市民と同じじゃないの。  

  
[ 2130183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 05:59
外国人留学生に強制しろよ。誰がこんなもんタダでやんだ?  

  
[ 2130190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 06:10
教育を無下にし金儲けか  

  
[ 2130193 ] 名前: 名無し  2018/08/20(Mon) 06:16
自分磨き低スペボラ定期  

  
[ 2130207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 06:39
んな事しても休日を満喫するだけだよwww
誰がボラなんかやるかwww
人員が欲しいならそれに見合った対価を払いな!!!
日当5万くらい出せばきっと大勢集まるさwww  

  
[ 2130214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 06:56
ボランティアとは呼べないですね… まぁ五輪一部の人間の金儲け利権と理解できてわかりやすい。  

  
[ 2130228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 07:09
電通が絡んでいるから、その利益しか頭にない。
一体、誰の為の五輪なのか。  

  
[ 2130262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 07:58
※2130118
昔は授業回数はそこまで厳密ではなかったのだが10年前くらいから文科のお達しで半期で90分×15回の授業をきっちり行わなければ単位を出してはいけないとなった。
そのため、休講したら必ず補講をするし、月曜日とか振替休日で15回の確保が難しいときは、祝日授業日を設けて休日に授業を行うみたいな感じで対応している。
で、このスケジュールでいくと、第15回目の授業が7月末、その後8月頭に前期試験を行って夏休みという大学が多い。
つまり、オリンピックと試験期間がまるかぶりしていて、ボランティアのために単位落とすのかという話になって、上のニュースのような案が出てきた。

でも、現状でも祝日授業日とかで無理矢理15回授業を確保しているのに、さらに2~3週分の前倒しを要求されたら全国の大学(特に時間割作ってる教務課)が発狂するぞ。  

  
[ 2130287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 08:23
運営側の不手際だけでそんじょそこらのテロじゃ比べ物にならないくらい各方面に被害が出てて草も生えない  

  
[ 2130305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 08:55
SNSやネットでロビー活動し
宣伝に加えて根も葉もない噂の流布に触れさせれば
突飛な帰結からの期待により踊らされる
仮にこうなったらいい実験だな本当に中ロがやってるかのようだ
  

  
[ 2130320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 09:19
学徒動員だな。タヒね。  

  
[ 2130375 ] 名前: 名無し  2018/08/20(Mon) 10:56
もう本当に止せや
本分を邪魔してまで国の祭典に無償奉仕しろとかそれ北朝鮮としてる事何が違うんだよ。
これが先進国として秀でた国の思想に他国から見えると感じてるなら本当に浅ましいよ  

  
[ 2130408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 11:44
オリンピック失敗を願ってる民族の必死なコメばっかり  

  
[ 2130413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 11:56
※213040

強制力があるかないか。この違いは雲泥の差がある。
北では動員に対して逆らえない。日本ではこんなボランティア相手にされない。  

  
[ 2130487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 15:11
ボランティア奴隷集めるのにどんだけ必死なんだが
上級国民さんが相当儲かるのが伝わってくるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ