2018/08/20/ (月) | edit |

20180820-00000509-san-000-view.jpg 「総裁選はこういう事になりましたが、終わったらまた仲良くやりましょう」自民党総裁選(9月7日告示-20日投開票)をめぐり、今月11日、党参院幹事長、吉田博美の携帯電話が鳴った。電話の主は首相の安倍晋三だった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000509-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/08/20(月) 09:34:03.57 ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

20180820-00000509-san-000-view.jpg

「総裁選はこういう事になりましたが、終わったらまた仲良くやりましょう」

 自民党総裁選(9月7日告示-20日投開票)をめぐり、今月11日、党参院幹事長、吉田博美の携帯電話が鳴った。電話の主は首相の安倍晋三だった。

 数々の国会を乗り切ってきた吉田と安倍の絆は深い。にもかかわらず、吉田は、師匠である元参院議員会長、青木幹雄の意向をくみ、党総裁選で参院竹下派が元幹事長の石破茂を支持する方針を打ち出した。安倍からの電話を受け、吉田の胸に忸怩たる思いがこみ上げてきた。

 「私は石破氏の記者会見に頭に来ているんです。あれじゃ、首相に対する個人攻撃じゃないか。石破氏には『反安倍を掲げて総裁選をやるなら支持できない』と言ってやるつもりです」

 安倍は石破への論評を避けつつ、こう応じた。

 「とにかく今後も緊密に連絡を取り合いましょう」

 国会議員票(405票)の7割強を安倍に固められ、劣勢を強いられている石破は「正直、公正」を掲げて反安倍色を鮮明にさせたが、その戦術は裏目に出つつある。

 対立軸を打ち出した方が党員票(405票)獲得には有利かもしれないが、露骨な安倍批判は安倍を支持する勢力の感情を逆なでした。6年前の総裁選で石破を支持した無派閥議員は「野党のような批判をするならついていけない」と突き放した。「来夏の参院選を前に党内で先鋭的な対立構図を作ってどうするのか」との声も上がる。

 対する安倍は、石破との正面対決を避ける戦術に徹する考えだ。

 安倍は総裁選告示直後に訪露し、9月11~13日にウラジオストクで開かれる東方経済フォーラムへの出席を予定する。露大統領のプーチンら各国首脳と会談し「外交の安倍」を印象づけようというわけだ。

 石破とのツーショットとなる街頭演説や公開討論なども極力減らす構え。安倍は周囲に「6年前の総裁選とは違う。首相が、挑戦者と張り合っても仕方ないじゃないか」と語る。

 その一方で、安倍は石破への牽制球を欠かさない。

 8月12日には、郷里の山口県下関市で開かれた長州「正論」懇話会で、憲法9条に自衛隊を明記する自民党憲法改正案を秋の臨時国会で提出する方針を示した。石破が出馬会見で「(9条改正の)優先順位が高いとは思わない」と述べ、争点化を避けたことへの当てつけだといえる。

 これに対して、石破は17日に記者会見を急遽開き、改憲案提出を急ぐ安倍を「国民の理解なき改正をスケジュールありきで行うべきでない」と批判した。

 だが、9条を維持したまま自衛隊を明記する首相案は、3月の党大会で「条文素案」の形で了承されている。石破も「党の決定に従う」と述べており、このままでは墓穴を掘ることになりかねない。

 今月15日夜、安倍は、日本財団会長の笹川陽平の招きで、山梨県鳴沢村の別荘で、首相経験者の森喜朗、小泉純一郎、麻生太郎らと夕食をともにした。安倍の推薦で同席したのは、政調会長の岸田文雄、経済再生担当相の茂木敏充、厚生労働相の加藤勝信ら。「ポスト安倍はこの面々であり、石破ではない」。そんなメッセージが透けてみえる。

 会食では、自民党の権力闘争史が話題になった。森が「私が一番つらかったのは、細川護煕連立政権ができ、下野した際の幹事長時代だ。とにかく次から次へと自民党から人が出ていってね」と語ると、小泉も「そうだったよな」と合いの手を入れた。石破もこの時期に離党した一人だ。麻生はにやりと笑って、こうつぶやいた。

 「そういう苦しい時こそ人間性がわかるんですよ」=敬称略

8/20(月) 9:09
産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000509-san-pol
40 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 09:49:02.85 ID:kch0wcOw0
ポスト安倍ショボすぎ
41 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 09:49:06.78 ID:QtPTuKE50
少なくともやってることはしょーもないんだよな
68 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 09:57:12.10 ID:NaaHaAkQ0
石破がいつの間にか護憲派にw
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 09:38:02.62 ID:w/4JtKwK0
封じるまでもないじゃん
相手にならないw

88 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:01:50.89 ID:qwFEXaod0
改憲の争点化はむしろウェルカムだけどね
ここで改憲を妨害する派閥は支持しない
112 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:07:42.61 ID:2Co0jPBg0
安倍さんもさ
少しは国民に忖度してよ
上級だけでなくて
113 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:07:45.05 ID:Fliuz0lb0
それなりにまともな対抗馬がいるならともかく
石破じゃ安倍のほうがマシだってなるわな
130 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:12:42.41 ID:mRxaafXs0
そういえばゲルなんて呼ばれてたっけw
そう呼ぶ人は今じゃ誰もいない
171 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:25:03.41 ID:NPWVI/bH0
戦力ではない自衛隊ってなんなんだよw
232 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:37:03.21 ID:iItsDEM90
石破さんには蓮舫をはじめとした野党と毎日新聞、
朝日新聞、テレビ朝日がついてます
265 名前:名無しさん@1周年:2018/08/20(月) 10:46:28.77 ID:Z/c9LTMK0
石破がトランプとかプーチンとかドゥテルテとかと堂々と
やり合う姿が想像出来ない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534725243/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2130524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 16:34
正直、安倍総理は石破なんてほとんど眼中に無いと思うぞ  

  
[ 2130532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 16:47
吉田さん石破に投票すんのやめときなよ。

結局、石破って隠れ護憲派だよね。

ほんとに発議する段階になったら自民公明からも離反者が出そうだね。維新は期待できそうだが。

しかし、石破は大見得切ったはいいけど推薦人すら集まらず結局立候補できませんでした、なんて恥ずかしいことになるかもね。  

  
[ 2130534 ] 名前: 名無しさん  2018/08/20(Mon) 16:53
石破さんは党の外を向きすぎだよね
まあ実際、党の外を向いてきたというか党から出ちゃった来歴のある人だけどさ

「反安倍を掲げるなら応援しない」という反応を予測できなかったとすれば、やはり人徳がないんだと思う
石破さんはあまり、人に感謝することのない人なのかもしれんなぁ  

  
[ 2130538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 16:57
中国韓国、左翼にジジババ、韓流ファンと大勢の人たちからの期待を背負った石破の明日はどっちだ  

  
[ 2130539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 16:58
党幹部が目を向けているのは、総裁選ではなくその後でしょ。
石破支持の連中が改憲発議で反対票を投じれば一大事。
危険分子を公認から外して再度衆院選するにしても、参院はどうにもできない。
来年改選があるけど、半数は現状ままで改憲発議の日を迎えることになる。
鞭で対処不可なら飴を与えるしかなく、青木傘下勢力の切り崩しに苦慮するのは必至という状況。  

  
[ 2130542 ] 名前: 774@本舗  2018/08/20(Mon) 17:01
言ってることが野党と同じだもんな
誰がこんなの支持するかっつーの  

  
[ 2130543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 17:09
吉田さんにもダメだしされたら終わりじゃん
石破て本当ダメなやつ
安倍さんは上級国民だけど、エアコンを来年までに設置するように
岡本財務次官に指示したり小回りが利く
石破にはそうゆう細かい気配りがないので✖  

  
[ 2130546 ] 名前: 名無しさん  2018/08/20(Mon) 17:17
石破が護憲派つーよりか石破なら憲法改正不可能で安倍なら可能という能力の問題だよなw
だもんで護憲な野党が揃って石破支持という、まーア.ホの子にさせれば扱いやすかろうという感じなんだろw
それで喜んでるんだからせわないwwwwww  

  
[ 2130549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 17:26
今回は安倍ちゃんしか有り得ないけど、その次は実力つけた人が出ないとこりゃ大変なことになるよね。
うまくいっている外交関係、経済収支も悪くないこの状況より更に凄いものを出してこないと。
そうじゃないと麻生さんしか回せなくなる(笑)  

  
[ 2130557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 17:53
※2130549
安倍さんは実際独裁者でもヒトラーでもなくて、多かれ少なかれ神輿でしょう。良くも悪くも代わりはいるんだと思う。  

  
[ 2130564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 18:03
牽制するまでもないんだけどね

雑魚過ぎて相手にならんよ  

  
[ 2130572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 18:09
説得や根回しの必要もなく使いやすい人材を用いるのは当たり前の話
何の因果で今も本流に楯突き続けている奴をなぜ重用する必要があるのか  

  
[ 2130584 ] 名前: 良識人  2018/08/20(Mon) 18:22
石破は立憲民主党に移った方がいいと思う。
言ってる事が立憲の連中と一緒じゃないか。
自民党にはもう居場所がないと思うよ。  

  
[ 2130589 ] 名前: ななし  2018/08/20(Mon) 18:25
麻生はにやりと笑って、こうつぶやいた。
「そういう苦しい時こそ人間性がわかるんですよ」

麻生さんも総理大臣やってたときに農水大臣だった石破に後ろから撃たれてたもんねぇ。こういう皮肉がすごく重みを持つよねw  

  
[ 2130608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 18:53
ポスト安倍がショボすぎるんだが
安倍ちゃん終わったら日本やばいね  

  
[ 2130617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 19:12
みこしとは言うが、財源をつけて、実際に法案通過させたり
麻原をああするのは誰でもできることじゃないぞ・・
民主党3年3月で政治は総理しだいでいくらでも悪くなることを
学んだ我々はそんなたわごとを言ってはいけない
  

  
[ 2130622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 19:19
そもそも安倍総理は石破なんて相手にしてないだろ。
  

  
[ 2130644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 20:08
俺は安倍さん支持だけど終身総理大臣待望みたいな感じのやつはどうかと思うわ
それと※2130617は みこし どころか みこし を担ぐ集団まですっかり交換しちゃってるが俺はそんなことは言ってない  

  
[ 2130645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 20:09
しゃべるの遅いからイラつく  

  
[ 2130649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 20:16
しゃべるのがゆっくりなのは、小泉父子と同じく狙ってやってるんじゃないかな ただイラつかれるとすれば顔が悪いのかもしれない 気の毒w  

  
[ 2130653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 20:22
頼むわー 師匠よりも支持する国民のために、国のために推せる人を選んでくれ。
モリカケとか自民党系は どこがおかしい?と思っているから支持率に変わりないじゃない! おかしくないことが理解できないのは野党系!どこの意見を汲み上げているの??
  

  
[ 2130669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 21:05
マスコミが石破を利用して安倍おろしを仕掛けたつもりが
完全に自民党の全体制を石破潰しで一致させてしまったな

石破「おい!話がちがうじゃねーか!」
マスコミ「そんな話ありましたっけ?ウフフ、てかお前誰?」
これが末路かな  

  
[ 2130699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/20(Mon) 22:16
どこかのスレで言われていた石破氏を叩いて渡るとは良く言ったものだ  

  
[ 2130837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 06:13
「顔みりゃ判るでしょ人間性がわるいんですよ、シゲリーは」  

  
[ 2130904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 08:42
どうみても言動が社会党系?という感じだからな
内容といい攻撃対象といい、すり寄ってる国といい  

  
[ 2131284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 23:27
※2130644
>終身総理大臣待望みたいな
そんだけ「代わりがいねえ」ってことだよ。言わせんなよ、恥ずかしい。
「次期総理」と名指しされた奴らの中に、ピンと来るやつがいたか?
加藤はさておき、岸田・茂木はあと2、3は実績つまねーとハクが足りないしな。
つくづく谷垣が惜しいわ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ