2018/08/21/ (火) | edit |

c_AS20180820002797_comm.jpg 秋田県出身の菅義偉官房長官は20日、第100回全国高校野球選手権記念大会で、秋田代表の金足農が県勢103年ぶりの決勝進出を決めたことについて、「東北で初めて優勝できるように心から応援したい」と述べ、東北勢初の優勝に期待した。訪問先の北海道弟子屈(てしかが)町で記者団に語った。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL8N4SYQL8NUTFK004.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/08/21(火) 07:42:40.61 ID:CAP_USER9
c_AS20180820002797_comm.jpg

 秋田県出身の菅義偉官房長官は20日、第100回全国高校野球選手権記念大会で、秋田代表の金足農が県勢103年ぶりの決勝進出を決めたことについて、「東北で初めて優勝できるように心から応援したい」と述べ、東北勢初の優勝に期待した。訪問先の北海道弟子屈(てしかが)町で記者団に語った。

 菅氏は、金足農の決勝進出について、「秋田県は大フィーバーで、『おめでとう』というメールが(私に)何本も次から次へと来る」と笑顔。「農業が極めて厳しい状況の中で、農業高校として決勝まで進んだ。多くの農業関係者からも、ものすごい応援を頂いている」と喜んだ。

 菅氏は秋田県の農家出身で、中学校では野球部に所属していた。

2018年8月21日07時29分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL8N4SYQL8NUTFK004.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 07:43:43.28 ID:9+CYFi9F0
忖度ですね
5 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 07:43:51.40 ID:jXnb7Huo0
関西人やけど、金足応援してるでー
6 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 07:43:51.66 ID:hpLXwa0I0
秋田県出身だったの
34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 07:49:35.60 ID:K+7upKOz0
横浜に勝ったとこだっけ?

69 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 07:54:35.39 ID:jCr8tOU80
東北初なのか
仙台育英って優勝してなかったんだな
90 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 08:00:10.59 ID:SGJZo7+a0
始まったな
107 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 08:05:10.26 ID:T1XhNhjC0
仙台育英って東北の雄だと思うけど
まだ甲子園優勝したことないんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534804960/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2130994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 11:14
【大阪桐蔭のラスボス感】甲子園決勝戦通算成績  7勝 0敗 57得点 19失点

1991夏 大阪桐蔭 13-8 沖縄水産(沖縄)
2008夏 大阪桐蔭 17-0 常葉学園菊川(静岡)
2012春 大阪桐蔭 7-3 光星学院(青森)
2012夏 大阪桐蔭 3-0 光星学院(青森)
2014夏 大阪桐蔭 4-3 三重(三重)
2017春 大阪桐蔭 8-3 履正社(大阪)
2018春 大阪桐蔭 5-2 智辯和歌山(和歌山)
2018夏 大阪桐蔭 ?-? 金足農(秋田)



大阪桐蔭のベスト8以降の勝率

準々決勝10/12→勝率83%
準決勝8/10→勝率80%
決勝7/7→勝率100%  

  
[ 2131010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:02
忖度わろたw
仙台育英優勝してないんだね。
金農がんばー!  

  
[ 2131015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:08
去年東北キックで涙を飲んだ大阪桐蔭も応援する
国民の敵扱いされてそうだし  

  
[ 2131018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:16
ベンチ入りメンバーの出身地

【大阪桐蔭】
大阪府  5名
兵庫県  2名
奈良県  2名
和歌山県 1名
北海道  1名
滋賀県  1名
岐阜県  1名
愛知県  1名
徳島県  1名
愛媛県  1名
佐賀県  1名
京都府  1名



【金足農業】
秋田県  18名

  

  
[ 2131026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:37
秋田県民だけど持ち上げ過ぎ
百姓一揆だけはほんとイライラする

勝って欲しいけど外野が一揆成功とか国取りとか変に騒ぎそう  

  
[ 2131028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:41
プロでも外国人選手枠は何人までとか決められてるし
輸入選手だらけの名門校を〇しまくる金足は見てて気持ちいいよ  

  
[ 2131029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:42
白川の関「」  

  
[ 2131040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 12:58
地元応援するくらいで騒ぐなよ  

  
[ 2131043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 13:03
ちょっと官房長官の発言が踏み込み過ぎ!と思ったけど、秋田県出身で元野球部だったのなら仕方無いな……  

  
[ 2131057 ] 名前: 政経ch@渡部さん  2018/08/21(Tue) 13:46
佐々木希の母校だったとは…
秋田銘菓の金萬28個を差し入れたい…  

  
[ 2131063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 13:59
佐々木希は中退なので出身として触れてほしくないだろうな  

  
[ 2131075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 14:44
金足農業高校の校則、これマジなんかな

・りんごを盗んだ奴は停学
・梨を盗んだ奴は退学
・ブタをいじめてはいけない


秋田では梨>>>>>(越えられない壁)>>>>>りんご らしい  

  
[ 2131135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 17:19
あー、地元応援の映像で朝日新聞の社旗が大乱舞。パッと見、旭日旗の群れに見えた(笑)  

  
[ 2131202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 19:48
個人として述べてるんだろうから
役職外して記述すればいいのに
  

  
[ 2131228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 20:37
なぜかネット上では「佐々木が金農出身」、「佐々木は金農中退」などの情報がたちまち拡散してしまったのだ。

一部メディアは佐々木の事務所に事実関係を直撃。すると事務所は「「佐々木は金足農の出身ではありません。
通っていたこともありません」とネット上の情報を否定。しかし、「出身校回りの情報については公開しておりません」としたが、 “金農フィーバー”はとんだとばっちりだたようだ。

「その時代は佐々木にとっていわば“黒歴史”。中退、出身以前にたしか佐々木は家庭の事情で高校に通っていなかったようです。
それで秋田駅前の駅ビルで働いているところをスカウトされ芸能界入り。
今や同年代の女性のあこがれでお腹には第1子がいますが、当時はバリバリのヤンキー。
佐々木にとって消したい過去でしょう」(芸能記者)  

  
[ 2131289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 23:36
出身地の政治家が応援するのはとても自然なこと
今回は敗れたけどいい試合だったよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ