2018/08/21/ (火) | edit |

9b4b1_1315_94318edb17e6833b9cc206d57d9bb994.jpg 手焼き生ハンバーグ専門店「なまはん家」が2018年8月10日、神奈川・横浜関内にオープンしました。お得なランチメニューも「なまはん家」は、卓上の専用グリルコンロで好みの焼き加減にして食べる、日本初の生ハンバーグ専門店です。

ソース: http://news.livedoor.com/article/detail/15185105/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/08/21(火) 09:58:46.49 ID:CAP_USER9
9b4b1_1315_94318edb17e6833b9cc206d57d9bb994.jpg

手焼き生ハンバーグ専門店「なまはん家」が2018年8月10日、神奈川・横浜関内にオープンしました。

お得なランチメニューも「なまはん家」は、卓上の専用グリルコンロで好みの焼き加減にして食べる、日本初の生ハンバーグ専門店です。

厳選された黒毛和牛入りの国産牛を100%使用したハンバーグは、つなぎを一切使っていないこだわりよう。毎日店内で挽いた粗挽き肉は表面だけ炙られたレアな状態で提供されるので、小さく1口サイズに切って焼肉のようにして焼くのを楽しめます。

オープン記念として、お得なランチメニューも提供中。看板メニューの「なまはん」80グラムと日替わりサイドメニュー、おかわりし放題のご飯とみそ汁が付いて880円(税抜)の「ハマの『なまはん』SET」は、平日限定20食です。

http://news.livedoor.com/article/detail/15185105/
2018年8月20日 19時0分 東京バーゲンマニア
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 09:59:42.33 ID:z84Caycl0
ドイツ料理であるだろ
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 09:59:48.18 ID:BBUwqbYp0
生じゃねーじゃん
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:02:10.19 ID:9ryCBrd70
ロッシアンルーレットか
22 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:02:27.23 ID:1dZpzzHA0
1年持つかな?
35 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:04:08.41 ID:cbc7bk470
ファミレスでも似たようなの見たぞ

71 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:09:38.81 ID:vkkQG2Uo0
ちょっとお高いハンバーガー屋のハンバーグも、半生で出てくるな
76 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:10:01.00 ID:Z0QUbL/a0
ココスのやつと違うのかね。
110 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:15:12.27 ID:yhjq5Xtu0
ベリーウェルダンこそ至高
123 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:16:40.97 ID:bil8J7Kk0
普通のハンバーグでも中が赤かったら無理
142 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:19:39.34 ID:XEgYMPls0
ドイツは生食用のひき肉について
厳しい基準があるからセーフなのであって
日本でやったらヤバくね?
153 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:21:09.91 ID:KQ8GtsBw0
もうバーベキューでいいじゃん。
156 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:21:12.27 ID:5QiIFrdH0
BIGBOYがコスパ最高
199 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:26:26.69 ID:21QKDtJm0
ブロンコビリーでいいわ
240 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:32:59.20 ID:wuBWmO990
焼き加減が腕の見せ所でしょうが
242 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:33:16.02 ID:m9WRpG5g0
このスタイルって昔からあるよな。
今さら感。
304 名前:名無しさん@1周年:2018/08/21(火) 10:43:16.28 ID:Q+/jzmC90
変則的な焼き肉ってことなんやろ

あんま惹かれないが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534813126/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2131218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 20:14
生で出して勝手に焼いて食べろってことか。
ようするにペッパーランチのペッパーライスね。  

  
[ 2131219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 20:17
ただのタルタルステーキじゃねぇか  

  
[ 2131225 ] 名前: 名無しさん  2018/08/21(Tue) 20:34
タルタルステーキだろ
と書きに来たらとっくに書かれていた  

  
[ 2131226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 20:36
あの国の人なら喜びそう  

  
[ 2131231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 20:43
タルタルステーキかと思ったらなんか違った  

  
[ 2131237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 21:08
供した時は生状態だが、好みまで焼き加減自由ってことだろう、ただの焼肉だわな

タルタルとか言っているやつなんなの?生のまま食うと思っているのか、馬 鹿晒し  

  
[ 2131239 ] 名前: onmyeyes.jp  2018/08/21(Tue) 21:16


食中毒に気を付けて!



  

  
[ 2131248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 21:52
2131237
こいつは驚いた
すげぇド低能だな  

  
[ 2131251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 21:59
>>2131237

ただの焼肉ではなくて、ただのハンバーグだろ  

  
[ 2131255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 22:07
さわやかのハンバーグがこんな感じじゃなかったか  

  
[ 2131258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 22:19
保健所仕事しろよ  

  
[ 2131259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 22:20
タルタルステーキしらねーのか
あれをバケットに塗ったくって食うとうめーんだゾ

どこかにうめータルタルステーキ食える所ないのかな  

  
[ 2131287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 23:31
※2131251
ハンバークだって肉焼いてんだから焼肉の一種だろうが、ば.かば.かばーか!

はい、内心代弁しときましたwww  

  
[ 2131297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/21(Tue) 23:47
手抜いてるだけだな  

  
[ 2131337 ] 名前: 名無しさん  2018/08/22(Wed) 02:12
要するに
ユッケ的な感じだと規制されっからちょっとだけ炙りました
的な。
あぶねーやつだろこれw  

  
[ 2131784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/22(Wed) 18:53
加熱不足の挽肉がどうしたって?  

  
[ 2131826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/22(Wed) 19:56
日本の法律だとタルタルは出しにくいかもね。
生レバーすらあんなんだし  

  
[ 2132390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 17:12
横浜だったらハングリータイガーという名店がすでにあるんだが…
生って事を全面に出してるせいで
努めて生で食おうとするアレが出て来そうでやだなぁ  

  
[ 2152678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/23(Sun) 09:56
ハンバーグは焼き加減が重要なのにそれをしないで勝手に焼いて食えってか?
素材だけは1流のもの使ってるから美味いはず て理論か?
5年後にまだあったら認めてやる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ