2018/08/22/ (水) | edit |

1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]:2018/08/21(火) 11:11:47.85 ID:M920l1JO0
【トヨタ・クラウン試乗】オーナーの平均年齢が70歳超のクラウン。
若返りをねらった新型の出来はいかに?
1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。
しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。
そうしたなか、新型となる15代目はオーナーの若返りをねらって登場しました。
その手法はというと、まずクルマそのものをスポーティにする。次にコネクティッド関係を充実させて若者の使い勝手にマッチしたクルマにする、などが挙げられます。
http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/08/21(火) 11:12:13.99 ID:jSYZw8Xd0若返りをねらった新型の出来はいかに?
1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。
しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。
そうしたなか、新型となる15代目はオーナーの若返りをねらって登場しました。
その手法はというと、まずクルマそのものをスポーティにする。次にコネクティッド関係を充実させて若者の使い勝手にマッチしたクルマにする、などが挙げられます。
http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
かつてはクラウン
3 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/08/21(火) 11:12:41.51 ID:xvgSapNI04wdのエンジンショボイから無理
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2018/08/21(火) 11:13:10.00 ID:snY5nFvP0不景気の煽りをくらうん?
6 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/08/21(火) 11:13:13.65 ID:TuLsahG10軽かミニバンで出せば売れる
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/08/21(火) 11:13:18.21 ID:t5jiSsXo0どうせ足だし
12 名前:名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]:2018/08/21(火) 11:14:03.22 ID:h2SwFqPJ0
デザインを戻せ
丸いフォルム止めろ
駄目だしされたグリルを見直せ
13 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]:2018/08/21(火) 11:14:07.79 ID:45hWl1Fu0丸いフォルム止めろ
駄目だしされたグリルを見直せ
150万位なら買ってあげてもいいけど?
16 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/08/21(火) 11:14:16.30 ID:JRmkKJ5S0逆の意味で凄いわ
老人御用達車だろ
27 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2018/08/21(火) 11:15:47.31 ID:zfYCtLus0老人御用達車だろ
まず冠マークからして...(笑)
43 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/08/21(火) 11:19:05.88 ID:LW+GSqML0見た目がもうおっさん臭がしてむり
しかも高い
軽とクラウンが同じ値段だったら軽を買う
45 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/08/21(火) 11:19:51.17 ID:K3XtL4J30しかも高い
軽とクラウンが同じ値段だったら軽を買う
デカすぎるセダンとか誰も買わんわ
68 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/08/21(火) 11:29:01.58 ID:UaJSwfvo0平均70って逆に凄いじゃん
むしろその路線でいったほうがいいんじゃ
69 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/08/21(火) 11:29:31.54 ID:tJg7TXEi0むしろその路線でいったほうがいいんじゃ
いつかはベンツ
72 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IT]:2018/08/21(火) 11:30:45.84 ID:0zZ1cySL0言われてみれば
クラウンの運転手見たらほぼじいちゃんだな
日常すぎて気づかなかったw
98 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]:2018/08/21(火) 11:41:33.02 ID:Cde8mt3n0クラウンの運転手見たらほぼじいちゃんだな
日常すぎて気づかなかったw
中古は族のあんちゃんに人気だったがなあ~
139 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/08/21(火) 11:54:00.69 ID:cn96xgC30プリウス以上に高齢者のウケがいいんだな
140 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2018/08/21(火) 11:54:15.69 ID:9DVM2E6I0いつかのクラウン
159 名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]:2018/08/21(火) 11:59:19.28 ID:kxozSJh/0クラウン何だかんだでいい車だぞ
222 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/21(火) 12:22:54.31 ID:6ukrPTqb0セダンとかいう車種がオワコン
老人かヤンキーしか乗ってない
226 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/08/21(火) 12:24:07.18 ID:ZSGQQ7d+0老人かヤンキーしか乗ってない
競合がレクサスという意味の解らない悩み
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534817507/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】トヨタ「プリウス」、賛否両論があるデザインを大幅変更か…売上右肩下がりでテコ入れへ
- 丸目のホンダS660市販化決定キターーーー!!!
- 【自動車】トヨタ、中国の生産増強=EVなど拡大、年170万台に
- 【車】スズキ、中国合弁解消で合意 世界最大市場に見切り
- トヨタ 「クラウンのユーザー平均年齢が70代と高く困ってる。もっと若い層にも売りたいんだが・・・」
- ダイハツ・ミラトコットの販売が好調、男性からも支持される女子カー
- 【EV】トヨタの全固体電池、実用化に道開く基盤技術が明らかに
- トヨタが中国への投資加速、天津工場での生産能力を年12万台増強
- スペーシアの販売が好調、スズキが軽自動車販売で存在感
金がーデザインがー
トヨタはトップグレードにAWDがないからダメ
昔からAWDの手を抜きすぎ
んでもって下請けにコストダウン要求しすぎ
部品代下げてるくせに車体販売価格は上げてるんだから、金持ってる爺しか購入できないのは当然。若年層に売りたかったら販売価格も下げろ。自分だけ儲けようとするな。利益還元しろ。
昔からAWDの手を抜きすぎ
んでもって下請けにコストダウン要求しすぎ
部品代下げてるくせに車体販売価格は上げてるんだから、金持ってる爺しか購入できないのは当然。若年層に売りたかったら販売価格も下げろ。自分だけ儲けようとするな。利益還元しろ。
軽で十分とは言わなくても
デカすぎるのは要らんでしょ
デカすぎるのは要らんでしょ
業務連絡
コメ欄の一番最後に擁護コメ無い状態だと減給だって営業が言ってたので宜しく
コメ欄の一番最後に擁護コメ無い状態だと減給だって営業が言ってたので宜しく
ヒュンダイマンさん必死w
ほんとはクラウンがほしかったけど金無いから
マークxにしたよ
マークxにしたよ
安倍のせいで大不況なのに何を言ってやがる
<丶`Д´> アベガー アベガー
まさかのアベガ―w
何でも安倍とトヨタのせいにしたいんだろな
何でも安倍とトヨタのせいにしたいんだろな
軽とクラウンが同じ価格ならクラウンの方がいいと思うんだけど
いまや車幅はカローラスポーツ、ゴルフよりも狭い1,800ミリだぞ。
トヨタが唯一こだわって日本で生産してる乗用車なんだよ。
落ち着いた保守的なデザインにしようよ
トヨタが唯一こだわって日本で生産してる乗用車なんだよ。
落ち着いた保守的なデザインにしようよ
ちなみにサラリーマン平均年収が今より高かった平成10年頃のクラウンの最低グレード価格が235万円。現行は460万からだからほぼ倍。みんな大好きNboxの最上グレードが200万やで。
235万のクラウンってタクシー用やん、比べるならJPN TAXIだろ
当たり前だろ。今時の20.30代が車に600万も出せるかよ。
若者は中古で買ってるからファミリー層がセダンを必要としてないことが原因かな
かといって価格下げるくらいならカローラでいいし
かといって価格下げるくらいならカローラでいいし
老人に売れなくなるぞ
2131464
平均年齢が70代なんだから、50代でも若者だよ
平均年齢が70代なんだから、50代でも若者だよ
おっさんのいつかはクラウン思考と中古は族車でしかないから無理だよ
金がありゃ買うよ
若い子に金あげないのに買えってか?
無理だろんなもん
無理だろんなもん
で、これに乗って若い子轢くんだろ
勘弁してください
勘弁してください
コンビニに突っ込むクラウン。
中東でも日本でもテ〇リスト御用達のトヨタ車。
中東でも日本でもテ〇リスト御用達のトヨタ車。
中東でクラウン走ってないだろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
クラウン買う金があればアルファードやレクサスRX買うし セダン自体の需要が無い
>中東でクラウン走ってないだろ
>いい加減にしろ
トヨタは左ハンドル仕様を中東に輸出してたよ。
>いい加減にしろ
トヨタは左ハンドル仕様を中東に輸出してたよ。
高い
デカい
維持費も高い
趣味性がない
無理でしょ
デカい
維持費も高い
趣味性がない
無理でしょ
お前のところの工場作業員ですら買えない車誰が買うんだよ
良くも悪くも無味無臭なトヨタの象徴
自社・連結の若手に買えるだけの金与えてやれよ
値段も若返れ。
若僧の頃は買いたくない車の筆頭だったけど、だんだんボォっと運転出来る安楽さが魅力に思えてきた。
静かでフワフワなので、奥さん連中にウケもいいしな。
だがっ!!
やっぱりインプレッサに乗り続ける。
静かでフワフワなので、奥さん連中にウケもいいしな。
だがっ!!
やっぱりインプレッサに乗り続ける。
いつかはクラウンで売ってきたのだから、それは仕方ない。
落ち着いた保守的なデザインにしろって言ったり無味無臭なトヨタの象徴って言ったりアンチは意見を統一してから書き込めよw
若者のセダン人気を考えるとべつにクラウンに限った話でもないと思う
ましてトヨタの場合はレクサスがセダンの客層を吸い上げちゃったし
ましてトヨタの場合はレクサスがセダンの客層を吸い上げちゃったし
Eセグ国産勢では唯一頑張っている存在だから頑張って欲しいね。
クラウンから某ドイツ車に乗り換えちゃったけど。
クラウンから某ドイツ車に乗り換えちゃったけど。
もう少し出してレクサス買っちまうんじゃね
ユーザーが居るだけ立派だろ。
臼産を見なさい。もう売るものが他社に作ってもらった軽しか無いんですから。
臼産を見なさい。もう売るものが他社に作ってもらった軽しか無いんですから。
自社に来ている派遣社員が車に乗っていなかったりするのに無理じゃね?
今時んな車いらね!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
