2018/08/23/ (木) | edit |

newspaper1.gif スルガ銀行のシェアハウスをめぐるずさんな融資問題で、個人の投資用アパート向け融資でも数多く不正が行われていたことがわかった。「不適切融資」は大幅に拡大するとみられる。 スルガ銀行では投資用にシェアハウスの購入を希望する客らに融資する際、通帳などの書類が改ざんされていることを知りながら複数の行員が不正な融資を実行していたことがわかっている。

ソース:http://www.news24.jp/nnn/news890180451.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2018/08/22(水) 17:13:27.37 ID:CAP_USER9
スルガ銀行のシェアハウスをめぐるずさんな融資問題で、個人の投資用アパート向け融資でも数多く不正が行われていたことがわかった。「不適切融資」は大幅に拡大するとみられる。 スルガ銀行では投資用にシェアハウスの購入を希望する客らに融資する際、通帳などの書類が改ざんされていることを知りながら複数の行員が不正な融資を実行していたことがわかっている。 関係者の話で、不正な融資はシェアハウスだけでなく、「一棟売り」などの個人の投資用アパートでも、10以上の支店を通じて大規模に行われていたことがわかった。 個人が購入した物件について不動産の価値を高く見せかけ、より高い賃料がとれるように装うなどの方法をとっていたという。 スルガ銀行の投資用不動産融資はアパートなども含めると全体で2兆円に上り、新たにわかった不正で「不適切融資」は大幅に拡大するとみられる。

http://www.news24.jp/nnn/news890180451.html
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:14:57.39 ID:YodW/PQS0
ちょ、預金降ろしてくるわ。
10 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:15:35.19 ID:p013Balk0
ほげええええええええ
30 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:17:26.20 ID:rx/4qpCM0
こんなとこから始まる金融危機なの?

37 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:18:09.50 ID:R7JVe6wC0
1000万までは保証されるんだよね?
まあ、そんなに預金ないですけどねw
43 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:19:09.39 ID:XeyW20s10
どうすんだコレw
81 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:23:48.33 ID:NB9v2I910
まさかこのご時世に取り付け騒ぎを見ることが出来るとは胸熱
113 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:26:57.80 ID:7QcvXrh30
自浄能力0やな。
134 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:29:09.35 ID:rfvXKjcd0
最低限のしか口座に入れてねーしw
212 名前:名無しさん@1周年:2018/08/22(水) 17:38:42.24 ID:c72auDYj0
とんでもないことになってきたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534925607/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2131983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 01:33
でぇじょうぶだ 2年も経てば無かったことになってるよ  

  
[ 2131985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 01:34
損失分は全額、国の税金で保証しろ
預金者は被害者なんだから  

  
[ 2131988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 01:41
『木津信』以来の経営破綻か!?  

  
[ 2131990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 01:47
銀行本体より借り入れてるところや持ち株してるところが倒れそうな気がするわ
しかしシェアハウスなんて日本人がやってるイメージないなぁ  

  
[ 2131996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 02:07
スルガごときで2兆www
  

  
[ 2131997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 02:13
ネットバンクにある金おろしとこう  

  
[ 2131998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 02:14
そんなことスルガ  

  
[ 2131999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 02:15
スルガ銀、20年前はまともだったのにな  

  
[ 2132009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 02:48
ロードバイクローンとか胡散臭い商品ばっかだったろ?
要はそういう事までして営業しないと持たない銀行だったんだよ。
静岡にはガチムチの靜銀だのフェイスツーフェイスが居るからな。隙間がなかったんだよ。  

  
[ 2132011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 02:51
あー。ロードバイクのとこなんだwww
これ潰れたら、ローン組んでたらどうなるの?
  

  
[ 2132020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 03:29
おいおいwww
今朝1兆円と見たばかりなのに、もう倍の2兆円?
まだ全容解明できていないと言わんばかりじゃないか
損失額よりも先行き見えない不安感から、金融危機くるぞ  

  
[ 2132025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 03:44
2131999
NO。ネットバンキングやり始めたあたりからすでに相当おかしかった  

  
[ 2132031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 04:06
ヤクザの隠れ蓑企業か?
この銀行。  

  
[ 2132034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 04:44
かぼちゃの馬車だっけ?まさかそんなシェアハウス事業から足がつくとはね。
スルガ銀行の杜撰な経営実態と粉飾改竄が明るみになるのか。
  

  
[ 2132044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 05:14
こんなちいさな事を騒ぐのは日本ぐらいなもの
各社の数値不正も他国じゃ問題にもならない

これでインフレさせようってんだから頭が悪い  

  
[ 2132131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 08:50
誰も一次ソースを見てないリークだから全容は分からん。
だから突然2倍の数字が出てきた。
風説の流布が起こるから正式発表以外で報道はするな。  

  
[ 2132240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 11:56
>NO。ネットバンキングやり始めたあたりからすでに相当おかしかった

それじゃ、ネットバンクやってるどの銀行も経営がおかしいってことになる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ