2018/08/23/ (木) | edit |

マレーシアのマハティール首相は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」関連の主要事業を中止すると明言した。中国にとっては大きな痛手となる。
ソース:http://www.news24.jp/articles/2018/08/22/10402002.html
スポンサード リンク
1 名前:蚯蚓φ ★:2018/08/22(水) 19:34:39.61 ID:CAP_USER
マレーシアのマハティール首相は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」関連の主要事業を中止すると明言した。中国にとっては大きな痛手となる。
マハティール首相「事業はやめる。今は必要ない」
マハティール首相はこう述べ、マレー半島を横断する鉄道など「一帯一路」関連の大型公共事業を中止すると明言した。20日に習近平国家主席と会談した際に中止の意向を直接伝えたとみられ、「中国側も同意した」としている。
マハティール首相は、資金援助やインフラ整備をてこに影響力を拡大しようとする中国を警戒し、首相に返り咲いた選挙でも「一帯一路」関連の事業見直しを訴えていた。「一帯一路」の主要プロジェクトが頓挫したことは中国にとって大きな痛手となる。
ソース:日テレnews24時<マレーシア首相「一帯一路の主要事業中止」>
http://www.news24.jp/articles/2018/08/22/10402002.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 19:36:05.66 ID:GGJm99vLマハティール首相「事業はやめる。今は必要ない」
マハティール首相はこう述べ、マレー半島を横断する鉄道など「一帯一路」関連の大型公共事業を中止すると明言した。20日に習近平国家主席と会談した際に中止の意向を直接伝えたとみられ、「中国側も同意した」としている。
マハティール首相は、資金援助やインフラ整備をてこに影響力を拡大しようとする中国を警戒し、首相に返り咲いた選挙でも「一帯一路」関連の事業見直しを訴えていた。「一帯一路」の主要プロジェクトが頓挫したことは中国にとって大きな痛手となる。
ソース:日テレnews24時<マレーシア首相「一帯一路の主要事業中止」>
http://www.news24.jp/articles/2018/08/22/10402002.html
始まったな
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 19:36:27.68 ID:1uia2zvF( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 20:09:50.36 ID:EPbax8Kf良いと思う。
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 20:26:19.78 ID:sL1leSQZアイヤー
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 20:56:06.83 ID:W94SOiNwバスはもう出たはずだから
143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 21:35:20.81 ID:PjJxnNFL
バスは、いつになったら、発車するんです?
146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 21:37:03.93 ID:Puy9RrKU
>>143
廃車になったんじゃw
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 21:37:30.08 ID:EJ3u62lr廃車になったんじゃw
中国と関わってもろくなことにならない
近隣国が証明してるもんな
176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 22:18:32.52 ID:+cIOvuml近隣国が証明してるもんな
AIIB筆頭の中国ですら、満額投資してない謎(笑)
180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 22:25:22.87 ID:5Oz9p4bI日本のマスコミは、バスを追いかけろって、言うぞ
223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/22(水) 23:20:48.23 ID:HYwlYU36経済侵略が頓挫したか
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534934079/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【貿易戦争】トランプ政権、中国に制裁関税第2弾発動
- 【中央日報】日中の経済分野提携…韓国の経済外交は見えない 通貨スワップは復元されず THAAD報復以前の状況に戻れず
- 古賀茂明「最低賃金、20年には韓国が日本を追い越す。韓国は日本以上に先進国になる準備をしている」
- ロシア軍、最新鋭ステルス戦闘機スホイ57を来年配備へ
- マレーシアのマハティール首相「一帯一路の主要事業中止」~中国に大きな痛手
- 【宇宙】太陽の将来はこうなるかも!?…裏返しの惑星状星雲
- 【北朝鮮問題】 韓国外相 「米国と完全に認識が一致することはあり得ない」
- 【中央日報】 「日中間の通貨スワップ、3兆円規模で再開を調整」
- 【韓国】 「メディアのせい、前政権のせい、100年続く積弊のせい」~文大統領、現在の政策を今後も維持
一方その頃、中国からの台湾断交命令をきっぱり断ったパラオは中国人の観光客激減、中国資本のホテル建設60ヶ所ストップなどの卑劣な報復に苦しんでいた
ポッポさん一言どうぞ
中国と華僑以外得しないんだから当然じゃね?
下手すりゃ借金で国取られるよね。帝国主義の権化だからな。共産帝国主義とでもいうのかw
マレーシアの華僑は比較的力ないしな
下手すりゃ借金で国取られるよね。帝国主義の権化だからな。共産帝国主義とでもいうのかw
マレーシアの華僑は比較的力ないしな
マハティール『日本に擦り寄っちゃおうとw』
アフリカの国が参加してくれるよ
ハッタリと粉飾だらけのハリボテ国家と関わってもメリットゼロだし
日本も日中通貨スワップなんてヤメロ
日本も日中通貨スワップなんてヤメロ
>欧州連合(EU)28カ国中、27カ国の駐北京大使は、中国の習近平国家主席が提唱し、
>国を挙げて促進している新しいシルクロード計画、通称「一帯一路」について、
>「自由貿易を打撃し、中国企業の利益を最優先している」と批判する内容の報告書を作成した。
ちなみに中国依存を強めたパキスタンも経済がガタガタになってしまって、政権交代→反中国政権成立
もうダメポ
>国を挙げて促進している新しいシルクロード計画、通称「一帯一路」について、
>「自由貿易を打撃し、中国企業の利益を最優先している」と批判する内容の報告書を作成した。
ちなみに中国依存を強めたパキスタンも経済がガタガタになってしまって、政権交代→反中国政権成立
もうダメポ
アメリカのバスに乗るのが正解
こうなったら、アフリカに一帯一路を作るアル
誤 一帯一路
正 一帯侵略
正 一帯侵略
AIIBアゲADBサゲしてたのなんて
第三世界の国ばっかだったしな
金もらえりゃどこでも良かったんだろ
まあ、いい勉強になったんじゃね
第三世界の国ばっかだったしな
金もらえりゃどこでも良かったんだろ
まあ、いい勉強になったんじゃね
これ中国の言うとおりにやってたら莫大な借金背負わされて
その形に国を乗っ取られかねないからなぁ
その形に国を乗っ取られかねないからなぁ
日米「バスを崖に突き落とせ」
これだねw
これだねw
東南アジア諸国のリーダー達が、一も二もなく虫獄塵の舌先に乗っかってしまう中、マハティール首相のみが御高齢にもかかわらず、断固とした気力・見識を持って対応されていることに驚嘆するものであります!
これはバスの路線がなくなっちゃったということでいいのか
返済肩代わりの領土切り取りが露骨すぎたね
スリランカやアフリカは手遅れだった、マレーシアは寸前に気が付いただけ
まだまだいたる所で進行中、中国資本がバックというだけで即警戒される処まで行ってほしいね
スリランカやアフリカは手遅れだった、マレーシアは寸前に気が付いただけ
まだまだいたる所で進行中、中国資本がバックというだけで即警戒される処まで行ってほしいね
スリランカが見本やぞ
借金付けにされて国を乗っ取られて終わり
借金付けにされて国を乗っ取られて終わり
朝日新聞「マレーシアはネトウヨニダ」
しかしナジブを見てると、残念ながら偉大なマハティールが死んだら、すぐ元に戻る可能性が高そうだな
あとはマレーシアの有権者にかかってる、たのむぞ
あとはマレーシアの有権者にかかってる、たのむぞ
一帯一路なんていうと聞こえは良いが、ただの植民地侵略主義。
※2132132
勝手に崖から落ちてったがなw
勝手に崖から落ちてったがなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
