2018/08/23/ (木) | edit |

nf2_s.jpg Netflixは、8月23日午前2時、日本でのサービス利用料を値上げする、と発表した。同社はアメリカなど他国で利用料金を値上げしているが、日本での値上げは、2015年秋の市場参入以来初めて。新料金はベーシックが800円、スタンダードが1,200円、プレミアムが1,800円。150円~350円の値上げとなる。

ソース:https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1139133.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/08/23(木) 09:54:51.73 ID:CAP_USER9
 Netflixは、8月23日午前2時、日本でのサービス利用料を値上げする、と発表した。同社はアメリカなど他国で利用料金を値上げしているが、日本での値上げは、2015年秋の市場参入以来初めて。新料金はベーシックが800円、スタンダードが1,200円、プレミアムが1,800円。150円~350円の値上げとなる。

nf1_s.jpg

 8月23日午前2時より新規加入者向けの価格は、変更されている。既存加入者については、支払いの一カ月前にメールやサービス上などで値上げの告知がなされ、告知後の支払いより値上げが適用される。実質的に最初に値上げが適用されるのは、9月分の支払いからとなる。

 なお、NetflixはKDDIと提携し、通信料金を含めた「auフラットプラン25 Netflixパック」(Netflix・ベーシックプランをバンドルし、月額5,500円)の提供を準備中だが、料金変更に伴うこちらへの影響については、分かり次第補足する。

 値上げの理由について同社広報は「オリジナルコンテンツの充実や、字幕・吹き替えなどのローカライゼーション、技術的イノベーションへの投資が目的。他国の状況や日本での契約状況から判断したものではない」としている。

 なお、Netflixには契約期間の縛りや料金プランの変更に関する縛りはなく、その点は今回も変更がない。

nf2_s.jpg

2018年8月23日 02:00
av.watch

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1139133.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:55:25.48 ID:RNGfMgn+0
おせーよ
9 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:57:29.06 ID:3IJfQ89J0
NHKよりはマシ
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 09:59:32.19 ID:TOaECagz0
アマゾンプライムと結構ダブるからなぁ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:01:06.16 ID:/1WhCgqF0
初耳すぎるふざけんなと
21 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:01:08.18 ID:+ePwtPWK0
おまえら金持ちだな
26 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:01:57.93 ID:Gnuggl7R0
ちょうど入ろうと思ってた所だったのにw
30 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:03:10.37 ID:mXxO43vz0
Amazonプライムで十分です

34 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:04:13.83 ID:tTAUjked0
Amazonプライムはプライム会員の特典みたいなオマケ感覚だからな。
つまらなくても全く損した気持ちにならない。
実際つまらなくはないんだけど。
ネットフリックスやフールとか、映像オンリーだと常に革新が求められるからキツいよね。
39 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:05:03.79 ID:0OQWbUkL0
NHKより安いな
59 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:08:38.53 ID:2xkvPnGu0
1000円超えるとGEOの方がマシになる。
81 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:13:13.09 ID:XR/PttHZ0
アマゾンプライム一人勝ち
102 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:16:49.37 ID:wyI8O5MJ0
数百円くらい別にいいかな
フルハウスフラーハウスブラックリストシャーロックあたりよく見るし
143 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:27:01.75 ID:54Jsy5VV0
金持ちだからAmazonとNetflix両方入ってるわ、うわははー
156 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:30:16.81 ID:IHosaEuI0
デビルマンは面白かった。
173 名前:名無しさん@1周年[sae]:2018/08/23(木) 10:35:41.00 ID:bRqcQo220
huluでいいや
178 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 10:36:46.46 ID:8XAKPDeI0
月1200円でも十分元取れるほど利用すると思うわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534985691/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2132334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 15:18
マジかよ尼プラ解約するわ  

  
[ 2132347 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/08/23(Thu) 15:29
〇〇で良いは契約してない人の意見だと思うわ
ネトフリの強みってオリジナルドラマとかアニメ独占配信だし  

  
[ 2132351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 15:38
元が安いくらいのコンテンツ量だったからなあ  

  
[ 2132358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 15:55
レンタル屋行く時代に比べたら、安いけどな  

  
[ 2132384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 16:56
金持ちだからAmazonとNetflix両方入ってるわ、うわははー。 part2  

  
[ 2132385 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/08/23(Thu) 16:57
アマゾンプライムってそんなにいいか?
一度試しに入ったけど見るものなくて速攻切ったんだけど  

  
[ 2132400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/23(Thu) 17:27
値上げするんならいつの間にか見られなくなったウルトラマンシリーズ復活してくれ、うちの子ががっかりしてるぞ  

  
[ 2132479 ] 名前: 名無しさん  2018/08/23(Thu) 19:57
別にずっと契約してなくても見たいものが出た月だけ契約再開して
終わったら解約ボタンポチーでいいんだぞ  

  
[ 2132616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 00:06
アマプラのが面白いと思うんだが?  

  
[ 2132674 ] 名前: 政経ch名無しさん  2018/08/24(Fri) 02:50
買ったテレビのリモコンに
デカイNetflixボタンがあるので入ったんだが、、、、  

  
[ 2132685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 03:35
ハウスオブカードおもろいよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ