2018/08/24/ (金) | edit |

b_11567332.jpg
兵庫県教育委員会は22日、姫路市網干区高田の前田遺跡と中筋遺跡で、古墳時代中後期の集落跡が見つかったと発表した。古墳中期(5世紀)の前田遺跡には竪穴住居跡が少なくとも12カ所あり、朝鮮半島から流入した渡来人の居住を示す須恵器も多く出土。県教委によると、同時期の竪穴住居がこれだけ密集して見つかるのは珍しいという。

ソース:https://kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011567331.shtml

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2018/08/23(木) 15:50:06.17 ID:CAP_USER9
竪穴住居の柱の跡が残る前田遺跡の発掘調査現場=姫路市網干区高田
b_11567332.jpg

 兵庫県教育委員会は22日、姫路市網干区高田の前田遺跡と中筋遺跡で、古墳時代中後期の集落跡が見つかったと発表した。古墳中期(5世紀)の前田遺跡には竪穴住居跡が少なくとも12カ所あり、朝鮮半島から流入した渡来人の居住を示す須恵器も多く出土。県教委によると、同時期の竪穴住居がこれだけ密集して見つかるのは珍しいという。

 集落跡は県道整備に伴う5月からの発掘調査で発見された。前田遺跡の須恵器はくし状の工具で模様が付けられており、京都橘大学の中久保辰夫准教授(東アジア考古学)によると、朝鮮半島南東部の「加耶」から伝わった技術という。

 中久保准教授は「5世紀初頭の『第1世代』の渡来人と、日本人が一緒に暮らしていた証しが見つかるのは珍しい」と話す。

 前田遺跡の約100メートル北に位置する中筋遺跡でも、古墳後期(6世紀)の竪穴住居跡が少なくとも5カ所確認でき、周辺で長期にわたって人が住み続けていたことも分かった。

 県教委は26日午後1時半から現地説明会を開く。参加無料。

 県立考古博物館(兵庫県播磨町大中1)では9月1~30日に出土品などの展示も行う。(井沢泰斗)

神戸新聞NEXT 2018/8/22 19:18
https://kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011567331.shtml
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 15:54:52.12 ID:k7uZPhgO0
少数の渡来人が日本人の一部に組み込まれたのか
24 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 15:56:04.58 ID:78YCHLey0
難民キャンプかな、

48 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:01:49.14 ID:Oq9MnLrv0
分かってると思うが一応言っておく
韓国は全く関係ないぞ
69 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:06:42.77 ID:jC3DvPE90
当時の朝鮮人と今の朝鮮人は違うで
97 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:12:05.74 ID:Airh73VJ0
いやいやただの朝鮮渡来人集落です
日本人は住んでいません
141 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:19:08.93 ID:Jvqri7Bq0
5世紀なら結構最近だな
言葉はどうしてたんだろう
199 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:31:15.96 ID:BrgSCF8/0
5世紀なら大和はもう一大勢力
初代神武天皇は3世紀でしょ
209 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:33:09.38 ID:bSh81WfX0
古墳時代には朝鮮半島にも優秀な技術者とかいたろうよ
その後の長い中国支配の中でどんどん落ちぶれていったんだろ
280 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 16:44:33.67 ID:tYNVmuSr0
要は移民と変わらんということか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535007006/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2132692 ] 名前: 774@本舗  2018/08/24(Fri) 04:22
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
阿保らし。  

  
[ 2132693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 04:22
<丶`∀´> 兵庫もウリナラの土地だったニダ!  

  
[ 2132694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 04:24
4世紀に日本が、朝鮮半島南端まで広がっていた倭地域から、半島南部の韓地域に進出した事はわかっている。この日本の侵略によって、三韓から任那(日本直轄地)加耶、百済(傀儡同盟国)、新羅(倭人が建国)へと名前が変わった。
北朝鮮地域まで勢力伸ばした所で、高句麗本体に押し返され、ソウル辺りを奪い合って拮抗していた。
5世紀というのはこの辺りから始まる。南部を支配していたとはいえ、抵抗が激しくなり、白村江で追い出されるわけだけども。

日中朝3ヶ国の歴史から4世紀に起こった事は明らか。
5世紀加耶というと、そもそも倭人が居住していた地域である可能性が高い。あるいは倭人のお隣さん(正史で倭人と似てるって書かれるくらい)。  

  
[ 2132697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 04:40
現朝鮮半島住民族には、全く関係ありません。  

  
[ 2132699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 04:56
百済とかから来た人までは、もうすでに日本人だから。
そのあと半島では元だの女真族だの漢民族だのが入ってきて、全く違う民族だから。  

  
[ 2132702 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/08/24(Fri) 04:58
古墳時代は大和が朝鮮半島南部に軍隊置いて半島を支配してた時代。  

  
[ 2132704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:00
戦争の強さと文化レベルは別。
ゲルマン民族とか野蛮そのものの生活してたがローマを侵略した
日本も加耶日本府などで朝鮮半島の一部に侵攻してた可能性はあるが文化的には半島側がローマ
日本はバーバリアンだってことを忘れるなよ
民度も何もないほうが逆に戦争は強い
古代は特にそう  

  
[ 2132705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:01
予想通りネトウヨ火病発症中  

  
[ 2132707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:04
テョンキター!故郷は大丈夫か台風被害  

  
[ 2132708 ] 名前: うどん  2018/08/24(Fri) 05:20
うどん県高松市民なんだけど、もっと酷いぞ
「高松という地名の由来は半島からの渡来人が付けました」と公報に書くぐらいだ
そして新な発掘品が出ると「半島から伝わった」という枕詞が必ず付く  

  
[ 2132711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:41
この時代も小室圭さんみたいなイケメン渡来人がいて倭王女をメロメロにしたのかな?

だから今の天皇家は遡れば韓国♂の種な可能性が大だな  

  
[ 2132716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:58
>2132704
何百年も前から漢王朝と交流持ってましたけど?
銅鐸2mm加工や神獣鏡など国産してましたけど??  

  
[ 2132719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:02
>2132711
新羅も高句麗も日本に侵略されて、現地軍に姫が娶られてるよ。
蘇我氏なんかがそれ。
渡来人が天皇に直接関わる事なんてないよ。渡来人を扱う日本出の豪族通して関わってるんだから。  

  
[ 2132722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:04
新羅は日本人が建てた国だから、その前の韓の姫だ。  

  
[ 2132724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:05
小室圭さんが渡来人と認めるんだな、朝鮮種  

  
[ 2132728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:12
奏氏  

  
[ 2132730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:21
朝鮮半島はただの通過点にしかすぎない。
大元は大陸西部なのかもしれないのに。  

  
[ 2132746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:55
※2132730
朝鮮半島では最初は台湾や九州の方から朝鮮半島南部に住み着いた人がいた。
その後に北側から来たグループとは別やね。  

  
[ 2132753 ] 名前: あ  2018/08/24(Fri) 07:03
実際遺伝情報的に「現在の」日本と朝鮮系はほぼ同一割合の組成だからな。向こうの方がもっと大陸経由の遺伝情報強く、島国の日本は同種交配進んで劣化してるかと思いきや、日本にも充分外のものが入り込んでるおかげで劣化しにくいという。  

  
[ 2132776 ] 名前: 774@本舗  2018/08/24(Fri) 07:55
まーた無理やりぶち込んで来たな  

  
[ 2132827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 09:37
だから昔の朝鮮半島の住人は
今の朝鮮ミンジョクとは別民族だって
何度言わせたいんだか...  

  
[ 2132831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 09:40
>2132753
全然違います。
まずD系統が半島にはほぼ居ないし、O2系統も別種(日本のは長江以南の民族型)、倭人繋がりで一部が似ているだけで、隣にしては違い過ぎる結果。  

  
[ 2132847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 10:06
渡来人が「庶民」と暮らしていた証拠やね。
高貴な方々ではなく。
日本を支配してたみたいな勘違いがなぜできるのかわからん。  

  
[ 2132887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 11:21
Y染色体ハプログループでみると
日本は、D1b(縄文人)、O1b2(渡来系弥生人)、O2(大陸系)、O1b1(東南アジア系)、C1a(北方系)
現代韓国は、O2(大陸系)、O1b1(東南アジア系)、C2(エベンキ)、O1b2(渡来系弥生人)
(血液型のCIs-AB形は、弥生系の人々の一部(O1b2)の血液型日本と半島南部に存在する。)
古代は半島南部も日本文化圏、それを奪ったのが現代韓国人で遺伝子的には、中国東北部の構成と同じ。  

  
[ 2132901 ] 名前: 全日本  2018/08/24(Fri) 12:01
任那や加耶をちゃんと調べないと、日本に技術をもたらしたのが渡来人なのか、任那や加耶で技術を身につけた日本人なのか、もしくはそれ以外の説があるのか、そこがよくわからない。
今回の発掘でも渡来人の痕跡は須恵器のみ。朝鮮半島に日本人が多く居たとしたら、日本人が須恵器を作ったとしても、なんら不思議ではない。
日本と朝鮮半島は想像以上に親密だったように思える。  

  
[ 2132924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 13:06
国連から来た人みたいな感じだろ  

  
[ 2132931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 13:17
※2132753
草  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ