2018/08/24/ (金) | edit |

Flag_of_Australia オーストラリア 香港(CNNMoney) 中国のスマートフォン・通信機器大手ファーウェイ(華為技術)は23日、オーストラリア政府から、次世代通信規格「5G」を使った同国の無線ネットワークへの参入禁止を通告されたと発表した。

ソース:https://www.cnn.co.jp/tech/35124479.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/08/23(木) 20:15:38.74 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/tech/35124479.html

オーストラリア、中国ファーウェイを5Gから締め出し

2018.08.23 Thu posted at 14:19 JST


香港(CNNMoney) 中国のスマートフォン・通信機器大手ファーウェイ(華為技術)は23日、オーストラリア政府から、次世代通信規格「5G」を使った同国の無線ネットワークへの参入禁止を通告されたと発表した。

ファーウェイはツイッターへの投稿で、オーストラリア政府の判断について「消費者をひどく失望させることになる」と述べ、「ファーウェイは5Gにおける世界のリーダー」だと強調した。

これに先立ちオーストラリアでは、ファーウェイと中国政府の関係について国家安全保障当局が懸念していると伝えられていた。

オーストラリア政府は23日に発表した声明で、「オーストラリアの法律と相反する外国政府から司法管轄外の指示を受けている可能性が大きい」通信機器メーカーが関与すれば、オーストラリアの携帯電話会社が「不正アクセスや干渉から5Gネットワークを守ること」ができなくなる可能性があると説明した。

この声明では、中国やファーウェイを名指しはしていない。ファーウェイはこうした懸念に対して何度も反論し、同社は「従業員持株制による民間企業」であり、ほかに株主はいないと強調してきた。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:16:28.84 ID:O/Z5knxt0
これで良し。
13 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:21:13.31 ID:wCLRQtIx0
あやしくないアル!
14 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:21:16.65 ID:WqcyHEge0
ナイス判断
18 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:21:46.89 ID:mgGKGS8s0
鼻ツマミ者扱い
19 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:21:49.41 ID:GNgkqvFW0
あとはドコモか
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:22:07.69 ID:OuBdaObm0
スパイ飼うのお断りすぎる
37 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:27:55.40 ID:r1/4yKtq0
日本はどうすんの?
はよ決め手や

51 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:31:54.37 ID:cx2AXume0
出禁される企業www
52 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:32:04.68 ID:LuRMSXwk0
日本は
69 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:34:47.62 ID:IEVE30au0
中国ガー中国ガーっていっておいて
中国方式のLTE使うとかめっちゃウケる
81 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:37:58.54 ID:1uC7yFvv0
普通にXPERIAなんで安心
107 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:44:08.99 ID:bjO7ek6t0
中国のインフラ事業みたら当然
108 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:44:13.39 ID:+yRMLdxE0
日本においで
125 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:48:02.81 ID:e18Dvtv20
日本なんて真逆で安全保障全くやる気なし
141 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:50:13.58 ID:JThw0ygm0
締め出してどこにやらせるんだろ
154 名前:名無しさん@1周年:2018/08/23(木) 20:53:36.85 ID:3vuQBBgk0
日本も早くやれよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535022938/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2132706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:04
ここまでするって事は
余程ヤベーんだろなぁ  

  
[ 2132712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:42
ネトウヨホルッホルッ  

  
[ 2132715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 05:50
ネトサヨホルッホルッ  

  
[ 2132718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:00
↑キムチ語はよく解らないので、すまんな  

  
[ 2132721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:02
日本のファーウェイ端末推しは異常。端末は百歩譲っても中枢に入れるなんて頭がどうかしている。  

  
[ 2132723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:04
バ鹿な島国の民は、
この事実を遠くから長めでボソボソと呟くのみ。
  

  
[ 2132725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:06
朝からボソボソと何か呟いてる朝鮮犬がおるぞ  

  
[ 2132735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:36
豪州は腹を括ったな  

  
[ 2132736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:37
まぁ何の根拠も無く民間?の経済活動差し止めないよな  

  
[ 2132743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 06:49
キンペー「政府の強権いくないアルヨー」  

  
[ 2132765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 07:31
安倍ちゃんは何で中国にすり寄ってんの?
オージーは二重国籍議員を禁止したりしてんのに
日本も最も保守派の首相が欲しいな、無理か?
誰も日本を取り戻そうとしないもんな。  

  
[ 2132766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 07:32
いついかなる時もアベガーアベガー  

  
[ 2132774 ] 名前: 774@本舗  2018/08/24(Fri) 07:54
日本政府はやる気なし  

  
[ 2132775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 07:55
いついかなる時もニホンセイフハー  

  
[ 2132799 ] 名前: 安いマグ口ってアカマンボーだからw  2018/08/24(Fri) 08:45
UMIDiGiは?Android One機種の2万円低解像度スマホで良いやと思ってんだけど、
ハゲ電波しか対応してなさげなんだけどなw  

  
[ 2132809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 09:02
日本では、野田聖子が総務大臣なので、中国に設計させます。  

  
[ 2132815 ] 名前: 名無しさん  2018/08/24(Fri) 09:08
最近ファーウェイのメディアでの持ち上げが不自然なくらい増えた
まあそういうことだ  

  
[ 2132886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 11:21
2132721
2132815
ジャパネットタカタはファーウェイ押し

2132774
ヘイトだ差別だと騒ぐのがいるからね  

  
[ 2132890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 11:26
無責任な風聞ならまだしも、米に続いて豪もこういうことになるってことは信憑性の
髙い所から得てる情報なんだろうな・・・
ファーウェイの業績、ガタ落ちしそう  

  
[ 2132908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 12:14
スパイや工作を日常業務として行うのが独裁国家の常識
その製品を使うなんてそれ自体にリスクを孕んでいて当然だからな
個人情報を気にしない個人ユーザーが使うのは構わないが、
国家インフラ整備であれば当然警戒して然るべき  

  
[ 2133042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 17:56
個人ユーザーでも戦争になったら端末乗っ取られてサイバー攻撃の踏み台にされるだろうな。  

  
[ 2133090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/24(Fri) 20:08
正しい判断です  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ