2018/08/24/ (金) | edit |

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180823/soc1808230003-n2.html
1 名前:しじみ ★:2018/08/23(木) 12:54:42.87 ID:CAP_USER
中国が墓穴を掘っている。米国に大規模な制裁関税を突き付けられている習近平政権にとって、輸出に有利となる人民元の下落は痛手を相殺する面もあるが、これが命取りになるというのだ。中国の為替操作を非難するトランプ政権は、貿易協議でも追及する方針で、「為替操作国認定」の切り札も握る。中国の輸出競争力を奪った末、ある日一気に暴落というシナリオ-。専門家は「米中貿易戦争は中国衰退の節目となる」と指摘する。
「中国は自分たちの通貨を操作していると思う。絶対にそうだ」
トランプ大統領は20日に公開されたロイター通信とのインタビューでこう明言した。
これに対し、中国人民銀行(中央銀行)の李波・金融政策局長は21日の記者会見で「貿易摩擦に対応する手段として、為替相場を使うことはない」と否定。むしろ人民元安が急激に進行することへの懸念を示したが、対米貿易戦争の影響を相殺するため、中国当局が人民元安を容認しているという市場の観測は根強い。
インタビューでは欧州の統一通貨ユーロについても操作していると述べたトランプ氏だが、中国への疑念は筋金入りで、大統領選の選挙期間中には「大統領に就任した初日に中国を為替操作国に認定する」と繰り返していた。近く米国で開く次官級の貿易協議でも、米国は為替問題を取り上げる可能性がある。
武者リサーチ代表の武者陵司氏は、「米国の対中封じ込め政策の最重点は、人民元切り下げ禁止ではないだろうか。そこに中国のアキレス腱があると考えられる」と分析する。
トランプ政権誕生後、米財務省は半期ごとに公表する為替報告書で、中国の為替操作国認定を見送ってきたが、米中貿易戦争での「切り札」として再浮上している。
7月にはムニューシン財務長官が「為替操作の兆候がないか注視している」と人民元安を牽制(けんせい)した。次の為替報告書公表時期は、中間選挙直前の10月中旬。トランプ政権が「公約」を実行するには絶好のタイミングではある。
米国が為替操作国に認定した場合、為替について相手国と二国間協議を行い、経済制裁も視野に通貨政策の是正を要求することになる。認定には、米国に対する貿易黒字額のほか、経常黒字や為替介入による外貨購入額の対国内総生産(GDP)比率などの基準が定められているため、実際に認定できない場合も、同様の要求を中国に突き付けることが考えられる。
前出の武者氏は「人民元を切り下げてはいけないとなると、中国の輸出競争力は大きく落ちる。ハイテク投資は日本をはじめとする海外の機械や素材、部品などに圧倒的に依存しており、輸入が大きく増えざるを得ない」と語る。そして、次に起こりうることについてこう解説する。
続きはソースで

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180823/soc1808230003-n2.html
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 12:57:12.02 ID:JeniZ2N8「中国は自分たちの通貨を操作していると思う。絶対にそうだ」
トランプ大統領は20日に公開されたロイター通信とのインタビューでこう明言した。
これに対し、中国人民銀行(中央銀行)の李波・金融政策局長は21日の記者会見で「貿易摩擦に対応する手段として、為替相場を使うことはない」と否定。むしろ人民元安が急激に進行することへの懸念を示したが、対米貿易戦争の影響を相殺するため、中国当局が人民元安を容認しているという市場の観測は根強い。
インタビューでは欧州の統一通貨ユーロについても操作していると述べたトランプ氏だが、中国への疑念は筋金入りで、大統領選の選挙期間中には「大統領に就任した初日に中国を為替操作国に認定する」と繰り返していた。近く米国で開く次官級の貿易協議でも、米国は為替問題を取り上げる可能性がある。
武者リサーチ代表の武者陵司氏は、「米国の対中封じ込め政策の最重点は、人民元切り下げ禁止ではないだろうか。そこに中国のアキレス腱があると考えられる」と分析する。
トランプ政権誕生後、米財務省は半期ごとに公表する為替報告書で、中国の為替操作国認定を見送ってきたが、米中貿易戦争での「切り札」として再浮上している。
7月にはムニューシン財務長官が「為替操作の兆候がないか注視している」と人民元安を牽制(けんせい)した。次の為替報告書公表時期は、中間選挙直前の10月中旬。トランプ政権が「公約」を実行するには絶好のタイミングではある。
米国が為替操作国に認定した場合、為替について相手国と二国間協議を行い、経済制裁も視野に通貨政策の是正を要求することになる。認定には、米国に対する貿易黒字額のほか、経常黒字や為替介入による外貨購入額の対国内総生産(GDP)比率などの基準が定められているため、実際に認定できない場合も、同様の要求を中国に突き付けることが考えられる。
前出の武者氏は「人民元を切り下げてはいけないとなると、中国の輸出競争力は大きく落ちる。ハイテク投資は日本をはじめとする海外の機械や素材、部品などに圧倒的に依存しており、輸入が大きく増えざるを得ない」と語る。そして、次に起こりうることについてこう解説する。
続きはソースで


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180823/soc1808230003-n2.html
終わりの始まり
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 12:57:53.34 ID:lNZQGi+Sアメリカつえーな
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 13:05:53.81 ID:zhcFNc3d強いトランプを支持します
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 13:23:27.06 ID:BkmWqqxy訪中中止もあるかな
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 13:28:40.59 ID:k1Uewz4Iトランプは徹底的にやるしか道が無いからな
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 13:33:12.14 ID:MIjXPEvc
笑えるのが議会の方がトランプより過激なんだよなぁ
やっぱバスに乗り遅れるな!なんだろうね
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/08/23(木) 13:59:04.50 ID:ncBwl/Kqやっぱバスに乗り遅れるな!なんだろうね
すげえ
過去ここまでできる大統領っていなかったよね
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534996482/過去ここまでできる大統領っていなかったよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朴槿恵】 韓国前大統領、二審は懲役25年
- 米国「台湾と断交して中国に寝返ったら……どうなるかわかってるな!」
- 文在寅大統領、韓国最大の新聞に「無能」と断言される 強引な最低賃金引き上げで雇用崩壊・所得二極化
- 【米国】500人以上が食中毒、マクドのサラダに寄生虫
- 【米中】トランプ氏「通貨戦争宣言」に中国・習政権は真っ青… 「中国衰退の節目となる」と専門家
- 【韓国】 コンビニGS25、「アン・ジュングン弁当」のそばで日本の戦犯企業アイスクリームを販売
- 【オーストラリア】中国ファーウェイを5Gから締め出し
- 【貿易戦争】トランプ政権、中国に制裁関税第2弾発動
- 【中央日報】日中の経済分野提携…韓国の経済外交は見えない 通貨スワップは復元されず THAAD報復以前の状況に戻れず
次は戦争だ!
ここの所NHKと米メディアがトランプにまた発狂しまくってて笑える
腐って使えなくなったロシアゲートまでまた持ち出してて大草原不可避
よほどスポンサー様の都合が悪いようだな
腐って使えなくなったロシアゲートまでまた持ち出してて大草原不可避
よほどスポンサー様の都合が悪いようだな
専門家:武者陵司
呆れるほど予想が当たらないホラ吹き経済評論家w
呆れるほど予想が当たらないホラ吹き経済評論家w
中国人イラッイラ
実際トランプの米国民からの人気ってどんなもんなんだろうな?
フェイクニュースによる二重フィルタで、サッパリわからん
フェイクニュースによる二重フィルタで、サッパリわからん
日本のマスコミは、石破押し
トランプ政権の攻撃材料な人物だしな
トランプ政権の攻撃材料な人物だしな
調子乗ってやり過ぎたんだよ
スタートが中国の知的財産侵害に対する報復だったんだから、その時に素直に引いてればよかったのに
スタートが中国の知的財産侵害に対する報復だったんだから、その時に素直に引いてればよかったのに
一方日本の安倍首相は中国に擦り寄る姿勢を見せてるんだよな
ここはトランプに同調する時じゃねーの
何で中国に飛んでくの?
情けないよな、日本も保守的首相が欲しいわ
ここはトランプに同調する時じゃねーの
何で中国に飛んでくの?
情けないよな、日本も保守的首相が欲しいわ
単なるネトウヨの願望だな。分析でも何でもない
フランスも出てくるよ。シーナチークオツカレ。
北朝鮮の核放棄が失敗に終わってトランプは相当頭にきてるみたいだな
徹底的に中国を貿易と通貨で攻めてる感じ、中国が米国に報復で逆らったから怒らしたのは当たり前か
徹底的に中国を貿易と通貨で攻めてる感じ、中国が米国に報復で逆らったから怒らしたのは当たり前か
中国国内の不良物件の整理が追いつかない現在、人民元安が無くなると確かに辛いわな
まぁ、選挙が終わったらそれなりに落ち着くんだろうけど
怒鳴り付けた後に優しくする、昔懐かしのアメリカのやり方ね
まぁ、選挙が終わったらそれなりに落ち着くんだろうけど
怒鳴り付けた後に優しくする、昔懐かしのアメリカのやり方ね
資本主義の権化
一発も撃たずに衰退かよ。
大嫌いな日本ですら噛み付いたよ。勝てはしなかったけど。
大嫌いな日本ですら噛み付いたよ。勝てはしなかったけど。
戦力の集中投入で手も足も出させないうちに勝つとかアメリカはすげぇなぁ
ヤフコメとかだとこの手のニュースには根拠が少ない中国推しが入るんだよな。最初から中国ができることは限られている。中国は折れるしかないのだが、日本と違ってメンツの国なので中国が折れるタイミングは失脚とか革命とか社会の混乱が伴うだろう。
一番焦っているのは、メルケル。
キンペーは事の重要さが解っていない。
キンペーは事の重要さが解っていない。
韓国と北朝鮮が、中国につくのですね、わかります。
参考 : 朝鮮半島と組んだ戦いは100%負け
参考 : 朝鮮半島と組んだ戦いは100%負け
24日、日経ニュース番組、ニュースが飛び込む
中国が是正する
……みたいな……ナガラ聞きで詳しくは覚えてない(スマン、わずか一言)が、是正と言う言葉に当てはまる事が流れた。 さて、いつも強気な中共広報発表が楽しみ
中国が是正する
……みたいな……ナガラ聞きで詳しくは覚えてない(スマン、わずか一言)が、是正と言う言葉に当てはまる事が流れた。 さて、いつも強気な中共広報発表が楽しみ
24日、日経ニュース番組、ニュースが飛び込む
中国が是正する
……みたいな……ナガラ聞きで詳しくは覚えてない(スマン、わずか一言)が、是正と言う言葉に当てはまる事が流れた。 さて、いつも強気な中共広報発表が楽しみ
中国が是正する
……みたいな……ナガラ聞きで詳しくは覚えてない(スマン、わずか一言)が、是正と言う言葉に当てはまる事が流れた。 さて、いつも強気な中共広報発表が楽しみ
結局、どっぷり親中派のクリントン、やや親中派のオバマよりも、日本にとってはトランプの対中政策が正しい道であった。トランプはロシア寄りと米国では非難されていたが、経済的には中国敵視(米国防省より)で米中にとっては良い選択となった。
中国経済が大崩壊すると、中国に依存しているドイツが崩れ、EUも崩壊する。日本は中国大陸に進出した企業だけが瀕死状態となるだけ。
人民元安は貿易輸出に有益だからねーー……だけど……
中国にある外資企業、特に米国企業はどう考えているのか…従来の米国主導の「人権、自由、法の統治」という普遍的価値観の国際秩序システムと、習近平主席の「中国の特色ある社会主義外交思想で新しい国際秩序の構築を目指すと聞いて、中国に富を与える事は軍拡する事!
トランプ氏の言ってる事は、とても単純「米国へ帰れ!」
中国にある外資企業、特に米国企業はどう考えているのか…従来の米国主導の「人権、自由、法の統治」という普遍的価値観の国際秩序システムと、習近平主席の「中国の特色ある社会主義外交思想で新しい国際秩序の構築を目指すと聞いて、中国に富を与える事は軍拡する事!
トランプ氏の言ってる事は、とても単純「米国へ帰れ!」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
