2018/08/25/ (土) | edit |

自民党の石破茂元幹事長は24日、参院議員会館で記者会見し、9月の党総裁選で訴える地方創生政策について説明した。訪日外国人客数を8000万人へ増やすことや、中央省庁と企業の本社機能の移転を打ち出した。「大都市や大企業の経済成長の果実を地方や中小企業に波及させる考えは採らない」と述べ、安倍晋三首相が進めるアベノミクスとは一線を画す考えを示した。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082400819&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/08/24(金) 16:41:08.53 ID:CAP_USER9
自民党の石破茂元幹事長は24日、参院議員会館で記者会見し、9月の党総裁選で訴える地方創生政策について説明した。訪日外国人客数を8000万人へ増やすことや、中央省庁と企業の本社機能の移転を打ち出した。「大都市や大企業の経済成長の果実を地方や中小企業に波及させる考えは採らない」と述べ、安倍晋三首相が進めるアベノミクスとは一線を画す考えを示した。
石破氏は「地方こそ経済成長の主役、これを政策の中心に据える」と強調。地方創生の実現に向け(1)地方経済の高付加価値化(2)農林水産業の生産性向上(3)東京からの人材還流-などを掲げた。(2018/08/24-16:19)
時事通信社
2018年08月24日16時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082400819&g=pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 16:42:13.78 ID:v4ECm/1R0石破氏は「地方こそ経済成長の主役、これを政策の中心に据える」と強調。地方創生の実現に向け(1)地方経済の高付加価値化(2)農林水産業の生産性向上(3)東京からの人材還流-などを掲げた。(2018/08/24-16:19)
時事通信社
2018年08月24日16時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082400819&g=pol
出来もしないことをペラペラとw
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 16:42:56.29 ID:5rJNlDjJ0大都市の地方搾取構造が成立してるんですが
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 16:45:04.79 ID:Bit3q7Nv0この人の考えでは誰も付いていかない
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 16:45:34.94 ID:R5k8VHCq0地方票の獲得作戦だね、それだけの話。
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 16:55:38.93 ID:90Jhob2F0結局ここまで否定するからには総裁選落ちたら
離党するんだろうか
離党するんだろうか
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 17:01:27.11 ID:OAW6Y7Eu0
考えを取るも何も、そんなことは起こらなかったじゃん。
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 17:04:53.50 ID:dTOJFxKN0野党が推す石破ってわかりやす杉
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 17:20:20.55 ID:F+sumCi80耳当たりのいい事は言うけど
具体策は語らないんだよなぁ石破は
それじゃ単なるスローガンなんだよね
69 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/08/24(金) 20:22:52.21 ID:HQdmyyjA0具体策は語らないんだよなぁ石破は
それじゃ単なるスローガンなんだよね
どれも失敗したネタばかりやんけw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1535096468/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民・石破氏】キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
- 【自民党総裁選】野田総務相、来週にも不出馬表明へ
- 石破茂「10%先送りはあってはいけない」 消費税率引き上げは必ず実行するべきだと強調
- 【石破茂氏】総裁選突破へ「記者会見波状攻撃」作戦
- 【自民・石破氏】「大都市や大企業の経済成長の果実を地方や中小企業に波及させる考えは採らない」=アベノミクスと一線
- 【自民】石破元幹事長 安倍政権の地方創生 「勢い失った」
- 【総裁選】石破氏「訪日外国人を8000万人にする」
- 【自民・石破氏】格差に目を向けないで、何が政治だ
- 【菅官房長官】留学生、卒業後の就労拡大 在留資格見直しへ 菅官房長官が表明
アベの全てを否定するのは勝手だけど総裁選終わったら自民党に居場所ないぞ
防災省同様、具体性がない
株買えばド田舎モノでも直ぐに恩恵が得られる
こんな売 国奴に態々付き合わんでもな
こんな売 国奴に態々付き合わんでもな
んで具体的にどんな事すんのよ
そうでしたっけ?ウフフフフ
> 「大都市や大企業の経済成長の果実を地方や中小企業に波及させる考えは採らない」と述べ
現在のアベノミクスは、主に大企業や大株主が大きく利益を得ている
なのでその巨額な利益を従業員や下請けにトリクルダウンさせれば、日本全体に景気が波及するのだが、石破さんは反対なんだな。
このまま格差景気回復で良いという考えか
現在のアベノミクスは、主に大企業や大株主が大きく利益を得ている
なのでその巨額な利益を従業員や下請けにトリクルダウンさせれば、日本全体に景気が波及するのだが、石破さんは反対なんだな。
このまま格差景気回復で良いという考えか
頼みの県連も続続安倍支持で決まっている模様
韓国路線やん・・・
地方創生大臣(内閣府特命担当大臣・地方創生担当)としてどんなことされましたっけ
この人が地方創生大臣の時に地方に言った事
(インフラも立地条件も税収も違う)地方自治体に向かって
「競い合って成果を上げた所に援助する」
例えば大都市東京と砂漠のど真ん中にコンビニを作ったとして、どっちが儲かるかなんて自明だろうに
(インフラも立地条件も税収も違う)地方自治体に向かって
「競い合って成果を上げた所に援助する」
例えば大都市東京と砂漠のど真ん中にコンビニを作ったとして、どっちが儲かるかなんて自明だろうに
石破「大都市や大企業の経済成長の果実を地方や中小企業に波及させる考えは採らない!」
緊縮財政どーん!消費税増税どーん!
石破「あれ?地方の中小ガンガン潰れた。何でだろう」
緊縮財政どーん!消費税増税どーん!
石破「あれ?地方の中小ガンガン潰れた。何でだろう」
今日のワイドショーで消費増税を明言したね、しかもそれを社会保障と借金返済に充てると…地方どころか日本終わるな
こいつを押している中谷、山本有二。高知の自民党員はお前らに投票しないぞ!
石破は総裁選負けたら離党するんだよな?
アベノミクスが提唱したトリクルダウンが起きないのは事実だけど、具体的にどうするよ?大阪都構想でも持ち出すか?地方分権とか役人が1番したくないんだろ?
石破 「消費税をもっと上げて、緊縮財政で経済成長」
枝野 「金利を上げれば景気は良くなる」
石破は総裁選挙のライバルであり、枝野は野党第一党の党首
こいつらがこんな馬 鹿なんだから、日本はほんと危ない情況
枝野 「金利を上げれば景気は良くなる」
石破は総裁選挙のライバルであり、枝野は野党第一党の党首
こいつらがこんな馬 鹿なんだから、日本はほんと危ない情況
消費税増税でトリクルダウン政策もとらないなら
地方の企業は潰れるだけなんだが?
石破って本当に経済何にもわかってないな。
地方の企業は潰れるだけなんだが?
石破って本当に経済何にもわかってないな。
※2133448
トリクルダウンの効果が小さいのは利益を大企業がプールしてるから。
まず携帯会社の料金を下げさせるのが最初にやることだろうな。
公共の財産である電波をまるで自分たちのものであるかのように高い
金額でユーザーに提供してる。
電波は共有財産なのだから今の携帯料金は不当に高すぎる。
それだけで数兆円規模のトリクルダウンが低所得層まで起きる。
トリクルダウンの効果が小さいのは利益を大企業がプールしてるから。
まず携帯会社の料金を下げさせるのが最初にやることだろうな。
公共の財産である電波をまるで自分たちのものであるかのように高い
金額でユーザーに提供してる。
電波は共有財産なのだから今の携帯料金は不当に高すぎる。
それだけで数兆円規模のトリクルダウンが低所得層まで起きる。
夢語って悪口言うだけなら俺でもできそう。
料金を下げさせるというのはデフレ策なので、本当は企業が沢山稼いだ金を賃金や投資に分配する、日本のお金の動きを良くする政策がいいのだが
これだけ批判して別の対策を言うなら総裁選後に大臣職打診しにくいだろ。
だって考え違うの明らかなのだから内閣不一致になるわ。
だって考え違うの明らかなのだから内閣不一致になるわ。
だーかーらー・・この人ナニも成長してないね!民主党のサギフェストと同じ・・・具体的にナニをするのか?が重要!
要はね。店長が「店の売り上げUP!」と言ってるのと同じ、こんなの0点ですよ。具体的にナニをするのか?が重要!民主党政権の時の「民主党政権になれば」のポスターと同じ夢物語(妄想)を垂れ流してる。流石にダマされる国民は居ませんよね。
要はね。店長が「店の売り上げUP!」と言ってるのと同じ、こんなの0点ですよ。具体的にナニをするのか?が重要!民主党政権の時の「民主党政権になれば」のポスターと同じ夢物語(妄想)を垂れ流してる。流石にダマされる国民は居ませんよね。
※2133450
今回の値下げの進言は電波使用料の布石だと思ってる
携帯会社の利益率が高いのもそうだけど、今の携帯の電波使用料はテレビ局の格安の電波使用料の穴埋め分を被ってる状態だから、テレビ局の使用料を上げた上で携帯の使用料を下げて帳尻合わせようとしてるんじゃね?
今回の値下げの進言は電波使用料の布石だと思ってる
携帯会社の利益率が高いのもそうだけど、今の携帯の電波使用料はテレビ局の格安の電波使用料の穴埋め分を被ってる状態だから、テレビ局の使用料を上げた上で携帯の使用料を下げて帳尻合わせようとしてるんじゃね?
だから、どやったら実現するだよ。
総理になれないから何でも言えるよね
特定野党と同じ
特定野党と同じ
先進国は農林水産国になれないかって言ったらそんな事は無いよね。
まず、北海道で大量に小麦作って、更に小麦と小麦製品に高い関税掛けて、日本国内の小麦の需要を国産に切り替える。
休耕田で輸出用のインディカ米を育て、東南アジアの途上国市場に売り出す。
思い切った事しないとね。
まず、北海道で大量に小麦作って、更に小麦と小麦製品に高い関税掛けて、日本国内の小麦の需要を国産に切り替える。
休耕田で輸出用のインディカ米を育て、東南アジアの途上国市場に売り出す。
思い切った事しないとね。
すべてに反対・・・。野党かなw
※2133496
君はびっくりするくらいあほなのな。
小麦の国内生産量は50年以上前のピーク時で消費量の1/4。現在は1/8以下。
そして輸入小麦の6割はアメリカから。
で、だ~れも農家なんてやりたがらないこの時代に、ピーク時の4倍の小麦を作れと?
世界中で貿易自由化が進む現代にあって、小麦に高関税をかけると?
米中が貿易摩擦でどんなことになってるのか、知らないのかな?
さらには人件費が桁違いに低い発展途上国に、日本産の穀物を輸出できると???
一から十まで、君の発言は驚嘆の連続ですわ。
君はびっくりするくらいあほなのな。
小麦の国内生産量は50年以上前のピーク時で消費量の1/4。現在は1/8以下。
そして輸入小麦の6割はアメリカから。
で、だ~れも農家なんてやりたがらないこの時代に、ピーク時の4倍の小麦を作れと?
世界中で貿易自由化が進む現代にあって、小麦に高関税をかけると?
米中が貿易摩擦でどんなことになってるのか、知らないのかな?
さらには人件費が桁違いに低い発展途上国に、日本産の穀物を輸出できると???
一から十まで、君の発言は驚嘆の連続ですわ。
で農林水産大臣、地方創生大臣をやってたころにどんな実績を残したんですか?
農村に、外国人を入植させるんですよ。
で、金持ち消費地は都心で、産地は地方。
ところが、産地が外国との競合するのでどうすんの?
地方でダメな外国人は何処にスラムをつくるのでしょう。
で、金持ち消費地は都心で、産地は地方。
ところが、産地が外国との競合するのでどうすんの?
地方でダメな外国人は何処にスラムをつくるのでしょう。
出来もしないことだらけだわ、地方で林業なんて人材いねーし、そもそも金どこから出るんだ?
ま~た思いつきでやってるだろ、このブタ
ま~た思いつきでやってるだろ、このブタ
消費税増税と財政健全化(財政緊縮)明言したけどこっちをどうすんだろうね。
後押ししてる財務省に教えを乞うても無理ですとしか返ってこないぞ。
後押ししてる財務省に教えを乞うても無理ですとしか返ってこないぞ。
景気が上向く時は人口の多い大都市の方が先になる
(これはトリクルダウンとは言わない)。
地方振興が理由だろうが何だろうがこれは変わらない。
大企業うんぬんとは全く意味が違う(こっちがトリクルダウン)。
二つを混同してる時点でなんにも分ってない。
(これはトリクルダウンとは言わない)。
地方振興が理由だろうが何だろうがこれは変わらない。
大企業うんぬんとは全く意味が違う(こっちがトリクルダウン)。
二つを混同してる時点でなんにも分ってない。
>訪日外国人客数を8000万人へ増やすことや、中央省庁と企業の本社機能の移転
どうやって遣るんだよ
具体策も無しに適当な事言うなよ
どうやって遣るんだよ
具体策も無しに適当な事言うなよ
アベノミクスは言ってみれば「トリクルダウンさせろ政策」であって、
勝手に降りて行くという元々のトリクルダウンの概念とは正反対。
本人も国会で「トリクルダウンなんて目指してない」と言っている。
本来のトリクルダウンは起きない事がほぼ証明されているから、
どうしてもミスリードさせたい人達がいるみたいだけど。
勝手に降りて行くという元々のトリクルダウンの概念とは正反対。
本人も国会で「トリクルダウンなんて目指してない」と言っている。
本来のトリクルダウンは起きない事がほぼ証明されているから、
どうしてもミスリードさせたい人達がいるみたいだけど。
現時点で上手く行って実績もあげてるシステムをわざわざ捨てて
なんでそれと別の方式を導入しなきゃならんの。
なんでそれと別の方式を導入しなきゃならんの。
こいつにあるのは野心だけで他は何もない、しょうもない奴
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
