2012/08/06/ (月) | edit |

【「野党3年。手ぶらでは終われない」 小泉進次郎青年局長 3党合意破棄で勝負促す】
自民党の小泉進次郎青年局長は6日、社会保障・税一体改革関連法案への対応について「一番わかりやすいのは否決だ。参院で否決。衆院に法案が戻ってきても反対。そして政権を倒すほうがわかりやすい」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344253102/
スポンサード リンク
1 名前:春デブリφ ★:2012/08/06(月) 20:38:22.05 ID:???0
★「野党3年。手ぶらでは終われない」 小泉進次郎青年局長 3党合意破棄で勝負促す
自民党の小泉進次郎青年局長は6日、社会保障・税一体改革関連法案への対応について「一番わかりやすいのは否決だ。参院で否決。衆院に法案が戻ってきても反対。そして政権を倒すほうがわかりやすい」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。
そのうえで「谷垣禎一総裁は野田佳彦首相よりもすばらしい政権運営ができる。『谷垣首相』を実現したい」と強調。ロンドン五輪で競泳男子400メートルメドレーリレーで銀メダルを取った松田丈志選手が「(北島)康介さんを手ぶらで帰らせるわけにいかなかった」と発言したのを引き合いに、「野党生活3年間。ここにきて、手ぶらでは終われないだろう」と述べた。
関連法案をめぐる民主、公明両党との三党合意を破棄し、首相が「政治生命をかける」としている関連法案を否決することで解散に追い込むべきだとの考えを重ねて示したものだ。小泉氏は1日にも谷垣氏に対し、3党合意を破棄するよう申し入れている。
2012.8.6 20:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120806/stt12080620270010-n1.htm
自民党の小泉進次郎青年局長は6日、社会保障・税一体改革関連法案への対応について「一番わかりやすいのは否決だ。参院で否決。衆院に法案が戻ってきても反対。そして政権を倒すほうがわかりやすい」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。
そのうえで「谷垣禎一総裁は野田佳彦首相よりもすばらしい政権運営ができる。『谷垣首相』を実現したい」と強調。ロンドン五輪で競泳男子400メートルメドレーリレーで銀メダルを取った松田丈志選手が「(北島)康介さんを手ぶらで帰らせるわけにいかなかった」と発言したのを引き合いに、「野党生活3年間。ここにきて、手ぶらでは終われないだろう」と述べた。
関連法案をめぐる民主、公明両党との三党合意を破棄し、首相が「政治生命をかける」としている関連法案を否決することで解散に追い込むべきだとの考えを重ねて示したものだ。小泉氏は1日にも谷垣氏に対し、3党合意を破棄するよう申し入れている。
2012.8.6 20:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120806/stt12080620270010-n1.htm
6 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:40:14.12 ID:o2oXi8Fb0
まあ、谷垣の実務能力はかなり高いからな。
12 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:41:59.63 ID:i+FF+f780
俺、男だけど進次郎にだったら抱かれてもいい
13 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:42:21.19 ID:GdJnX0FQ0
でもそれって親米ポチですよね
14 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:42:37.92 ID:YPsYfY4A0
御輿は軽い方がいいって言うもんな
16 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:42:52.13 ID:IO+oAQqk0
谷垣は海外ではあまり信用されていないようなんだけど...
17 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:42:55.59 ID:iXJAl/Or0
やめとけ
20 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:18.88 ID:AyEh/d8e0
どうでもいいが早く解散しろ
21 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:41.69 ID:VI3k3CIe0
こういうヨイショはシンジローらしくないけどな。
何かしら密約があったかな。
何かしら密約があったかな。
22 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:49.92 ID:WA7fKPN10
谷垣は課長くらいの席がベスト
23 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:44:29.39 ID:bNw9nST8O
どこに投票しようかなあ
35 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:48:18.63 ID:GEm3XcoD0
消費税推進派は何言っても遅い
国民の恨みの深さは想像を絶するぞ
国民の恨みの深さは想像を絶するぞ
47 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:51:21.00 ID:uPLjpxHZ0
進次郎は執行部に非常に大事に育てられてきて恩義を感じてる
本人が常々そう言ってる
だからこういうことぐらいは言う
本人が常々そう言ってる
だからこういうことぐらいは言う
57 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:54:38.06 ID:ZFvYSSAZO
安倍にしろよ!
92 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:03:10.34 ID:bHbriZjPO
谷垣さんは実直で真面目だからね。
大きな変革は望めないが堅実な政治をしてくれるだろう。
それに震災での対応も迅速で的確だった。
大きな変革は望めないが堅実な政治をしてくれるだろう。
それに震災での対応も迅速で的確だった。
102 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:08:19.97 ID:0U1ouPqq0
谷垣さんは自民党が一番苦しい時に総裁として党をまとめてきた人だから、
総理に成るならないはともかく、頑張ったと思う。
総理に成るならないはともかく、頑張ったと思う。
113 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:15:01.42 ID:CzIh1OZlO
実際、谷垣が総理になったら
四年間は続くだろうな
四年間は続くだろうな
115 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:15:54.19 ID:qROIVIWM0
谷垣さん、自分の信念に従って腹をくくった行動をしろ。
なんか頼りない感じがしてしょうがない。国民の大半が感じてるよ。がんばれ。
なんか頼りない感じがしてしょうがない。国民の大半が感じてるよ。がんばれ。
125 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:18:59.63 ID:AR9G7+z40
小泉、小沢は一味違うな。大局を見ている
谷垣、野田は目先に右往左往
谷垣、野田は目先に右往左往
127 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:19:38.05 ID:ma25E0/z0
谷垣が総理になってもどうせ自民恒例の足の引っ張り合いが始まるって
133 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:20:45.70 ID:fvtjtZFm0
小泉を輩出した自民と
ゴミ首相しか排出できない民主じゃ
全然違うだろ
ゴミ首相しか排出できない民主じゃ
全然違うだろ
141 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:23:33.02 ID:6Wx6VmEN0
裏の谷垣とか怖そうじゃね?
169 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:33:15.09 ID:xgAuIXKO0
安倍ちゃんだったら自民に入れるが、
ハニ垣だったら、みんなの党に入れる
ハニ垣だったら、みんなの党に入れる
174 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:35:05.24 ID:a3ZHIqOt0
談合、袖の下で国民だまくらかして うまくやろうとした人でしょ
谷垣って
谷垣って
190 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:42:27.40 ID:kQYcyLHm0
ジミンガーマスゴミが24時間365日ファビョりまくるので
政権寿命はせいぜい1年だろうがまあ頑張って欲しい
政権寿命はせいぜい1年だろうがまあ頑張って欲しい
217 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/06(月) 22:00:15.36 ID:IN6Y3bex0
小泉Jrは、TPP推進姿勢以降、要注意で言動注視している。
223 名前:名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:04:36.17 ID:POkB6Uf7O
民主党より100倍マシ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生元首相「『近いうち』にというのは、普通だったら2週間そこらが普通だ。それが社会常識というものだ」
- 谷垣総裁「(不信任・問責決議は)当面は出さない」
- 森元首相「谷垣総裁にはがっかり。(執行部は)ちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか」
- 自民、不信任・首相問責案を8日午後に提出へ
- 【自民党】小泉進次郎青年局長「谷垣禎一総裁は野田佳彦首相よりもすばらしい政権運営ができる。『谷垣首相』を実現したい」
- 小泉純一郎氏「何やってるんだ!こんなチャンスは珍しいんだぞ!」 石原幹事長を呼びとめ活をいれる
- 増税法案の廃案キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 自民党が三党合意を破棄
- 日増しに高まる 「谷垣禎一首相」 誕生の可能性
- 自民・谷垣総裁「俺にけんか売っているのか」 首相の解散先送り姿勢に激怒
この前まで食って掛かってたのに、急にどうした?
クスリでもしたのか?
クスリでもしたのか?
自民党保守派には死ぬほど攻撃的な日本のマスコミも親父とこいつには優しい不思議
willに進次郞が寄稿してるから読んでみるといいよ
アメリカ大好きすぎるわこの人
アメリカ大好きすぎるわこの人
秩序を取り戻して欲しい
日本の政党政治ってオワコン化してるよね
民主主義が機能してないのに、政党変われば日本よくなるとかないわ
それにしても3党合意破棄って…
政治的合意を簡単になかったことにするってどうなのよ
消費税増税なくなることは願ったり叶ったりだけどさ、かなり違和感ある
民主主義が機能してないのに、政党変われば日本よくなるとかないわ
それにしても3党合意破棄って…
政治的合意を簡単になかったことにするってどうなのよ
消費税増税なくなることは願ったり叶ったりだけどさ、かなり違和感ある
豚と比較する事自体がまず失礼だと思うが・・・(笑)
今安倍ちゃんにしたらまたゴタゴタするよ。ガッキーで安定政権いいじゃない。
政治を語る輩ほど小泉ワッショイするけど日本ダメにした元凶は小泉だからな?
ちゃんとそういうことも知らないでいろいろ語るなよアホども
そもそも小泉jrが政界にいること自体基地外じみてるっていうのに
ちゃんとそういうことも知らないでいろいろ語るなよアホども
そもそも小泉jrが政界にいること自体基地外じみてるっていうのに
親米利権が有るからな。小泉家は。
>>でもそれって親米ポチですよね
野党時代の民主党の理想「アメリカに逆らう俺ってカッコイイ!!(妄想)」
与党時代の民主党の現実「あちこちと関係悪化、アメリカとも外交が機能しなくなった」
ポチかポチでないかじゃなく、外交が機能するかしないかの方が大切なのに
すぐポチポチ言いたがる人がいるよね
野党時代の民主党の理想「アメリカに逆らう俺ってカッコイイ!!(妄想)」
与党時代の民主党の現実「あちこちと関係悪化、アメリカとも外交が機能しなくなった」
ポチかポチでないかじゃなく、外交が機能するかしないかの方が大切なのに
すぐポチポチ言いたがる人がいるよね
小泉議員はTPP賛成のあたりから警戒してる。谷垣さんもTPP反対を明言できないし、ハッキリと自分の方針を打ち出せない所が支持できない。自民のチャンスなのにもったいないと思うわ。
とりあえずデフレの今は増税大反対。
とりあえずデフレの今は増税大反対。
親米ポチの小泉が何ほざいてるんだよ。
自民もいい加減TPPとか結論先送りヤメロや。
仮にも時期政権党の最有力なんだろ?
自民もいい加減TPPとか結論先送りヤメロや。
仮にも時期政権党の最有力なんだろ?
wiki外国人参政権について
自民党は党として反対の姿勢を打ち出しており、所属国会議員もその多くが反対派である。外国人参政権付与法案を提出した事は一度もなく、1995年に最高
裁判決の傍論が出てから2009年9月に政権を失うまで、民主党と連立与党公明党から複数回提出されている参政権付与法案全てに同調せず廃案にしていた。政権
を失ってからも2010年1月の党大会で石破茂(現自由民主党政務調査会長)が党として反対することを明言し、同年7月の第22回参議院議員通常選挙の選挙公約
にも党として反対することが明記されていた。このため自民党では反対派が多数と見られている。
自民党は党として反対の姿勢を打ち出しており、所属国会議員もその多くが反対派である。外国人参政権付与法案を提出した事は一度もなく、1995年に最高
裁判決の傍論が出てから2009年9月に政権を失うまで、民主党と連立与党公明党から複数回提出されている参政権付与法案全てに同調せず廃案にしていた。政権
を失ってからも2010年1月の党大会で石破茂(現自由民主党政務調査会長)が党として反対することを明言し、同年7月の第22回参議院議員通常選挙の選挙公約
にも党として反対することが明記されていた。このため自民党では反対派が多数と見られている。
>アメリカ大好きすぎるわこの人
そりゃ経歴を見ればなww
そりゃ経歴を見ればなww
親米ポチだのアメポチだの言ってる奴は在日か?
じゃ日本は中国、韓国朝鮮のポチなら納得出来るのか?
日本人が朝鮮人なんかのポチになるぐらいなら戦争で負けたアメリカの州になる方がずっとましだわ!
戦後の日本はもうアメリカ抜きで経済や安全保障は成り立たない図式なんだよ今の日本はな!
親米売国奴か親中韓売国奴しかいねーの
そのほかもグローバル馬鹿
規制緩和馬鹿などなど馬鹿しかいない
そのほかもグローバル馬鹿
規制緩和馬鹿などなど馬鹿しかいない
馬鹿「小泉が日本経済悪くした元凶!」
俺「じゃあどういう政策すれば当時の落ち目の日本経済が立て直しできたの?」
馬鹿「・・・・・・。」
こういうことが何度もあったんで、小泉の評価はニュートラルまでしかいかない。
俺「じゃあどういう政策すれば当時の落ち目の日本経済が立て直しできたの?」
馬鹿「・・・・・・。」
こういうことが何度もあったんで、小泉の評価はニュートラルまでしかいかない。
ハードル低過ぎぃぃーーー
>それにしても3党合意破棄って…
民主党からあれだけ離脱者が出たら、既に「合意」の体をなしていないんじゃ……
>それにしても3党合意破棄って…
民主党からあれだけ離脱者が出たら、既に「合意」の体をなしていないんじゃ……
小泉はゴミクズとまではいかないが、かなりのクズだろ
不況の時期に公共事業代削減した上に規制緩和しまくって何がよかったんだ?
不況の時期に公共事業代削減した上に規制緩和しまくって何がよかったんだ?
※93446
公共事業の乱発で経済効果の薄いとこを削っただけじゃね
規制緩和は閉塞してた経済構造を変える手段でしかないと思うし
郵政民営化以外は評価できる
フォローの安倍があまり仕事できなかったのが痛すぎる
公共事業の乱発で経済効果の薄いとこを削っただけじゃね
規制緩和は閉塞してた経済構造を変える手段でしかないと思うし
郵政民営化以外は評価できる
フォローの安倍があまり仕事できなかったのが痛すぎる
この見た目のいい、実績のない政治家はお父さんが有名な政治家・権力者以外に何をして、こんなに大きなことを語ってらっしゃるのでしょうか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
