2018/08/29/ (水) | edit |

ソース:https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5827193448001
スポンサード リンク
1 名前:フラのベランダー ★:2018/08/28(火) 17:58:48.67 ID:CAP_USER9
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5827193448001
千歳市花園の千歳川にあるサケ捕獲施設インディアン水車で8月27日、ふ化増殖事業の採卵に用いるシロザケ親魚の捕獲が始まった。約220匹を確保し、例年この時期に1日当たりで確保できる数の4倍ほどと好調な滑り出し。今季は千歳川などを母川とする日本海のサケの来遊数が前季より増えると予測されており、関係者は期待を寄せている。初日は雄255匹、雌224匹の計479匹を水揚げ。このうち大きくて生きのいい217匹を採卵用とした。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 17:59:41.30 ID:O2lQgEue0千歳市花園の千歳川にあるサケ捕獲施設インディアン水車で8月27日、ふ化増殖事業の採卵に用いるシロザケ親魚の捕獲が始まった。約220匹を確保し、例年この時期に1日当たりで確保できる数の4倍ほどと好調な滑り出し。今季は千歳川などを母川とする日本海のサケの来遊数が前季より増えると予測されており、関係者は期待を寄せている。初日は雄255匹、雌224匹の計479匹を水揚げ。このうち大きくて生きのいい217匹を採卵用とした。
サケの切り身も安くならないもんかな
4 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 17:59:44.73 ID:/NXieQii0サーモン食べたい
5 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 17:59:55.17 ID:47rMtaMk0イクラ安くなるのかな
15 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:02:48.51 ID:nNVh3PWwO8月だというのに生サンマが売ってる、まだ高いけど
しかも肉厚で立派
今年の秋の味覚は楽しめそう
しかも肉厚で立派
今年の秋の味覚は楽しめそう
39 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:13:14.21 ID:fg5rB5sjO
鮭の漁獲量がマス
49 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:16:36.58 ID:C7osPmXj0サケじゃなくシャケな
地方の皆さんは間違えないように
地方の皆さんは間違えないように
61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:19:54.61 ID:zDlz0Bc50
>>49
図鑑の分類表記は基本的にサケに統一されてるぞ
54 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:18:06.60 ID:5FXSu+c00図鑑の分類表記は基本的にサケに統一されてるぞ
去年はイクラ高かったな
56 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:18:22.85 ID:b2jn8YM/0温暖化が原因だな
107 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:33:40.94 ID:4e1Axh0g0イクラ食いたいけどコレステロールがなぁ
141 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 18:42:02.40 ID:UbhwAQi70まあ明太子だけたまに食えればいいや・・
200 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 19:18:19.82 ID:PpF6I6rq0イクラ丼が食べたかったな~
215 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 19:42:57.02 ID:8qHGx3NI0すじこがべらぼうに高くてもう手がとどきません
235 名前:名無しさん@1周年:2018/08/28(火) 20:28:27.52 ID:BDj2NBhv0よし今年はイクラ丼食いまくるぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535446728/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【LED照明】豊洲の照明、マグロ映えず 見え方変わり目利きに影響
- サンマとイカ、北海道地震による品薄で高騰・・・特売を見送る動きも
- 【魚】サンマ、早くも100円で特売 首都圏のスーパー
- 【朗報】漁師がびっくりするくらいサンマが豊漁
- 【イクラ】鮭 前年の四倍
- 【食】 「サバが食卓から消える?」と韓国紙、日韓漁業交渉が難航、焦燥感募らす釜山の水産業
- 【7月20日はうなぎ】「土用の丑」前にウナギ輸入ピーク 昨年より25%高値 「例年通りふっくらしておいしい」
- 【悲報】タコの美味さ、外人にバレる 世界的需要の高まりで卸値2~5割高
- 【魚】不漁のサンマ、公海で漁獲制限へ 日本、国際会合に提案へ EEZ内手前の公海で、中国や台湾の大型船が操業
そういえば北海道で漁師がびっくりするくらいサンマが豊漁って今日、記事になってたな
日本「サンマが取れない、お前らが悪い」
他国「一時的だと思うから批判はおかしいよ」
日本「うほ、サンマ豊漁だ、何か文句あるか」
他国「よかったね、あなたは悪くないけど恥を知れ」
今こんな感じになりつつある
他国「一時的だと思うから批判はおかしいよ」
日本「うほ、サンマ豊漁だ、何か文句あるか」
他国「よかったね、あなたは悪くないけど恥を知れ」
今こんな感じになりつつある
>>今こんな感じになりつつある
どこで?
どこで?
鮭って何気に価格高いよね
2135574
↑上書きの濡れ衣を着せて犯罪を隠すチャ ン コ ロ(台湾船籍を含む)
↑上書きの濡れ衣を着せて犯罪を隠すチャ ン コ ロ(台湾船籍を含む)
2135574
経済活動でも党の指導次第でどーにでもなる国だからな
こズルイ事してそうで草
経済活動でも党の指導次第でどーにでもなる国だからな
こズルイ事してそうで草
去年はイクラが高騰し過ぎて養殖場からサケを盗んで卵巣を抜いて身は捨ててった、なんて事件があったぐらいだからなあ。ほんとに世知辛い。
サケの刺身、やすくならないかな…
7,8年前はかなり安かったのにここ数年マダイやカンパチとかと同じくらいになってる
7,8年前はかなり安かったのにここ数年マダイやカンパチとかと同じくらいになってる
原因は何? 海水の温度が高いので河川に逃げ込んだとか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
