2018/08/29/ (水) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルとNBCニュースが発表した8月の共同世論調査(18~22日実施)によると、トランプ大統領の支持率は前月比1ポイント増の46%だった。トランプ氏の「不倫口止め」指示の法廷証言などを受けて両社が行った追加調査(22~25日実施)でもトランプ氏の支持率は44%で、大きな変動は見られなかった。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082800677&g=int

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/08/28(火) 18:46:46.65 ID:iZJn+B7H0
 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルとNBCニュースが発表した8月の共同世論調査(18~22日実施)によると、トランプ大統領の支持率は前月比1ポイント増の46%だった。トランプ氏の「不倫口止め」指示の法廷証言などを受けて両社が行った追加調査(22~25日実施)でもトランプ氏の支持率は44%で、大きな変動は見られなかった。

 21日には元個人弁護士の法廷証言でトランプ氏の口止め指示が明らかになり、ロシア疑惑の一環で起訴された元選対幹部に有罪評決が下った。政権への「逆風」と伝えられたが、調査結果はトランプ氏支持者の忠誠の強さを示した形だ。(2018/08/28-14:24)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082800677&g=int
10 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2018/08/28(火) 18:51:32.69 ID:66ENnOlx0
日本と同じ感じだな
18 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2018/08/28(火) 18:57:06.27 ID:GyyG+xYi0
やはり共和党じゃないと
19 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/08/28(火) 18:57:06.59 ID:8E+fvqGv0
今やメディアが国民の敵だからな
28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2018/08/28(火) 19:02:46.77 ID:UloA1qG+0
マスコミの負け

63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/08/28(火) 19:19:32.74 ID:NqDY4P/H0
今更こんなもんでトランプ支持してる連中が
手の平返すわけも無いからな
97 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]:2018/08/28(火) 19:52:00.43 ID:4Zs+bX1l0
アメリカのテレビ局はスタンスはっきりさせてるからまだまし。日本のテレビ局みたいに公平を装った偏向がタチ悪い
132 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/08/28(火) 20:33:22.05 ID:MjHyn5UH0
世界のメディアが叩きまくっているというのに
すごいなw
173 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/08/28(火) 21:35:06.62 ID:O0YRJaPM0
トランプの支持基盤って強固だな。
驚きしかない。
187 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2018/08/28(火) 22:12:44.43 ID:yq8YzDL/0
安倍と同じ現象
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535449606/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2135626 ] 名前: 名無しさん  2018/08/29(Wed) 03:12
せっかくマスコミ300社が声明出したのに、支持率はむしろ上がったのか

マスコミはよほど信用がないんやな  

  
[ 2135630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 03:29
こうなったらトランプは強いぞ
これから盤石になっていくんじゃないのか
黒人からの支持も3割超えてただろ  

  
[ 2135631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 03:29
300社って言っても、アメリカ国内には1000社以上のメディアが存在してるからね。  

  
[ 2135632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 03:31
ロイヤル・ストレート・フラッシュw  

  
[ 2135641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 04:05
自国のために頑張ってる大統領なんだから当たり前だな  

  
[ 2135644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 04:15
97みたいなこと言うやつがまだいるんだな
怪文書に「これは怪文書です」と書いてあったところで怪文書なのは変わらねーよ
マスコミにはとことん(たとえ原理的に実現不可能であっても)中立公正を要求するべきであって、受け手が諦めてどーすんだよ
  

  
[ 2135645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 04:18
少なくとも経済政策は滅茶苦茶有能じゃん。軍事力と外交力を背景にしたごり押しだけど
アメリカのやり方としては一番有効で正しいやり方。流石歴代でも最高レベルの学歴職歴持ってるだけあるわw  

  
[ 2135666 ] 名前: くくまの  2018/08/29(Wed) 05:55
「日本タヒね」など自国を侮辱する事を流行らすマスコミなど
世界中で日本しかない。
  

  
[ 2135691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 06:56
クリントン・民主党の方がもっとベタベタだもんな
アメリカの国益を安値で叩き売り、さらに多額の賄賂を受け取ってもトランプ大統領ほど批判報道されない
メディアはすべて民主党贔屓、もうアメリカ人も騙されないわけだよ
  

  
[ 2135726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 08:21
かなりのリアリストだよなトランプ
元々トランプを非難しているメディアを嫌っている人に支持されているから
その点でもかなり強いわけだけど
それが多数決で勝つんだからメディアもやり方を変えないとこのままだろうな  

  
[ 2135732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 08:33
日米や先進国すべてにおいて、マスコミはリベラルを名乗る左派政党の情報機関だからな
もし自民党や共和党が国民の言論をコントロールするために情報機関を作ったら確実にバッシングされまくるが
マスコミという左派野党の情報機関に関してはなぜかこれが堂々と正当化されてきたんだよな  

  
[ 2135733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 08:37
>トランプ氏の「不倫口止め」指示の法廷証言などを受けて両社が行った追加調査(22~25日実施)でもトランプ氏の支持率は44%で、大きな変動は見られなかった。

大統領になる前の不倫関係の口止めとか、ぶっちゃけどうだっていいわな
むしろマスコミはトランプがもみ消しのために選挙資金から口止め料を支払ったと言う証拠を出せ
やってることがロシアゲートやモリカケとおんなじなんだよ  

  
[ 2135775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 10:02
※2135626
アメリカメディア、特に新聞ラジオの大多数は木っ端みたいな中小企業ばかりだから
広告費をネットに取られるとそれだけで会社が傾くんよ
で、そういうとこを中国人が買いあさってる、あとはお察し
日本もお悔やみ欄とチラシの代替が進んだら地方紙からバタバタ倒れ、他人事ではなくなるだろう  

  
[ 2135778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 10:06
2135666
それな、欧米もメディア不信だが、日本のメディアの様に自国の利益や安全保障まで売り渡してはないからな  

  
[ 2135787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 10:22
オバマが無能で中共が入り込んでしまったからな
トランプは取り戻してるだけだし
CIAと国防相は激おこなんだろ
国民も気がつき始めてる証拠だな  

  
[ 2135812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 11:20
なんら不思議なことはないw  

  
[ 2135858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 12:32
なんかもう数字見ただけであっ…てなるな
同時に安倍総理も海外じゃこういう目で見られてるんだろうね  

  
[ 2135975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/29(Wed) 16:23
資本主義の弱点をついてメディアは中国にみんな買収されてしまったからな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ