2018/08/29/ (水) | edit |

ソース:https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/knights_hanawa/4034
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/08/28(火) 23:38:54.65 ID:CAP_USER9
今年も8月1日から、いよいよお笑い界の最大の祭典「M-1グランプリ」の予選が始まった。M-1の13回の歴史の中で、関西出身以外の芸人が優勝したのは、04年のアンタッチャブル(関東出身)、07年のサンドウィッチマン(東北出身)、09年のパンクブーブー(九州出身)の3例だけ。そこで関東芸人の聖地・浅草を本拠地にし、漫才協会の副会長を務めるナイツの塙宣之に、「関東芸人M-1必勝法」を探ってもらった。インターネットで調べた様々な知識を披露するも、どれも微妙に間違っている塙に土屋がツッコむ「ヤホー漫才」で一躍有名になったナイツは、M-1が始まった年、01年にコンビを結成し、以降、M-1に出場し続けた。そして3度、決勝の舞台に立ち、08年には最終決戦にも進んだ。優勝こそ無いものの、芸歴をM-1とともに歩んだ彼らは、「浅草の星」にして、まさに「裏・M-1の申し子」とでも呼ぶべき芸人でもある。
■大阪はブラジル
──単刀直入におうかがいしますが、どうしたら関東芸人はM-1で勝てるのでしょうか。
塙 いきなり全否定みたいなところから入りますけど、そもそもですね、M-1は吉本興業がお金を出して、自分のところのタレントを売り出すために作ってくれた階段なんですよ。本来、吉本の芸人だけでやってもいいのに、その階段を、わけのわからない吉本以外の芸人が上がれることだけでも感謝しなきゃいけないと思うんです。その上、僕らやオードリーなんかは、M-1のお陰で芸人として食っていけるようになったところもある。十分じゃないですか。カミナリも、もういいだろうって。決勝まで行けて、飯を食えてるんだから。優勝しようなんて図々しいですよ。何を考えてんだ、って言いたい。もうひとつ最初に言わせてもらうと、僕らがM-1で優勝していたら何を言ってもカッコいいですけど、そうじゃないわけですから。おまえが何を言ってんだ、と。そういう話ですよ。
──はぁ……。
塙 まあ、そう言ってしまうと企画が成立しないので、まずは、関西という土地がどれほどの「お笑い王国」であるかという話から始めましょうか。
──よろしくお願いします!
塙 サッカーでいえば、大阪はブラジルなんです。ブラジル人が物心ついたときからサッカーボールを蹴ってるのと同じように、大阪人も物心ついたときから漫才の練習をしている。
大阪人の日常会話が漫才の起源のようなもんですからね。小 学生の会話なんて、そのまんま漫才のネタになりますよ。
あと、この前、あるラジオで紹介されてたんですけど、世界の言語の中で通訳できない言葉というのがあって、大阪弁の「なー」が第3位だったんです。
1位と2位は、確か、アフリカとかの少数民族の言葉だったと思うんですけど。大阪弁の強さって、まさにそこにあると思うんですよ。他にも「アホか!」とか、東京の言葉に置き換えられそうで置き換えられない言葉がいっぱいある。そこで、もう勝てないんですよ。ある意味、漫才は、関西弁のための演芸といってもいい。落語には江戸落語と上方落語と、東西それぞれの文脈がありますが、「漫才=上方漫才」なんです。どうですか。勝ち目があるわけないでしょう。
続きはソースで
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/knights_hanawa/4034
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:42:24.77 ID:S93XV3WK0■大阪はブラジル
──単刀直入におうかがいしますが、どうしたら関東芸人はM-1で勝てるのでしょうか。
塙 いきなり全否定みたいなところから入りますけど、そもそもですね、M-1は吉本興業がお金を出して、自分のところのタレントを売り出すために作ってくれた階段なんですよ。本来、吉本の芸人だけでやってもいいのに、その階段を、わけのわからない吉本以外の芸人が上がれることだけでも感謝しなきゃいけないと思うんです。その上、僕らやオードリーなんかは、M-1のお陰で芸人として食っていけるようになったところもある。十分じゃないですか。カミナリも、もういいだろうって。決勝まで行けて、飯を食えてるんだから。優勝しようなんて図々しいですよ。何を考えてんだ、って言いたい。もうひとつ最初に言わせてもらうと、僕らがM-1で優勝していたら何を言ってもカッコいいですけど、そうじゃないわけですから。おまえが何を言ってんだ、と。そういう話ですよ。
──はぁ……。
塙 まあ、そう言ってしまうと企画が成立しないので、まずは、関西という土地がどれほどの「お笑い王国」であるかという話から始めましょうか。
──よろしくお願いします!
塙 サッカーでいえば、大阪はブラジルなんです。ブラジル人が物心ついたときからサッカーボールを蹴ってるのと同じように、大阪人も物心ついたときから漫才の練習をしている。
大阪人の日常会話が漫才の起源のようなもんですからね。小 学生の会話なんて、そのまんま漫才のネタになりますよ。
あと、この前、あるラジオで紹介されてたんですけど、世界の言語の中で通訳できない言葉というのがあって、大阪弁の「なー」が第3位だったんです。
1位と2位は、確か、アフリカとかの少数民族の言葉だったと思うんですけど。大阪弁の強さって、まさにそこにあると思うんですよ。他にも「アホか!」とか、東京の言葉に置き換えられそうで置き換えられない言葉がいっぱいある。そこで、もう勝てないんですよ。ある意味、漫才は、関西弁のための演芸といってもいい。落語には江戸落語と上方落語と、東西それぞれの文脈がありますが、「漫才=上方漫才」なんです。どうですか。勝ち目があるわけないでしょう。
続きはソースで

https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/knights_hanawa/4034
審査員がいつも同じメンツだからだよw
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:43:07.59 ID:wWcp6sk00ぶっちゃけ過ぎてて笑った
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:44:19.09 ID:GB/rhPup0新喜劇で笑えるのが理解できない
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:45:31.73 ID:qh0qa0va0はっきり吉本だからって言ってるじゃないかw
24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:49:49.97 ID:fNWe8TgrO実にわかりやすい答え
43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:55:09.27 ID:0BjKKI1p0出来レース
54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/28(火) 23:58:16.35 ID:gprDtizH0
良い具合に言っちゃいけない事皮肉ってるなw
でもやっぱり関西の方が技術会って面白いのは仕方ないだろうよ
関東のツッコミ代表みたいなのが三村な時点で関西勢と
論争する気も起きないわ
そこ突かれたらこっちの顔が赤くなる
190 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/29(水) 00:43:13.89 ID:HOCI93ra0でもやっぱり関西の方が技術会って面白いのは仕方ないだろうよ
関東のツッコミ代表みたいなのが三村な時点で関西勢と
論争する気も起きないわ
そこ突かれたらこっちの顔が赤くなる
本音はいえねーわなw
あんなもん吉本の若手を売り出すためのショーなんだから
意味を持たせるために関西以外のも時々勝たせないといけないってだけで
210 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/29(水) 00:50:45.46 ID:UxJ+nM1L0あんなもん吉本の若手を売り出すためのショーなんだから
意味を持たせるために関西以外のも時々勝たせないといけないってだけで
興味深いインタビュー。
おっしゃる通り。
225 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/29(水) 00:57:01.41 ID:ioQW2V4d0おっしゃる通り。
華丸大吉も関東芸人みたいなもんだからな。
237 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/29(水) 01:03:30.62 ID:g7l5+yBe0ナイツは言い間違い連発するネタより他のネタの方が面白かったりする
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535467134/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 平愛梨の「トルコ」と「海外」を一緒くたにした日本批判に疑問噴出!
- 【落語】立川志らく、落語界を痛烈批判 「ビートたけしの落語の方がはるかに面白い」
- 【東京五輪】サマータイム「無理」 サッカー、ラグビーなど夕方予定競技が酷暑に
- <日本テレビ・24時間テレビ>マラソン、5年連続で番組終了直前ゴールに疑問の声…走るペース調整?
- 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?ナイツ 塙宣之インタビュー
- 平愛梨、日本で「乳 児との入店拒否」経験し戸惑う
- <Perfumeは「すんごい昔の人でしょ」>安藤優子トンデモ発言に「失礼すぎ」
- 「サザエさん」の視聴率低迷 若者人気の獲得が復活のカギか
- 何故とんねるずが時代遅れになったのか?
どうせ吉本の事には触れずに美味くごまかして答えてるんだろうと思ったら
アイロニーwww
タイトル見て「吉本だから」ってツッコもうとしたら言われてたw
おぎやはぎやバナナマン、東京03を面白がってるようじゃ、そら関東人はM-1で勝てないよ。
圧倒的に面白かったらええだけや
チュートリアル優勝の年、対抗できてたコンビ一個でもあったか?
おそらく意義のあるやつなんかあの場に一人もいなかったはず
関西だ関東だ言ってるヒマあったら、ネタの爆発力を磨けって
チュートリアル優勝の年、対抗できてたコンビ一個でもあったか?
おそらく意義のあるやつなんかあの場に一人もいなかったはず
関西だ関東だ言ってるヒマあったら、ネタの爆発力を磨けって
遠回しにほめ殺しで
皮肉言ってるな
最初からハンデ先だってことを
皮肉言ってるな
最初からハンデ先だってことを
ていうか優勝ってそんな大事じゃねーよ。塙が言ってる通りそこで活躍する事が大事。
R1だろうが他の大会でもヘタしたら優勝者より準優勝の奴らとかその下の奴の方が
売れてるパターン腐るほどあるじゃねーか。優勝してそのまま最前線でやれてる芸人の
方が少ない。ていうか他のところも金出して似たような大会やればいいじゃん。
俺も好きではないが、これでよしもと叩くのは余りに気の毒だわ。審査員もいざ頼んでも
逃げてる奴ばっか。ラジオとか影で愚痴愚痴文句言ってる奴とかもちゃんと審査員誘い
済で自ら辞退しておいて苦言いう卑怯さ。伊集院とかなw
R1だろうが他の大会でもヘタしたら優勝者より準優勝の奴らとかその下の奴の方が
売れてるパターン腐るほどあるじゃねーか。優勝してそのまま最前線でやれてる芸人の
方が少ない。ていうか他のところも金出して似たような大会やればいいじゃん。
俺も好きではないが、これでよしもと叩くのは余りに気の毒だわ。審査員もいざ頼んでも
逃げてる奴ばっか。ラジオとか影で愚痴愚痴文句言ってる奴とかもちゃんと審査員誘い
済で自ら辞退しておいて苦言いう卑怯さ。伊集院とかなw
めっちゃ早口で言ってそう
サンドは圧勝してるから恥ずかしくて言えないよな
ナイツって爆笑問題と同じ位寒い人たちね
一回も笑ったことないわ
一回も笑ったことないわ
優勝できるようなネタじゃないらん
塙って九州芸人だと思ってたわ
でもナイツは吉本の審査員のしょっちゅうやってるし関係性良好やん。
その場の一発勝負のインパクトが関西芸人は強い気がする
雰囲気とノリがバズりやすいというか・・・
ナイツのネタとか後からジワジワ来て、その夜に寝る前に思い出し笑いしちゃう感じ
関東芸人のネタはちょっとシュールがどこかに入ってることが多い
雰囲気とノリがバズりやすいというか・・・
ナイツのネタとか後からジワジワ来て、その夜に寝る前に思い出し笑いしちゃう感じ
関東芸人のネタはちょっとシュールがどこかに入ってることが多い
いくら笑えるネタを考えてもそれをどう伝えるかだと思う、関西人には笑わせる(笑われるも含めて)ノリと勢いが強い、他の地域の人がいくらそれをウザいって言っても関西人は変える事はない、もう出来上がってしまってるから、こういう関西人を売り込むのに成功したのが吉本興業だからそりゃちょっとやそっとでは勝てるわけ無いわな
この人はソツがないというか…受け答えが完璧だな。
吉本だからでもいいけど他に誰がいるの?って話なんだがw
ナイツなんかは落語的で短期決戦には向いてないと思うし
本物がいたならタレント不足なチュート以降は可能性あったと思うけどね
ナイツなんかは落語的で短期決戦には向いてないと思うし
本物がいたならタレント不足なチュート以降は可能性あったと思うけどね
関東と関西じゃそもそも笑いの方向性が違う。
でもそこでも成功してる奴こそ本当に凄いんだなっていう説得力もある。
吉本の箱庭で成功したらより泊が付く。それでいいじゃんって思うけど。
でもそこでも成功してる奴こそ本当に凄いんだなっていう説得力もある。
吉本の箱庭で成功したらより泊が付く。それでいいじゃんって思うけど。
松本が言うてたけど関東芸人が審査員やりたがらないらしい
つまり自分達を優勝させないM-1は吉本の出来レースと言いたい訳ね
俺はナイツの漫才が面白いと思った事一度もないけど
そんなに自信があるんだw
俺はナイツの漫才が面白いと思った事一度もないけど
そんなに自信があるんだw
どこをどう読んだら塙が吉本に文句言ってるように感じるんですかね?
やっぱり関西人の読解力はすげえなぁ、全国の学力テストで最下位なだけはある
やっぱり関西人の読解力はすげえなぁ、全国の学力テストで最下位なだけはある
あまり詳しくはないが、確かによしもとの中核は関西芸人だけど、もう全国に進出して関東出身のよしもと芸人も結構いるだろ?
よしもとか非よしもとかという観点と、関西出身芸人か関東出身芸人かは分けて考えないと。
よしもとか非よしもとかという観点と、関西出身芸人か関東出身芸人かは分けて考えないと。
勝ったからと言って、どうなるもんじゃない。
歌謡大賞みたいなもんで、誰が勝っても話題にならない。
国民的美少女コンテストで優勝しても、ほとんどの国民はそれを知らない。
歌謡大賞みたいなもんで、誰が勝っても話題にならない。
国民的美少女コンテストで優勝しても、ほとんどの国民はそれを知らない。
お笑いは関西関東関係なく芸人のレベルが低くなってつまらない。
関東の芸人ってそもそもコントしか出来ないじゃん。
漫才やらせても「じゃあ俺はAの役、お前はBの役な」って言って結局2人でコント始めちゃう。
そのコントも「腹の立つコンビニ店員」みたいな同じようなネタばかりでバリエーションが少なく、下手すると同じ日の別グループとネタかぶりまである。
そりゃ漫才をやっても勝てないって。
漫才やらせても「じゃあ俺はAの役、お前はBの役な」って言って結局2人でコント始めちゃう。
そのコントも「腹の立つコンビニ店員」みたいな同じようなネタばかりでバリエーションが少なく、下手すると同じ日の別グループとネタかぶりまである。
そりゃ漫才をやっても勝てないって。
ナイツと爆笑問題一緒にしてる奴るけど別物だからな
ナイツは落語の系譜
爆笑は精神障害者とその介護人
ナイツは落語の系譜
爆笑は精神障害者とその介護人
一口に関西と言っても大阪とそれ以外で区分けされてる感じがする
大阪出身の芸人は良くも悪くも新喜劇の派生しかいない
大阪出身の芸人は良くも悪くも新喜劇の派生しかいない
漫才ブームの時も関西芸人に対抗できた関東の芸人は天才レベルのごく少数のみだったな
凄い色々考えてるんだな
頭いいわ
頭いいわ
吉本の芸人で東京で通用するのって限られてる
笑いの基準が違う部分はあるだろうけど、誰も口にできないんだろうな
正直、決勝に残った連中で笑えないコンビはいくらでもいる
結局キー局のテレビには残れない連中
テレビとライブは違うとは言え通用しないことはないだろ
ひとことで言えばそういうコンビは面白くないから
そんなのがグランプリ取れるコンテストは飽きられるだけ
笑いの基準が違う部分はあるだろうけど、誰も口にできないんだろうな
正直、決勝に残った連中で笑えないコンビはいくらでもいる
結局キー局のテレビには残れない連中
テレビとライブは違うとは言え通用しないことはないだろ
ひとことで言えばそういうコンビは面白くないから
そんなのがグランプリ取れるコンテストは飽きられるだけ
>>爆笑は精神障害者とその介護人
ワロタwでも実は介護人が1番ヤベー奴というww
ワロタwでも実は介護人が1番ヤベー奴というww
番宣ではないが、木曜日の昼間11時からTBSラジオで、清水ミチコとナイツがやっている1時間番組は面白い!自然な感じでいながらのボケとツッコミがヾ(--;)
関東芸人は面白くないぞ、ただそれだけ、コイル師匠の漫才はおもろい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
