2018/08/29/ (水) | edit |

ロシア政府は、米国、オーストラリアに続き、問題視されている中国通信企業の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の通信設備に対する輸入規制を検討している。
ソース:https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180828/EpochTimes_35736.html
スポンサード リンク
1 名前:スタス ★:2018/08/29(水) 09:02:32.42 ID:CAP_USER9
2018年08月28日 13:44
ロシア政府は、米国、オーストラリアに続き、問題視されている中国通信企業の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の通信設備に対する輸入規制を検討している。
米ラジオ・フリー・アジア(23日付)によると、露紙コメルサント(Коммерсантъ)は20日、政府担当者の話を引用し、同国の通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止を提案されたと報じた。
コメルサントの報道では、中国勢がロシア通信設備市場の主要な供給源だと示された。同国通信業界関係者の話によると、2017年ロシア通信設備市場の総規模は2500から3000億ルーブルに達したが、ロシア通信企業が占める市場シェアがそのうちの6%から8%(約150から240億ルーブル)にとどまった。ロシア通信企業の実際の生産能力は市場の80%以上をカバーできるにもかかわらず、現状ではファーウェイとZTEなどの外国勢が市場の大半を占めているという。
また、露ニュースサイト「Akket」は20日、ロシア通信業界が、中国のファーウェイやZTE、スマートフォンメーカーの小米(Xiaomi)などが様々な手法で関税や付加価値税の賦課を回避し、露企業に不公平な競争環境を強いたと批判した、と報道した。
コメルサントによると、メドヴェージェフ首相が通信業界の提言を財務省や産業貿易省など各政府機関に配布し、審議・調査するよう要求した。
一方、日本政府にも米豪両政府に足並みをそろえる動きがある。産経新聞は26日、政府は国家安全保障上の理由で、ファーウェイとZTEについて、国内情報システム導入時の入札から排除することを検討していると報じた。
(翻訳編集・張哲)
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180828/EpochTimes_35736.html
7 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:05:04.37 ID:IglIZn/20ロシア政府は、米国、オーストラリアに続き、問題視されている中国通信企業の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の通信設備に対する輸入規制を検討している。
米ラジオ・フリー・アジア(23日付)によると、露紙コメルサント(Коммерсантъ)は20日、政府担当者の話を引用し、同国の通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止を提案されたと報じた。
コメルサントの報道では、中国勢がロシア通信設備市場の主要な供給源だと示された。同国通信業界関係者の話によると、2017年ロシア通信設備市場の総規模は2500から3000億ルーブルに達したが、ロシア通信企業が占める市場シェアがそのうちの6%から8%(約150から240億ルーブル)にとどまった。ロシア通信企業の実際の生産能力は市場の80%以上をカバーできるにもかかわらず、現状ではファーウェイとZTEなどの外国勢が市場の大半を占めているという。
また、露ニュースサイト「Akket」は20日、ロシア通信業界が、中国のファーウェイやZTE、スマートフォンメーカーの小米(Xiaomi)などが様々な手法で関税や付加価値税の賦課を回避し、露企業に不公平な競争環境を強いたと批判した、と報道した。
コメルサントによると、メドヴェージェフ首相が通信業界の提言を財務省や産業貿易省など各政府機関に配布し、審議・調査するよう要求した。
一方、日本政府にも米豪両政府に足並みをそろえる動きがある。産経新聞は26日、政府は国家安全保障上の理由で、ファーウェイとZTEについて、国内情報システム導入時の入札から排除することを検討していると報じた。
(翻訳編集・張哲)
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180828/EpochTimes_35736.html
こりゃイギリスも続くかな
11 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:06:15.57 ID:6DpBpbvB0さぁ盛り上がってまいりますたwwwwwwwwwwwww
14 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:06:54.31 ID:w8+kQs5j0仲間同士では?
16 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:07:04.57 ID:LUuz4NiQ0EUも続きそうやな
20 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:08:11.87 ID:uloql5KbOロシアにも信用されてないのか
仲間じゃなかったの
仲間じゃなかったの
25 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:08:48.67 ID:LUuz4NiQ0
中国側に残ったのは半島だけ
みたいな感じになりそうやな
32 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:10:02.73 ID:eira2saE0みたいな感じになりそうやな
ヨーロッパとイギリスがどう出るかな
33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:10:11.59 ID:LUuz4NiQ0もしかしてトランプって有望なんじゃ
46 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:12:44.00 ID:hWD6RImK0ロシアも?!
67 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:17:18.15 ID:fgovJ3BT0ファーwwwwww
72 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:18:06.11 ID:uHN0aDhi0ロシアまでw
これは頭に無かったわ
97 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:23:43.10 ID:+n8ItM3l0これは頭に無かったわ
これはわろたw
114 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:26:29.61 ID:P0DZbqlv0便乗w
123 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:27:46.62 ID:zeD0fqFX0ロシアまでw
131 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:29:46.19 ID:DeG8lFiv0ロシアもかよw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535500952/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米GDP改定値】 プラス4.2%に上方修正
- 英仏で「ホタテ戦争」勃発
- トランプ大統領「日本は真珠湾攻撃したほど軍事強国だった。(だから防衛費を増やすべき)」….USA!USA!
- 【自動車】時間を飛び越えたかのような完璧な状態の1977年型ホンダ「シビック CVCC」が約244万円で落札 アメリカ
- 【スマホ-通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEの輸入規制を検討 米豪日に続き
- 【米軍】米、朝鮮半島での軍事演習中止措置の終了を表明
- 【ポンペオ氏訪朝中止】原因は北朝鮮高官から「攻撃的」書簡 米紙
- 【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力
- 【米朝】「米軍が北朝鮮侵攻の極秘演習」、北朝鮮が米国の「二枚舌」非難
ロシアに話を通してなかったのかよ
そりゃロシアの情報までぶっこぬくようなもんだし
ロシアも規制するわ!ばっかだねぇ!
そりゃロシアの情報までぶっこぬくようなもんだし
ロシアも規制するわ!ばっかだねぇ!
同じ組織に所属してるのに
やたら仲の悪い連中を思い出した
デルザー軍団とかバイラムとか
やたら仲の悪い連中を思い出した
デルザー軍団とかバイラムとか
国の情報網を握られる訳だからな
バスや電車を買うのとは訳が違う
バスや電車を買うのとは訳が違う
便乗なのかアメリカの根回しなのかw
ファーウェイのタブレットとかちょっと安すぎるよな
裏があるとしか思えないほどにね......
裏があるとしか思えないほどにね......
しかし今更感は否めないわなあ
どんだけメイド・イン・チャイナの機材があるのかと
どんだけメイド・イン・チャイナの機材があるのかと
↑
通信機器のチャイナ製以外は
問題ない
通信機器のチャイナ製以外は
問題ない
ルータとか普通にチャイナが並んでると思う・・・
中華勢が食い込みまくってるインドどうするんだろうな
国家の安全保障に関わる問題だからな
東西陣営だの友好国だの関係ないわ
自前でカバーするのが一番だ
まぁ韓国だけは中国と一蓮托生、頑張ってくれ
東西陣営だの友好国だの関係ないわ
自前でカバーするのが一番だ
まぁ韓国だけは中国と一蓮托生、頑張ってくれ
これは、おそロシアw
まあ中華スマホやタブを個人の自己責任の範囲で使うならともかく
国家インフラレベルの通信施設にあからさまなスパイボックスを設置するのは
どう言い訳しても「マ.ヌケ野郎」の非難を免れえないからね、仕方ないね
国家インフラレベルの通信施設にあからさまなスパイボックスを設置するのは
どう言い訳しても「マ.ヌケ野郎」の非難を免れえないからね、仕方ないね
>ロシア通信企業の実際の生産能力は市場の80%以上をカバーできるにもかかわらず、現状ではファーウェイとZTEなどの外国勢が市場の大半を占めているという。
だから俺たちロシア勢だけにウマウマさせろというのはダメだが
中華とそのトンネル国家だけ外して他の国は入札に入れるのなら、何も問題はないよ
だから俺たちロシア勢だけにウマウマさせろというのはダメだが
中華とそのトンネル国家だけ外して他の国は入札に入れるのなら、何も問題はないよ
そうとうヤバイことが分かるのに日本のキャリアときたらHuaweiの端末をゴリ押ししているなんて異常事態だ。あと日本ではバイドゥに対しても法規制が必要。
ロシアと中国が仲間な訳無いだろ
単にどちらも自由主義陣営の対局にいるってだけだ
単にどちらも自由主義陣営の対局にいるってだけだ
2136081
そうそう、いかにして相手にアメを攻撃させるか競ってる
まぁ漁夫の利狙いは露が一枚上手だがな
そうそう、いかにして相手にアメを攻撃させるか競ってる
まぁ漁夫の利狙いは露が一枚上手だがな
元々ロシアとは日本以上に昔から犬猿の仲だろ。
韓国はやらないのか?やれよ。また韓国はいつもの口だけ野郎か?
政冷経熱なんて、御人好し日本人にしか通じないんだよ!
総務相がガ韓国クトコインに嵌ってるしな。
総務相がガ韓国クトコインに嵌ってるしな。
そんなこと言ったらAppleだって何してるか分かんないけどな笑
Google Microsoftだって抜いてると思うよ〜
Google Microsoftだって抜いてると思うよ〜
まさかの便乗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※2136133
そのコメでお幾らですか?
そのコメでお幾らですか?
そんなこと言ったらOPPO(オッポ)と小米(シャオミー)だって何してるか分からないけどなwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
