2012/08/07/ (火) | edit |

【中小野党、衆院に内閣不信任案を提出】
みんなの党や共産党、国民の生活が第一など自民、公明両党を除く中小野党は7日午後、衆院に内閣不信任決議案を提出した。消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の成立阻止が狙い。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344329264/
スポンサード リンク
1 名前:春デブリφ ★:2012/08/07(火) 17:47:44.33 ID:???0
★中小野党、衆院に内閣不信任案を提出
みんなの党や共産党、国民の生活が第一など自民、公明両党を除く中小野党は7日午後、衆院に内閣不信任決議案を提出した。消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の成立阻止が狙い。
2012/8/7 17:24〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070I1_X00C12A8000000/
みんなの党や共産党、国民の生活が第一など自民、公明両党を除く中小野党は7日午後、衆院に内閣不信任決議案を提出した。消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の成立阻止が狙い。
2012/8/7 17:24〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070I1_X00C12A8000000/
11 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:50:03.28 ID:D5ipQbY/0
中小野党ってより零細野党だな。
14 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:50:13.49 ID:j2BRr2AE0
鳩グループはどうすんの?コレw
19 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:51:01.99 ID:ed5/XXfG0
中小企業みたいやなw中小野党w
21 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:51:03.47 ID:pOOjnXfL0
チャンスをピンチに変える政治家、谷垣
22 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:51:09.80 ID:KQpBymBA0
これは良い踏み絵
15 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:50:24.24 ID:hBnVQEYE0
自民のれ
これに乗って解散だ
票入れてやるから
これに乗って解散だ
票入れてやるから
81 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:57:08.54 ID:aT6SOi+40
58 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:54:41.70 ID:dUcr1wh80
増税三兄弟
64 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:55:22.62 ID:U4Ceh5n+0
解散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
70 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:56:11.57 ID:GCcNPiTn0
維新。みんなの党がおそろしいほど取りそうな予感
72 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:56:16.17 ID:wyGJNXqB0
いつから、中小野党とか大野党という表現が出てきたんだ?
74 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:56:35.96 ID:8a3ao2SN0
野田の延命に手を貸す野党
75 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:56:37.87 ID:j6W4aURn0
あーあ、解散しねえのかよ
どっかおかしいんじゃねえの
どっかおかしいんじゃねえの
79 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:56:48.85 ID:wRIZ9ZKe0
不信任可決か否決かはポイントじゃない
民自公連合が崩れるかどうかが焦点
自公がここで不信任を出す、あるいは野党にのっかったら
その時点で消費税法案と野田政権は終わり
民自公連合が崩れるかどうかが焦点
自公がここで不信任を出す、あるいは野党にのっかったら
その時点で消費税法案と野田政権は終わり
87 名前:名無しさん@13周年[9sage]:2012/08/07(火) 17:57:21.99 ID:rA8gzUXX0
中小企業みたいに言うなよw
生活が台無し党もやってるなw
生活が台無し党もやってるなw
92 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:57:44.36 ID:A8txCYn50
これ、ふつうに自民独自で不信任案出してくるだろ?
てか、消費税法案の関係で先に6党が正式に提出するのを待ってたわけで
てか、消費税法案の関係で先に6党が正式に提出するのを待ってたわけで
96 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:58:21.50 ID:9GYXw1Xm0
渡辺のパフォーマンス
97 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:58:24.46 ID:4ZdcuRtL0
どちらに転んでも解散しなければどうということはない
99 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:58:45.20 ID:dUcr1wh80
小沢は増税させて選挙の攻撃材料にするほうを選ぶだろ
みんなだかなんだかの泡沫政党が言い出したから乗らざるを得なくなっただけ
みんなだかなんだかの泡沫政党が言い出したから乗らざるを得なくなっただけ
124 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:01:14.77 ID:3zvfzdCM0
盛り上がってまいりました
131 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:01:41.54 ID:n4Nmo5vN0
小泉の判断が正しいよな
政権とってナンボやで
政権とってナンボやで
136 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:02:07.32 ID:ImZPKDoVO
自民党は出さなかっのかよ
137 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:02:10.13 ID:O6f9iWKq0
自民党は欠席しそうな気がする。
164 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:04:33.11 ID:WwzyAGiv0
野田って策士だな、みごと自公を分裂させた。
176 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:05:08.97 ID:XziAfHSD0
小沢は野田を助けて民主党政権を守ろうとしてるだけだろ
200 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:06:32.47 ID:FW9VQApU0
自民が様子見てる間に先を越されたかw
201 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:06:35.51 ID:n4Nmo5vN0
政権が欲しいから不信任に賛成した
それだけで十分だよ
それだけで十分だよ
202 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:06:37.55 ID:OCxmTVwwO
決断の時だ。
219 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:07:49.44 ID:mSHSHSkd0
自民党叩いていたマスゴミは野党6党をたたくんだろうな?wwwwwwwwwwwww
296 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:12:01.76 ID:VaGHyP2h0
やっぱ小沢さんだな・・・
311 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:13:10.62 ID:kZsAFRSk0
野田政権もとうとうオワタか
313 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:13:17.24 ID:DxmQla6M0
これで谷垣も不信任&問責出さざるを得なくなったなw
32 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:51:58.43 ID:hiVhZeRH0
谷垣には無理だな
324 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:13:49.56 ID:dkxPwaed0
自公と民主から造反がどれくらい出るか楽しみだ
同調しないのは空気が読めないね
すごいイメージダウンになる
同調しないのは空気が読めないね
すごいイメージダウンになる
325 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:13:50.70 ID:sxHvy1/V0
民主党に信を問えといいながら増税にこだわるんだからあきれる
増税を掲げてまた選挙挑んで勝てばいいだけだろ
増税を掲げてまた選挙挑んで勝てばいいだけだろ
344 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:14:59.14 ID:ILKFU/I10
小泉なら即断してたな
谷垣はどうしようどうしようって迷ってるばかり
そら人気も出ないわ
谷垣はどうしようどうしようって迷ってるばかり
そら人気も出ないわ
348 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:15:21.02 ID:SHp3eILB0
解散しないといっても自民が問責を提出した時点でチェックアウトだからな
362 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:16:02.94 ID:ZTsj8J2W0
ガキさん今度もへたれたら次はないぞ!
372 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:16:39.31 ID:mSHSHSkd0
マスゴミはどう反応するのか楽しみ。
自民みたいに叩けよなw
自民みたいに叩けよなw
391 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:18:31.57 ID:n4Nmo5vN0
小泉だったら・・・・
無念すぎる
無念すぎる
409 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:19:38.79 ID:ZTsj8J2W0
また最後はぽっぽ一派がどっちいくかで決まるのか
458 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:23:09.41 ID:SHp3eILB0
ワロタ
不信任→総辞職→ねじれ国会→不信任www無限ループ
不信任なら解散しかねーんだよ
不信任→総辞職→ねじれ国会→不信任www無限ループ
不信任なら解散しかねーんだよ
467 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:23:47.44 ID:UKpYfN8U0
しかし小沢に踊らされるとは中小野党も情けないねぇ
518 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:27:11.28 ID:oo7aPjnq0
何党であれ、増税法案廃案・民主党破壊してくれれば大歓迎。
その後のことは、じっくり考える。
その後のことは、じっくり考える。
543 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:29:21.20 ID:bZDN/7aF0
ガッキーよ、どうせ約束を守るような相手じゃないんだから
もうちゃぶ台をひっくり返しちゃいなYO
少しは男が上がるぜ
もうちゃぶ台をひっくり返しちゃいなYO
少しは男が上がるぜ
558 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:30:18.27 ID:dhhJYmmD0
自民党が政権復帰したらマスゴミ改革をして欲しいね。
二度とフザケタ事が出来ない程に弱らせてやってくれww
二度とフザケタ事が出来ない程に弱らせてやってくれww
626 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:34:38.50 ID:NGdIrvtm0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 時は来た
\:::::::::::::`ー' /
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 時は来た
\:::::::::::::`ー' /
638 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:35:33.07 ID:gKNhFpAL0
742 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:43:59.09 ID:FXgMOeqL0
自民は堂々と消費税を掲げて、国民に信を問うことにしたといえばいいんだよ
野田の後援会長の診療費不正請求は、3党合意を破棄してもいいくらい重要なことだからな
野田の後援会長の診療費不正請求は、3党合意を破棄してもいいくらい重要なことだからな
788 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:47:11.37 ID:YxkhQUBf0
自民が賛成しないで延命させるようだと
谷垣は交代で良い
谷垣は交代で良い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【クソワロタw舐めんなww】 キチガイ輿石「近いうちに解散?9月の代表戦で党首が代わると約束は無効だよw」
- 小林よしのり(58)が大激怒 「AKB総選挙は五輪よりも上。おぎやはぎは絶対に許さん」
- 前首相の菅直人、官邸前デモを「高く評価」 東電会議映像を批判
- 【解散の確約】 民主党提示 「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」
- 中小野党、衆院に内閣不信任案を提出
- 名簿流出で発覚! 維新塾候補者 タレントや役者、DJ・・・ショボ過ぎる面々
- 【埼玉】「補助金支給と拉致問題との関連がどこにあるのか、私たちの目を見ながら答えてほしい」朝鮮学園の関係者が県庁を訪問
- 民主議員が会合“首相辞任を”
- 玄葉外相 「解散・総選挙になれば一番不幸になるのは国民だ」
ワロタw
完全に自民はチャンスをピンチに変えたわw
完全に自民はチャンスをピンチに変えたわw
え、中小野党が自民公明と相談、つまり多数派工作もせずに見切りで出したってこと?
しかも自民公明が期限切った前日に不信任出すって、小沢党の政局オンリーだろこれ。
あいつらは解散したら議席なくすの確実だから、解散しないほうが得だからな。
自民公明がつっぱねたら叩く、賛同しても民主内に残した奴らに反対させて否決、そして不信任案というカードを使わせなくする。
これはないわ。
しかも自民公明が期限切った前日に不信任出すって、小沢党の政局オンリーだろこれ。
あいつらは解散したら議席なくすの確実だから、解散しないほうが得だからな。
自民公明がつっぱねたら叩く、賛同しても民主内に残した奴らに反対させて否決、そして不信任案というカードを使わせなくする。
これはないわ。
自民にとっては最悪の展開のようだな。
1.自民は消費税増反対というマニュフェスト破りの民主と同じ罪を負って、
他野党の不信任に同調、来期選挙を戦うか
2.消費税増というマニュフェストを守って、民主の野ブ田政権を存続させ、
国民の為、消費税増を通すか
民自公で密談ばかりしてたから、他野党と連携できず後手にまわったな。
増税して土建にバラ撒こうとしてただけあって、自民はアホウだなー。
1.自民は消費税増反対というマニュフェスト破りの民主と同じ罪を負って、
他野党の不信任に同調、来期選挙を戦うか
2.消費税増というマニュフェストを守って、民主の野ブ田政権を存続させ、
国民の為、消費税増を通すか
民自公で密談ばかりしてたから、他野党と連携できず後手にまわったな。
増税して土建にバラ撒こうとしてただけあって、自民はアホウだなー。
こりゃあ自民党は選挙で相当苦戦するな
そうなると年内での総選挙はありえないかもw
そうなると年内での総選挙はありえないかもw
谷垣じゃ無理だわな
これって消費税増税法案に反対してるというより、
実質的には賛成のための不信任になっちまうんだよな。
否決されるの分かってて使うのは、カードの使い方間違ってるよ。
鳩山一味が賛成せざるを得ない状況作ってから出せば意味があるのに。
実質的には賛成のための不信任になっちまうんだよな。
否決されるの分かってて使うのは、カードの使い方間違ってるよ。
鳩山一味が賛成せざるを得ない状況作ってから出せば意味があるのに。
野田の対応に関わらず明日に増税採決普通にするみたいだし
自民公明に対しては最高の攻撃だな。民主へはアシスト
まあどっちにしろ解散しないのなんて分かりきってるけど
自民公明に対しては最高の攻撃だな。民主へはアシスト
まあどっちにしろ解散しないのなんて分かりきってるけど
まーた事故ったのか谷垣・・・自損なのか、相手あるのかさえ、自分じゃわからんみたいだな。未だに
谷垣はアホすぎる
衆議院選挙で負けて党を纏めたのは評価できるが、
民主をマトモな政党として扱いすぎ。
騙し裏切りなんでもありの朝鮮政党だよ、民主は
自民はもっとダーティーな党首に変えるべき
衆議院選挙で負けて党を纏めたのは評価できるが、
民主をマトモな政党として扱いすぎ。
騙し裏切りなんでもありの朝鮮政党だよ、民主は
自民はもっとダーティーな党首に変えるべき
有象無象が集ってきたな
米93477
政権を取る気があるのに取った後に荒れる要素を自分から撒いてどうすんだよ
政治が荒れてるからこそ手順を踏んでいくのは大事
民主が荒らしたのを収める為の選挙と次期政権にしないでどうすんの?
大事なのは有権者が冷静になる事
米93477
政権を取る気があるのに取った後に荒れる要素を自分から撒いてどうすんだよ
政治が荒れてるからこそ手順を踏んでいくのは大事
民主が荒らしたのを収める為の選挙と次期政権にしないでどうすんの?
大事なのは有権者が冷静になる事
>政治が荒れてるからこそ手順を踏んでいくのは大事
手順を踏んで増税路線で行った結果が前回の衆議院選挙じゃん
「民主に投票した人間には税率を500%にする」ぐらい言ってもいいと思うがね。
テレビに踊らされる低脳は、直接痛い目を見ないと懲りんぞ
手順を踏んで増税路線で行った結果が前回の衆議院選挙じゃん
「民主に投票した人間には税率を500%にする」ぐらい言ってもいいと思うがね。
テレビに踊らされる低脳は、直接痛い目を見ないと懲りんぞ
その不信任案に同調して可決させてしまえばいいんだよ。
そして解散総選挙では改めて消費税増税を公約に挙げればいいだけのこと。
少なくとも参議院選挙でさえ同じことを公約にしてきたのだし、谷垣総裁のもとで実直にやっていけば良い。
そうする資格が自民にはある。
そして解散総選挙では改めて消費税増税を公約に挙げればいいだけのこと。
少なくとも参議院選挙でさえ同じことを公約にしてきたのだし、谷垣総裁のもとで実直にやっていけば良い。
そうする資格が自民にはある。
ガッキーは政局を見誤ってしまいましたなぁ
どうでもいいけど民主にとってはこれ一番いいタイミングよ。
オリンピックで国民もりあがってる時だから、「大概のことは許せちゃう」。
テンション上がってる最中だから、
「サッカー超熱いwwwこりゃ男女メダルいけるべ!」
「続けてもいい?」
「え? 別にいいんじゃね? そんなことより日本チャチャチャ!」
こういう流れで。
逆にいえばこの状況で可決するくらいなら他のどんなタイミングでもアウトだろっつー。
まぁ実際は最初からアウトなんだけどさ。
オリンピックで国民もりあがってる時だから、「大概のことは許せちゃう」。
テンション上がってる最中だから、
「サッカー超熱いwwwこりゃ男女メダルいけるべ!」
「続けてもいい?」
「え? 別にいいんじゃね? そんなことより日本チャチャチャ!」
こういう流れで。
逆にいえばこの状況で可決するくらいなら他のどんなタイミングでもアウトだろっつー。
まぁ実際は最初からアウトなんだけどさ。
やっぱ谷垣ってksだわ
こいつが総裁であるかぎり与党なれんぞ自民
こいつが総裁であるかぎり与党なれんぞ自民
谷垣は悪い事しない安心感はあるけど、何かやってくれる期待感が薄いのも事実。
自民単独政権が出来ないと、民主や小沢が連立ですり寄ってきそうでイヤだ。
自民単独政権が出来ないと、民主や小沢が連立ですり寄ってきそうでイヤだ。
前回自民が不信任出したときは協力しなかったくせに
※93484
俺もそう思うけど、自棄になったら試合終了ですよ
俺もそう思うけど、自棄になったら試合終了ですよ
衆院は自民と公明が賛成、参院は中小野党が賛成しろよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
