2018/08/30/ (木) | edit |

豊後高田市の岩山にインドや中国の世界遺産などをまねて仏教の石像を彫る構想について、佐々木敏夫市長は、有識者から「観光客の誘致に効果はない」などと否定的な見解が示される中、造営する方針を固めたことを29日明らかにしました。来月の市議会に関連の予算案を提出する予定です。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20180829/5070001765.html
スポンサード リンク
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff]:2018/08/29(水) 21:27:09.29 ID:CAP_USER9
有識者が効果否定の磨崖仏造営へ
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20180829/5070001765.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
豊後高田市の岩山にインドや中国の世界遺産などをまねて仏教の石像を彫る構想について、
佐々木敏夫市長は、有識者から「観光客の誘致に効果はない」などと否定的な見解が示される中、
造営する方針を固めたことを29日明らかにしました。
来月の市議会に関連の予算案を提出する予定です。
これは、豊後高田市の佐々木敏夫市長が、29日の定例会見で明らかにしたものです。
佐々木市長は、去年4月インドや中国の世界遺産などをまねて市内の山の岩肌に
「磨崖仏」と呼ばれるおよそ30体の石像を掘ることを公約に掲げ、初当選を果たしました。
しかし、ことし2月に構想について諮問した有識者の検討委員会からは
「観光客を誘致する効果はなく、景観を損ねるマイナス面が強い」
などとする、否定的な答申を受けていました。
こうした中、佐々木市長は磨崖仏を造営する方針を固めたとして、来月開会する定例議会に、
構想の設計委託費800万円を盛り込んだ一般会計の補正予算案を提出するということです。
佐々木市長は
「仏像だけでは集客にはつながらないと理解しているが、周辺のほかの観光地と連携し、
波及効果でさらなる集客につなげたい。
環境に配慮する修正も行い、議会で丁寧に説明していきたい」
と話しています。
08/29 18:12
5 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:28:27.83 ID:xFdJVbGs0*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20180829/5070001765.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
豊後高田市の岩山にインドや中国の世界遺産などをまねて仏教の石像を彫る構想について、
佐々木敏夫市長は、有識者から「観光客の誘致に効果はない」などと否定的な見解が示される中、
造営する方針を固めたことを29日明らかにしました。
来月の市議会に関連の予算案を提出する予定です。
これは、豊後高田市の佐々木敏夫市長が、29日の定例会見で明らかにしたものです。
佐々木市長は、去年4月インドや中国の世界遺産などをまねて市内の山の岩肌に
「磨崖仏」と呼ばれるおよそ30体の石像を掘ることを公約に掲げ、初当選を果たしました。
しかし、ことし2月に構想について諮問した有識者の検討委員会からは
「観光客を誘致する効果はなく、景観を損ねるマイナス面が強い」
などとする、否定的な答申を受けていました。
こうした中、佐々木市長は磨崖仏を造営する方針を固めたとして、来月開会する定例議会に、
構想の設計委託費800万円を盛り込んだ一般会計の補正予算案を提出するということです。
佐々木市長は
「仏像だけでは集客にはつながらないと理解しているが、周辺のほかの観光地と連携し、
波及効果でさらなる集客につなげたい。
環境に配慮する修正も行い、議会で丁寧に説明していきたい」
と話しています。
08/29 18:12
こんなもんですよ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:28:43.00 ID:9MSaSqF60まがい物はなぁ
18 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:29:53.18 ID:qTTm6H+k0
ナルトみたいなになるのか?
95 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:39:57.34 ID:E4sCGKQ50
>>18
むしろその方が客来るような…
42 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:33:31.78 ID:Xltt12L50むしろその方が客来るような…
どっかの名古屋市長みたい
61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:35:30.63 ID:IQRDyGJlO日本だったらそこはやっぱり大魔神たろ
74 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/08/29(水) 21:36:48.99 ID:N3OFK0HA0よし!市長一人で頑張って彫ってこい!
93 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:39:37.22 ID:qu2BMaDD0政治の暴走と民意
いやこれが民意なのか・・・?
103 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:41:51.64 ID:pg+2+GfJ0いやこれが民意なのか・・・?
仏作って魂入れず
112 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:43:14.51 ID:7SwNq90V0いっそナルトのアレ作っちゃえよ
観光客来るぞ
147 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:47:44.65 ID:P6nXfdn70観光客来るぞ
ひどいと思うが
政府がやってるクールジャパン事業もこれと同レベルだし今さらw
170 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:51:33.91 ID:NPL0cqlS0政府がやってるクールジャパン事業もこれと同レベルだし今さらw
公約ならやるべきだろ
なんでネガキャンしてんの
178 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:53:29.06 ID:H/KpuOPH0なんでネガキャンしてんの
普通に政教分離に反してる
188 名前:名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:54:53.49 ID:KZCC/qI00ほかにカネを使うべきところがあるだろうに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535545629/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大阪】賑わい少ない“新大阪”を再開発へ 厳しい「高さ規制」緩和を期待
- 夫の年収500万以下で結婚した女の7割が不満有り。1割が離婚を検討
- 【気象】台風21号、「非常に強い勢力」に。明日1日午後には更に「猛烈な勢力」まで発達の見込み。来週、関東などへ接近か
- 【地域】「おいしい食べ物・買い物便利・豊かな自然環境」福岡市『住みやすさ』過去最高の満足度97.1%。今年度意識調査
- 印度や中国の世界遺産などを真似て山に磨崖仏30体を掘ろう → 有識者は効果否定、むしろマイナスと判断 → だがやる! と豊後高田市長
- 春秋航空が広島の被災地に入るボランティアたちへの無料航空券提供期間延長へ 300万円も寄付
- コネ・告げ口・すり寄り 外資系のしんどすぎる出世競争
- 【金融】スルガ銀、代表取締役3人辞任へ=社長、専務も不正融資で引責
- 幸福感 収入・学歴より「自己決定度」 神戸大と同大調査
100年先を見据えるてるなら良いと思うよ、パクリでも時がたてば遺産だ
ただ30体は流石に税金の無駄かな
ただ30体は流石に税金の無駄かな
オリジナルが逃げ出すレベルを作る気ならいいんじゃない。
人の想像の上を超えたセンスと規模があれば人は世界から来るだろうね。
まあ、苦しいだろうけど。
人の想像の上を超えたセンスと規模があれば人は世界から来るだろうね。
まあ、苦しいだろうけど。
800万じゃあ無理だね、二番煎じすら難しい。
起源にトラブル連想されるようなものに信仰集めるのは今の時代厳しい
費用はまぁ一般的なので沖縄の柱みたいにぼったくりではないところが救いかな
費用はまぁ一般的なので沖縄の柱みたいにぼったくりではないところが救いかな
>>豊後高田市の佐々木敏夫市長は、去年4月インドや中国の世界遺産などをまねて市内の山の岩肌に「磨崖仏」と呼ばれるおよそ30体の石像を掘ることを公約に掲げ、初当選を果たしました
選挙前から言ってたのか
結局こんな間抜けを当選させた市民が悪いわな
選挙前から言ってたのか
結局こんな間抜けを当選させた市民が悪いわな
800万円では無理とかぼったくりでは無いのが救いとか言ってる奴、それはただの構想の設計委託費だぞ
歴史がないものを作ってどうすんだ?
信仰心もないし
縁があるならガンダムやナルトでもいいけど
いきなり作って誰が行くんだよ
税金じゃなく私財でやれ
信仰心もないし
縁があるならガンダムやナルトでもいいけど
いきなり作って誰が行くんだよ
税金じゃなく私財でやれ
意味が無い。
発想が半島人くさいよ、やめてくれ
何か爪痕を残したいのかなw
犬のマーキングと同じ
無能程こういう訳の分からん物に固執する
犬のマーキングと同じ
無能程こういう訳の分からん物に固執する
オリジナリティが高いぶん実物大ガンダムのほうがはるかにまともに思える
そもそも磨崖仏って大分にもあるけどわざわざ外国のを真似するのん?
日本国民は選挙に関わってないので地方交付税カットでお願いします
地方の一自治体が民意・自費でやる分には問題ない
地方の一自治体が民意・自費でやる分には問題ない
「有識者が否定」っていうけど、「有識者」って胡散臭いぞ。
オレは市長に1票。
1000年後には、結構な観光スポットになってると思う(笑)。
オレは市長に1票。
1000年後には、結構な観光スポットになってると思う(笑)。
レアなポケモン
を招いたらどう?
あほか、金儲けのためかよ、仏罰
猿真似民族らしい発想でいいと思うよ
1000年くらい経てば自慢しだすだろうし
1000年くらい経てば自慢しだすだろうし
「構想の設計委託費」ってのは施工費ではないどころか概略設計っぽいな
本人が掘ることを決意するならともかく他人の金でやってどうすんの
本人が掘ることを決意するならともかく他人の金でやってどうすんの
確かに韓国人の発想っぽい
そういうセンスって企業の親睦会とかで団体旅行が流行ってた昭和時代なら
観光内容にこだわらない客層なので集客できただろう。
だが現代の旅行は個人単位になり、かつ観光内容の充実が求める体験・リゾート型に変わっている。
何の歴史も無いハリボテを態々観光するようなマヌケはイマドキ居ない。
観光内容にこだわらない客層なので集客できただろう。
だが現代の旅行は個人単位になり、かつ観光内容の充実が求める体験・リゾート型に変わっている。
何の歴史も無いハリボテを態々観光するようなマヌケはイマドキ居ない。
2136555 韓国の国旗ってすごく中国っぽいよね
他の市長候補がどうだったのか知らないけれど当選させた後で文句言っても後の祭りじゃないの!?
仏像はダメだろw
等身大ガンダム像を彫ればみんな見に来るかも
等身大ガンダム像を彫ればみんな見に来るかも
米2136572
っていうか地域性とか由緒とか考えろよw
監督の出身地か何かなら解るけど
っていうか地域性とか由緒とか考えろよw
監督の出身地か何かなら解るけど
信仰があっての仏像なんだけど、金目当てってまず違うだろ
頭おかしい、人としてヤバい
頭おかしい、人としてヤバい
利権?
それか市長が変な宗教の信者とか。
それか市長が変な宗教の信者とか。
地震で崩壊するw
そういうものは税金じゃなくて、自分の力のみでおやんなさい。職を辞して余生を磨崖仏彫りに懸けるのなら止めないよ。
家族は止めるだろうがなw
家族は止めるだろうがなw
ガンダム賛成
仏罰?仏教にあるんか。
信徒が罰を与えてるんだろ。
信徒が罰を与えてるんだろ。
覆水盆に返らず。破壊した景観は元に戻らんから止めとけ、太陽光パネルの二の舞だ。
30は微妙な数だと思う
1000年後には1000体になるように毎年1体ずつ増やし続けるとか、数を減らして大きさと品質をあげるとか
1000年後には1000体になるように毎年1体ずつ増やし続けるとか、数を減らして大きさと品質をあげるとか
年に1体ずつ増やして、恒例行事にすればいいじゃん。
ポケモン彫らさせてもらえ
対抗馬がもっと酷かったのかもな。もしくは投票率が低かったとか。
100年経とうが200年経とうが価値なんか出るもんか。仏像に限らず宗教的造形物はそれが祈りを込めて造られ、リアリティをもって人々に拝まれたからこそ、後世に美術としても力があるんだ。祈りのない摩崖仏なんて悪い冗談だ。
米2136653
ドイツのノイシュバンシュタイン城は
「まがいもの」として作られたけど
観光名所としてめっちゃ人気ではあるね
ドイツのノイシュバンシュタイン城は
「まがいもの」として作られたけど
観光名所としてめっちゃ人気ではあるね
行政が作るのって信教の自由に接触しないの
佐々木敏夫の私有地で自費でやれよ。税金使うな。
~ 統一教会関連団体が日本国内で拠点作り。自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し。安倍も黙認か ~
内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。 ナチスクリニック
~ 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での怪 ~
______
www.facebook.com/y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
どっかの柱より、マシだろ。
ただし、地元に発注する場合は。
ただし、地元に発注する場合は。
加賀温泉駅を思い出した
やめとけ
大学時代を大分で過ごしたんだが、周りの人間が皆言ってた。
「豊後高田のヤツはおかしい」
大分、別府、杵築、臼杵、宇佐、日田、中津、佐伯、竹田、
湯布院、安心院、耶馬渓・・・どこの人間もほぼそう言ってたのが当時おもしろかったが・・・
「豊後高田のヤツはおかしい」
大分、別府、杵築、臼杵、宇佐、日田、中津、佐伯、竹田、
湯布院、安心院、耶馬渓・・・どこの人間もほぼそう言ってたのが当時おもしろかったが・・・
佐々木www
何処のバカ国の話しだ?
と思ったら日本かよ!
やっぱ痴呆は終わってんなwww
衰退するわけだわwww
と思ったら日本かよ!
やっぱ痴呆は終わってんなwww
衰退するわけだわwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
