2012/08/07/ (火) | edit |

20120222131901b54 自民党

自民党は7日夜、谷垣総裁や石原幹事長ら幹部が党本部で協議し、野田首相が8日午前中までに早期の衆院解散を確約しない限り、衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を8日午後に提出することを決めた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344346702/

スポンサード リンク


1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/08/07(火) 22:38:22.82 ID:???0
 自民党は7日夜、谷垣総裁や石原幹事長ら幹部が党本部で協議し、野田首相が8日午前中までに早期の衆院解散を確約しない限り、衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を8日午後に提出することを決めた。

(2012年8月7日21時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120807-OYT1T01306.htm

4 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:39:57.12 ID:WL5+3UJA0
何回目だよ?w

13 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:41:45.09 ID:S0YGL5g80
どうせ茶番でしょ?

16 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:42:43.92 ID:mYzRAj800
民主から15人の賛成者は出ないだろうなぁ

18 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:43:17.32 ID:ILKFU/I10
明日になったら9日に出しますって言うのか?w

31 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:47:03.06 ID:mSHSHSkd0
民主党終わったねw

34 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:47:43.41 ID:mSHSHSkd0
民主党議員がみんな落選しますように

38 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:48:08.90 ID:FXgMOeqL0
豚やろうざまあーーー
これが正義の裁きだ

39 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:48:11.70 ID:2soDpnUE0
とりあえずこれが最終決定なんだな自民は

48 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:49:40.65 ID:dkxPwaed0
民主党が約束を守ると思ってんのかハゲ
ほかの野党が提出したから問責案だけ出せや

55 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:50:51.03 ID:FXgMOeqL0
谷垣さん
よー決断したな
信なき政権に容赦はいらん
徹底的に追い詰めろ

56 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:50:54.82 ID:mSHSHSkd0
これでやっと民主党の圧政から解放されるな

60 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:51:49.09 ID:mSHSHSkd0
豚も落選したら笑えるんだが

61 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:52:04.90 ID:jqZcDBNlO
ヘタレ谷垣じゃ心配。
しかし、これでひよったら自民もオシマイだな。

62 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:52:08.65 ID:aCrs8VQZ0
やっぱ小沢すげえ
絶妙の一手で自民もミンスも大混乱ww

72 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:55:18.13 ID:UaK4843A0
有言不実行を印象づけるためのトバシじゃないの
今日もそんなのいっぱいだったし

74 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:55:36.26 ID:mu2IjrrA0
つーか解散確約して反故にすればいいだけだろ
たったそれだけで自民は協力してくれるなんて楽な話じゃないかw

84 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:57:39.97 ID:F8vwmlc40
マスコミのジミンガーすごいな
与党が空気になってるわ
あり得んだろ

88 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:58:28.80 ID:gOM9WL790
豚、哀れな豚w

90 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:58:45.67 ID:Zv4jfNfe0
今財務省が谷垣と野田の間を往復中。
おそらく、解散はしないが、谷垣を首班とする連立を働きかけているはず。
谷垣もそこまで野田に譲られては、応ぜざるを得ない。
閣僚名簿の交換もすんでいる。

民主と自民はここで再編成されるが、野田や谷垣らは自分さえよければそれでいいから、最低過半数だけ確保して邪魔者は追い出すんだろうね。

解散なんか絶対しません。

98 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:01:07.45 ID:keCBOHNq0
>>90
谷垣が総理になれば、その瞬間に解散するしかない。
その案は、民主党からみたら解散と同じ。絶対に呑まない。

125 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:06:47.06 ID:Vm2z7oOh0
>>90
いくらなんでもそれはない
いくら野田がアホでも個人のわがままで党を売り渡すとかになれば
それこそ雪崩をうって不信任案賛成に廻る議員が続出する

91 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:58:58.54 ID:b8Hh1mnp0
野田も歴代民主総理と同様に解散するする詐欺をすることになるんだろうな

93 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:59:40.58 ID:wRmt0JkhO
ようやく解散総選挙か
長え三年だったな

111 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:03:43.81 ID:mQ3Pn6pVO
>>93
菅が粘ったからねぇ。

「駄目なら取り替えればいい」って民主党に投票した馬鹿どもは結局「口だけ番長」だったしな。
「ペットは飼い主に似る」って真実だったのなw

96 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:00:17.08 ID:rpEZrLEg0
ミンスを下野させたら、
永久売国マスゴミと終わりない戦いが始まる

99 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:01:33.96 ID:WL5+3UJA0
口では嫌と言いながら、自民のやっていることは三党合意だからな。
もう、自民は民主と一蓮托生を宣言して、野田の次に谷垣が首相になった方が
すっきりするのではないか。

107 名前:名無しさん@13周年[ ]:2012/08/07(火) 23:02:33.18 ID:mVs9ujVR0
とにかくこの左翼隠し政権をなんとかしないと日本は持たない。
インデックスの存在を忘れた人がずいぶん多いようだ。
増税さわぎに目くらましされて、売国政策のことを忘れるな。
今こそ日本を守るとき。

108 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:02:57.72 ID:ORkmMIDX0
まあ終わりましたな。
不信任が民主単独で否決されても、増税法案はねじれ参院で否決でしょうし。

さっさと解散して、民主は消滅して下さい。

112 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:03:44.35 ID:Vm2z7oOh0
今日出す出さないを繰り返した挙句か

またぞろ明日になったらやっぱやめますとか

いい加減にしろよ

118 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:05:10.75 ID:xIuNzVyO0
泥船なら、もう出航しましたよ

135 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:08:39.92 ID:FXgMOeqL0
糞豚の消費税増税なんかありえない話なんだよ
マスゴミがそれを支持するのもありえないし
これをとにかくとめろ
谷垣頼んだぞ

143 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:10:11.53 ID:ilvvC3vS0
>>135
それを谷垣に頼むのはなんか違う

151 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:11:19.18 ID:keCBOHNq0
>>135
野田よりも谷垣の方が増税への想いが強いからこうなってるんだけど?

141 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:09:42.89 ID:FKDCUSPlO
野田が約束するはずがないだろう。
国民に対するポーズは辞めてくれ。

142 名前:名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:09:51.26 ID:wRIZ9ZKe0
確約は絶対ない
そんなことは自民の人間だってわかってる
ゆえに不信任提出決定ということだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 93542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/07(Tue) 23:21
民主から15人以上造反出んの?
それにしてもマスコミもどこぞの掲示板もコメもジミンガだらけ
政権交代前だわ  

  
[ 93545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/07(Tue) 23:25
自民党は民主党の体質をよくわかってます。
口約束は破られます。
総理の意見でさえ個人的意見だといって翌日にはひっくり返す政党です。

昨年の反省もあるのでしょう。

そのため自民党は次のように動きました。

デフレ期に増税はダメだということも財務省のやっていることもすべて承知の上で、あえて三党協議に応じた。
これにはマスゴミも予想外だったようです。
協議してなかったらマスゴミは一斉に自民党を公約違反だとバッシングしたでしょう。
このタイミングでは予想に反したのでマスゴミの反応が遅れてました。覚えてますか?

3党協議で自民案を濃厚にすることで、民主党内から反発の声が大きくなってきました。
そして採決で民主党が見事に割れました。これが自民の狙いです。

この頃から、マスゴミは増税マンセーだったのが、増税反対論も出すようになってきました。
ころころ態度を変えるマスゴミは信用できません。

参議院で採決をすればさらに民主党は割れます。
割れば過半数を割る可能性も出てくるので、そのタイミングで不信任案を出して解散、という手はずだったのですが、
馬鹿なべ喜美が先走って不信任案を出してしまったので、自民党も強行策に出ざるを得なくなったのです。

以上がここ半年のエピソードです。   

  
[ 93547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/07(Tue) 23:28
不信任案が否決されても問責決議案は確実に通るからさてさて  

  
[ 93554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/07(Tue) 23:54
他の野党にケツ叩かれたみたいで
イマイチ主体性が見えないんだよ、谷垣  

  
[ 93556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/07(Tue) 23:55
マスゴミのジミンガーが怖いわ。これから参院は審議拒否になるんだろうけど、狂ったようなバッシングに自民は耐えられるんだろうか?

三年前の選挙でまんまと騙されて民主に入れちゃったウチのおかんが、さっそくマスゴミの自民叩きにのせられて「自民党は約束を破った!」なんて怒ってる。  

  
[ 93561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 00:20
ここ最近、2ちゃんで大量にジミンモー、谷垣下げが湧いてるw
気持ちは分からなくもないがw  

  
[ 93564 ] 名前:    2012/08/08(Wed) 00:27
別に自民が政権を取ってもいいが

責任と期待とがこれまでの政権とはケタ違いだぞ。

要するにもう日本の政治はミスを許されない。

それぐらいの能力があるならどうぞ。
喜んでまかせましょう  

  
[ 93567 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2012/08/08(Wed) 00:38
特別永住外国人参政権に賛成の橋下と民主と小沢、外国人参政権に賛成の公明、社民、共産、幸福の科学、大阪都の法案を代理提出したみんなの党には絶対入れない。  

  
[ 93568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 00:42
ギリギリで方向変えそうだから期待三割程度  

  
[ 93572 ] 名前: ああやっと  2012/08/08(Wed) 01:01
自民決断がヘタレすぎ、戦略をもって決断しないと見限られて詰むよ?
政権を取りに行け王道だよ。何のために野党にいるんだ?二兎を追うな。  

  
[ 93574 ] 名前: エアトス★★★★★★★★★★★★  2012/08/08(Wed) 01:15
自民マンセーしてたやつなみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【自民党】 消費増税法案で造反は処分…石原幹事長が方針示す
fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-4212.html#more
>自民党の石原伸晃幹事長は16日、消費増税関連法案の採決について「党議拘束をかけるから、しっかり処分させてもらう」と述べ、
>自民党内から「造反」が出た場合、処分の対象とする考えを示した。東京都内で記者団に語った。

で小沢新党は増税反対派。

谷垣を筆頭に自民公明が増税に賛成する中、民主から増税に反対票を投じた勇者たちは57人を指す
  

  
[ 93576 ] 名前: 名無し  2012/08/08(Wed) 01:25
ホントうさんくさいなぁ自民党
選挙見据えてるからしゃーないけどさぁ  

  
[ 93579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 01:33
景気条項に触れない嘘つきエアトス、しかも、★使いまくりで目障りだ  

  
[ 93587 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/08/08(Wed) 02:31
増税反対 小沢しか今の日本を救えない  

  
[ 93592 ] 名前: v  2012/08/08(Wed) 03:06
谷垣は騙されやすい素人企画物AVに注意しろ。  

  
[ 93617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 03:42
おいおい、クソトスよぉ?そもそも急に「増税」って言い出したのは民主党なんだが、頭涌いてんのか?
お前の蝙蝠もいい加減にウザいぞカス。  

  
[ 93634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 05:39
早期の衆院解散の「早期」というのがネックなんだよなー。
1ヶ月以内や9月と明確に日付を定義すべし。
だってミンスや野田の「早期」=来年かもしれないぜ?w
  

  
[ 93635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 05:46
*93556
>>>三年前の選挙でまんまと騙されて民主に入れちゃったウチのおかんが、さっそくマスゴミの自民叩きにのせられて「自民党は約束を破った!」なんて怒ってる>>>

やっぱり世間はそうなん?
うちの両親は、とにかく解散してほしいから三党合意なんてどーでもええと言ってるwそもそも自民党が三党合意したのがアホやともw  

  
[ 93652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 08:35
次の自民政権では、ぜひともマスゴミ強制改革をやりとげてほしいわ。
まずはスパイ禁止法で。それだけでもマスゴミは瓦解する。  

  
[ 93667 ] 名前: 名無しさんだよ支那朝鮮嫌い  2012/08/08(Wed) 10:40
やっぱ近い将来だってさo(≧◇≦*)oo。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
その気全然なしこれ自民がばかすぎー時間のムダ見切れよ。  

  
[ 93775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/08/08(Wed) 19:22
まあなんというか。後出しジャンケンで、ばかすぎーとか嘲笑しかしないのは楽でいいわな。  

  
[ 93814 ] 名前: 名無しさんだよ支那朝鮮嫌い  2012/08/08(Wed) 21:30
なにを言ってるのかな君は。↑?馬鹿なのかな?

いった通りになったろ?そんなもんだ今の自民は後で必ず騒ぎ出すよ
言ったの言わないのってな、それより野ブタが辞めれば?
こんな口だけ約束何の意味もないわな、その可能性あるぜww
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ